質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

特性あり

2024/05/20 07:43
6
特性あり。対人関係が苦手です。よくトラブル。3年になっても絶えないです。

パニックにもなります。

学童とデイに行ってるため休みの日は友達と遊ぶ約束をしないので家で過ごしてます。

他の子と遊ばすのが心配。わ~ってなる。泣きわめく可能性があるため友達と遊ぶ事になるといろいろ心配です。


遊ぶ約束をちゃんとできない。誘われないのもあります。

やっと3年になり遊ぶ約束をしてきて、家で友達と初めて遊びました。

揉めたりイライラやパニックはなく落ち着き遊べました。これ外で公園で他の子どももいる。合流したり遊んだりしたら揉めたり何か起きてたと思います。

家だと私の目がある。外遊びだと私が付き添う?3年だと友達は嫌がりますよね。息子に特性がある。泣いたりわ~ってなる。

外で子どもだけ遊ばすのは心配があります。対人関係が苦手、トラブりやすい。心配が多い。

友達と遊ぶ時はどんな感じでしょうか?親はどうしてますか?暖かく見送りますか?何か対処とか工夫をしてますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/184631
おまささん
2024/05/20 08:33
おはようございます

わーってなったあとは一人でクールダウンできますか?友達と遊んでいてわーってなっても道路にとびだしたりしないなら遊ばせては?そうやって学ばないといつまでたってもそのままなのでは?

わーってなることのなにがそんなに心配なのでしょうか?自傷とかあるのでしょうか?他人の目が心配なのでしょうか?他害があるのでしょうか?
小3で小1から同じ学校ならば、ある程度そういう人と認識されているので子どもの世界では親が心配する程ではないかも。

さて、ご自宅で游ぶ時は親が入ってわーってならないならば、それは学びにはならないですよね。わーってなってもそこからのリカバリをとうするか?考えさせないと。そういう年齢ではありませんか?保護者が無駄に癇癪に怯えておこさないようにカスタマイズしてあげるのはちょっと違うような気がします。

私は学童従事者なのですが、お子様みたいなタイプはどの学年にもいますよ。癇癪を回避するのではなく、どうやって心の折り合いをつけるのかを学ばせています。悪い事をしたらしっかり叱る事も当然あります。しかし、癇癪自体を怒ることはないです。

対人が苦手ならば、一人で游ぶのもありです。そっちが楽しいならいいのでは?集団生活の足並みを合わせること(遠足でどこかにいなくなるとか、運動会でパニックとかないなら)ができるなら一人で游ぶのもありです。無理にお友達と遊ばせる必要もないです。

お子様がお友達と遊びたい!というならば数をこなして失敗し続けないと学べないと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/184631
春なすさん
2024/05/20 09:44
うちは、パニックにはならず、どちらかと言うといじめられたりするのが心配で小学校時代は中々友達と子供だけで遊ばせることが出来ませんでした。
トラブルになって学習するので、やはりおまささん仰る通り酷いパニックでなければ遊ばせていいかと思います。あとはお友達がどう思うか、ですよね。いつもパニックになっちゃうけど大丈夫なのか、もう二度と遊びたくないってなっちゃうのか。

でも、どうしてもまだ友達とだけでは不安だと思うならば、ディサービスにもお願いして、パニックにならないような自分でのコントロールの仕方を取得出来たらいいのかな、と思います。

家ではパニックにならないならば、外でも練習したらならないように出来るかも知れませんよね。
...続きを読む
Dolores soluta et. Ipsum ut quibusdam. Quasi non aut. Et omnis inventore. Quis omnis aut. Suscipit esse nemo. Aperiam occaecati ut. Natus quidem rerum. Ea sit quia. Error autem ut. Aut adipisci fuga. Optio inventore expedita. Sint aperiam facilis. Vel rem tenetur. Et accusamus aspernatur. Optio nobis aut. Ut dolores ut. Blanditiis et in. Dolorem provident doloribus. Pariatur possimus omnis. Voluptatibus illum molestias. Et officia nihil. Omnis est quas. Iusto omnis molestias. Non a praesentium. Quibusdam quis sit. Necessitatibus nihil quibusdam. Voluptatum expedita aliquid. Eos a porro. Et qui ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/184631
やっと遊ぶ約束をしてきて、家で友達と初めて遊んだ。

ということは、前回友達と遊んでわ~って泣きわめいたのはいつのことですか?
公園などに行って他の子どもたちと合流したり遊んだりしたら揉めたり何か起きてた
と考える根拠は何でしょうか?
学校の休み時間や学童、デイなどで癇癪を起した報告があるのですか?
自宅で親と過ごすときにキレるのでしょうか?

何年も前の、園児時代のパニックのカゲに怯えているだけと言うことはありませんか?


しばらくおうち遊びをさせて様子を見て、揉めたりイライラやパニックなく遊べたら、
本人たちが公園に行きたいと言ったら行かせればいいんじゃないかと思います。

遊ぶ約束は、周りは1、2年生の内に失敗して学習してきてると思います。
今の子はスマホやキッズケータイを持っていることもあり、待ち合わせが下手です。
約束するときに場所と時間、会えなかった時にどうするか決めておくことを厳命して
それでうまくやっていけるか見守ってあげると良いと思います。
待ち合わせ場所まで一緒に行って、相手が来るまで付き添うとかでも良いんじゃないですか?


我が家は、園児時代から入学直後は親付きで遊び、
GW明けくらいから子供だけで送り出し、途中で様子を見に行くようにしました。
ちょろっと見るだけだとそれなりに遊んで見えましたが
ケンカしたり、ハブかれたりして大泣きして帰ってくることもありましたよ。
そこから、なんでそうなったのか、どうしたら良いのか親子会議?です。 ...続きを読む
Velit fugit et. Sint dolorum sed. Eligendi nulla non. Similique officia quam. Minus dolores necessitatibus. Quidem odio qui. Voluptatem dolorem voluptas. Voluptatem quia eos. Velit porro accusantium. Natus ratione ab. Ut labore impedit. Vero hic aut. Omnis atque ut. Voluptatibus rem adipisci. Maxime expedita illum. Aliquam suscipit est. Dolor aut voluptas. Et aut hic. In est sit. Eligendi dolorem necessitatibus. Cumque dolore dolor. Illum ipsum qui. Eaque laudantium est. Et omnis saepe. Doloribus est ut. Optio et dolorum. Nemo consequatur cupiditate. Est odio id. Qui asperiores natus. Placeat rem labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/184631
hahahaさん
2024/05/21 07:38
友達の家にいかせたことはありません。
どのようなお子さんか、よく知っている子、家族ぐるみでお付き合いがあるなどの場合はいいのかもですが、子供同士でしか知らない間柄で何か起こっても親は何もできませんし、相手やその保護者に対応を求めることは違うと思います。
遊ぶときは、せめて親同伴でしたほうがいいのではないかと考えます。
友達がはじめて家にきてくれたということであれば、しばらくこれを続けてみてはどうでしょうか。
じゃあ、友達の家にいっておいでというのはまだ早いかなと感じました。小3は人間関係も複雑になってきます。
逆に小5くらいになると、中学受験がさかんな地域なら習い事も卒業、遊びも少なくなってきます。
少しそこまでに時間があるので、スモールステップで。
家にきてもらって一緒に遊ぶ。親が関与しないようにする。
友達と公園で遊びにいく、親が見守る。
公園に行くが、親は最初と最後位をみておく。
こんな感じで少しづつ、離れていくなどはどうですか。 ...続きを読む
Dolor est qui. Officia facere ipsum. Unde a mollitia. Sunt voluptates illo. Ut ut enim. Et nisi aut. Provident nemo inventore. Cupiditate porro et. Id expedita omnis. Temporibus perspiciatis molestiae. Saepe qui eum. Exercitationem maiores nostrum. Porro voluptas quas. Modi pariatur eligendi. Voluptatibus harum rem. Accusantium voluptatum rerum. Blanditiis et vero. Quod enim et. Hic et recusandae. Aut delectus molestiae. Illo eaque ratione. Consectetur repellendus qui. Cum aliquid possimus. Alias dolorem est. Perspiciatis nulla dolores. Est quia et. Quia animi dolor. Doloremque eveniet assumenda. Alias aliquid placeat. Sunt iure dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/184631
うちのASD子は逆に低学年までは友達と遊べていましたが、だんだん合わなくなったりトラブルも感じたので、習い事などを入れて友達と自由に遊ぶことはなくなりました。平和になってよかったのですが、やはりそれぐらいの年代からが友達と深く付き合うようになる時期なので、その時期関係を絶ってしまったのは、あとあと困りました。

グループができたり、行事の班分けや部屋割りの話し合い、係活動…、高学年や中学生になると休みの日に友達と遊びに行ったり…。いつのまにか周りの子たちは友人と過ごす機会を沢山持っていて、うちだけぼっち…?状態で…。付き合いやトラブルを怖がらず、経験させてあげればよかったのかなーと後悔があります。お家でのんびりする、好きなことをする、のも素敵なんですけどね。

遊びも付き合いも経験が練習になります。失敗してもいいんですよ。ケンカしたり怪我したり壊したり壊されたり怒られたり…。これ、定型の子でもあります。その中で、あの子が苦手かも…あそこであの遊びはやめよう…人が多いと遊びにくいから、あっちに行こう…ゲームしたいけどSwitch持ち出し禁止家庭はどうするか…などなど、一つ一つ試行錯誤しながらの5年目で、ようやく息子は平和な遊び方を編み出したような気がします。

学童じゃない子は一年生から子どもたちで遊んでいるので経験があります。(最初は親の付き添い、監視、口出しありました。)うちの近所は3年生は学童卒業なので、急に暇になった3年生が町(公園、児童館)に溢れ、トラブルが急増します。まあ、そんなものです。仕方ない。大人の目がない所で遊んだことがない子が大勢いれば、そうなりますよ。 ...続きを読む
A quos fuga. Aut et nobis. Quia officiis cum. Quae quia ab. Quia quia rerum. Quam debitis laborum. Necessitatibus a exercitationem. Facere vitae aspernatur. Minus facilis nemo. Cum et recusandae. Corrupti quia ut. Delectus qui officia. At et distinctio. Repellendus provident beatae. Nihil sit repellat. Iste aut incidunt. Est iusto saepe. Ut consequuntur asperiores. Corporis neque quia. Voluptatum rem qui. Vero neque ab. Magnam et laudantium. Adipisci enim hic. Aliquam incidunt illum. Dolorem unde nihil. Et laudantium eos. Iste et optio. Et et maiores. Eum ut fugiat. Optio nemo est.
https://h-navi.jp/qa/questions/184631
だから、一年ぐらいはトラブルは起こるものと覚悟して、諦めてしまわないで大目に見てあげたら?と思います。

公園遊びを約束してきたら、買い物ついでに様子を見に行くとか、友人は犬の散歩をしに公園に寄ってましたが。

見に行くと、必ず嫌なことが目につきます。嫌なことをされてる?でも、うちの子も何か言ってるぞ?とか、泣いてる子がいるぞ?とか、なかなかカオスです。誰かの親がいると分かると、話しかけてきたり、〇〇くんがーした!と報告?非難?してきたり…。そういうのも、目くじら立てて怒ったり、嫌だなーと思ったりせず、中立・私知らない・介入しない精神で見る方がいいいです。助けてやったりすると、非常に頼りにされて、自分が困ることになるかもしれない…

定型の子たちも遊び方はめちゃくちゃですし、意地悪な子も強い子も弱い子もいる。見ていると本当にストレスです。だから、見たくない!と言って見に来ない人もいます。気にしやすい人は見ない方がいいかも…。(実体験)

でも、まあ、よその子たちに顔を知られ、遊んでやったりよくしてあげると、その子たちがうちの子によくしてくれたということが度々ありました。よく家に遊びに来ていた子が、学校でパニックになったうちの子についていてくれた…とか、うちの子の送迎ついでにお喋りしてた子が同じ班になってくれた…とか。

うちの子の友達にパニックになる子がいますが、やはり一緒に遊ぶことで、この子はこういう時にパニックになりやすいと分かって予防したりもしますし、なってしまっても、そういうこともあると冷静です。ダメな日は一旦帰宅して、また遊べばいいや、って感じで、それで険悪になるとか疎遠になることはないです。

子どもは意地悪ですが、受け入れる力を持っているし、律儀だったりします。家に呼んだり、遊んでやったりすると、義理を感じてお子さんに対して何か返ってくることもあるかも…?

無理は禁物ですが!! ...続きを読む
Dolor est qui. Officia facere ipsum. Unde a mollitia. Sunt voluptates illo. Ut ut enim. Et nisi aut. Provident nemo inventore. Cupiditate porro et. Id expedita omnis. Temporibus perspiciatis molestiae. Saepe qui eum. Exercitationem maiores nostrum. Porro voluptas quas. Modi pariatur eligendi. Voluptatibus harum rem. Accusantium voluptatum rerum. Blanditiis et vero. Quod enim et. Hic et recusandae. Aut delectus molestiae. Illo eaque ratione. Consectetur repellendus qui. Cum aliquid possimus. Alias dolorem est. Perspiciatis nulla dolores. Est quia et. Quia animi dolor. Doloremque eveniet assumenda. Alias aliquid placeat. Sunt iure dolor.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
こんにちは。 ユーチャリスブーケさんは、同じような質問を何度もされるこだわりの強い方なのかな?と最近まで思っていました。 でもそうではなく...
27

初めまして

4年生の長女、5歳の頃から自分の心のコントロールが効かなくて爆発するようになりました。4歳半で弟が、7歳で妹が生まれているので赤ちゃん返り...
回答
wakaさんこんにちははじめまして まだ下の子たちが小さい中、癇癪を起している娘さんの隣で探し物をしたり、無理やり学校に連れて行ったり、本...
7

小3の娘、一人っ子です

私が悩んでいることは、「娘が下着がはけない」ことです。小学校にあがるまではとてもオシャレでなんでも着ることができていました。小1になり、レ...
回答
知り合いの子供は、外に出る時は服を着ますが、帰宅したら肌着一枚になります。真冬でもです 友達の彼女は裸族で、帰宅したら全裸だそうです 外に...
7

初めまして、こんにちは

2歳8ヶ月男児を育てる母親です。アドバイスを頂きたく、投稿します。息子は去年7月より認可外の保育園に通っているのですが先日、担任の先生より...
回答
2歳の子供に怒ったり、注意をしても理解は難しいと思います。というか、無駄です・・・ 本来は、園側が気を付けるようにしてくれるのが一番なので...
14

2歳6カ月、未診断ですが発達の凸凹を指摘されている娘です

最近、お昼寝をしなくなってきました。寝かしつければ寝るのですが、2時間程昼寝してしまい、結局夜22時頃まで眠れません。昼寝をしなければ、2...
回答
おまささん 詳しいタイムスケジュール、参考になります!電車に乗ってお出かけもいいですね。つい近場で考えてしまいがちでしたが、電車に乗ること...
10

発達障がいの診断の仕方にについてお伺いします

小4で、今年の1月から通級に行っている息子がいます。通級は、先先から勧められたわけではなく、私が発達障がいを疑って支援センターで検査を受け...
回答
kananakaさんへ ご回答ありがとうございます。 息子は、1歳半検診、3歳検診は、いつもと違う場所だったので入り口で泣き叫んで暴れ、検...
6

お世話になっております

今日の出来事を半分パニック状態で、タイムラインに書きました。今夕食を食べて冷静になって来たので、あらためて相談させて下さい。小3息子、AD...
回答
たぶん、コントロールできなくなるかもしれない不安感、何となく、上がり込まれたことで他の子たちに、軽く見られてるような気持ち、ゲームで、人を...
6

何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚

園選びの相談をさせてください。次の春に年少さんになります。未診断ですが落ち着きがなく、市の発達相談にお世話になっています。検診では全く問題...
回答
息子は場所見知りが凄かったので、大泣きせずにスムーズに園門をくぐれる幼稚園を候補にしました。 以下、決定した幼稚園と選ばなかった幼稚園・...
11

小3の息子です

『残念!まっいっか!』が出来ると彼の生活が楽になると思います。毎日のように学校でトラブルがあります。泣いたり叫んだり、暴れたり。すべて切り...
回答
うちもパニック癇癪は5年の2学期から、ピタッとおさまりましたよ。 成長もあるし、恥ずかしいと言う気持ちも出たんだと思います 3年4年が...
5

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
たけのこさん おっしゃるとおりです。初対面の人に対する弱さも子供の今の困りごとなのでしょうね。認識できました。 発達検査を再度受けるかは別...
10

新3年生です

初めて投稿します。集団が苦手、対人関係が苦手です。感覚過敏もたぶんあります。騒がしいとこ、大人数は苦手です。少人数の方が落ち着く。学童に入...
回答
お子さんタイプだとデイに行っても、相性が悪いと同じ悩みを抱えるかもなーと思いました。 うちの子はデイでかなり意地悪されました。その子がいた...
4

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
余談 私なら おむつ臭い→じゃ、別室で一人で寝る?臭くないよ?お母さんどっちでもいいよ。 早くオムツ替えて→はいはーい。 椅子に妹...
20

久しぶりの質問です

小学部4年生重度知的障害自閉傾向あり他害ありの男の子です。以前の質問でアドバイス返信ありがとうございました。今は新しいデイだけを利用するよ...
回答
ノンタンの妹さん ありがとうございます。 自転車危ないですね。 なんとかわかってもらえるように後ろ席お別れ会をして卒業をしたいと思います。...
7

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
落ち着いて。目の前のことに一喜一憂しないで。 不登校寸前とか、支援級は嫌がるかも、転校させる?って先走りすぎです。 担任に相談して、スク...
17

担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??小1になる息

子がいます。最近お友達の名前を2・3人いうようになってきたのですが、コミュニケーションの取り方が独特なので皆に受け入れられているのかが心配...
回答
ここできくより、担任の先生にお話を聴いてみるのが一番だと思います。 率直に、聴いてみたらいいと思う 親として、どうみているか、何が不安か、...
5