質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

発達障害などについて勉強中です

発達障害などについて勉強中です。みなさんどうやって勉強したのか教えて下さい。
ASD、軽度知的障害の小1の娘がいます。娘の事が分からなすぎて、どうして育てにくいのかなぜ出来ない事が多いのかもっと詳しく知りたいです。
皆さん発達障害についてとても知識が豊富でお詳しいですが、おすすめの本、〇〇のサイト、勉強会など、皆さん何から勉強されていますか?

皆さんお気軽に書き込みよろしくお願いします😀



この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/170369
M.TANABEさん
2022/08/15 23:57
私は病院で診療放射線技師として仕事をしていました。
定年前に病院に提案をして障がい児通所施設の開設をして、多くのASDのお子様のご家族への対応もしてきました。
運営していくうちに様々な事が必要となり、言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士なども入れて療育をしてきました。

障がい福祉をする事になったきっかけは、私の子供(37歳)が発達障がいを持っており、30年前には現在のように情報が無く子供にとてもつらい思いをさせてしまったと後悔しています。

現在は多くの情報が手に入りやすいのでたくさん学ばれるのとても良い事ですね。
でも、同じASDと言ってもお子様により様々な個性があります。
学んだことをそのままお子様に強制するのはあまりお勧めしません。

施設の運営をしている時には多くの発達障がいを持つお子様の親御さんの相談を受けてきました。
ご自分がまたはまわり子お子さんが理解できる事ができないからと強制して直そうとされる方が多くおられました。

ASDのお子様はとても優れた才能をお持ちのお子様が多くおられます。
どうしても多くの親御さんはできない事を強制しようと叱ります。
それよりもお子様は何ができるか?をよく理解してあげてできる事を伸ばしてあげる事が大切です。
できる事が認めてもらえることで、それが自信となり次につながると私は思っています。

私は子供が小さいときには当たり前のことができないからと焦って叱ってばかりでした。
今は私の手伝いができる事を頼ってお願いすると色々な事をやってくれます。
そしてお父さんが喜ぶからと色々な事に挑戦してくれます。
失敗もありますが、ありがとうと言うとまた自分なりに考えてくれます。
焦らずにじっくりと優しく見守ってあげてくださいね。


https://h-navi.jp/qa/questions/170369
YOSHIMIさん
2022/08/11 14:06
成人当事者です
私自身は大人になってから、診断を受けたのですが、女性向けの発達障害の書籍は特に読みました
娘さんとのことなので、宮尾益知先生が書かれた女性向けの発達障害の書籍

「ASD(アスペルガー症候群)、ADHD、LD 女の子の発達障害」
「ASD(アスペルガー症候群)、ADHD、LD 女性の発達障害」
「女性のアスペルガー症候群」
……などは、お勧めかも知れません
あとは、イギリスの10代当事者のシエナ・カステロンの「わたしはASD女子」なども

ただ、私自身も家族(主に母)にお願いしましたが、本に書いてあることをそのまま娘さんに当てはめるのはほどほどにした方が良いと思います
本の事例はあくまでも"参考"なので

コロナ前だと成人当事者の会に親御さんが勉強に来られているケースもありましたが、今はzoomなどを使ったオンラインになっているケースもあると思います
少しでも参考になれば幸いです
...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/170369
ねこ*さん
2022/08/16 23:03
わたしは初めはLITALICOのみなさんの書き込みをたくさん読みました。
LITALICO内でお友だちもたくさんできたので、
みんながとても親切に教えてくれました💓

それから、本を買い。

発達関連のブログを読み。
(当事者や親、教授のブログ)

役所にいけば、丁寧に教えてくれたりもしました。
あとはお子さんが小さければ保健センターとかかな?

保育士さんは相談してもいいですが、みなさんの知識量はまちまちです。
誰でも知ってるわけじゃありません。


主治医はお薬をくれる人。
相談がしたければ、病院で臨床心理士さんやソーシャルワーカーさんとの面談の予約をとってください。
あとは、都や県で電話で相談できる所があったりするので、役所や保健センターに問い合わせてみてください。
あとは、親の会などに参加してみると
先輩ママさんがとてもよく教えてくれますよ🎵
わたしも、いまの土地に引っ越してきたときにすぐに探して参加しました。
地元の詳しい事情なんかも教えてくれるので、
本当に助かりましたよ😁🎵

いろんな方の力を借りてここまで生きてこれました✨

本当に感謝しています。



...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/170369
たーさん
2022/08/14 20:27
はじめまして。
ASD、ADHD成人当事者です。

よく本田秀夫先生が出ている動画をYouTubeで観ています。前半は発達障害についての説明や特性の捉え方・接し方、後半はQ&Aの場合が多いです。「前回の講演で回答できなかった質問に答えます」といった、全部Q&Aな動画もあります。
(参考までに3つURLを載せておきます)

https://youtu.be/4Tgj_BF15_M

https://youtu.be/Je8-cL1O8Yo

https://youtu.be/Bbi5J3FACAg

長い動画なので休憩しつつ観てくださいね…💦 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/170369
春なすさん
2022/08/15 08:00
まずは、娘さんへの対応の仕方、など学ぶのが先決かもしれません。
ペアレントトレーニングについては、学習してなければぜひ講習でも本でも。こちらでは公共の施設の他、大学で発達の塾やペアレントトレーニング開催していたりもします。


司馬先生のジャイアンのび太症候群やニキリンコさんの本、まんがのおなかまるだしこちゃんは気持ちを考えてあげるのに、良いかもしれません。

結局は、認知の仕方が違うのが原因ではあると思うので、どうして、なぜ、よりもどうしたら生きやすくなるか、どう支援してあげたらよいか、学んであげたらよいと思います。

...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/170369
みいさん
2022/08/16 22:10
私は、保育士の資格を取得しました。
障害を学ぶと同時に子供の成長について学びたかったので。愛着と障害の違いなど、自分なりに学べ、母が学んでる姿はきょうだい児にとってもよかったと思います。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です

9月に新版K式発達検査で発達指数68、発達年齢2歳1ヶ月(ただし検査をしてくださった方々も書面でも実際はあと半年くらい上がると思うと言われ...
回答
自閉症の子どもがいます。一歳ごろから怪しいなと感じ、自閉症児だと思って育ててきました。小さい頃によく読んだのは、「その子らしさを生かす子育...
9

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
マタヘイさんの様な方は私の憧れで、目指す場所にいらっしゃる方です! うちの子の場合ですが、視覚優位なので視覚支援を家でしています。 日に...
7

1人の障がい児が移動支援と行動援護の両方を同じ時期に利用(支

給を申請)することはできますか?利用目的によって使い分けることの可否を知りたいです。
回答
サービスの内容が一部重複しているようにも感じますが、目的が全く異なるサービスなので、重複できるのでは??と思ったりもしますが、私自身使った...
6

発達障害の支援をしている者です

まだこの仕事をはじめて間もないので日々勉強しています。そこで僕は疑問というか不安というかどこか自分がしっくりきていないことがあります。それ...
回答
ADHD当事者です。 私の場合は、小さなストレス(私の場合は聴覚視覚過敏が主)がたまって、表現方法がわからないくらい混乱した時に爆発して...
10

初めまして

皆さんに、ご相談です。私は元々テニスをしていて、全国大会などに出場するレベルでした。ある、発達障害児(知的障害があるけれど、運動能力が高い...
回答
はじめまして。 私の地元の障がい者スポーツセンターでは、ボランティアの養成を目的にした講習会をしていることがあります。 ネットで調べたら福...
7

今年長で加配の為短時間保育で預けています

来年の就学に向けて放課後等デイサービスを探していて入りたいデイで心配な点が1点だけあり、預け時間についてです。長期期間中が送迎含め10時〜...
回答
そうは言っても、小学校とて給食が始まれば5時間授業、さらに放課後デイに行くなら、長期休暇のデイより離れる時間が長いです。 長期休暇までに...
4

花風社の出版物について初めて投稿させて頂きます

発達障害グレーゾーン(ASD傾向)で、ゲーム障害気味、2020年6月から不登校の子の親です。家庭内で限局して暴言(汚言含む)・暴力・性的嫌...
回答
お子さんの年齢、性別、外での性格、家庭内・学校での現在の対応等も併せて書いて頂くと答えやすいと思います。 問題としている事柄にどう対応し...
18