締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
ダウン症の重度知的障害の息子がいますが、最近...
ダウン症の重度知的障害の息子がいますが、最近洗濯とそれに関することがお気に入りです。
(ただ、誤って理解してるのですが・・)
このブームに乗って洗濯物を 畳む→しまう をできるようにしたいと考えていますが、畳むのも出来上がりを見ると丸めたような状態、タンスにしまうのも、ぐちゃぐちゃ・・。
また、衣類を自分で選びたい!という気持ちは歓迎しつつも、タンスから全部出して、選んだらそのまま。
「タンスにしまって!」という声掛けで、しまってくれますが、丸めて詰め込む・・。
息子にとって少しでも使いやすい衣類の収納方法を考えていますが、あまり良い方法が思いつきません。
麻痺のある方向けのそういう情報も探してみたのですが、あまりヒットするものがありませんでした。
これがよかった、これいいらしい、試してみようおと思ってる、
引き出しにはこういった工夫をすると良い、ハンガーはこういうのが使いやすい等、なんでも衣類収納に関することなんでも結構ですのでアイディア教えてください。
息子はこだわりはあるものの、とてもぶきっちょです。
この質問への回答
ハンガーで吊るす収納にすると、出さずに選べるから少し楽になりますよ。
靴下やパンツは畳まずカゴに放り込んでいます。
※靴下は片方に片方を入れてバラバラにならないようにしています
タンスよりは棚のほうが見やすいし出したものをしまいやすいと思うのですが、これは実行できていません。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
我が家は押し入れ(クローゼッット)に突っ張り棒を渡して、ハンガー収納にしています。
本人も吊るされていると柄とかが見やすいので選ぶ楽しみがあるようです。
半袖・長袖かズボン・短パンかもパッと見てわかるので。(6歳ASDと3歳健常)
ハンガー収納にしていると、親も乾いたものをハンガーごと子供に渡して「仕舞ってきてね~」で済むので楽ですw
シワもできないからぐちゃぐちゃのストレスから解放されています。
肌着・パンツ・靴下は、引出しに紙袋を入れて仕切って仕分け。
親が片付けるときは畳んで立てて収納しますが、
本人たちが片付ける際はぐちゃぐちゃに入れていることもあれば、なんとなく畳んでなんとなく並べていれているときもあり。
親の中では、そこは本人に任せる。としています。
(ほんとはぐちゃぐちゃ気になってしょうがないけど、しわになっても平気なものなので)
ただ、「畳んでこうして入れると綺麗だし選びやすいよ。」とは時々教えています。
ハンガーにかけるのも、きちっとしていなくてもずり落ちなければOK。
あとで私が直したりしています。
ちなみにハンガーはダイソーの襟元が伸びない仕様の子供用を使っています。
ズボンは西松屋やバースデーのハンガーもらっています。
畳む練習はしないといけないので、パジャマで実践しています。
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
畳むこと、タンスにしまう事がネックみたいですね。
やはり吊るす収納が良いと思います。
衣類の量をまずは減らす。
上は5着、下は3本ぐらいが管理しやすいです。
どの組み合わせで着てもおかしくない色やデザインにあらかじめ選んでおいてあげる。
不器用ならば、ハンガーは切り込みがある『首が伸びないハンガー』が使いやすいです。(ハンガーをどちらから首に入れるか目印をつけてあげるとわかりやすい)
ズボン類は外れないS字フックに背面のベルトループを引っ掛ける。
靴下やパンツの肌着類はセリアの靴下カップに丸めて入れればオッケー…ぐらいにしてあげると良いかもしれません。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
高学年になっても、思い通りにならないと奇声をあげたりぐずりま
す。諦めたほうがよいのでしょうか?長男。小5男子、ASDグレーゾーン、理解力などのIQは高く、処理速度だけ低い。家庭内の態度がひどく、家族全員辟易しています。すべてやりっぱなしで片付けない。「まずはこれを片付けようね」と誘っても奇声をあげる、ぐずる、「やろうと思ってたの!」と怒るので放っておくと忘れて結局やらない。食事に呼んでも来ない。私も発達障害の声かけの本を読んで対応に気を付けるようになったのですが、何も変わらない。とにかく自分のやりたいようにやっているときだけおとなしく機嫌がよく、生活習慣のことを少しでもどんな言い方をしても、嫌がる、ぐずる、奇声をあげる。先日、長男が合宿で3日不在だったときに家庭内がとても平和でした。散らからないし、誰も気分を悪くしない。悪影響しか感じません。反抗期もあるのでしょうか。私も我慢に我慢を重ねて、爆発すると人格否定の暴言を吐きまくってしまいます。わがままも放置して、親がどんどん片付けるという対応に変えたほうがいいでしょうか。
回答
(続きです)
長男くんは、全IQ125で処理速度が80ということは、常時、「頭で理解はしてるのに、体に指令を出す回路がサビでガチガチに固...
6
支援学級の知的クラスの子供達の会話のレベルはどのくらいでしょ
うか??私の娘は言葉がうまく話せません。来年小学校に入学してみんなと上手くやっていけるか心配です。みんな健常児と変わらないくらい話せるのでしょうか??
回答
見学、ないですか?
見学されるとわかると思います。
普通の幼稚園に通われていたのですか?
療育施設に通っていたら、クラスの子の様子でわかる...
2
今年の4月から幼稚園に入園予定の娘がいます
何事もゆっくりマイペースな娘なのでもうすぐしたら制服を着る練習などさせようかと思ってたのですが、、、ふと幼稚園の制服はどうやって収納した方が分かりやすいのかなと疑問が出てきました。専用のラックみたいなものを購入されましたか?3段ボックスにつっぱり棒ですか?何かおすすめがあれば是非教えてください!またそれの置き場所はどこにされてますか?娘の服はリビングの隣の部屋のチェストにおいてあり、今は寒いので服を取りにいってリビングで着替えてます。でもそれでは幼稚園の制服は何度も往復しないといけないし面倒ですよね?どのようにすればスムーズにいけるか教えてください!コメントよろしくお願いいたします
回答
皆様コメントありがとうございます♪
質問があったので、コメントします。
たけのこさん
リビングの隣の部屋はよくあるリビング横の和室...
9
中1の息子、自閉症とADHDがあります
洗濯物の片付けが出来ません本人が出来た!と言うので見たら全ての籠に詰め込んで置いてあった所には洗濯物が残ってなかったけど、仕分けされていません。後日、下着が無い!とキレていました。その度に引っ張りだして探して、見つけたら散乱させたまま去って行きます。引き出しだと開閉が面倒くさいそうなので籠にしたのですが、ダメなようです仕分け用にラベルも貼ってあるのですがガッツリ無視してるようです。せめて下着やパジャマなど毎日使う物くらいは分かるように置かせたいのですが男の子をお持ちの方は小学校高学年から中学生の時に、どうしてましたか?どうしてますか?アイデア教えて下さい。
回答
うちの中学生の娘はそれすらできませんよ。
無いと言ってキレるだけまし。きれいなものを着たいという気持ちがあるなんて素晴らしいですよ。本当に...
7
窓ガラスの保護について
中3男子ですがカンシャクを起こすと窓を叩いてしまいます。先日は学校の窓ガラスにヒビをいれてしまいました。学校の窓は飛び散らないようシートは貼られているそうですが、家では特定の窓しか叩かないのでフェンスに近い工夫をしたいです。しかし釘は危ないと思い突っ張り棒でフェンスを取り付けましたが簡単に外しました。なにかよい工夫はありますか?
回答
解答ありがとうございます。
2年ほど前は歯磨き等で鏡を叩く癖があり、学校側では鏡を隠したり、家ではルーティンを変える事で改善が見られました...
4
29歳、発達と知的障害がある主婦です
洋服を収納したり、台所をすっきり片付けたいのですがダイソーのグッズなどで上手に出来ませんか?現状食器棚なし洗った食器を入れとくカゴはある乾いた食器はダンボールに乱雑調味料もゴタゴタ洋服に関しては着る服も着ない服もゴミ袋に放り込んでいます。理想食器を見栄えよく片付けたい洋服はトップス、ボトムスを分けて7日分とりあえず保管したいただ、残りはどうすればよいか分からないお金があまりないので手頃な価格で出来ませんか?
回答
箱や入れ物を増やすより、しまうものの数を減らしてしまうのがオススメです。
食器は普段使うもの、お客様用をわけて最低限の数にします。
普段...
5
いつも参考にさせていただいております
今年の四月から小学一年生になった支援級(知的)の息子について相談させていただければと思います。今のクラスは幼稚園と並行し通っていた療育のお友達もいて、落ち着いて通っている状況なのですが…。近々(今年度中?)家の都合で区内で引っ越しする可能性が出てきており、だいたい場所も決まってきた段階に差し掛かっています。新しい住所からはバスを使えば(もしくは車)通えない距離ではないのですが、今の学区からは外れてしまいます。こういった場合、越境して今まで通っている小学校に在籍し続けることは難しいでしょうか?また最初に相談する所としては、担任なのか校長なのか、教育委員会なのかもわからずどうしようかと迷っています。タイミングも引っ越しが確定してからでないと先生にもお話してはいけないのかなとも思っており…。親としても入学前も色々やりとりをして調整を重ね、入学し馴染み始めたところでの転校は、本人にとっても負担が大きいと思いますので、できることならばこのまま通うことができればと思っているのですが…。似たようなご経験のある方おられるでしょうか?
回答
「お住まいの自治体名と、区域外通学・許可・就学指定校の変更・」あたりのキーワードで検索してみたら、教育委員会の要項や、要件・変更事項、特例...
9
はじめまして
ADHD傾向のある小学3年生の母です。ずーーーーーーーっと誰かに聞いてみたい!と思っていたことがある中の1つなのですが…片づけが全くできません。食べたら食べっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし、出したら出しっぱなし…なんでもやりっぱなしの娘。毎日毎日…朝から寝るまで色々な同じことを注意してます(-_-;)毎日、脱いだパジャマを廊下に置きっ放しにするので毎回「脱いだものはすぐ洗濯カゴへ!」と言うのですが…なかなかやらず。毎日が戦いです。何度か気づくまで放っておいてみたのですが…何日もそのまま、しかも踏みつけて歩くほど。こんなことが毎日の生活の中でたくさんあるのです。注意して娘がやるまで待ったほうがいいのか、注意はするけど私がやってしまったほうがいいのか?もう、家の中があちこち娘の物でゴミ箱のようでイライラの限界です(*_*)皆さん、どうされているのでしょうか?教えてくださーい(>_<)
回答
みんなADHD+ASDなのですが、ADHDが強い長女は片付けどころか、ゴミもまともに捨てられません。
学校ではボチボチできますが、ロッカ...
21
放デイで児童指導員をしている者です
色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(Aくんとします)が居てその子には伝えずにほかの先生に慣れていこうという話になり、伝えずに先日、無事退職しました。ですが、いきなり職場のLINEにて、「今来れますか?Aくんがちょっと暴れてて。」との事で、急いで職場に向かいました。すると、自傷行為をしながら他の子に危害を加えようとするAくんを必死に抑える先生、他の子を必死に守る先生と…すごく大変な状態でした。スタッフ曰く「〇〇(私)さんが辞めちゃったってことを伝えてしまって…それで癇癪起こしちゃって…」との事でした。なるほど〜…と思いつつAくんの方へ向かいとりあえず体を抑えながら頓服薬を飲まし抱きしめてあげました。Aくんは、多分目の前が見えてない状況なので私と気づかなかったのか、噛み付いてきたり、蹴られたりして、30分後にやっと落ち着いてきたのか、泣きわめくばかりでした。私も体がボロボロ状態こっちも泣きそうでした(汗)でも、Aくんが受け止められなかったのは凄くわかるし落ち着いてから、クールダウン室へ連れていき、Aくんに辞めちゃったことを伝えました。でも、自分の体をいじめるばかり、とりあえずその日はご両親がむかえにきたので終わったのですが。スタッフと今後どうしていこう…となりました。もう辞めた分際なので何度も呼び出されるのは苦ですし…でもAくんも心配だしで、すごく複雑な感情になっています。皆さんならどうしますか??
回答
まず、ベッタリを許し続けたことも疑問。そうなるのが目に見えている。今さえ良ければ、良かったの???この先、放デイが安心できる場所になるよう...
8
部屋や机の上、カバンの中身が散らかっていくADHDです
部屋を散らかさないコツを知りたいです。小さい頃から整理整頓ができません。ランドセルは教科書やプリントがぐちゃぐちゃに詰められてました。部屋の中、机の中も同じです。今も同じです。職場のデスク、机の中、机の上、部屋がぐちゃぐちゃでとても汚いです。手帳やノートの中身、PCのデスクトップも汚いので整理整頓ができないのかもしれません。同じようなものをまとめるとか、通帳などの貴重品や大事な書類を1箇所にまとめておくことが今の限界です。掃除がとても苦手だし、掃除しても気がついたら部屋がぐちゃぐちゃになっているのです。本やらパンフレットやらレシートやらが増えてその辺りに散らかっています。別にいいやと思っていたのですが、部屋に入った家族がホコリで咳き込んでいるのを見て、どうにかしないといけないと思いました。部屋を散らかさないコツを教えていただきたいです。
回答
当事者のおばさん(一人暮らし)です
私はギブアップしました
障害者福祉サービス受給者証を取得して
(障害者手帳とは別のものです)
週に2...
12
高校生です
ダウン症と味覚障害を持っております。先日、友達と絵を描いたりつまみを食べたりして遊んでいました。(友達は私がダウン症、味覚障害のことを知っています)ですがその友達が顔つきでからかいました。「まふゆって、やっぱ顔なんか変だよねぇ〜。しかも寿命も普通の人とは短いしっ、マジ受けるwwwww」と言われました。私は、「からかわないでよねっ!こっちの大変差を知らない人にはそんなこと言われたくない・・・」とつい少しきつく言ってしまいました。でもその友達は気にせず「あ、そっ。でもそんな事言われても私は分かりません〜」と帰って言ってしまいました・・・前まではこんなんじゃありませんでした。すごく優しくて頼りになる存在でした・・・ですが一転変わってしまいました・・・私はどうすればよかったのでしょう?何をしたらよかったのでしょう?何が悪かったのでしょう?友達が悪いのでしょう?心ではまだ友達とずっと仲良くしたいです。どのようにしたら仲直りできますか?長文失礼しました。コメントお願いします
回答
ASD当事者です。
他の方もおっしゃっている通り、その方の化けの皮が剥がれたということが1点考えられます。
せっかくの親友を思っていたのに...
6
小1の息子です
年長の秋にアスペルガーと診断されましたが、療育などは必要ないと言われ何もしてません。昔からパンツや肌着など下着を身に着けるのが嫌で、学校の制服の下も履かないで登校してます。長袖も、嫌いなようで、制服のポロシャツと上着のジャケットを着るのに時間がかかります。アトピーではないけど乾燥性の皮膚で荒れやすく、皮膚感覚過敏と合わせて、嫌がる原因になってると思われます。大きくなったら、下着履かないことを恥ずかしく思ったりするようになるのでしょか?私が洋裁好きなので、自作してみたりもするのですが、おすすめの服や型紙などあったら教えていただきたいです。
回答
総合すると、
カーズのブリーフを自作、が良さそうですね。
16
小3の娘です
10日くらい前から下着がはけなくなりました。小1の秋あたりから?細身のズボンやレギンスがはけなくなりました。寒いからはいてほしいと思いながらニーハイで過ごしました。それからもショートパンツがはけなくなり、決まったスカート、ワンピースしか着れなくなりました。小2冬はジャージ2枚を毎日交互に着てすごしました。家の中ではタンクトップ型の下着、パンツで過ごしていました。おしゃれが好きで服もほしがるのですが、決まったものしか着れなくなります。先日、夏休みに入り、続けてお泊まりに行くことがあったため、新しい下着を購入したのですが、それがダメでものすごくイヤがったのですが、はかないわけにはいかないので、はかせました。その後、娘が「昨日はおばあちゃんの家でノーパンで寝た」と言ってきました。この猛暑なので暑かったのかな?くらいで聞きながしていたのですが、その時から下着がはけなくなりました。服も決まったワンピースしか着なくなりました。下着がはけないお子さんいらっしゃいますか?
回答
水着は着れますか?
こども服は高いのにと思うと、心苦しいのですが、いろいろ試してみてください。
今、本人が試す気もなくなってしまっていると...
9
ASDの中3女子です
話が噛み合わなくて辛いです。何かを頼めば「やだ」「何で?」「何で私が?」と嫌そうに返ってきます。その事や言い方をよくないと伝えれば「どこが悪いの?」「じゃあ、正しいと思う言い方で言ってみて」「わからないから聞いてるんじゃん」全てこの調子です。自分が聞きたくない、答えたくない時にはイヤホンして無視決め込んでいますが、逆なら、どこまでもしつこく追いかけてきます。それを伝えれば、「子供がやる事やり返してるわけ?」答えたくないことは、のらりくらり「わからない」で済まし、「知らない」と「わからない」は違うとか、話の本質にたどり着けません。追い込まれて、頭がおかしくなりそうです。大事に育ててきたつもりですが、もう、離れたい。私は親として失格です。
回答
すみません
単に、お子さん、思春期で反抗期なんだろう
としか読めません
ついでに、親は、更年期かも。
生理は順調ですか?
睡眠と栄養はとれ...
5
こんにちは
今年小学生になる娘がいます。運動精神発達障害ですが、特に運動面が弱く、体の使い方は1~2歳並み?特に身辺自立の部分では苦戦しています。やっとズボンは履けるようになったけど、お尻部分がなかなか上がらずもがいてる。トレーナーは片袖を抜いてあげれば、なんとか脱げる。着るのは着やすくして渡してあげれば頭は通せるけど、3回に2回は腕が違う所に入る。こんなレベルです。もちろんOTや療育でも訓練しながら、日々努力していますが、小学校には間に合わなそうです。せめてもなるべく着やすい服を揃えてあげたいと思っていますが、なかなか理想的な物に出会えません。とにかく自力で出来そうなところの成功率をあげたい!ズボンはもちろんゴム。お尻部分に余裕。柔らかい生地。でもあんまり伸縮性がありすぎると足が布に引っ掛かる。スカートにするとトイレに入ってしまう。トレーナーは襟口と脇の部分に余裕があるものがいい。でも肩がすごく細いんですよね。なにか、ここの商品がいい、とか、服にこういう工夫をしている、とかのアイデアがある方はいませんか?めんどくさい質問とは思いますが、こちらならもしかして同じような悩みがあったりしないかなあと思い、質問させていただきました。
回答
こんにちは。高齢者を専門としている作業療法士です。
着替えの動作は、かなりバランスを必要とする動作です。
かぶり服の場合は視覚も遮られバ...
17