質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて質問させていただきます

2024/02/04 12:35
5
初めて質問させていただきます。
新版K式発達検査2020の結果についてです。
検査結果の欄に
認知適応 2:3〜5:0 →発達年齢 4:3
言語社会 2:3〜6:6 →発達年齢 3:4
とありました
この2:3〜5:0の平均を出したら4:3になるということでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/181336
tontonさん
2024/02/04 17:55
検査の集計方法は検査者の知識なので、「子供が検査を受けたことがある保護者」が多いこの場所で聞いても、明確な回答は得られないと思います。

ただ、認知適応も言語社会も複数の項目から見ているはず。
どの項目が高く、どの項目が低い・・・結果を踏まえて、どんな支援が有効なのか?を検査機関に質問できるといいのかなと思います。
WISCの方が細かい数値は出ますが、K式の所見でも説明がありませんか?

DQの数値が気になるのはよく分かります。でも統合すれば同じ数値でも違う支援が必要な子も沢山います。
せっかくの検査なので、お子さんに必要な支援が得られるといいなと思います。
答えになりませんが。
https://h-navi.jp/qa/questions/181336
検査はどこで?誰が検査をしましたか?
検査した人(臨床心理士?医師?支援学校の先生?)に、直接きいて、確認したほうがいいと思います。

お子さんは小学低学年で、いま、普通級?支援級?特別支援学校?
わかりませんけど、重要なのは検査結果の平均の数値よりも、
その検査結果から、「子どもにどんな支援環境がいいだろうか」を、関係者みんなで考えることなので。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/181336
新版K式はそんな検査結果に幅が出る検査では無いです。
また検査時の年齢よりも難しい問題も行うことから、

おそらくですが認知適応の検査は2歳3か月~5歳相当の内容で検査をしその結果4歳3か月相当の発達年齢。言語社会は2歳3か月~6歳6か月相当の検査をした結果3歳4か月の発達年齢という意味かと思われます。

検査したところに確認されるのが1番正確だと思いますよ。 ...続きを読む
Amet similique nesciunt. Molestiae sed labore. Labore aut pariatur. Perspiciatis omnis dolorem. Ut et doloribus. Consequatur et in. Quia blanditiis pariatur. Qui sed dicta. Ab qui iure. Sit architecto dignissimos. Illum aut ab. Deleniti voluptatibus quos. Aut ab ipsa. Consectetur voluptas molestiae. Quis autem odit. Quaerat molestiae cum. Tempora ducimus molestiae. Atque hic doloremque. Necessitatibus esse voluptatem. Dolorem consequuntur quaerat. Repellat qui inventore. Libero nobis tempora. Accusantium labore occaecati. Ut labore sit. Autem perspiciatis consequuntur. Mollitia rem nesciunt. Inventore doloribus similique. Molestiae repellat blanditiis. Maxime voluptatibus suscipit. Qui ab dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/181336
なおさん
2024/02/04 23:21
お答えいただいた皆様、ありがとうございます。
質問させていただいた検査は1年前に
当時年長児だった息子が受けたものです。

当時は就学間近だったこともあり、
しっかりと確認できておらず…。
(検査時点で知的学級への入厩が決定していました。)
お恥ずかしい限りです。

明日検査に同席していただいた
発達支援課の担当の方に電話して
お聞きしようと思います。

今まで何度か新版K式を受けてきましたが、
2:3〜5:0と言った記載を見たことがなかったため
なんの数字なのだろう、と気になって答えを急いてしまいました。

丁寧に教えていただき、
本当にありがとうございます。 ...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/181336
tontonさん
2024/02/04 23:51
お返事拝見しました。
○〜○の範囲は、おそらく各分野で、お子さんが出した下限と上限のスコアではないでしょうか?
うちの子は2020より前のバージョンを受けていますが、検査用紙の三葉から四葉の範囲で凹凸がありました。

認知適応も言語社会も多角的に評価されます。ただ一年前の検査で就学用となると、どれだけ詳細な記録があるかは不明なので💦
心算として、お役に立てれば幸いです。 ...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

療育手帳却下されそうでこわくて…私はちいさいときから遅れをし

てきされ就学前からいまも普通学校行きながら支援センターにかよってます。小1、2年は通級指導教室に通い6.3の時IQ86(2001年の発達検...
回答
私は成人になってから療育手帳をしゅうとくしました。 きっと、Naさんの場合は最新のIQで判断されるでしょう。 だけど、知的障害であれば療育...
6

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます

今はリビングの一角に、60センチ×30センチの小さな机で勉強していますが、幼稚園の頃にぴったりだったので、今では足がはみ出しており、そろそ...
回答
予算いくらぐらいですか? メーカーにこだわりはなさそうなので、学習机の現物が置いてある店(家具屋とかニトリとか)で、決めるもいいでしょうし...
7

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
支援級の子の登下校に関して、通っている学校のルールを確認されたほうが良いと思います。 集団か個別か、自動車送迎は可能か、決まってるんじゃな...
27

小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A

SD+ADHDの小2男子を育てています。姑さん(発達障害に理解あり、知識有りの人)が、「小4までの知識があれば大人になっても生きていけるか...
回答
お姑さんは、お孫さんや主さんの様子を見ての言葉だと思います。 ありがたく肝に銘じておくといいと思います。が、鵜呑みにすることはできません。...
13

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
私なら、二人目が一人目と同じ障害であったとしても平等に支援してあげたい、と考えます。同じ愛情で育ててあげたい。 それ位の覚悟やバイタリティ...
13