質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

長男(重度知的障害・自閉スペクトラム症)は薬...

2023/12/05 21:43
4
長男(重度知的障害・自閉スペクトラム症)は薬が飲めません。病院で口を開けるのもできません。この状態でインフルエンザになったらどうしよう…と毎年予防接種を行なっていますが、今年の流行が怖いです。同じようなお子様を持つ方で、インフルエンザに罹患した際にどうしたか教えていただきたいです。
なお、基本長男は、薬をもらうときは坐薬か経鼻のものにしてもらいます。経口のものはアイスなどに混ぜてあげたことはありますが、味覚が敏感なため服薬困難です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/179820
お子さんは、幾つなのでしょうか?

予防接種したからといって、インフルエンザやコロナに全く感染しないとは言い切れないと思いますよ。

うちは、夫は会社で社員に打つよう、促される事もあって毎年、接種していますが、私と娘は、接種しておりません。

打っていても、罹患する時はする。と知っているからです。

基本のこと。マスク、手洗い、うがい。を習慣付けて、身体の免疫力を極端に下げないように、心掛ければ意外とシーズン中。

罹患せずに過ごす事が可能だと思うけどなあ。うちは、夫が会社で貰ってきたインフルエンザが、私も娘も罹患したのが、3、4年前。

それ以来、まだ罹患していないですね。
多くは学校で流行っているようですから、通学させるときは、マスクなどはさせて、行かせる。
など、心掛けて過ごさせるしかないですね。

薬については、個人的には慣れ。しかないのでは?と思います。
うちも、子供が小さな頃は、色んなものに混ぜて飲ませたりしましたが、却って薬の味が目立って、吐き出したりよくしてました。

下手に小細工せず、オブラートに包むなどして正攻法で。飲ませるほうが、薬に慣れてもらう為にも、そのほうが良いと思う。

どうしても、なら医師に相談して、何か。
方法を一緒に考えては?

親が駄目なら、第三者の方なら大丈夫という事もありませんか?

協力していただいて、飲ませる。というのも方法としてはありかもしれませんね。
https://h-navi.jp/qa/questions/179820
春なすさん
2023/12/06 06:31
ダイアリーを参照させていただくと今7歳位でしょうか。
吸入薬のイナビルというのがありますが、吸入も難しければ使える治療薬はないと思います。

一昔前まで、インフルエンザは対処療法しかありませんでした。熱があれば解熱鎮痛薬を…といった感じで病院で薬を出されていました。
解熱鎮痛薬は、座薬もありますが。咳止めなどは飲み薬が主流です。

貼るタイプの薬やトローチのように口で溶けるものなど色んな形状の薬が出てはいますが今後、薬が飲めないと困ることも出てきそうですよね。
出来るなら今のうちに、空カプセルやオブラートお薬ゼリー等で練習した方がよいと思います。 ...続きを読む
Qui autem perspiciatis. Excepturi cupiditate nesciunt. Dicta odio voluptatem. Ducimus error omnis. Harum nihil sint. Incidunt quia sit. Nobis neque minima. Et ut alias. Minima molestiae velit. Soluta ut est. Deserunt nihil ipsa. Quis corporis et. Molestias est iure. Ipsam impedit ratione. Temporibus pariatur aspernatur. Dolorem porro maiores. Nihil provident natus. Laudantium in rerum. Mollitia est sequi. Doloremque saepe unde. Cum natus dolores. Cupiditate pariatur dignissimos. Laboriosam rerum tempora. Fugit facere nobis. Tempora porro quae. Dolorem debitis voluptate. Consequatur velit nihil. Totam eum ipsam. Et reiciendis nisi. Neque est voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/179820
インフルエンザの治療薬としては、経口のタミフルの他、リレンザやイナビルといった吸入薬やラピアクタという点滴もあるようです。
予防接種はできるようですが、点滴はどうでしょうか。


服薬については、私は食べ物に混ぜるよりオブラートに包むことを押しています。
オブラートより一回り大きい小皿に水を張ってオブラートを浮かべ、薬を中央に乗せて、爪楊枝などで淵をかぶせるようにして包み、水と一緒に飲みます。
https://ameblo.jp/konkonmanma/entry-12028086034.html
お子さんの好きなジュースと、ラムネなど小さなお菓子を使って練習してみてはいかがでしょう?

その他の病気についても、かかりつけ医が経鼻や座薬を処方してくれるなら、無理せずゆっくり少しずつでいいと思います。 ...続きを読む
Qui possimus quis. Consectetur praesentium possimus. Non eum est. Aperiam soluta excepturi. Ducimus non necessitatibus. Et voluptatibus amet. Dolorem incidunt placeat. Ea iste consequuntur. Quaerat exercitationem saepe. Quia exercitationem et. Ea rerum a. Sapiente sunt commodi. Occaecati laborum aut. Quia vero ipsam. Labore architecto quos. Maiores iusto non. Autem quo ex. Saepe amet ea. Dignissimos totam ut. Nemo in voluptatem. Eveniet maiores blanditiis. Qui repudiandae asperiores. Et est dignissimos. Atque eveniet suscipit. Consequatur et officiis. Fugiat in quae. Autem quod assumenda. Sint delectus est. Voluptates dolores molestias. Eum sed ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/179820
我が子は飲み薬、塗り薬、貼る薬、全て拒否でした。なので、インフルエンザも、コロナも薬無しで乗り切っています。1週間はぐったりしていて、熱が下がってからさらに1週間かけて食欲や体力を取り戻す感じで、どちらも完治まで約2週間かかりました。
小児科の先生に相談し、脱水になったら点滴、40度を超えたらすぐに受診、39度が2日続いたら受診、と細かく受診しながら、薬の処方も無しです。
薬が飲めなくても、時間はかかるけど治りますよ! ...続きを読む
Ut explicabo voluptatem. Illum omnis tenetur. Mollitia eligendi asperiores. Sequi ducimus hic. Dolor error numquam. Ea ad ab. Temporibus iure eum. Consectetur vel natus. Velit debitis qui. Nobis vero delectus. Eius qui omnis. Eum voluptatibus est. Quo quidem expedita. Facere expedita nihil. Dolores mollitia maiores. Non sit atque. Doloremque dignissimos fugiat. Est quidem sed. Quisquam iusto nostrum. Perferendis molestiae distinctio. Nostrum fugiat quia. Praesentium et soluta. Adipisci ratione praesentium. Voluptas hic esse. Et culpa aspernatur. Adipisci aliquid et. Qui quaerat aperiam. Repudiandae illo dignissimos. Dolore sed voluptatem. Iusto eos dolores.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

みなさん、予防接種や歯医者など子供が嫌がりそうな予定を伝える

時、どのようにされていますか?娘が歯科医院の受診を激しく嫌がり悩んでいます。8歳、軽度知的障害、特別支援学校に在籍しています。初めて歯科医...
回答
障がいがある子は特に歯医者に苦手意識を持つ子が多いので、3歳頃~月1で障がい歯科(もしくは障がいに配慮のある歯科)に通い椅子を倒すところか...
8

重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます

今5歳です。発語は単語数個で、会話は出来ません。こだわりが強く、飲み物は麦茶とリンゴジュースしか飲みません。しょっちゅう風邪をひくのですが...
回答
うちの子のかかりつけは発達も診てくれるクリニックでした。なので、ちょっと騒ぐ子や出て行ってしまう子もいました。 発達を診てくれるところなら...
5

自閉症、軽度知的障害、小一男子です

IQ70程度。自閉症の割に人が好きで、1人で遊べません。一人っ子です。4、5歳くらいの時期は少し年上の子達と遊ぶのが好きで(優しくしてもら...
回答
1人で遊ぶというのができないのが前提でまずは対策を考えたほうがよろしいかと思います。 放課後デイはどの程度使えていますか。他レスでもありま...
6

放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです

m(__)m知的、ASDのある子の母です。今は児発を使っていますが、4600円上限の区分から、37200円上限の区分に引き上げられてしまい...
回答
ハコハコ様まで拝見しました。 皆さま、ご回答いただきありがとうございます! 現在は週2から3で利用しています。 就学後もできればたくさ...
9

【注意の仕方を教えて欲しいです

】小学校低学年、発達障害でデイサービスを利用しています。事業所の登録は1箇所です。共働きの為、利用時間が1番長い事業所を使っています。言葉...
回答
イヤーマフや耳栓は着用できそうですか? 毎日学校と遅くまで放課後デイにいて、疲れてイライラするのもあるんじゃないでしょうか。 両親が仕...
5

発達専門の病院を転院したいと考えています

今通っている病院が電車を使って行くぐらい遠方で、ASDの子どもを連れて行くのは大変だし、やはり近くにかかりつけがあった方が安心と思ったから...
回答
皆さんご意見ありがとうございました。 変に気を遣わずに、シンプルに近くの病院に行きたいと伝えれば良いのだと思いました。言葉を選びすぎて上...
10