質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?
忘れ物なくしものがひどすぎる
2024/09/18 18:41
5

忘れ物なくしものがひどすぎる。。

高校生です。半年前から、親に何かを頼まれて、「わかった!」と返事をした次の瞬間からもう頼まれたという事実自体を忘れてしまったり、部屋を整理整頓したら、何をどこにおいたか忘れて余計になくしものが増えたり、部活や学校でも提出物ややらないといけないことを忘れることが非常に多いです。もともとよくドジだと言われますが、最近のこれらは、自分でも流石に酷すぎると自覚しています。
前に、親に相談し一度病院で見てもらいたいと言ったら、寝不足じゃないかと言われました。最近は睡眠も取っていますが、いっこうに改善の兆しが見えません。
やはり病院に行ったほうがいいのでは、と思っていますが、頑固な親をどう説得すればいいのかわからないし、近所にかかりつけの小児科はあっても精神科はありません。友達にも相談できず、ここ数ヶ月ずっと悩んでいます。
人生の先輩の皆さん、アドバイスください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/188679

病院に行く方法は他の方が書かれているので日常生活ついて書きます。

日常生活でメモを取るようにしましょう!
整理整頓する前に何処に何を置くかノートに大まかに書いて整理する
親や友達と一緒のやり方で出来ないなら、どうやったらできるかを考えたらどうでしょうか

https://h-navi.jp/qa/questions/188679
たーさん
2024/09/19 03:07

こんばんは。
二十歳でADHDの診断を受けた当事者です。

半年前…というと、入学や進級の時期でしょうか🤔

寝不足でなくても、授業に集中できなかったり勉強が難しくて分からなかったりだとか友人関係、部活動の雰囲気、家族との意見割れ等、多感な年頃な時に降りかかるストレスは半端ないですよね…。
そこに自分の度重なるミスが発生したらと思うと、心配になるのも無理もないと思います。

私は特性がストレスで悪化するのですが、親御さんの言う通り一番最初に考えるのは「睡眠がしっかりとれているか?」です。次は「ホルモンバランス(月経周期)」、「自分が何か悩みを溜め込んでいないか?」…と。yinさんにとってのストレスはどんなことか考えてみてはいかがでしょうか?

ADHDは工夫次第で生活しやすくなります。
もし診断されて(選択するならば)服薬を始めたとしても特性はそのまま存在するし、困り事が0になるわけではありません。忘れてしまうことが10回中2回くらいは減るイメージです。

だから何のために受診したいのか明確にすることが大事です。

私は診断後も数年は自分の特性に振り回されていましたが、様々な方法を試して自分の特性に合った対策(工夫)を見つけたことで現在はある程度緩和できた自覚があります(服薬あり)。

ここの質問機能を使い「具体的にどんな対策をされていますか?」と聞いて色々試してみるのも困り感へ直接的に今から対処できるひとつの手かもしれません。(耳からの情報が苦手なら相手にLINEしてもらう、メモを渡してもらう、自分でスマホにメモをとりリマインダー機能を活用する等)

ご参考までにどうぞ。 ...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.

https://h-navi.jp/qa/questions/188679

私も最初はスクールカウンセラーに話を聞いてもらうのがいいと思います。週に何回か来られていませんか。自分で予約もできると思いますが、やり方が分からない時は担任の先生や保健室の先生に聞いてみましょう。

実は、保健室の先生(養護教諭)は、発達障害にも詳しいです。睡眠不足かも分からないけど、忘れ物やなくしものに困っている、と切り出せば話しやすいかも。

先程のスクールカウンセラーですが、守秘義務があるため、勝手に先生や保護者に話したりはしません。でも、あなたが先生や親にも話してほしいと申し出れば、カウンセラーから話してもらうこともできるはず。

これは一例ですが、不注意や落ち着きのなさ、頑張っても成績が上がらないことに悩んでいる生徒がいて、カウンセリングを受けました。カウンセラーとの話の中で、担任の先生や親とも話したほうがいいということになり、担任と親がその子のことについて、それぞれカウンセリングを受けました。

その子の親は、その子の悩みや頑張りを認めず、努力不足と怒っていたんですね。親に何を話したか知らないのですが、担任には時々話を聞いてあげて、困ってないか疲れていないか気をつけて、分かりやすい授業・指示を、のような話がありました。部活の顧問にも話をして見守りました。本人や親ともちょくちょく話しました。(担任が私でした。)

その子の場合は、やることが多すぎて、キャパオーバーでした。診断までは行きませんでしたが、表情は明るくなりました。自分の性格や傾向、苦手なところの工夫(ライフハック)を知ると気持ちが楽になるかもしれませんよ。 ...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.

https://h-navi.jp/qa/questions/188679

寝不足でそれが解消されないし、寝ても嫌な夢ばかり見るから、心療内科行きたい!

と嘘ついてみては?

要は、行くことに同意させればいいだけ。
診察室には親を入れなければよいだけ。

うそも方便です。

親の言い分を逆手に取りましょう。 ...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.

https://h-navi.jp/qa/questions/188679
退会済みさん
2024/09/18 20:24

高校生や大人のADHDの確定診断には、親への面接が必要な病院が多いです。
親に協力してもらうのがベストなので、必死に訴えて、親を説得することが大切です。
今の学校には、スクールカウンセラーのような担当が必ずいますから、まずはそこに相談するのも手です。スクールカウンセラーから電話があれば、親は慌てるはずです。

自分の経験上(親目線です)、小学校で困り感がなかった人に対して、ADHDを積極的に治療してくれる病院は少ない印象です。
2次障害でうつ病とかになっていれば別ですが、ADHD単体で見てくれるところは少ないです。
診断をしてくれるところを探すのも大変だし、予約しても何ヶ月も先になるようなことが多いです。
また、診断はできるけどそれだけで終わりとか、薬は出せるけどそれだけで終わり、みたいな病院がほとんどです。

結局、通院は、うつなどの2次障害にならないことが目的であって、(定型発達のように)忘れ物をしなくなることが目的ではないということを、頭に入れておく必要があります。

そのためには、「一見ダメに見える自分を受け入れて、根拠がなくても、私は最後にはできるんだと自信を持つこと」「学校に(提出物を無条件に待ってもらうなど)環境調整をお願いすること」「忘れないための解決策を柔軟に考えること(我が子は、教科書や電子辞書などは2セット買って、1セットを全部学校に置いていました。また、宿題は全て学校でやっていました)」などの対策が必要ですし、服薬しなくてもこれらができてしまう場合もあります。 ...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

生後8ヶ月になったばかりの男の子自閉症なのかな、、と思うこと

があります。運動面では首座りも5ヶ月中とおそく、現在寝返り、ずり這いはできるがお座りができません。座られせて手を前に出してあげれば何十秒かは耐えてますがグラグラです。また精神面では①人見知り、場所見知りなし。1人にしていても平気で泣かずに遊んでる誰にでもニコニコ。病院でも誰に抱っこされても泣かない。たまーーに男の人や大きい音にびっくりして泣くことはある。②人に興味関心がない。人よりおもちゃ。ずり這いでおもちゃへは向かっていくが、ママやパパが近くにいても寄ってこない。おいで〜と言ってもニコッと見るだけでこない。近くにいてもおもちゃに向かっていき、私達へ背を向けて遊んだりする。③ママの認識がない甘えてきたりしない要求をあまりしてこない④目は合えばニコッとしてくれるが1.2秒だけですぐ視線や顔をそらす赤ちゃんによくある、じっと見つめるということを誰にもしない⑤喃語はあるが話しかけて来る感じではなく、1人で遊びながら話している⑤不快感で泣かないオムツの横もれで服が濡れても気にせず遊んだり寝ている。やはり自閉症の傾向があるんでしょうか。。この月齢でわからない様子見となるのはわかっているんですが気になって仕方なくて。また、ママの認識がないことがすごく悲しいです。仮に自閉症だった場合、いつになったらママと認識して甘えたりしてきてくれるのでしょうか。

回答
おはようございます。 仮に、自閉スペクトラム症であっても、、ADHDであっても、、知的にのんびりであっても、、 要は、程度問題なのかな...
5
高校1年生の男子です

小学生2年生の頃から忘れ物が酷く、その頃から、中学生三年の最後まで数多の先生から「だらしない」、「周りに意識を向けろ」と言われ続けてきました。自分なりに意識して、「明日はこの授業があるからこれをもっていかなきゃな」と自覚し、カバンに入れたと思っても、学校に行ったら忘れていて、帰ったら机の上においてあったりして、、、ということが何回もあります。流石に変なんじゃないかなと思い、このサイトにたどり着き、相談させていただくことにしました。http://haltutatusyougai.net/genin-2/の「五分間でできるチェック」を試したところ、ADHDの12個の特徴のうち10個が自分に当てはまりました。また、「発達ナビ」において紹介されている「不注意」の項目に記されている事が当てはまるので、母に検査をしたいと相談したところ、「いつも周りに気が配れていないからだよ」とか、「単なるボケでしょ」などといわれ、挙句の果てには「いっつもあなたって何かの選択肢に自分が当てはまってますって主張したがるよね、そういうの(うつ病の)父と一緒だよ」などと、屈辱的なことまでいわれて、全く話になりませんでした。病院に行きたいのですが、多分親がお金を出してくれないし、行く時間もありません、どうすれば検査できますか。

回答
私も不注意あり、子供のころ忘れ物も多かったです。教科書、ノートなどいつも使うものは忘れませんが、絵の具の道具などたまに使うものを忘れていま...
12
はじめまして私は病院に行ってはいませんが、ADHDの障害があ

ると疑われています。一つのことを集中することができず好きなことならばやるのですが興味のないものは全くやらない。睡眠時間を充分(6〜7時間以上)にとったとしても授業中居眠りや立ち歩いたり、ノートの端に落書きしたりなどをするようになり、また先日母親に怒られた腹いせに壁に落書きや壁紙を剥がしたりなど、年齢の発達に見合わない行動をしてしまいました。小学生の時からずっとそうなのですが、親にはいつも「あんたが怠けてるからでしょ」と言われ、休日は必ず10時間以上やり、平日もほとんどオフがない状態の厳しい部活に入れさせられました。本当はその時点ではすこしずつ治っているはずなのでしょうが、他の部活のメンバーにはできて私にはできないことが多く、毎日毎日行っているのに同じように行っているのになぜ出来ないのだろうかと疑問に思いました。それを姉に相談したところ「ADHDなんじゃないの?」といわれ調べてみたところほとんどの症状が一致しました。でも休日は病院に行く、と言うとすぐ「どこの?」「何時から何時まで?」と詳しく聞いてくるし、管理がなっていないなどとと怒られるため、行くことが出来ず、理解をしてくれません。なので調べていま自己満足で終わってしまっているのですが、そのままにしておくとこうなる、などといったADHDの詳しい詳細などあれば教えてください。

回答
怠けているわけではないのに、親に理解されなくて責められて、辛いでしょうね。 お姉さんは理解ありそうなので、協力してもらい、2人で買い物に行...
7
ADHDの方の再現ドラマを見て、あまりにも自分の子供の頃と当

てはまっているので自分ももしかしてADHDなのかもしれないと思い始めました。https://m.youtube.com/watch?v=8IZBPKDCKbcこの動画に出てくる方はアスペルガーもあるので全く一緒ではありませんでしたが、・1品ずつしか食べられない・コンソメ等変なものばかり食べる(食べていたものまで同じでびっくりしました)・他のことに気を取られて他人の話を集中して聞けない・忘れ物が多い・部屋の整理整頓が出来ない・得意科目と苦手な科目に差がありすぎる(高校時代、偏差値が国語72数学35とかでした…笑)挙げていけばきりがありませんが、気をつけているつもりでも気がついたら遅刻していたり忘れ物を忘れないようにするのを忘れたり(?)、課題の提出期限にいつも間に合わなかったり、だらしのない性格のことを子供の頃からずっと悩んでいたので、もし少しでも改善されるなら専門家の診断を受けたいと思っています。今年の春から親元を離れ大学に通っているのですが…高校生までは親が無理矢理送り出してくれたため遅刻はなんとか先生に時々怒られる程度で済んでいましたが、一人になると大学の講義に遅刻しまくってしまい一年生の前期から出席が足りない事態です。忘れ物や提出期限が守れないのは昔からですが大学では単位に直結してしまうのでとても困っています。色々個人的なことを書いてしまってすみません…自分の甘えなことはわかっています。でも少しでも周りに迷惑をかけたくないので、専門家にどうやったら直していけるか聞きたいです。でもあなたの努力が足りないだけだと言われるのが怖くて行けません。妄想が過ぎるかもしれませんが投げやりになってしまって申し訳ないのですが私はどうしたら良いでしょうか…病院は、本当にそういうことを言いますか?助けてください

回答
「努力が足りないせいって怒られたらどうしよう」「こんなだれでもできることがどうしてできないんですか」って言われそう、といって、病院にいけな...
4
こんにちは、高校二年生の息子を持つ母親です

つい最近ったつ障害と気が付いた親です。お知恵をかしていいだけたらと思い投稿いたしました。ちょっとかわっているとおもっていましたが、個性と反抗期と思っていましたが、進級が危なくなってもなかなか勉強せず、ゲーム三昧ちょっとおかしいなと思い、インターネットで検索し、アスペルガーの方のブログの症状にそっくりでようやく理解しました。本人は、まったく自覚はないです。しかし、夜中二、三時までゲーム、睡眠不足か睡眠障害か授業中の居眠りなど困っています。超進学校に通い勉強もしないので、びりのほうですがプライドが高いからか、模試だけは普通だからか、現実が見えていないようです。親だけで病院に今度行きます。本人もつれていきたいのですが、どのように説得していかせるか悩んでいます。気づいてあげるのが遅く、怒ったり、、喧嘩したりと毎日していました。そのためか、自己肯定を低くさせてし待ったようです。反抗期も重なり静かに話しても聞く耳もたず、理解せずといった感じです。良いところを伸ばし、足りないところを助けてあげるためにも検査をさせてあげたいです。高校性の子供をどうやって連れて行ったかどなたかアドバイスを頂けたらと思い質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

回答
ピーチ太郎さん。 発達障害を、本人に、いう場合 1番避けなければいけない時期が、 思春期の時期です。今は、陰で支援しながら、 大人になって...
11
はじめまして

20歳の専門学校生の女です。ADHDかも?数年前から思い始めて医療機関に受診しないままいまにいたります。テレビを見たのがきっかけですが小学校の頃から忘れ物が酷く、宿題や教科書はもちろん、ランドセルごと忘れて行くこともありました。親に見せるべきプリントを渡さず、毎回友達の親から聞いて初めて授業参観があると知ったようでした。また、保育園から仲の良かった友だちとも高校生までにみんなに嫌われて友達がいません。専門学生の今は固定の友達というより広く浅く関わっているような感じです。現在も授業のプリントを次の同じ教科がある時にはなくしているような状態です。そして今までに1度も部屋を最後まで片付けられたことがありません。とにかく物が床に散乱していて机もお皿一つおけるスペースもありません。なにか探し物をしたら見つからずにパニックになり空き巣が入ったかのように荒らしてしまいます。学習障害と思うようなことを感じることはありませんが、宿題の提出に間に合わないことはしょっちゅうで、とにかく取りかかりが遅いです。テスト前でも1週間前から始めるということができずに一夜漬けで詰め込みます。朝準備の際にこの科目だからこの教科書って準備をしますが、いざ授業になるとその科目にいる他の資料や前回のプリント、前回いると言われたものなどすべて忘れていることに気づきます。一番これがひどくて悩んでいます。授業にも最後まで集中できず、たとえばプリントの答え合わせで丸つけをしていたのに気づいたら何問か聞き漏らしていることが多々あります。寝ているわけではありません。来年就職を控えているので、ケアレスミスを連発しそうで怖くて、医療系なので尚更です。。どこかに相談できたらと思い質問させていただきました。同じような境遇の方、同じような境遇の子をもつ親御さん、どのような医療機関に相談されましたか?また、医療機関に受診するべきでしょうか?どのようにこの症状?と向き合っていますか?長くなりまとまりのない文章ですが、読んで下さりありがとうございます。

回答
心中お察しします。 簡単にこうすればいい、なんて答えは出ないですよね。 でも、やっぱり勇気を出して受診してみた方がよいと思います。 それに...
10
初めて投稿します

よろしくお願いします。私は15歳女子です。ADHDを疑っていて、心療内科へ行こうと考えています。ですが、親に黙って行く訳にはいかず、話さなければなりません。話しても上手くスルーされだろうし、今まで全てを否定されて生きてきたので、伝える勇気がありません。親は私が幼い頃に何度か発達障害を疑ったことがあるようですが、病院には行かず今に至ります。学校生活や家での困り事が多く、小学生の時行っていた塾であまりにも宿題を出さないことが多くて、そこは当時自分でも何で出来ないんだろう、と感じたことはあったのですが、中学生では周りも全く宿題をやらなかったり、提出物を期限までに出さなかったり、教科書をしょっちゅう貸し借りしていたりという環境だったので、私自身あまり気にすることはありませんでした。ですが、高校生になり、クラスの人は提出物や宿題を皆ちゃんと出しています。もちろん当たり前のこととは分かっていますが、私だけ馬鹿みたいで、周りの人との差を感じます。置いていかれているような感覚です。それに凄く情けないし恥ずかしいです。他にも、自分で置いたものの場所を忘れて探しまわったり、失くしたり落としたり(スマホや財布、鍵、眼鏡、定期など)、話が理解出来なかったり逆に全く理解されなかったり...これがたまにならまだいいのですが、日常茶飯事(ほぼ毎日)なので困っています。気をつけられるレベルじゃなくて、毎日毎日怒られてばっかりです。甘えだろ、なんて思う方もいらっしゃるかと思いますが、どうすればいいかもう分かりません。アドバイスなどあれば言って欲しいです。また、病院へ行くために親にどう伝えるべきかも、助言をしていただきたいです。よろしくお願いします。

回答
シフォンケーキさん、回答ありがとうございます。 詳しく書いてくださり嬉しいです。 本、探してみたいと思います。 ありがとうございました。
13
将来のことについて相談させてください

大学生の女性です。自分は何かしらの障害の傾向があると思っています。確信し始めたのは、大学生になりバイトを始めてからです。とにかく仕事が出来ないのです。ミスを減らす努力はしていますが、努力してもどうしてもミスが減りません。メモも細かくとって、ミスを無くす努力はしているつもりです。恐らく、同時に複数のことに注意を向けることが出来ないのだと思います。あるミスを無くそうと気をつけると、別のミスが出てしまうと言ったような感じです。これがなかなか致命的で、周りの状況把握も困難で、完全に仕事が出来ない人です。後から考えると、どう考えてもおかしいのに、やってる最中はそれが分からないと言ったような事もあります。また、コミュニケーションも苦手です。人と話すこと自体が苦手という訳ではなく、頭の中で文章を組み立てられないと言ったような感じです。こうやって書くことはあまり問題ないのですが、とにかく話すのが苦手で、相手からは「??」のような反応を良くされます。自分でもどうして、上手く話すことが出来ないのか不思議でなりません。今思えば、小中学生時代でも、かなり特性が顕著に現れていたと思います。集団登校では、毎回遅刻し、ひとりで登校する事がしょっちゅう。宿題や教科書をよく忘れる。数学が苦手。理科の実験などで使用する教材の作り方説明がさっぱり分からず、いつも最後で他の人に手伝ってもらうなど。ただ、本当に大人しい性格で、成績は全体で見ると平均を維持していたため、問題児のような認識がされなかったのだと思います。その他にも方向音痴や、歩き方が変など、あげるとキリがありませんのでこの辺にしておきますが、このように、明らかに普通では無い特性が多いのです。本当に自分が嫌になって、精神的に辛いです。これから、就職も考えなければなりませんが、就職しても上手くやっていける自信が全く無くなってしまいました。ミスをして落ち込む自分しかイメージできません…。ここで、お聞きしたいのですが、自分は診断を受けるべきでしょうか…?受けたとしてなにか変わるでしょうか。少しは楽になれるでしょうか。また、今まで健常者として生きてきた私が、診断を貰って家族や友人がそれを受け入れて貰えるかどうかなど多くの心配があります。ただ、自分の努力ではどうにもならないことが多いため、診断名を貰いたいという気持ちも強いです。話が長くなってしまい申し訳ありませんが、なにかアドバイスなど頂けると幸いです。

回答
こんばんは、 まずは、ご自身がWISCなどの知能検査を受けられて、得手不得手について把握したいかどうか?、、今後、支援を受けて就職するこ...
4
小6の娘についての相談です

娘は幼少期に激しい癇癪と激しい場所見知りと人見知り、少しのこだわりと繊細さがあり軽い自閉症スペクトラムと場面緘黙症と診断されています。3年くらい前までは癇癪が落ち着かなかった為にクリニックに定期的に通院してエビリファイの服薬もしていました。癇癪が落ち着き薬も終わりになってから2年ほど、受診していません。娘の根本は変わっていないと思うので、今でも診断された当時の気質は持ち合わせているとは思うのですが、あまりにも落ち着いているので通院をやめてしまった次第です。ここからが本題です。ここ1年くらいで新たに目立つようになってきたことがいくつかあります。片付けが苦手何度もしつこく言えば片付けはするけれど、片付いた状態が1日ともたない。忘れ物が多い何も言わなければ水筒と班長旗など忘れては困るものを2、3ついっぺんに忘れて出かけて気づいて取りに戻るということもない。物をよく失くす片付けがそもそも苦手だからだろうと思うのですが、いつもと言うほど捜し物をしている。沸点が低く急に怒り出す徐々にヒートアップということはあまりなく、話していて意見が食うと急に激怒し、奇声をあげることも稀にある。娘は通院をやめてしまっているため、娘の主治医の意見ではなく、私の主治医(双極性障害にて精神科通院中)の意見ですが、少し話してみたところ、それはADHDの症状であるかもしれないので、1度かかりつけで相談した方がいいよと言われています。本人は今は困っていないそうです。何とかなってるからと言っていました。私を含めた同居家族は困っています。家が片付かない。急に怒りが爆発するので同居の祖母は娘の機嫌が悪いと言葉を選んで気を使って接していると言っています。私としてはこのまま成長して、娘自身がこれは困ったと思うまで待つよりか、気づいた今にでももう一度児童精神科に定期的に通院して向き合っていって欲しいと思っています。落ち着いたからと通院をやめてしまったことを後悔しています。再度受診するように娘にすすめたら「えー。その理由で病院?面倒臭い」との反応でした。断固拒否という感じでは無いので、もう一押し上手く背中を押せたらもう一度受診にこぎ着けそうです。片付けが苦手だったり、忘れ物が多かったりするでしょう?それはADHDっていう名前の障害の可能性もるんだって。もしもADHDだとしても病院に行けば対策の方法も色々と教えてもらえるって聞いたよ。もう1回病院行ってみない?と娘に伝えたら上記のような返答でした。聞き方に問題ありでしょうか?そもそも6年先にもなっているので、親の希望で受診させようとするのが間違っていますか?ご教授いただけると幸いです。

回答
サコねこさん お返事ありがとうございます。 経験があるからこそのご指摘ありがとう ございます。 信頼関係が悪化するのは困りますので、 も...
11
ADHDってどんな症状がでますか?中学生くらいから母に「AD

HDなんじゃないん?」と言われることがあって、少し気になっています。実際、自分でもそうかもって思うこともあります。例えば、忘れ物を何度も繰り返してしまったり、やろうと思っていたことを数十分の間に忘れてしまったりします。他にも注意欠陥でいうといま高校2年生なのですが、これまでに4回骨折をしたことがあって、いま思えば小学校のときは毎日のように転けたり突き指したりしてました。多動のほうでいうと、授業中などにじっとすることができません。気づいたら何かをしています。歩きまわるようなことはないのですが、両手を組み合わせて遊んだり、ペン回しをしていたり、頭の中で音楽を流して、歯をカチカチ鳴らせてリズムを刻んでいたりします。特にじっとしていることが苦なわけではないですが、気づいたらこのようなことをしています。ADHDについてネットで調べて、診断を行っても、どれも「ADHDの可能性があります」と出てきます。でも、ADHDの症状は誰でも当てはまると聞いたことがあって、ネットに上がってる情報を信じて良いのか、分からなくて、、、、。ADHDってどんな症状があるのか、ネットに上がっているようなことだけでなく、当事者やその身の回りにいる人でないとわからないようなことを知りたくて、質問をさせていただきます。できれば、当事者の方やその身の回りの方に答えていただけると光栄です。

回答
私は診断受けてませんが、傾向があるなと感じています。 不注意で小学生時代はよく忘れものをしてました。うっかりミスというよりしないように気を...
6
__

回答
本人もやる気なら、算数を普通学級で受けて、宿題を普通学級の子と同じ量にして、どうなるか様子を見て決めていったらどうでしょう。 2年生で学...
8