質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

先日個別療育のデイサービスに体験にいきました...

退会済みさん

2024/08/05 21:35
6
先日個別療育のデイサービスに体験にいきました

その際先生の発言に気になることがあり、
利用するか、利用する場合事前にそれを伝えるか悩んでいます。

気になったのは、周りを下げるような内容の発言です。
「こうした方がいいって園の先生に教えてもらわなかった?」
(活動のフィードバックのとき)「指示通る方だと思うので、指示の出し方が悪いのでは?」
などです。

療育の内容は魅力的で、
その先生に対しても上記の発言以外は特に気になることはありませんでした。

また、担当の先生が毎回変わるため
いつもその先生がつくわけではありません。

みなさんならどうされるか、
ご意見お伺いできますと幸いです!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/187459
sacchanさん
2024/08/05 22:28
うーん…。
書いてる内容だけではどんな文脈で出てきた発言なのか、先生のおっしゃる内容が妥当なのかどうか分からず、何とも言えないというのが正直なところです。

その先生は単純に、もっとお子さんに合ってる対処方法があるのに園などで指導を受けられてないのかな?と疑問に思っただけかも知れませんし。

親としては、我が子について知らないことや答えられないことを聞かれると、責められてるかのような気分になってしまうことって割とよくあると思います。
単に自分(親)が過敏に反応し過ぎただけなのか、それとも先生側に悪意や問題があるのかどうかを判断するのは、もうすこし様子をみるしかないのかなと。

個人的に気になる部分としては、発言の内容というよりは「ため口」の方です。
うちの子は今までに療育と放デイで計3カ所の事業所を利用してきましたが、フィードバック等で話しをする際に保護者にタメ口をきいてくる先生には会ったことがありません。
そこがちょっと、引っかかる部分です。

息子が今まで通ってきた事業所では、こちらから苦情や疑問などを話すと、たとえ世間話レベルのちょっとした疑問や愚痴であっても、かなりスピーディに対処して問題点を改善していただけてます。なので、その事業所にお子さんを通わせるつもりなら、試しに施設側に相談してみてもいいんじゃないかと思いました。
https://h-navi.jp/qa/questions/187459
tontonさん
2024/08/06 21:00
ごめんなさい。
色々な人がいるというバリエーションとしてお読みいただければと思います。

ボールを投げられたら、返しても良いんです。クレームだと強いけれど、カジュアルに軽く。でも言いたいことや聞きたいことは諦めない。

>「こうした方がいいって園の先生に教えてもらわなかった?」

*いや、教わってないので、ぜひ詳しく教えてください。(もちろん、実のあるお返事を期待しますよ✨)

*こういう方法をとってきましたが、いかがでしょう。先生から見て、どう思われますか?(もちろん、以下同文✨)



>「指示通る方だと思うので、指示の出し方が悪いのでは?」

*仮の主張として。
マンツーマンでの指示は通るのですが、集団だと通りません。保育園に負担をかけない合理的配慮内での指示の仕方を教えてください。またスモールステップのアプローチとしてどのような手段がありますか?

なんて、返したーい!返したい。

でも質問や返答が苦手なら、施設長に強い口調の方は苦手なので、ソフトな方をお願いします位のリクエストは出来ると思います。

少しずつ心臓の毛を増やしましょ!

...続きを読む
Ea explicabo ipsam. Consequatur iusto voluptatibus. Omnis maxime iusto. Quis ipsa aliquid. Optio nihil quo. Qui ea consequatur. Possimus nisi ex. Quis quo hic. Alias velit sed. Maxime exercitationem ut. Dolorem praesentium vero. Ea libero quo. Natus ducimus iure. Amet quam quis. Magnam consequatur aut. Amet voluptate doloribus. Dolore et eligendi. Unde et doloremque. Qui error nemo. Vitae veritatis rerum. Illo aliquam rerum. Labore et consequatur. Id temporibus reprehenderit. Iste tempore sit. Suscipit qui molestiae. Delectus saepe doloribus. Aperiam voluptates et. Sint consectetur dolorem. Aperiam quaerat voluptatem. Aut assumenda quasi.
https://h-navi.jp/qa/questions/187459
会話の流れや、口調、表情や仕草が分からないので
ここに書かれたセリフだけで判断すると、他人を下げるような発言とは感じませんでした。

子どもの幼稚園のベテラン先生の口調で読んだから親しみを感じたのかもしれません。

まぁ、「やり方が悪い」と言われるより「工夫してみましょう」と言われる方が受け止めやすいだろうなとは思いますが。

私は、口調が辛辣でも見立てが正しければそれでいいと考えます。
そのキツさが子どもに向かったら止めてもらうように伝えると思います。


私も、個別療育で担当が固定ではないことが気になります。

複数視点から客観的に見てくれることは期待できるかもしれませんが、じっくり見て深く理解してくれるか不安を感じます。
お子さんとの信頼関係を築くのにも時間がかかると思います。
お子さんは担当が入れ替わることでストレスを感じない性質ですか?


他と迷ってますか? そこしかありませんか?
お子さん次第ですが、試しに通ってみても良いのではないかと思います。 ...続きを読む
Temporibus et sit. Architecto et necessitatibus. Fugit officiis labore. Porro quis ab. Aut repellendus repudiandae. Quibusdam accusantium soluta. Ut non placeat. Culpa voluptates et. Culpa atque harum. Ex nihil earum. Nam provident magni. Maxime eos ut. Perferendis corporis ipsa. Sit id et. Rerum perspiciatis accusamus. Illo aut vel. Et quod quos. Provident eum ut. Ipsa assumenda expedita. Id quia placeat. Eum voluptas necessitatibus. Totam minus accusamus. Debitis consequuntur nobis. Repudiandae suscipit quia. Quisquam alias accusantium. Ea accusantium ut. Sint maxime itaque. Reiciendis officiis eum. Omnis voluptas excepturi. Ea repudiandae sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/187459
個人的には…ですが

回りくどい言い方のほうが、何が悪いのか?を捉え間違う事がありますし
お互い探り探りで実は間違ってた…等もあったので
特に療育系、教育系については、こういう風にコレが足りぬ、どうしてた?、これは合ってないとズバッと言われた方がわかりやすくて好きです。

ただ、勘というか第六感的にバカにされてるなとか、この人の思い込みか?と感じてしまうこともあります。
そういうときはこの先生とは私との相性が悪いと思うようにしています。
ただ、お尋ねしてきちんとわかるように説明してくだされば問題ないことなので、こちらも遠慮なく気になることは質問することにしています。

幼児期〜学齢期の療育って、出来る期間や伸ばせる期間が限られているので、悠長に誰も悪く無いし否定しない…を続けていいタイミングでは無いと感じてます。

こっちの方があってる。という事はさっさと明示して欲しかったなと思う事は山程あったので、周り下げになってるかどうかよりも、この子にとって本当に効果があるのかどうか?の方を気にします。

周りを下げるとのことですが
実際に【それ、下手が過ぎる…】という施設や保育園や幼稚園の先生って実際にかなりいますしね。
良かれとの事なんでしょうし、施設や先生にもスタンスや事情もあるのはわかります。
が、ミスリードも沢山見てきましたし、それで失敗した事もあるので

どっちがあってる?というのは気になるところ。

特に伸び代があるのに、イマイチのアプローチを繰り返されるのは、幼児期は時間と労力、金のムダでしかありません。

ダメなこと、どうなってるかの確認は、曖昧にしないでハッキリ聞いたり言ってくれる?と思ってました。

相手の言い草にカチンときたり、落ち込む事もありますけど、更に話を聞いて理にかなっているのかを確認してから判断しています。

それすらしたくないと思う相手なら、やめておくという感じでしょうか?

ちなみに、担当が毎回変わる療育ということなら、その時点でそこは無しです。

個人的にはあり得ないです。 ...続きを読む
Temporibus et sit. Architecto et necessitatibus. Fugit officiis labore. Porro quis ab. Aut repellendus repudiandae. Quibusdam accusantium soluta. Ut non placeat. Culpa voluptates et. Culpa atque harum. Ex nihil earum. Nam provident magni. Maxime eos ut. Perferendis corporis ipsa. Sit id et. Rerum perspiciatis accusamus. Illo aut vel. Et quod quos. Provident eum ut. Ipsa assumenda expedita. Id quia placeat. Eum voluptas necessitatibus. Totam minus accusamus. Debitis consequuntur nobis. Repudiandae suscipit quia. Quisquam alias accusantium. Ea accusantium ut. Sint maxime itaque. Reiciendis officiis eum. Omnis voluptas excepturi. Ea repudiandae sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/187459
他の方がタメぐちについて言及してますが

年配とか40超えてくると、あえてタメぐちを使ってる人もいるので、人それぞれでしょうか?

若い人というか、世慣れてない年齢の方がタメぐちだと気になる事もありますけど

私は老舗施設を使っていたので、ベテランさんの中にはあいてタメぐちという人がわりといました。

敬語や丁寧な口調にしたほうが高圧的、冷たく見えてしまうケースもあって威圧感を出さない為にそうする人は福祉、医療の世界にはわりといるので、なんとも言えませんね。

...続きを読む
Non dolorem unde. Minima in culpa. Magni eligendi qui. Est et sed. Voluptate labore et. Pariatur dolor repudiandae. Aut rem officia. A harum sequi. Possimus doloremque aliquid. Corporis rerum expedita. Suscipit ut hic. Maxime perspiciatis a. Quae et necessitatibus. Est ipsa cum. Ex sed in. Voluptate dignissimos nihil. Et non mollitia. Qui rerum accusamus. Explicabo enim et. Dignissimos cupiditate nisi. Ullam maiores animi. Nihil eaque itaque. Excepturi velit voluptas. Exercitationem quas quis. Amet nostrum sint. At quas et. Qui labore voluptatem. Cum quisquam velit. Nam repellat sapiente. Mollitia natus sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/187459
特に気にならないです。(すみません)

習い事でもなんでも、スタッフの人数が多い施設なら、体験の時とは違う先生がうちの子の担当になることは、よくあることですし。
気になるなら、できるのなら(選べるなら)あと2つ3つ、別の療育を見学体験して、吟味して、選択したらいいと思います。

声かけについても、言葉だけでなく、口調や表情やその前後のやりとりなどが書かれてないので、(誰が誰に言っている言葉なのか、どんな指示なのか、言われてお子さんの表情や行動どうだったのか)なども、わからないので、ひとまず様子見ですかねー。 ...続きを読む
Quibusdam quis repellendus. Qui sint voluptatum. Et ea tenetur. Facilis sit dolorem. Modi suscipit rerum. Reprehenderit aut numquam. Sit odio aut. Illum pariatur odit. Ea qui cum. Qui aut mollitia. Nobis vel consequuntur. Accusantium voluptas maiores. Doloribus architecto id. Laudantium nobis ipsam. Omnis quam itaque. Qui consectetur sed. Et temporibus nam. Similique mollitia praesentium. A quia dolorem. Et voluptatem fuga. Similique non animi. Inventore molestiae voluptas. Beatae voluptatem aut. Ratione enim aperiam. Voluptas labore occaecati. Quod praesentium optio. Repellendus rem harum. Reiciendis ut molestias. Qui laboriosam aut. Nobis omnis est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

年少(4歳になったばかり)の母です

集中力が途切れやすい、オムツの中でうんちをしても平気なのでオムツが外れないのが悩みです。最近週1で発達支援センターに親子通所を始めたのです...
回答
おはようございます 周りの子どものマネは成長の証です。 人との関わりの第一歩だからです。 叫んで暴れる事を他人から学んだわけです。それが...
2

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
家庭療育は向いていないのではないかと思います。 とにかく自信を付けさせてあげてくださいと言われたんですよね? できてることを自覚させる感...
12

4歳児の暴言暴力の相談です

1歳半〜3歳過ぎまで癇癪が酷く療育に通ってます。癇癪は一時落ち着き、入園後は集団行動も問題なく、お友達もできて楽しく通っていました。3学期...
回答
返信ありがとうございます。 読んでいて思ったのは、「お兄ちゃんばっかりじゃなく自分も見て!」という気持ちがあるのかなと。 時々園を休ん...
12

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
文章を読む限り、心理士さんと同じように私もさほど知的障害がなさそうだと思いました。 けれども、指示に従わないことが一番の問題かと思います...
9

広汎性発達障害の傾向があると言われています

感覚過敏があり、家だと癇癪が凄くて、療育センターに相談しに行きました。来月、数回、子供の様子を見て対応などを考えてくれることになったのです...
回答
どうして『見世物』と感じるのでしょう。 提案してきた先生が、興味本位で言ってるような態度なのでしょうか。 それとも、お母さん大げさに騒ぎ...
11

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
長くなりましたので、分けて投稿します。 保育園の先生や、療育の先生から、今お友達はこんな気持ちだと思うよ、と説明してもらい、その場をとり...
19

子供の友達との関わりについて一人っ子、年中、早生まれの4才の

娘についてです。保育園の先生からの指摘により、3才時に発達テスト診察等受けましたが、結局診断名はつかず、定型の範囲だろうとの診断でした。し...
回答
ハコハコさん何度も為になるご回答ありがとうございます。 母親主導の遊びは少し緩めることにします。 確かに大人や大きい子相手でないとできな...
11

5歳今年年長になる息子の習い事について悩んでいます

息子は昨年発達検査でADHDの傾向ありと言われています。私の住む地域では9歳〜しかはっきりとした診断名はつけられないので現段階でグレーゾー...
回答
新しいところや、新しい習い事を探すにしても、先ずは息子さんの気持ちがどうか? ですよね。 私もナビコさんと同じで、曜日と担当の先生を変わ...
3

4歳の男の子年中さんです

最近療育に通い始めましたが、初めてのことや場所ではモジモジして、しゅんと下を向いたり机の下に隠れたりで先生に促されながら参加してるようです...
回答
お返事拝見いたしました。 発達凸凹さんの困り感や不安感からくるもろもろのことは、親の育て方が悪いわけではありませんよ。ただちょっと見た目に...
7

4歳の男児です

先日療育を卒園し、来月から幼稚園の年中です。恥ずかしながらまだオムツです。特に排便は、オムツを換える度に少量の便がつく状態で、療育の先生の...
回答
まず、四歳ならそんなに焦らなくてよいのでは? おむつにさせたとしても、出たらオムツやパンツが気持ち悪い→新しいオムツやパンツは気持ちいい!...
3

発達グレーの四歳の年中の娘がいます

診断はついていませんが、療育に通っています。(個別に加え、この四月から集団療育も)娘の登園拒否に悩んでいます。2月末から「保育園見てるだけ...
回答
なたさん、毎日大変ですね💦 多分、お子さんはなたさんの事が大好きで、駄々こねるとお母さんと色々やりとり出来るということで、何かがその行動...
6

何度か質問させていただいております

前回の質問で発達障害の専門病院に行く事にしたと書いたばかりではありますが、病院について質問です。子供メンタルクリニックというところに行こう...
回答
療育はどこもいっぱいだと思うので、すぐに入れる方がめずらしいかもしれません。 しかし3月になると小学生になる子たちが卒業して枠があいたり、...
11

いつもありがとうございます!うちの娘は、不安感が強いです

多分、発達障害の子の中でも更に上を行く不安感の強さです。たくさん、壁にぶつかりましたし、たくさん泣いてきました。でも、何もしないで立ち止ま...
回答
シフォンケーキさん ありがとうございます! 不安感の質問の時は、いつも、当事者の目線でお答え下さり、とても参考になります。書籍の紹介もあり...
28