質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

お世話になります

2024/05/30 18:36
3
お世話になります。
母である自分もASD持ち診断済みです。
日常生活では、自分で苦手な部分をカバーできるよう工夫して補っています。
自分の苦手な部分のなかで、耳から聞くことをうまく理解しづらいので視覚化をすることで理解が進みます。
部分的に理解することが苦手で、全体を細かく把握しないと物事に取り組みずらさがあります。

質問したいのは、こどもの幼稚園で先生には母自身の特性のことはオープンにはしていないため、先生のおっしゃる内容の理解ができなく頭が真っ白になる場面があることです。
(語弊力なくてすみません)

例えば、こどもが園で作るはずの製作物があったのですが、こどもが休んだので製作物を家で作ることになったんですけど、説明書なしで材料だけ持って帰ってきました。
完成形は何となく在園児のを見てたのでわかるのですが、マニュアルがないとわからないんです。
先生に連絡したら「あれとあれをするだけで完成なんですけど~」って言われましたが、脳内はパニックで細かな部分が分からなくて結局、先生とこどもで作りますよって言ってもらえたので今回は有りがたかったのですが、今後もこういうことはあると思うので対策みたいなことってできるでしょうか?説明書をくださいとかは伝えたんですけど、そもそもないし向こうからすれば、そんなのいらないくらい単純なことなんだろうと思います。(それでも自分は分からなくて、1からの説明がないと理解できない人です涙)

園でのお手伝いでもお任せをするので適当にこの材料をつかって小道具を作ってください!みたいなのも頭パニックです。

普段は自分の得意不得意が分かってるので、自分の得意を生かせることをしてカバーしてますが相手ありきの場面で困っています。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

きららさん
2024/05/31 09:04
回答くださりありがとうございましたm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/185005
わかります…
多分同じタイプです💦

私なら、カミングアウトはしませんが、イメージする事が苦手ですと伝えて、
完成形を写真に撮らせてもらえるか確認します。
ちょっと引いてる感じなら、他の保護者に聞いてみるとか…
相手も沢山の保護者と関わっているので、多少は察してくれるのでは?
https://h-navi.jp/qa/questions/185005
ねこ*さん
2024/05/30 19:44
はじめまして( ^ω^ )

幼稚園側にカミングアウトをしないで対処するならば、
たとえば、主人さまや祖父母の方に製作をお願いしてみるのはどうでしょうか?


...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/185005
きららさん
2024/05/30 21:06
ねこさん
普段私が苦手分野のものがあらかじめ分かっていれば旦那が幼稚園で参加してくれるんですけど、
毎回そういうわけにもいかず…
家族間で共有して乗り越えていきます(^_^;)

カピバラさん
イメージすることが苦手ということを、さらっと伝えられる機会があればいいですね☆
こどものことでお世話になってるうえに、親の事情まで言うのは気が引けてしまいます。
同級生のお母さんに聞いてみるのも手ですね!


ありがとうございましたm(_ _)m
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

私と娘は情緒Asdを持っております

最近私は予定変更やイレギュラーによるパニックや発作が頻発するようになりました。その度に動悸や眩暈や、頭が真っ白になって気が動転します。こん...
回答
大人のメンタルについて詳しくはないのですが、単純に体調不良の時に無理はしないじゃないですか。 心が高熱出しているようなものなら、休んで良い...
9

怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です

発達は全体的にゆっくり…境界知能で、怖がりです。怖がりも年々克服してきたかなと思ったのですが、最近悪化している気がします。合わせて最近、療...
回答
配慮をしてもらっていいですかとの問いですが、厳しいようですが、配慮なしでできますか。 配慮してもらってうまくいくのであれば、よいではないで...
7

はじめまして

皆さんの知恵をお貸しください。3歳児、一月生まれの男子。自閉です。言葉のおくれもあり、まだ一言も話をしません。偏食もあり、水も苦手です。幼...
回答
こんにちは、はじめまして、 今が一番大変な時期ですね。療育やリハビリ等がお子さんの大変さを軽減し、へとへとさんの負担がが少しでも軽くなる...
15

今月三歳になる息子が自閉症スペクトラムと診断されました

昨日幼稚園の誕生日だったのですがまさに公開処刑でした。ステージの上に椅子が用意してありましたが他の園児が座っている中ステージの上をウロウロ...
回答
うちの子、二人とも多動だったのでお気持ちよくわかります。まだ理解できてないのだと思います。 どう振る舞うのかがよく分からないんです。言葉で...
5

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
現在小1(6歳4ヶ月)のグレー息子がいる者です。 療育は年少から週1で利用してました。 【1、身辺自立について】 息子が年少当時に療育で...
15

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
あと、ゲームに関しては「〇ちゃんが約束守らないならママももう約束守らないよ、それでいいならやっていいよ」と言ったとしてもやらせた事はないで...
26

幼稚園バスの乗車口に1番に入りたい!に困った

初めて質問させて頂きます。時間が解決するしか方法がないかもしれませんが、もし同じような状態になった事がある方、何か解決のヒントをお持ちの方...
回答
今やっている方法を私がやるとしたら、 ・羽交い締めにして順番を待つ ・羽交い締めでも待てたら「一番に乗りたかったんだね。待てて偉かったね...
5

今年小学校に入学した新一年生の息子がいます

3歳で自閉症と診断されました。小学校では特別支援学級に通っています。最近になり学習面的に支援学級に入れたことを後悔しています。家でも学校で...
回答
情緒支援級の2年生です。 知的合同の固定級なので、知的よりの授業展開です。 うちも昨年の今頃は支援級ってこんなに勉強しないんだ!と焦りまし...
15

夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました

息子は10分くらいの実施時間、大絶叫で怒り、足をふみ鳴らしたりと拒否感半端ないです。3ヶ月ほど毎日です。教えていただきたいのは、息子の為に...
回答
なのさん 今回もありがとうございます。 旦那様への対応の仕方、とても参考になります。 我が家の夫は、今のところ、これと言って、この方法...
36

初めまして

どこに誰に聞いてもらったらいいか分からず、こちらに辿り着きました。つい最近自閉症スペクトラムと診断された来年度年少の母です。1月から1週間...
回答
初めまして、息子が幼稚園年の年中の頃に先生からダメ出しの嵐にあいました。 毎日のように幼稚園から電話がかかって来て息子ができない事。 他の...
8

3歳半の時にASDと診断された息子がいます

いつもの場所に物がないと気になったり、計算問題やパズルやひらがなカタカナなど、答えがあるものが好きなこだわりが少し強いアスペルガー傾向にあ...
回答
おむつのサイズは今色々展開がありますので、心配なきよう。 少なくとも小学校低学年のうちは、どこかでサイズがなくなって途切れることはありま...
18

現在、4歳6か月の息子がいます

保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療...
回答
カピバラさん はじめまして。ご回答ありがとうございます。 まだまだ時間かかりますよね…分かってはいながらも毎日の事なので少しうんざりして...
4

いつもお世話になっております

うちには年中の娘(ASDの診断あり、ADHDもありそうだが未診断)がおり、幼稚園と療育を併用しています。その娘の対応についてのご相談なので...
回答
はじめまして。 同じ診断の小4息子がいます。 家も色々対策しましたが、残念ながらあまり進化していないです(^-^;) 発達検査では、処理速...
6

はじめまして

初めて投稿します。長文失礼致します。我が家には自閉症スペクトラムと診断された3歳の息子がいます(DQ85)比較的、元気いっぱいで、人には優...
回答
年少さんで、お母さんと離れられず泣くなんてことは普通です。1年くらい毎日泣く子もいます。 うちの定型の子の方がグズグズよく泣きました。年中...
12