締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
通信制高校について境界知能の子供がいます
通信制高校について
境界知能の子供がいます。 高校は低偏差値の私立と通信制高校も検討しています。
外には出たいタイプなので週5日の登校型が向いてる感じです。
でもネットなどの意見では、学力低くても通える全日制があるなら、とりあえずは全日制の方が良い みたいな意見をよくみます。
通信制はいつでも入れるから みたいに感じで。
実際にお子さんを通わせてるお母さんとも知り合いですが、そこは中学が不登校だったのですが、登校日数も少ないし 試験も緩いから全然大丈夫 みたいな感じでした。
でも逆に、そんなに緩くて社会に出た時に大丈夫かなと 流されやすい子供を持つ私は少し不安になります。
また就職も全日制高校みたいに企業から沢山 求人が来たり、先生はアドバイスしてくれたりするのでしょうか?
企業側も 同じ高卒を採用するなら全日制高校と通信制高校の生徒なら、全日制高校が有利なのかなぁと、
よくパンフレットで見るのは提携の専門学校進学とか書いてありますが、結構ブラックな業界の専門学校が多かったりして 卒業して就職決まっても 続かなければ意味がないなぁと感じます。
きちんと高校経由で就職決めたい場合とかは通信制高校は不向きでしょうか?
通信制高校もいろんなタイプがあると思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
境界知能の子供がいます。 高校は低偏差値の私立と通信制高校も検討しています。
外には出たいタイプなので週5日の登校型が向いてる感じです。
でもネットなどの意見では、学力低くても通える全日制があるなら、とりあえずは全日制の方が良い みたいな意見をよくみます。
通信制はいつでも入れるから みたいに感じで。
実際にお子さんを通わせてるお母さんとも知り合いですが、そこは中学が不登校だったのですが、登校日数も少ないし 試験も緩いから全然大丈夫 みたいな感じでした。
でも逆に、そんなに緩くて社会に出た時に大丈夫かなと 流されやすい子供を持つ私は少し不安になります。
また就職も全日制高校みたいに企業から沢山 求人が来たり、先生はアドバイスしてくれたりするのでしょうか?
企業側も 同じ高卒を採用するなら全日制高校と通信制高校の生徒なら、全日制高校が有利なのかなぁと、
よくパンフレットで見るのは提携の専門学校進学とか書いてありますが、結構ブラックな業界の専門学校が多かったりして 卒業して就職決まっても 続かなければ意味がないなぁと感じます。
きちんと高校経由で就職決めたい場合とかは通信制高校は不向きでしょうか?
通信制高校もいろんなタイプがあると思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
まさかと思いますが、いま、中学3年生ですか??
候補の通信高校の、体験入学や学校説明会のイベントの日程を検索して予約して、実際に、本人が自分の目で見て、
そして、疑問点は、その学校の教職員に確認したら、いいと思います。
夏休みの学校見学イベントは、すでに終了してますが、9月以降も、第2回・第3回で開催していると思いますので、予約した方がいいです。
お子さんが無理なら、(高校がそれでOKならば)親だけでも。
私と子が7月に行った、A私立高校の学校説明会で、全日制コースと通信制コースが併設されている学校がありましたが、通信制コースは、夏または秋にある「通信制コースの体験会」に本人が、最低1回は参加していること、が出願の要件でした。
追記読みました
6年生なんですね~
それなら、中受しなくても、私立中学や公立の中高一貫とか、親だけでも、ドンドン行ってみてはどうでしょう。
高校の体験は中学3年だけが多いですが、保護者は中学3年だけでなく、(特に私立は)歓迎してもらえるかも。
ただし、難関私立じゃあないほうの私立。
候補の通信高校の、体験入学や学校説明会のイベントの日程を検索して予約して、実際に、本人が自分の目で見て、
そして、疑問点は、その学校の教職員に確認したら、いいと思います。
夏休みの学校見学イベントは、すでに終了してますが、9月以降も、第2回・第3回で開催していると思いますので、予約した方がいいです。
お子さんが無理なら、(高校がそれでOKならば)親だけでも。
私と子が7月に行った、A私立高校の学校説明会で、全日制コースと通信制コースが併設されている学校がありましたが、通信制コースは、夏または秋にある「通信制コースの体験会」に本人が、最低1回は参加していること、が出願の要件でした。
追記読みました
6年生なんですね~
それなら、中受しなくても、私立中学や公立の中高一貫とか、親だけでも、ドンドン行ってみてはどうでしょう。
高校の体験は中学3年だけが多いですが、保護者は中学3年だけでなく、(特に私立は)歓迎してもらえるかも。
ただし、難関私立じゃあないほうの私立。
全日制タイプの通信制高校卒の当事者です
当時はまだ就労移行支援なども手薄、今ほど発達障害の認知度も低く、同級生はほとんど進学しています(大体4年制大学や専門学校)
私も当時はまだ発達特性に気づいていなかったので、大学進学を選び結果的に中退し、働く中で発達特性や境界知能に気づいたタイプです
通信制高校のタイプにもよりますが、結構進学重視(大学や専門学校など)の印象です
母校は声優コースに力を入れていたので、養成所に進んだ子も極一部いたようです
就職時、どこの高校か?履歴書に書きますが、例えばは全日制・通信制両方ある学校とか、定時制と通信制がある学校なら、必ず通信制課程卒業と記載する必要がありますが、シンプルに通信制高校単独の場合は、いちいち記載しません
○○国際なんて校名の通信制だったりすると、企業さんが話の中で、「高校は、○○国際ってありますが…国際ってことは、英語とかに特化している学校なんですか?」と質問してくることはあるので、その場合は「通信制高校です」と伝えることはあります(経験談です)
通信制高校、特に全日制に近いスタイルのところは、部活も行事も含めて普通の高校とほぼ変わりません
それは、個人的には今でも良い思い出になっています
通信制高校は、お願いすると普段の学校生活や授業風景を快く見せてもらえます
そうした"普段の学校"を見学する中で、高校卒業後の進路について質問してみると、進学や就職のパーセンテージを教えてもらえると思います
まずは資料請求しつつ、気になる学校には、アポイントをとって、どんどん足を運んでみてください
参考になれば幸いです
※追記
お子さんは今、何年生なんでしょうか?
今年受験生で、通信制も検討中なのか?
まだ来年再来年の話なのか?
それによって変わりますね
来年再来年なら今からオープンスクールや文化祭、学校説明会に足を運んでも遅くはないですが、今受験生だと…通信制高校の検討はちょっと遅いです
通信制高校は一般の高校とは違い、早いところだと、今月くらいから順次出願や入試が始まってきます
定員もあるので、もし今受験生だとしたら、迷っている時間はあまりないです
通信制はいつでも入れる>>これも転編入枠の定員があるのと、取得単位引き継ぎ云々があるので、過信は禁物です
...続きを読む Sunt dignissimos repudiandae. Delectus laboriosam iusto. Ullam et nam. Voluptatum quae vel. Molestiae quibusdam recusandae. Eos alias consequuntur. Assumenda tenetur fuga. Impedit odio eos. Sed repellat odio. Quis delectus perspiciatis. Facilis harum aut. Aut voluptas sit. Sed est beatae. Ratione eos facere. Quia quis est. Ea voluptatem ad. Harum eligendi aliquid. Neque iusto porro. Unde doloribus eos. Ut incidunt corporis. Veniam quam officiis. Neque at veniam. Possimus porro non. Perspiciatis quis et. Voluptas unde eum. Dolores quod a. Similique voluptatem et. Voluptatem omnis vitae. Fugit sequi est. Sed illum perspiciatis.
当時はまだ就労移行支援なども手薄、今ほど発達障害の認知度も低く、同級生はほとんど進学しています(大体4年制大学や専門学校)
私も当時はまだ発達特性に気づいていなかったので、大学進学を選び結果的に中退し、働く中で発達特性や境界知能に気づいたタイプです
通信制高校のタイプにもよりますが、結構進学重視(大学や専門学校など)の印象です
母校は声優コースに力を入れていたので、養成所に進んだ子も極一部いたようです
就職時、どこの高校か?履歴書に書きますが、例えばは全日制・通信制両方ある学校とか、定時制と通信制がある学校なら、必ず通信制課程卒業と記載する必要がありますが、シンプルに通信制高校単独の場合は、いちいち記載しません
○○国際なんて校名の通信制だったりすると、企業さんが話の中で、「高校は、○○国際ってありますが…国際ってことは、英語とかに特化している学校なんですか?」と質問してくることはあるので、その場合は「通信制高校です」と伝えることはあります(経験談です)
通信制高校、特に全日制に近いスタイルのところは、部活も行事も含めて普通の高校とほぼ変わりません
それは、個人的には今でも良い思い出になっています
通信制高校は、お願いすると普段の学校生活や授業風景を快く見せてもらえます
そうした"普段の学校"を見学する中で、高校卒業後の進路について質問してみると、進学や就職のパーセンテージを教えてもらえると思います
まずは資料請求しつつ、気になる学校には、アポイントをとって、どんどん足を運んでみてください
参考になれば幸いです
※追記
お子さんは今、何年生なんでしょうか?
今年受験生で、通信制も検討中なのか?
まだ来年再来年の話なのか?
それによって変わりますね
来年再来年なら今からオープンスクールや文化祭、学校説明会に足を運んでも遅くはないですが、今受験生だと…通信制高校の検討はちょっと遅いです
通信制高校は一般の高校とは違い、早いところだと、今月くらいから順次出願や入試が始まってきます
定員もあるので、もし今受験生だとしたら、迷っている時間はあまりないです
通信制はいつでも入れる>>これも転編入枠の定員があるのと、取得単位引き継ぎ云々があるので、過信は禁物です
...続きを読む Sunt dignissimos repudiandae. Delectus laboriosam iusto. Ullam et nam. Voluptatum quae vel. Molestiae quibusdam recusandae. Eos alias consequuntur. Assumenda tenetur fuga. Impedit odio eos. Sed repellat odio. Quis delectus perspiciatis. Facilis harum aut. Aut voluptas sit. Sed est beatae. Ratione eos facere. Quia quis est. Ea voluptatem ad. Harum eligendi aliquid. Neque iusto porro. Unde doloribus eos. Ut incidunt corporis. Veniam quam officiis. Neque at veniam. Possimus porro non. Perspiciatis quis et. Voluptas unde eum. Dolores quod a. Similique voluptatem et. Voluptatem omnis vitae. Fugit sequi est. Sed illum perspiciatis.
私立中高と悩んでいるのかと思いました。高校だけの話なら、中学に入ってから成績や出席状態を見て検討しても間に合いますね。やはり通信制に来るのは、不登校経験者や成績が良くなかった人、他の高校に進学したけれど転校することになった人が多いです。一部、スポーツや音楽・芸能分野で活動していて、全日制が難しい人もいますね。最近は特色ある通信制もあるので、専門性を求めて選ぶ人もいるかとは思います。
うちの子の通う通信制は、進学メインです。大学入試コースがあって受験のサポートはあります。そういう学校ですと、就職はあまりないかも。系列校に、介護や美容、スポーツ、コンピュータなどのコースがあり、そういうコースなら就職もあるようです。
就職希望なら、専門学科のある全日制高校や高等専修学校が良いのではないでしょうか?工業(機械、自動車)、商業(ビジネス、コンピュータ)、家政、農業…そういう専門学科がある高校は、普通教科半分・専門教科や資格取得の授業があって、学校が就活サポートしてくれると思います。(最近は大学進学も増えてきたようですが。)
通信制は出席が少なくて勉強が楽そうで簡単そうに思えるかもしれませんが、そうでもないです。出席を求められないから行かなくなったり、レポートが提出できなくなったりする子もいます。通信制から通信制へ転校する子もいたりします。学費は私立高校と同じくらいと考えておいていいかと。(通学日数が多い、サポート校である、と高くなります。) ...続きを読む Possimus quas laudantium. Fugiat sed est. Iusto officiis enim. Incidunt fugiat vel. Non perferendis dolor. Saepe libero qui. Perspiciatis ipsam quod. Occaecati placeat aliquid. Aut neque dolorem. Animi omnis consequatur. Voluptas vero enim. Debitis praesentium et. Quisquam aliquid et. Sed quisquam magni. Debitis vero eaque. Voluptatibus maxime aut. Sit sint pariatur. Assumenda facilis eius. At saepe dolor. Adipisci voluptates sunt. Ut voluptatibus itaque. Itaque ad soluta. Ducimus dolorem corrupti. Occaecati libero sit. Repudiandae accusamus culpa. Ducimus quaerat laborum. Blanditiis libero autem. Et mollitia similique. Et harum voluptatem. Eos sequi quia.
うちの子の通う通信制は、進学メインです。大学入試コースがあって受験のサポートはあります。そういう学校ですと、就職はあまりないかも。系列校に、介護や美容、スポーツ、コンピュータなどのコースがあり、そういうコースなら就職もあるようです。
就職希望なら、専門学科のある全日制高校や高等専修学校が良いのではないでしょうか?工業(機械、自動車)、商業(ビジネス、コンピュータ)、家政、農業…そういう専門学科がある高校は、普通教科半分・専門教科や資格取得の授業があって、学校が就活サポートしてくれると思います。(最近は大学進学も増えてきたようですが。)
通信制は出席が少なくて勉強が楽そうで簡単そうに思えるかもしれませんが、そうでもないです。出席を求められないから行かなくなったり、レポートが提出できなくなったりする子もいます。通信制から通信制へ転校する子もいたりします。学費は私立高校と同じくらいと考えておいていいかと。(通学日数が多い、サポート校である、と高くなります。) ...続きを読む Possimus quas laudantium. Fugiat sed est. Iusto officiis enim. Incidunt fugiat vel. Non perferendis dolor. Saepe libero qui. Perspiciatis ipsam quod. Occaecati placeat aliquid. Aut neque dolorem. Animi omnis consequatur. Voluptas vero enim. Debitis praesentium et. Quisquam aliquid et. Sed quisquam magni. Debitis vero eaque. Voluptatibus maxime aut. Sit sint pariatur. Assumenda facilis eius. At saepe dolor. Adipisci voluptates sunt. Ut voluptatibus itaque. Itaque ad soluta. Ducimus dolorem corrupti. Occaecati libero sit. Repudiandae accusamus culpa. Ducimus quaerat laborum. Blanditiis libero autem. Et mollitia similique. Et harum voluptatem. Eos sequi quia.
低偏差値の私立といっても入試はあるし、中学の成績や出席状況が関係のある場合もあります。中学での様子次第…でしょうね。早くから情報収集するのはいいですね。
私立高校や通信制高校は中1から見学や説明会に参加できますよ。うちは、一年生の頃は私だけで通信制を見て周り、2年生から子どもと、全日制、通信制、チャレンジ校、高等専修学校などいろんな種類の学校を見ました。
うちは私立高校を選んだんですけど、すぐ無理になって、通信制に転校しました。めちゃくちゃお金がかかりました。こんなんなら、最初から通信制にしとけば…なんて言っても仕方ないですが、涙が出ました(いろんな意味で)。私立高校は学費だけでなく、制服や修学旅行代なども高い傾向が…
思っているより、中学は勉強が大変です。成績に1や2がつくと、私立の推薦入試は出願できなかったりするし、欠席が多いのもあまり…。公立の一般入試は、中学の成績と入試の成績を合わせて合否を出すのが一般的だと思います。(地域、学校によって違います。)
とりあえず全日制を目指しながら、通信制も見学しておくといいと思います。 ...続きを読む In earum dolorem. Aut enim sunt. Reprehenderit odio voluptatem. Non maiores aut. Eveniet ex labore. Eum fugiat est. Fugit aut et. Rerum laudantium qui. Culpa blanditiis eligendi. Adipisci ut veritatis. Illum iusto corporis. Est iste perspiciatis. Similique minima et. Et mollitia alias. Soluta commodi quae. Consectetur accusamus facere. Dicta exercitationem accusamus. Expedita sunt dicta. Tenetur delectus eligendi. Repellat totam quisquam. Quasi commodi aut. Et incidunt non. Necessitatibus quibusdam quidem. Doloremque voluptatem suscipit. Cum modi et. Eos rem molestiae. Molestiae et nulla. Labore ut accusamus. Non velit libero. Qui suscipit non.
私立高校や通信制高校は中1から見学や説明会に参加できますよ。うちは、一年生の頃は私だけで通信制を見て周り、2年生から子どもと、全日制、通信制、チャレンジ校、高等専修学校などいろんな種類の学校を見ました。
うちは私立高校を選んだんですけど、すぐ無理になって、通信制に転校しました。めちゃくちゃお金がかかりました。こんなんなら、最初から通信制にしとけば…なんて言っても仕方ないですが、涙が出ました(いろんな意味で)。私立高校は学費だけでなく、制服や修学旅行代なども高い傾向が…
思っているより、中学は勉強が大変です。成績に1や2がつくと、私立の推薦入試は出願できなかったりするし、欠席が多いのもあまり…。公立の一般入試は、中学の成績と入試の成績を合わせて合否を出すのが一般的だと思います。(地域、学校によって違います。)
とりあえず全日制を目指しながら、通信制も見学しておくといいと思います。 ...続きを読む In earum dolorem. Aut enim sunt. Reprehenderit odio voluptatem. Non maiores aut. Eveniet ex labore. Eum fugiat est. Fugit aut et. Rerum laudantium qui. Culpa blanditiis eligendi. Adipisci ut veritatis. Illum iusto corporis. Est iste perspiciatis. Similique minima et. Et mollitia alias. Soluta commodi quae. Consectetur accusamus facere. Dicta exercitationem accusamus. Expedita sunt dicta. Tenetur delectus eligendi. Repellat totam quisquam. Quasi commodi aut. Et incidunt non. Necessitatibus quibusdam quidem. Doloremque voluptatem suscipit. Cum modi et. Eos rem molestiae. Molestiae et nulla. Labore ut accusamus. Non velit libero. Qui suscipit non.
中学は戦々恐々です。
今 中学生のママさんと仲良いんですが、そこも境界知能で普通級なんですが、学校側がテストは悪くても、提出部は必ず出してくれたら1は付けないから、◯◯私立高校なら推薦で大丈夫だからと言ってくれて 提出物 だし忘れてたら連絡くれたりで
うちも提出物は必ず出して、全日制私立も行ける可能性は残しておこうと思っています。
体育はハードな種目は出来ないような気がしますが、通常のものは参加出来ています。
高等専修学校も通える範囲にあるので、とりあえずパンフレット請求しました!
ただ うちの地域の専修学校が規模も小さくて、スクールライフ的なものは、そんなに充実した感じではなくて…
これも実際に足を運んだら、気持ちも変わる可能性大ですが…
周りに通信制高校を卒業した人も高等専修学校を卒業させた人も居なくて
(通信制高校在学中はいます)五里霧中になってます。
とりあえず来年からはようやくオープンスクールに参加出来るので親子で通信制 高等専修学校 私立高校 あちこち行ってみます! ...続きを読む Est impedit accusamus. Minus explicabo est. Qui sit deserunt. Culpa possimus voluptatem. Qui tenetur placeat. Quibusdam illo praesentium. Et qui dolores. Deleniti dolor hic. Error quis at. Ab soluta autem. In omnis vel. Et consequatur unde. Omnis est ex. Laborum ratione magni. Quo at voluptas. Ut nihil et. Ut laborum aspernatur. Non quod labore. Rerum itaque autem. Ratione quibusdam unde. Vero nihil sit. Unde non consequuntur. Consectetur ut pariatur. Nostrum ut nihil. Eaque ipsam eos. Totam consequatur reiciendis. Aut minima facere. Ut et modi. Corporis ad pariatur. Reprehenderit quidem natus.
今 中学生のママさんと仲良いんですが、そこも境界知能で普通級なんですが、学校側がテストは悪くても、提出部は必ず出してくれたら1は付けないから、◯◯私立高校なら推薦で大丈夫だからと言ってくれて 提出物 だし忘れてたら連絡くれたりで
うちも提出物は必ず出して、全日制私立も行ける可能性は残しておこうと思っています。
体育はハードな種目は出来ないような気がしますが、通常のものは参加出来ています。
高等専修学校も通える範囲にあるので、とりあえずパンフレット請求しました!
ただ うちの地域の専修学校が規模も小さくて、スクールライフ的なものは、そんなに充実した感じではなくて…
これも実際に足を運んだら、気持ちも変わる可能性大ですが…
周りに通信制高校を卒業した人も高等専修学校を卒業させた人も居なくて
(通信制高校在学中はいます)五里霧中になってます。
とりあえず来年からはようやくオープンスクールに参加出来るので親子で通信制 高等専修学校 私立高校 あちこち行ってみます! ...続きを読む Est impedit accusamus. Minus explicabo est. Qui sit deserunt. Culpa possimus voluptatem. Qui tenetur placeat. Quibusdam illo praesentium. Et qui dolores. Deleniti dolor hic. Error quis at. Ab soluta autem. In omnis vel. Et consequatur unde. Omnis est ex. Laborum ratione magni. Quo at voluptas. Ut nihil et. Ut laborum aspernatur. Non quod labore. Rerum itaque autem. Ratione quibusdam unde. Vero nihil sit. Unde non consequuntur. Consectetur ut pariatur. Nostrum ut nihil. Eaque ipsam eos. Totam consequatur reiciendis. Aut minima facere. Ut et modi. Corporis ad pariatur. Reprehenderit quidem natus.
ありがとうございます。追記させて頂きます。
子供は6年です。
オープンキャンパスも 中学生からって書いてて実際に足を運んで見ることが出来なくて…
もう少し皆さんの意見 聞かせてください。 ...続きを読む Ullam qui pariatur. Voluptatem ducimus nostrum. Eius laudantium quia. Enim nihil tenetur. Soluta voluptatem deleniti. Rerum ipsa eos. Soluta perferendis est. Amet rem maiores. Suscipit magni a. Sequi est dolorum. Neque numquam consequatur. Labore omnis cupiditate. Praesentium eos ea. Doloribus consequatur eligendi. Et veniam molestias. Eos dolor expedita. Assumenda et facilis. Aspernatur facilis voluptatibus. Et sequi aliquam. Officiis quaerat veritatis. Laborum et reprehenderit. Voluptatum explicabo enim. Possimus aut sunt. Ea vel praesentium. Optio cum harum. Impedit ullam magnam. Voluptatibus dolore aut. Sint eligendi quibusdam. Quia delectus rerum. Quibusdam ut explicabo.
子供は6年です。
オープンキャンパスも 中学生からって書いてて実際に足を運んで見ることが出来なくて…
もう少し皆さんの意見 聞かせてください。 ...続きを読む Ullam qui pariatur. Voluptatem ducimus nostrum. Eius laudantium quia. Enim nihil tenetur. Soluta voluptatem deleniti. Rerum ipsa eos. Soluta perferendis est. Amet rem maiores. Suscipit magni a. Sequi est dolorum. Neque numquam consequatur. Labore omnis cupiditate. Praesentium eos ea. Doloribus consequatur eligendi. Et veniam molestias. Eos dolor expedita. Assumenda et facilis. Aspernatur facilis voluptatibus. Et sequi aliquam. Officiis quaerat veritatis. Laborum et reprehenderit. Voluptatum explicabo enim. Possimus aut sunt. Ea vel praesentium. Optio cum harum. Impedit ullam magnam. Voluptatibus dolore aut. Sint eligendi quibusdam. Quia delectus rerum. Quibusdam ut explicabo.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると42人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
通常学級を選ぶ予定
-
通常学級を選んだ
-
通常学級+通級指導教室を選ぶ予定
-
通常学級+通級指導教室を選んだ
-
知的障害特別支援学級を選ぶ予定
-
知的障害特別支援学級を選んだ
-
自閉症・情緒特別支援学級を選ぶ予定
-
自閉症・情緒特別支援学級を選んだ
-
特別支援学校を選ぶ予定
-
特別支援学校を選んだ
-
その他
関連の質問
大学受験を目前にした高3男子の母親です
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
大人になってから自閉症スペクトラム障害と診断されました。
高校と大学は卒業しています。知的は数...
16
18歳の息子の事です
回答
長期戦になるかもしれませんが…ご家族と息子さんの間にクッションになる人orペットなどいてくれると良いなと思っています。
先の話になるかも...
12
25歳になる娘がいます
回答
こんにちは😃
企業で指摘を受けた時、
診断を受ければ、
障がい者雇用に変えてもらえ、
障害厚生年金3級にも該当したし、
色々勿体無かったで...
8
中3息子
回答
皆様
沢山の貴重なご意見をありがとうございました。
これまでクリニック以外で今の自分の思いを話したことがなかったので、こんなに親身になっ...
8
こんにちは、高校1年になった男の子をもつ、母親です
回答
こんばんは
お金のこと、話したことありますか?
高校にいくためのお金のことです。ここを話してないなら、甘やかしかもしれません。
すごい悩...
9
春から専門学校に通う娘ですが、急に体のスイッチが入り『学校に
回答
こんにちは
どんな専門学校なのかわからないですが、共同製作とかあると友達関係が上手くいかないと辛いですよね。きっとマンツーマンならお友達...
6
高校一年生の息子について相談させてください
回答
ウィスク検査=発達障害の疑いとの図式が、そもそもおかしいわけで、その辺りから説明すべきかなと思います。
なお、今は全国学力テストへ変わっ...
20
現在小学4年生、支援学級に在籍している軽度知的障害と自閉症で
回答
銀猫さん
コメントありがとうございます
就労支援、生活支援などの公的サービスの人は支える人の中に入っていませんでした。主人は世の中悪い人が...
18
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
私も発達障害だと思うけど(私の母も今となっては、発達障害だと思う、と言っています。)、診断は受けていません。
どんくさくて頭の悪い健常者と...
56
先日初めてのご相談をさせていただきました
回答
お返事、拝見しました。
もちろん、努力に勝る天才なしです。
しかし、それだけではカバーできないのが理数の道ではないのかな?と思います。
...
23
担任に、「こんなことでは志望校なんか行けませんね」と言われま
回答
課題のこと、わからないときは、クラスメートにきく、というのは、お子さんできたらよいのですが。
できなかった理由だけつたえるのではなく、こん...
9
初めて投稿します
回答
まずお子さんについては全体69なら、ギリギリ知的障害もあるようなので(軽度ですが)、定時でも全日制高校の授業についていくのはかなり難しいと...
6
自閉症スぺと境界知的障害がある息子について
回答
どういう行為が行われているか実際には証拠もないわけでうかつに息子さんの証言を鵜呑みにしないほうがよいと思います。
また、歯ブラシやトイレ...
5
こんにちは
回答
あくびさん、回答ありがとうございます。
大学に先に行くかあとに行くかのメリットデメリットがよくわかりました。
システム関連の事業所を希望し...
4
はじめましてm(._.)m中3生のあすぺ君の親ですが、進路に
回答
あと、追加です。
次男坊は中学から特別支援学校ですが、「作業」という授業で、手芸、窯業(うちのほうは窯業が盛んです)、農業などが勉強できま...
17
小学校高学年でこうはんせい発達障害(高機能自閉)とわかり、6
回答
高1の自閉症の子どもがいます。聞かれたことに答えないので就学前の田中ビネーでIQ40くらいでした。IQが低いわりには、漢字数字英単語など就...
6
初めまして
回答
皆様、たくさんの回答本当にありがとうございます。具体的なアドバイスや経験を聞いて、少し頭と心が落ち着いた気がします。
アドバイスに頂いた...
7
LDで大学へ進学された方いらっしゃいますか?現在小2の息子が
回答
大学、不安ですよね。
DIITJAPANははじめて聴きました。
たしかに大学まで行かれた方は海外の大学以外だとあまり聞かないですね。
是非...
13
小学校の面談より一足先に、三男が通う通級の先生との面談があり
回答
たけのこさん
コメントありがとうございます。
専門家の先生との面談で、また新しいことを勉強させて頂きました。
実は夫婦の役割分担は全く...
1
サッカー少年の発達障害の子の母です
回答
ADHDの中2の息子がいます。
5か月入院しました。かなり費用がかかります(高額療養費を申請して自己負担は15万円くらい)が、いい親子関...
1