質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

昨日小学一年生の息子6才の初めての家庭訪問が...

昨日 小学一年生の息子6才の初めての家庭訪問がありました。今まで市町村の検診(1才・3才・5才)と何も引っかかった事がなかった息子でしたが、幼稚園卒園前の11月に突然 市町村役場の健康促進科の方から電話があり、以前 年長児の見学へ幼稚園に訪問したところ、息子さんだけが『ぼっ~』としていたり、先生が話した内容を理解せずに違う事をしたり、行動が遅かったので1度心理士に見て頂いた方がいいのではとの話でした。
私は電話を切ってから泣き悩み まず最初にうちの息子は普通のクラスには入学させてもらえないのだとショックを受けました。
4つ年の離れた兄が同じ小学校に通っているので、兄の心配もしました。きっと、周りのお友達から『お前の弟は障害児』とか言われるのではないかとか…それから何日かして、心理士の方に診察をしてもらい、色々なテストを受けました。その結果 5才~6才で出来る事と苦手事の差があるし、図形は得意で7才~8才までの知能があると分かりました。
息子は視覚から情報を得るとの事でした。
それから今は斜視もあり、専用のメガネで訓練中です。メガネをかけていないと、片方ずつしか見えないらしく、視力はあり、乱視・近視もないとの事でした。心配もありましたが、何とか普通のクラスには入学出来たのですが、昨日の家庭訪問で担任の先生から授業中は座ってはいるが、集中力が続かず、ぼっ~としていたり、登校するのは早いのに、ランドセルから荷物を出して、片付けが遅い。
突然 いなくなると言われました。明後日は専門家の診察を受けに行きます。
物凄く心配で不安です。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
私だけの経験からですが、私立(特に女子校)は、変わった子多いですよ。 私が行っていたのは、校則が厳しいけど、通う子はおっとりめの子が多い...
26

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
東大阪市在住です。 小学1年の終わりくらいに発達検査にて手帳取得し、2年から支援学級に在席しながらも、ほぼ普通学級で過ごしていました。 ...
10

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
こんにちは。はじめまして。 とても辛い状態なんですね。気持は、すごくあるのに空回りしておられるように文面から感じます。 まずは、お母さんが...
10

小学校4年生の男の子の母親です

シングルマザーです。就学前にADHDとの診断を受けました。幼稚園の時から、みんなと一緒に先生のお話を聞くということができずに運動会のダンス...
回答
今年の6月に息子の宿泊学習があり、私も不安で、心配でたまらなかったんですけど特別支援の担任の先生がこっそり携帯電話の番号教えてくれて「心配...
5

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
チロみよ様 お返事遅くなってしまいすみません。 公立高校をご卒業、お仕事に就いてらっしゃるというコメントを見て、未来に少しだけ希望が持て...
10

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
お友達もいる、学校生活を楽しめるお子さんですね! また出来ることに労を惜しまない誠実な長所をお持ちだと思います。 ただ、他の方もおっしゃ...
10

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
>周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいま...
18

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。 息子は、緊張し...
6

こんにちは

失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか...
回答
要は、努力作業ではできるようにはならない。目に見える努力は認められるためには必要だけど、努力作業で潰れてしまう子もいるので。効率よく、合理...
26

こんばんは

いつも参考にさせていただいています。困ったことがあり、投薬と医師への伝え方についてアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。小...
回答
療育センターは、公立ですよね。 クリニックだと経営者の先生の考え方が反映されます。 私なら、先生なら、どの薬をすすめますか?ときいてみた...
7

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
ゆずりは様、 コメントありがとうございます。 確かに算数は好きなので今の学級で、 他は支援級でした方が良いと私も正直に言うと思っていて迷...
14