質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
ASD中学生3年生男子の父親です

退会済みさん

2024/08/13 20:02
1

ASD中学生3年生男子の父親です。
小学校6年生から不登校になり、中学もほとんど(10日前後/月)にしか学校に行かず、勉強もしたがらないので
高校受験は全日制ではなく通信制に行かせようかと思ってます。
先日、ふとした事で私が怒ってしまい癇癪(パニック状態?)になってしまい、母親には父親と別れて欲しい、こんな家はもう嫌だ、皆居なくなって孤児になりたいと言われてしまいました。
度々、怒る(ゲーム等で)事が有り家の自室の壁を壊したりもしてます(家族には危害は与えません)。
ASDで思春期だから、という部分も有るかと思い多少の事では怒らないようにしてますが、こんなものなんでしょうか?
母親には父親が嫌いと言ってる様ですが、最近一緒にサーフィンスクールに行ったり親子の溝を埋めようとはしていますが、高校、就職などを考えると不安が大きくなってます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/187663

中学校は義務教育なので、たとえ1日も登校していなくても絶対に3月で卒業となりますけど、高校は全日制も通信制も、試験で合格点をとって単位をとらないと、卒業できませんけれども。
お子さん、「どのくらい」自分の状況がわかっているのでしょうかね。

お子さん、体力どのくらいありますか?
普段、どのくらい運動してますか?
食事は、栄養バランスとれてますか?

運動不足で体力もなく?、集中力が続かないのではないでしょうか。
>こんな家はもう嫌だ、皆居なくなって孤児になりたい
「家にいたくない」という本人の希望?があるなら、
「オッケーわかった。それを実現させるには、、、
例えば全寮制の学校へ行く場合には、コレコレ校かコレココ校、手に職つける職人の住み込み修行??に行くならドコドコ、
そのためには試験が何月何日にある。必要なお金は丸々円、必要な学力はテストで何点、、、、
などなど、具体的な情報を、自分で調べろ」
本人に調べさせればどうでしょうか。

>怒らないようにしてますが、こんなものなんでしょうか?
学校に非常勤のスクールカウンセラーの来校する「教育相談日」があるとおもいますので、相談予約してみればいいと思います。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉が遅れている」と言われ、児童相談所にて遠城寺式で検査したところ「言葉の遅れがある」と言われ「まだ成長途中なので様子見」と言われたそうです。それで、保育園の先生から「ことばの教室」を紹介されたそうです。小学校入学前の就学時健診の時には発達障害や知的障害は診断されなかったのですが、集団検診2回目を個別で行われた際に支援学級を勧められ、支援学級のある小学校に入学しました。小学校低学年の頃は落ち着きもなく特に普通学級との交流や集団が苦手だったので癇癪を起こしたりパニックになったりしていたので母も支援学級(担任)の先生や普通学級の先生も「なんでこうなるのか?」理解してくれませんでした。普通学級の子たちも私を見て「変な子」と思われ、いじめられたりしました。学童保育でもひどいいじめを受け、学童保育の先生は見て見ぬ振りで担任の先生に相談しても「何も問題ないじゃん」と言われ、両親にも相談したのですが、両親も分かってくれず、信じてくれず結局、不登校になりました。学校の先生も両親も「なぜ学校に行かないのか?」理解してくれませんでした。母は一応担任の先生に「うちの子は学校で叩かれたり、鞄を隠されたりしているみたいで「学校に行きたくない」と言ってるみたいなんです。」と伝え、別の日に朝の会(朝礼)で普通学級の先生がみんな(普通学級の子たち)にこのことを言ったのですが、普通学級の子たちは「遊びでやった。そしたら喧嘩になった。」と言い、普通学級の先生や担任の先生も「いじめ」ではなく「ただの喧嘩」だと認識し、注意とかしてくれませんでした。その後もいじめは続きました。小学校2年生になって母がたまたま私の様子を見ていた時に他の同年代の子との会話のレベルの差の開きを感じ、担任の先生に相談し、「児童相談所へ行ってみては?」と勧められ児童相談所で田中ビネーを施行し、児童精神科医より自閉症と診断され療育手帳を取得しました。母が担任の先生に私が自閉症と診断されたことを伝え、「この事(私が自閉症になってる事)を普通学級の子や先生に伝えた方がいいのでしょうか?」と言ったのですが、担任の先生は「伝えなくてもいいでしょう」と言われたそうです。それで、母も普通学級の子や先生に私が自閉症になってる事をつたえなかったそうです。もちろん、私にも本当の事を伝えなかったそうです。それで、普通学級の子たちからのいじめがさらにエスカレートしていきました。私が小学校2年生の頃の担任の先生は小学校一年生の頃にお世話になった普通学級の先生で普通学級の先生からから支援学級の先生になったそうです。(私が小学校5年生まで同じ先生でお世話になりました。)支援学級(担任)の先生も普通学級の先生も発達障害の知識を知る人がおらず、私が小学校2年生になっても落ち着きがなかったり、人にちょっかいを出したり邪魔したり不適切な発言をしたりなど私の行動や特性に理解してくれず、長時間叱られたり、怒られたりしました。他にも私は知的障害を持っており、特に算数が苦手で自分でも努力をしてるのになんでできないんだろうと悩み担任の先生に「ちゃんと勉強しなさい。」とか「努力が足りないからこうなるんです。」「なんでここができないんですか。」と厳しく叱責されたりしました。母も私が自閉症と診断されてから自閉症は生まれつきの障害である事や自閉症は治らない事、自閉症は「コミュニケーションが下手くそ」と誤った間違いというかそういう認識をしていたそうで、それでも私の特性を理解してくれませんでした。両親も発達障害の知識を知らずに「自閉症」という診断名だけ受け止めていたそうです。私が小学校3年生になっても4年生になっても普通学級の子たちからのいじめは続いていました。そばにいた普通学級のの先生は見て見ぬ振りをしていました。担任の先生に相談しても「あなたはそういう人だからいじめられるんです。」とか「それは仕方がない。」と言われました。両親に相談しようと思ったこともあったのですが、信じてくれないだろうと思い、隠し続けました。私が小学校6年生に支援学級の先生が変わりその先生も元普通学級の先生だったので発達障害の知識を知らず私の特性に理解してくれませんでした。普通学級からのいじめも続いていました。私は今まで苦痛な思いをしてきました。あまり、細かいことは書きませんでしたが、私と同じ発達障害を持ってる方や発達障害を持つ子供さんが私みたいなこういう(近いような)経験はありますか?それと、私が小学校2年生の頃に自閉症と診断された時に母は児童精神科医から生育歴とか学校や家庭での様子など何も聞かれなかったと聞いてます。こういう受診(自閉症の診断)の仕方は普通なんでしょうか?私が小学校の頃は発達障害は生まれつきの障害ということにまだ、周知というか認識していなかったのか学校の先生や両親からも理解されずに全て「努力が足りないから」とか「自分が悪いから」「しっかりしてないからでしょ」と誤解され言われ続けてきました。配慮とかしてくれませんでした。他にも普通学級の子から「なんで普通学級じゃなく別のクラス(支援学級)になってるの?」と聞かれたこともありました。私もなんで普通学級ではなく支援学級だったのか?なんでみんなとは別々の教室だったのか?理解できませんでしたが、親や担任の先生に「あなたはみんなと比べて勉強が遅れてるからここのクラス(支援学級)に入ってるのよ。」と言われました。普通学級に通ってる(交流している)理由についても「みんなと同じようになって欲しいから」と言われました。療育手帳を持ってることにも違和感を感じていましたが母は「(普通学級の)みんなも持ってるから大丈夫だよ。」と私に言ってたそうです。児童相談所に(知能検査しに)通ってた理由も「勉強が遅れてないかどうか頭の検査をしてるんだよ。」と言われました。中学生になってから支援学級(担任)の先生から「ここのクラスは知的障害のあるクラスなんだよ。」と言われました。家に帰って母に聞いたところ母から「あなたは知的障害がある」と言われました。最初少しショックを受けましたが親や担任の先生、同じクラスの子から「知的障害は勉強が遅れてるからすぐではないが少しずつ治るから大丈夫。」と言われ、少し安心しました。この時は自閉症という言葉も知ったのですが、担任の先生や同じクラスの子は「自閉症は自分の殻に閉じこもってコミュニケーションができなくなる病気」とか「自閉症は正式な病名ではないから分からん」「自閉症は中二病と同じもんよ」「自閉症と知的障害は関係してるって聞いたことはあるけど、でも、噂だから本当かどうかは分からん、関係ないと思う」「自閉症は放っておけばそのうち治るよ」「知的障害は認知症みたいなもんよ」「自閉症は珍しい病気だから」などいろいろ言ってたので、担任の先生や同じクラスの子たちも発達障害の知識を知る人がいませんでした。その時私は「じゃあ、私も自閉症あるんかな?」と聞いてみたのですが、担任の先生に「自閉症なんてありませんよ」と言われました。母にも「ねぇ、自閉症って何?」と聞いてみたのですが、「うちも自閉症は何なのか分からんのんよ。でも、自閉症は確か「コミュニケーションが下手くそ」って聞いたわ」と言ってました。「自閉症と知的障害は関係してるの?」とそれも聞いてみたのですが、「自閉症と知的障害は関係してるっていうのは聞いたことはあるけどうちもそこは分からんのんよ。」と言ってました。さらに私は母に「ねぇ、私は自閉症になってるの?」と聞いてみました。母は「自閉症にはなってないよ。」と言ってました。自閉症は私が19歳の頃に母から「あなたは自閉症になってる。」と言われました。「なんで今まで本当のことを言ってくれなかったの?」と問い詰めたら母は「本当のことが言えなかった」と言っていました。高校生になってから支援学校(専攻科)に入学したのですが、支援学校の先生も発達障害の知識を知る人がおらず「自閉症ってなんですか?」と聞いても担任の先生も「ごめん、先生も分からないんよ。」と返されました。今までの私は小学校2年生の頃に自閉症と診断されてからデイサービス(療育)や支援、サポートを一度も受けてません。(この時担任の先生や母が「軽度だから何もしなくてもなんとかなるだろうと」と思っていたそうです)なので未治療(療育なし)未支援(サポートなし)です。

回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7
ASD傾向が強くなってきたな、と感じる高3の息子のことです

傾向というのは、小学生の頃から児童精神科に通っていましたが、はっきりした診断はおりていません。成長すれば大丈夫。のような感じできました。困りごとも多かったですが、勉強はそこそこできていて、高校も進学校に通っています。高校1.2年はとくに問題なく過ごしていました。成績は悪かったですが。。高3の5月頃から学校を休みがちになり、試験も欠席したりしていました。休むたびに、留年になる可能性になるよ、と話し、息子は高校は卒業はするから大丈夫だ。と。塾も休みがちになり、夏期講習も休むように。。受験しないなら無理に塾に行かなくてもいい。専門学校を考えたら?と言ってもプライドがあるのか、どうしたいかの話し合いもできていません。眠れない時期があると言っていたので、心療内科も受診しましたが、睡眠導入剤と漢方が処方されましたが、それも服用しません。進路の話しも全く拒否します。学校の担任、塾長のことも拒否。もう、どうしたらいいでしょう。これからの事について話そうと思っても、ケンカにもなった、病院も勧めた、夏休み、2週間程度はそっとしておいた、もう、これからどうしていけばいいのでしょう。このままだと、ひきこもりになってしまわないかが心配でなりません。

回答
花の子さん、はじめまして🐱 お子さんなりに色々頑張ってきたけど、大学受験を目の前に、頑張り続けるのが辛くなってしまったのかもしれませんね...
4
中3女子、ADHDの母です

小さい頃よりから育てにくさがあり、小4から児相に相談していました。外では普通の子らしいですが自宅では癇癪がひどく要求が通らないと暴力暴言が酷く、小6で児童精神科でADHDの診断を受けました。もの忘れが多く集中も困難で勉強も苦手です。中1でコンサータを内服していましたが、中2の1月には、内服は必要ないので後は環境調整をと言われました。娘がパニックになり暴れた時に主人が抑えようと壁に投げつけたり外に引きずり出したりした事があります。小学生の頃は私とも取っ組み合いもしてきました。力で押さえつけることは無意味と気づき今はしませんが…家庭内では、暴力を振るわれた!と言う気持ちの強い娘と主人との折り合いが良くない事、主人と私が話してもお互い主張を通して会話になりません。娘は診察で、父への苛立ちを母にぶつけてしまう、父にけられた事が辛いと涙ながらに話していたこともあります。環境調整をと思い、一時別居を希望して主人に別居をしてもらいました。別居してから娘の暴力は落ち着き、イラついたら自室にこもる事が出来るようになりましたが、パニックになるとまた私に暴力を振るうようになってきました。先月から娘は不登校になり、平日は家から出なくなりました。私への拒絶も酷く、朝起こしただけで暴言を吐きます。会話が出来ません。主人と娘だけでなく私と娘の関係も、良くないのだと気づき別居は最善では無かったのでは?と反省しています。現在主人からは離婚を申し立てられています。娘がパニックになると暴力を振るう点に関しても児相で小4から相談しています。先日の相談で、今まで娘とどう面談してきたのか質問すると、娘さんは振り返りができないので、話が進んでいない、ただガールズトーク的な話をして終わってきましたと言われました…不登校になり今後の娘の件、このまま児相に相談していて良いものか、他に良い方法は無いか…放課後デイサービスも考え、一時は受給者証を発行してもらいました。が、本人が放課後デイサービスへ行くことを拒否する為利用する事も出来ません。娘は寮のある高校に進学したいと言っています。現在の学力や出席状況では高校に行けるかもわかりません。勉強もですが、パニックになった時や、日常生活への関わりなど、もう、私1人では対応する自信がありません。私自身も成長が必要と思い本も読みまくっていますが…やっても上手くいかないことばかりで、今後について考えると途方に暮れてしまいます。私自身カウンセリングを受け、状態は改善して気持ちの余裕も以前よりは出てきています。何か良い方法やアドバイスがあればお願いしたいです。よろしくお願いします。長文ですみません。読んでいただきありがとうございます。

回答
続きです。 本人、全寮制の学校へとのことですが、単に親と離れて楽になりたいだけでは? 全寮制の学校では、人間関係が複雑で、規律も問われます...
5
2歳4ヶ月、自閉症かもしれません

主に喋る発語は5程度(ママ、痛い、はいどー(はいどーぞ)、いた!、おか(おかわり))何回かきいたことがある発語が10程度ママと言うが、パパもお姉ちゃんもママという名詞を一つも言えない(ものに名前があることを理解していなさそう)貸してちょーだいと言えば物を渡してくれるティッシュ取ってと言っても物の名前がわからないのでできない夜泣きが未だにある買い物に行くとどこかにいってしまう1人遊びが多い手を繋いで目的の場所へママを連れて行く寝返りは早かったが、お座りが11ヶ月、歩いたのは1歳3ヶ月です。目は合う模倣はよくやる(お姉ちゃんの動きを真似したり、電話の真似、手遊びも好きです)保育園0歳児クラスの時はもっと理解力があったとおもいます。1歳児クラスに上がったと共に発達が後退したような気がしています。YouTubeを長時間見せてしまっていたのも原因だと思っています。共働きを理由にコミュニケーション不足だったと反省しています。行政に相談し、病院には予約しました。これだけの情報で、みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

回答
療育に繋がって良かったですね。 お子さんが自閉症かどうか、私には分かりません。 発達障害か知的障害か、何かあるかもしれないと気を付けて見...
1
20代女性

ASDとADHDを疑い中。中学まで優等生、高校から落ちこぼれ。大学は全く友達ができず課題も上手くこなせず中退、入り直した専門学校でやっと友達の作り方がわかった気がしたけどその頃には卒業。新卒で働き始めるも「何考えてるかわからない」「コミュニケーションが取れない」「周りが見えないし気も利かない」と言われ雇い主たちとことごとく上手く行きませんでした。優等生として振る舞うのが上手かったから中学までは大人に気に入られやすかったのだと思います。それ以降は自信をなくし右肩下がりの人生でとうとう無職になってしまいました。以前からADHDのような気がしていましたがこれがきっかけでASDも疑い出しました。社会人になってから発達障害の特性が顕著に出てしまう人は多いと聞きますが、たぶんそれが私です。今は公共の発達障害支援センターの相談予約待ちで、そこで診断先を紹介して貰う予定です。この先の展望とかやりたいこととか特になく、バイトすらやる自信と勇気がでません。好きなことや趣味も年を取るに連れて減ってきて、でも精神年齢だけ中高時代から変わってる気がしません。この文章も母に勧められてやっと書きました。励ましとアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。

回答
先日ご質問されていたお母様の娘さんご本人でしょうか? お母様のご質問にお答えした、成人当事者です あなたと同じ年齢くらいで発達障害と診断さ...
5
ASDと境界知能を持つきょうだいの面倒を見ているきょうだい児

です。限界まで追い詰められているので聞いて欲しいです。私自身、特性の疑いがあり診断済みだと色々な障害や持病を持っています。それでもまだ自制もできるし頼りになるからと色々頼まれたりしてきょうだいの面倒を見てきましたが、もう限界です。限界になった理由ですが、きょうだいが不登校でずっとゲームをしており、それだけならまだいいのですが深夜でも構わず大きい声で叫び散らかします。声を抑えるように言ったらキレ散らかして一向に改善せず話になりませんし、暴れて壁に穴を開けたりします。過去には暴力も奮ってきました。家事も何もしないくせに言うことだけは上から目線で腹が立ちます。近所から苦情も来るのに本人は好き勝手しており、正直な気持ちとして憎いです。さっさと離れたいのですが、そのきょうだい以外との環境は良好なので、家から出ていくのに抵抗があります。なんならきょうだいだけさっさと消えて欲しいです。どうしたらいいですか?

回答
主様ときょうだいさんは今おいくつなんでしょうか? 親御さんは現状について、何とおっしゃってますか? 多分、きょうだいさんはゲーム依存なの...
3
以前"ASDで長所がない"と投稿したものです

あれからいろいろ考えて、ある程度わかってきたので書き出したいと思います。(質問ではありません。すみません。)まず結論から言って、自分は「"単一、単体(セットではないこと)"にこだわりがある」のだと思います。以前の投稿で下位互換がいい、と言っていましたが、これも凹凸(=プラスとマイナスが"セット")が苦痛↓なら下位互換(マイナス"単体")の方が良いという感じなのだと思います。(実際思い出すと学生の頃にもクレペリンでわざと手を抜いて列のスコアを揃えたりしてたので…)そして上記の通りプラス=いい、マイナス=悪いという尺度もあまりありません。(理屈で知ってはいるのでわざと迷惑を起こそうみたいのはありませんが…)以前の投稿で好きなことでもそうなの?と聞いてくる方がいましたが、はい。そもそも"単体"が最優先なのでそれができないなら魅力が見えても避けます。あと自覚して感知範囲?が広がったのか、職場(A型事業所)の人が電車に乗るために駅に歩くのを見てイライラするようになったり.…(電車に乗るという"目的"と駅に歩いていくという"行動"がセット)あくまで認識の問題なので認識しなければ、あるいはどちらか一方を「みて見ぬふり」すれば大丈夫だとわかったり。(だいたい失敗しますが)他に似た特性のひとはいないかと探してみましたが、「複数のものが混ざっているのが無理でチャーハンを米だけ、肉だけ、卵だけにバラして食べる」という方がいましたが、自分はこれとも違う気がします。(自分の場合はチャーハンはそのままチャーハンです。)あと、飲食店のメニュー等で〇〇セット、のような表現がありますが、あれは平気です。多分物理的なモノではなくプラスとマイナス、過程と結果、のような概念?に向けられるものなんだと思います。世の中のものは大概セット(そしてプラス単体はほぼない)ので厳しいですが…わかっただけでも進歩…と思いたいです。読んでいただきありがとうございました。

回答
質問ではなく、書き出したいだけなら、Q&Aではなくダイアリーにしてはいかがでしょうか。
1