質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

もうすぐ3歳の子供ですグレーゾーンと判断され...

2024/09/18 15:46
4

もうすぐ3歳の子供です
グレーゾーンと判断されています
指示が通らない、大人しく座れないなどの悩みがあり6月から療育に通っていて9月から新しい療育先を増やしました

新しく増やした所は母子分離型で1時間の少人数の運動機能の育成に特化した療育施設です

今で3回目なのですがそこで
「慣れてきたのか自分を出すことが増えてきて指示が通らずジっと待つ事が出来なくなってきました」
と言われてしまいました

その時の状況や先生方の対応方法などを聞いていないのでどんなやり取りでどんな様子だったのかが分からないのですが、私はどう対処すれば良いのでしょうか

イヤイヤ期も相まってここ最近は大人の様子を見てからかってきたりふざけたり指示が通らない事も増えてきて困っています

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/188666
園や学校が相手でもそうなんですが、
必ずしも親に対策を練ってもらいたいとか、
ましてや親を非難したいとかじゃなくて、
単にこんなことがありましたっていう報告だということがあります。

今度何か言われたら、
私はどうしたら良いでしょうか?
家でも「先生の言う事を聞こうね」って言ったほうが良いですか?
って聞いてみても良いんじゃないかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/188666
私なら「そうなんですね、すみません~。よろしくお願いします~」と言って、おまかせします。
だって、療育施設ですし。そういう特性がある子達が行くところですし、うまいことしてくれと思ってしまいます。
指示が通らないことについては、逆に「指示が通らなくて困っていて。どうしたらいいでしょう」と相談します。 ...続きを読む
Aspernatur et reiciendis. Voluptates fuga iusto. Pariatur perferendis est. Tenetur et iste. Suscipit sint sed. Ex qui in. Quia sit tempore. Veniam eligendi autem. Debitis quos alias. Qui sit occaecati. Error odio qui. Consequatur cum numquam. Cum soluta sit. Incidunt ea doloremque. Id eos delectus. Quia sed est. Rerum quis qui. Dicta debitis id. Ad deserunt nihil. Magnam vero labore. Distinctio aliquam porro. Magni totam et. Voluptates praesentium iste. Temporibus deserunt sit. Est autem est. Incidunt tempora aut. Sed itaque accusamus. Assumenda illum amet. Rerum quaerat est. Ea vero et.
https://h-navi.jp/qa/questions/188666
施設に慣れてきたことは単純に良いことです。
そこで素というか、やりたいことを出せるようになったとしても
あとは支援計画や目標に沿ってあちらでご指導いただければよい話では?

言う事聞かなくなってきたという報告があっても、単なる状況報告であってそれ以上でもそれ以下でもないでしょう。

状況の報告ではなくて、親になんとかしてくれの話なら、その療育は私ならやめます。
全く使えないからです。

主さんは、あらー。そうなんですね。お手数おかけしてスミマセン。
今後もよろしくお願いします。

と笑顔で言っておけばよいかと。

なお、それぞれの施設で作成している支援目標や支援計画はどうなっていますか?

慣れるまでは計画の策定はせず、様子見なのかもしれませんがまずは計画に基づいて支援しているはすなので、あとはお任せでよいと思います。

更に、その時の状況は先生に確認していいと思います。

療育先での方針と家庭での対応はすり合わせた方がいいかもしれませんし

家でも同じならそう伝えて、家での接し方のコツ等を聞き出してみてはどうですか?

それと、大人の様子をうかがっては自分のペースに持ち込もうとしたり
かなりのマイペースで
かつ、お調子に乗るタイプの可能性があります。
お子さんは、療育はできればマンツーマンのほうがいいのではないでしょうか?
いきなり複数人の中に入れられても、うまくやれないというか戸惑うと思います。

本来なら一対一でのやり取りをしっかり強化させてから…と思いました。

更にこの特性はお子さんの良さにも繋がるでしょう。だから大事に育ててください。良くない傾向だとばかり考えずに、ここをどうプラスにするか。と考えてみること。

あとは、この子の要求や振る舞いに全てまともに取り合っていませんか?

適当に。と思います。適度、テキトー。どちらの意味でも適当に。
時にはまともに取り合わない事も必要です。

振り回されているなら、そうしない工夫が必要かも。

言うことを聞かせるのではなく、ルールがある。ということを経験させた方がいいと思います。

家でできることは、おしゃべりできるなら、はい。どうぞ。ありがとう。どういたしまして。等のやり取りを丁寧にすることでしょうか? ...続きを読む
Voluptates sequi aspernatur. Laudantium facilis aut. Maiores rerum optio. Neque ipsum molestias. Facilis sed accusantium. Doloribus autem vel. Eligendi distinctio dicta. Assumenda iste architecto. Eos est sapiente. Harum qui non. Vel praesentium consequatur. Natus ratione cumque. Laboriosam omnis itaque. Repellendus aut ut. Quo et eos. Earum molestiae quaerat. Quia perferendis corrupti. Earum et beatae. Voluptate numquam accusantium. Sapiente dignissimos nisi. Sed non facere. Sed repellat officia. Est reprehenderit et. Ullam incidunt similique. Et voluptatem inventore. Repudiandae expedita illo. Ut velit quis. Ipsum consequatur quae. Nulla eveniet quis. Consequuntur incidunt est.
https://h-navi.jp/qa/questions/188666
Kmさん
2024/09/18 17:28
あんこナベさん
ありがとうございます
心の中はその気持ちでいっぱいです
面談の時から前回まで凄くお利口さんで言うこともよく聞きながら活動していたらしいので、見えていなかったんじゃないかなと思います
管理者の方とお話出来なかったので次回相談してみます ...続きを読む
Delectus aut provident. Cum aliquid eum. Qui dolorum doloremque. Delectus pariatur maiores. Pariatur nihil expedita. Nulla voluptatem porro. Voluptas officia sit. In est omnis. Eum dolorem sint. Illo quia et. Nostrum nam aliquam. Dolores amet aperiam. Omnis iste est. Quia quia velit. Aut repudiandae asperiores. Vitae dolore est. Eum ut quis. Et aut quisquam. Eius rerum dolorum. Eum voluptatum veritatis. Cumque omnis ipsum. Rerum nam sunt. Excepturi numquam nesciunt. Nemo quis consequatur. Voluptatibus sapiente voluptatem. Sit ex esse. Assumenda sit consequatur. Perferendis ullam qui. Et velit delectus. Minus sequi sint.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

言語訓練と作業療法(理学療法?)を悩んでます

体幹が弱く2語文がなかなか出ない3歳半の息子がいます。発語自体は沢山出て意思を伝えるのはできるのですが、会話は難しいです。現在、保育園と療...
回答
こんばんは、 お返事ありがとうございます。 すみません。素人考えなので、思いついたことの羅列になってしまってて、当初、想像していたよりず...
15

3歳4ヶ月の娘のことなのですが新版K式発達検査で姿勢運動93

認知適応68言語社会95全領域85と診断されました。家庭ですべきこと気をつけることはありますか??境界知能のため療育はできないと言われまし...
回答
なるほど。そういうことでしたか。 でも、好きのパワーはすごいですよ。 うちの子どもは子鉄だったのですが、おかげ色を覚え、数を覚え、文...
5

2歳半男の子ママです

指差しなし、意味のある発語なし、呼びかけ反応なし、な子です。2歳4ヶ月のときに新版K式テストを1度受けました。全領域1歳運動1歳4ヶ月認知...
回答
うちの子は5歳になるまで簡単な会話もできなかったので、私は必ずジェスチャーをつけて話しかけていました。 幸い認知・適応は平均の上くらいあっ...
5

未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ

や理由を教えてほしいです。現在3歳で発語が遅く療育通っているのですが、そこの先生には検査を受けるメリットがないので受けなくていいですと言わ...
回答
療育の先生が言った意味の無いはIQをはかる<知能検査>の方かと思います^^ 言葉がゆっくりなお子さんの場合は、言葉が一気に出てきた時に数値...
7

未就学児の発達障害の兄弟を育てています

この春から2人とも療育に通うことになったのですが預ける時間が短く働こうにも仕事ができず経済的に困っています。10時から14時はいないのです...
回答
夜子さん アドバイスをいただきありがとうございます。 おっしゃっていただいたように療育の園が気にしているのはおそらく時間面のことだと思い...
4

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
ゆきまる生活さん ご意見ありがとうございます。 ご指摘の通り、私が入園に際し焦ってしまい、一般的な育児にとらわれすぎて、息子の特性に合わ...
15

こんにちは運動会シーズンですね🍎私の息子も今週土曜日運動会で

す一昨日担任の先生から息子のかけっこ練習の時の様子について話してくれましたその日は二階のお遊戯室での練習だったのですが順番待ちが出来なくて...
回答
待つことが出来ないのに、一番で走れないんですね。 そこは、園が上手く対応すればいいのにね。 待つのが難しい場合、言っても無理なので順番を変...
9

すみません

また質問です💦感覚過敏のある子供のお風呂ってどうされてますか?幼稚園年少に通っている3才の男の子です。特別学級的な通い方で、加配もしていた...
回答
こんにちは お子さんのようすをみて色々工夫されていて頑張っていらっしゃるなぁ、と思います。お疲れ様です。シャワーの音や刺激が苦手というこ...
12

2歳6ヶ月から母子通園で療育園通い、まもなく4歳になる娘がお

ります。娘の「叫び声」にほとほと困っております。療育園でもお気に入りのおもちゃ(今現在はおままごとなど)を独り占め、他の子が取ろうもんなら...
回答
お友達とおままごとですが、小学校にはいってからなら何とかできるかもしれないなぁと思いました。 この先どんな形で成長するかにもよりますが、下...
6

はじめまして(u_u)息子の事で悩んでおり皆様のご意見をお聞

かせください(u_u)今2歳9ヶ月息子ですが、私立幼稚園プレと療育を各週2で、通いはじめました。(正確には8月から療育スタートし幼稚園は夏...
回答
お母さんが幼稚園に通わせたい気持ちは伝わってくるし、その気持ちはわかるんですが、お母さんの希望重視ではなくて、お子さんにとってどちらが負担...
11

3歳7ヶ月になる娘のことです

発語や会話は、恐らく同月齢の子並みには出来ていると思います。ただ、滑舌の悪さや、声が大きさの調整ができない、言葉の語尾を繰り返す喋り方をす...
回答
市の発達支援は続けた方が良いと思います。出来れば発達検査もしてもらえるといいですね。 家での支度はルーティーン化されていて、視覚、聴覚的...
8

対処法などありましたら教えて頂きたいです

長男3歳(自閉、多動傾向あり)なんですが、何でもかんでも口に入れて噛んでしまいます。本や紙をはじめ風船に服、おもちゃなどあげたらキリがあり...
回答
とんとんさん。 回答ありがとうございました。 噛み心地を試してるっていうのは確かにあるかもしれません。 色々なものを口に入れる割に結局...
6

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
余談です。 人に興味があることはとてもよいことです。 しかし、コミュニケーションの仕方が幼すぎるとうまくはまれないということですね。 ...
7

2つ教えてください

1つ目。現在1歳半で、運動遅滞や言葉の遅れから次回発達障害や知的障害かがわかる検査をしましょうといわれました。1歳半でするのですが、これは...
回答
1歳半健診で、絵を見せられて、「車はどれ?」「メガネはどれ?」と聞かれて、答えられる(指さしできるか)検査がありました。 うちの子は言葉が...
9