質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
いまさっき動物園2周しても入口で大泣き&叫び...
2024/11/03 16:10
13

いまさっき動物園2周しても
入口で大泣き&叫び&寝転がるという大惨事のなか何とかなだめて泣きながらも駐車場まで歩いてくれましたが
時間もないのでいまからは行きませんが
別の動物園にいく、と言ったら泣きながらもついてきてくれたという状態です
嘘は良くないですがあのままだと手を離すと走り出して入口からまた1周、となりかねないので
そういうしかありませんでした

息子は自閉症スペクトラムがベースの障害児ですが衝動性が強く癇癪起こしたり思い通りにいかなかったり 順番や待ってというワードを言うとパニック起こして叫んだり走り出したりします
強度行動障害と軽度知的障害もあります
お出かけリュックにはヘルプマークをつけてます

小学生1年生になって支援学校である程度の事を学んでますがまだまだ出掛け先での衝動性は抑えるのが難しいです

来月1月にディズニーへ行く計画を旦那がたててくれてますがとてもじゃないけどどんな支援やサポートを受けたとしても 今日の様子を見てて難しいなと感じました

強度行動障害持ちの子供と出かける際のパニックや癇癪起こした時の対応ってどうしてますでしょうか

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
もいさん
2024/11/04 06:28
たくさんのコメントありがとうございました
行った際の工夫、対処法を提案してくださる方やまだ早い等の当事者目線親目線で言ってくださる方もいらっしゃったので正直2つの選択肢に揺られてます ですがよく話し合い、前者の方で考えてみます というのもうちは元々旦那側が旅行好きな家系、年に一度は温泉、家族旅行へ行くので 毎回旅行先の宿へ 出来る範囲内の配慮の依頼、家族サイドのフォローを欠かさずしていきました(それでもハプニングは尽きませんが)もちろんこの辺に関しては子供が不安にならないか疲れないか等の心配がない訳ではありません、無理のない範囲内で遊ばせ 最終的に楽しかったと お家でも思い出を口に出せるような旅行にしていきたいので
よく話し合おうと思います
ありがとうございました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/190362
ねこ*さん
2024/11/03 17:10

もしも、どーしてもディズニーランドへ行きたいなら、近くにホテルをとって、休める場所を確保するのがいいとおもいます。

お子さんの調子のよい時間帯だけ遊ぶ、などかなり贅沢な時間の使い方にはなりますが、それぐらいのつもりでいないとおこさんの負担になるとおもいます。

あと、「帰るよ~」といわずに、
「あっちの出口からでて、ちがう所にいってみようか?楽しいかもよ~☺️」なんて話してみて、帰宅を意識させずに出口へ誘導してみるのはどうでしょうか?
これだと、嘘はついていませんし。。。
親との信頼関係を築く上でもなるべく、その場しのぎの嘘はつかないほうがよさそうです。

https://h-navi.jp/qa/questions/190362

厳しいようですが、今の状況では『お出かけをしない』というのが、最大の対策だと思います。

今日の1日をトータルで考えたとき、親御さんはもちろん、お子さんにとっても楽しかった記憶より思い通りにならず大癇癪という記憶の方が大きく、散々な1日だったとなっているのではないでしょうか。

それならば、お出かけという非日常でストレスをかけるよりは、慣れた場所で穏やかに楽しく過ごす経験を積む方が誰にとっても有意義なのではないかと感じます。

その中で、ほんの少しだけいつもと違うことに挑戦し、できるだけ楽しく、崩れたとしても少しだけでリカバリーできたという経験が、お出かけへの耐性をつけるのではないかと思います。

お子さんが大崩れしない場所に、予定を事前告知して連れて行って、楽しく帰宅したらご褒美があるとか、そんな感じで練習すると良いのかなと思います。


私は大人になってからディズニーに行ったことはありませんが、昨今ネットで見聞きするあそこ(の客)はパニックや癇癪に優しくなさそうで、無理をして連れて行くに値する場所とは思えません。
ランドに行きたいのは誰なのでしょうか…
今日のことを元に、ご主人とよく話し合われると良いのではないかと思います。 ...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.

https://h-navi.jp/qa/questions/190362

うちは、
イレギュラーな事がある時の移動の際には、必ず朝に帯状の視覚支援でスケジュールと時間を伝え持たせます。

変更の際は、ペンで書き入れます。増える時はあまりギャーギャー言われないのですが、好きな予定が減る時は、かなりギャーギャー言われますし、しんどかったりすると、、全ての事がパニックの引き金になり、ギャーギャー言ったりしていました。

公園から帰るときはカウントダウンと、、タイマーを鳴らすのと、ラスト何回ね、、みたいな声掛けをしたりします。

最終は、有無を言わさずになりますが、、そう言った時に泣きながら叫びながら発狂しながら、、でも付いてくるようになるまでが、、、大変でした。

やはり、話したりした言葉は消えるので、、カードに「すべりだい あと3かい。」と書いて渡して次に3を2に直して渡す、、みたいな事もやりましたし、、


ショッピングモールの有料の乗り物などは、回数券を3枚入れた透明の財布を首からかけて、、3回乗って回数券がなくなったら、空の財布を見ながら、、おしまいだね〜って言い合いながら帰ったりしました。

先の見通しになるような工夫をいろいろ試して、、一番理解しやすいやり方を探してみてくださいね。

また、感覚過敏があると、、刺激を減らしていく工夫も大事ですし、、

迷子になった時に、どうヘルプカードを使ってやり取りするか、、を、練習するのもアリだと思いますし、、

たくさん準備していって、、失敗も学びだと思いますので、、頑張ってくださいね。

うちは、まだ下の子が不安が強いタイプで、お出かけは、動物園や水族館でないとブーブー言うので、、まだ、全然難しいですね。

ディズニーって療育手帳を持っていたら、何か融通きかせてくれたりとか無いですかね〜? ...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.

https://h-navi.jp/qa/questions/190362

ASD当事者です。

少しディズニーは早いように思います。小学1年生にしたらかなり広い巨大な遊園地です。
そして周りの人は自分より大きな巨人です。冗談抜きです。日頃からディズニーに出向き、あの赤ん坊はかわいそうに、ベビーカーの中からは敷き詰められた大人ばかり・・・親は何してるんだかと思うくらいです。

小さいお子さんを連れている親子連れをかなりよく見かけますが、残念ながらあまりマナーがいいとは言えません。
まだあやしてたり、すいませんの一言はひと昔前まではありましたが、今ではそんなのお構いまし、我が道をいく方がほとんどです。

この前ホテル行きのバスで小さなお子さんがずっと泣き続けているのに親は知らん顔です。付近に座っていた海外から来た方が、スマホの翻訳アプリを起動して宥めようとしているくらいです。

いついくか分かりかねますが、ハロウィン、クリスマスは鬼門です。このシーズンはとにかく混むのでいくべきではありません。また新しいショーに切り替わったタイミング、アトラクション終了1ヶ月前、アトラクション開始1年も同じく鬼門です。
ましてや知的障害で行動障害、衝動性を兼ね合わせてるなら余計にです。人と衝突する可能性もありますし、中にはベビーカーで足引かれそうになったり(普通に歩いてます)するからです。人で溢れに溢れ歩く場所すらないです。

発達障害を持ったお子さんの精神年齢は実年齢の3分の2です。人が混んでいても癇癪を起こさない、自分で行動ができる、迷っても駅員さんといった大人に助けを求められることが条件です。動物園でもまだ慣れてないのでディズニーはもう少し先です。他の小規模な遊園地でもおとなしくできそうですか?小規模がOKなら少し遠目で大きめの遊園地、それがOKなら、泊まりでいくような遊園地です。

よく話し合ってください。旅行でも見てる人は見てますよ。顔には出しませんが、問題が起こればそう思われるということです。旅行に行くからには皆さんいい思い出を作りたいのですが、そういう出来事に出会うと相手に事情があったとしても仕方ないと思いつつ心の中はいい思い出が台無しです。 ...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.

https://h-navi.jp/qa/questions/190362
YOSHIMIさん
2024/11/03 19:39

随分昔に車椅子ユーザーの方とディズニーに行った時に、比較的列に並ばずにアトラクションに案内いただけたのですが……
それを思い出したので書きますね

ディズニーには
《ディスアビリティアクセスサービス》というサービスがあり
対象が以下の通りです↓
列に並ぶことのできない
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳(愛の手帳、緑の手帳)、被爆者健康手帳、戦傷病者手帳、障害福祉サービス利用のための各種受給者証をお持ちの方
恐らくお子さんもこちらの対象にはなるかと思いますが、それでも多少並んだり待つことはあると思います
行くのが、平日だったらまだ比較的空いてるような気もしますが……土日だとどうかはわかりません

尚、利用する場合は下記の通りなようです↓
利用を希望される方は、対象アトラクションのキャストにディスアビリティアクセスサービスを利用したい旨をお申し出の上、登録を行ってください。
その際、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳(愛の手帳、緑の手帳)、被爆者健康手帳、戦傷病者手帳、障害福祉サービス利用のための各種受給者証のいずれかとグループの方全員のパークチケットを提示してください。

対象施設のキャストに、登録に使用したパークチケットを提示してください。
ご本人が長時間列に並ぶことが困難な場合、グループの方全員が待ち時間を列以外の場所で待機することができます。
(列の途中にあるショーや演出はご覧いただけない場合があります)
なお、その間にほかの対象施設を利用することはできません。

もし、行かれるならこうした支援があることも踏まえて行動されても良いと思います
(既にご存知ならごめんなさい) ...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/190362
もいさん
2024/11/03 18:13

ごまっきゅさんコメントありがとうございます
今回行った動物園は 一度放デイイベントの際に行ってきた場所でした 行って以来、毎週末休みになると一日中家でそこの動物園に行きたいと言い続けるということが続いたので今回段取りをして行ってきました
行く前から伝えてしまうと 昼食予定の店が入れない等の突然の予定変更などになった場合にパニックを起こすので昼食を食べ終わるまでは伝えま
せんでした
2周目に入った際に これで終わりだからねという事前伝言もしなかったので 言葉を選んでゆっくり帰るというのを意識させなかったこちらにも責任はあったと思います
実際、帰り際あんなに大暴れした後でしたが
車内でお絵描きしたりポケモン図鑑を見てる内に気持ちが落ち着いて、疲れたりお腹すいたりという体の変化に気付いて最終的には お寿司買ってお家帰ろう、という気持ちまで持っていくことが出来ました

ディズニーに関しての計画はもう少し家族と話し合ってみようと思います
ありがとうございました ...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ADHDの娘とディズニーランドデビューします

初めてでどうなるか不安なので、行かれた方のご意見を聞きたいです。来月6歳になる娘を連れて、お誕生日に娘の念願だったディズニーランドに行ってみようと決心しました。多動で、スーパーのレジ待ちに並ぶことも困難でした。今は年齢も上がり、お金を払わせるという役目を与えるとだいぶ待っていられるようになったので、挑戦してみようという思いです。と言っても、家族4人で行くと、インパだけで2万円超え。そこに駐車場代や4人分のごはん(2食?)までつくとだいぶ出費がかさみますよね。親子共々それなりに楽しく帰って来られればいいんですが。。。そうでなかった場合、勉強代としてはかなり痛いです。それがネックで今まで行かないという選択できましたが、アナ雪大好きな娘が行ってみたいと言っているので、誕生日だし連れて行ってあげたいという気持ちになりました。私と娘2人でいくという選択もありかな?とか、何に乗れるか、何を食べられるか等、ガイドブックを片手にまだまだプランで悩んでいます。私自信も10年ぶり位で、自分が慣れていない場所に連れて行くことになるので結構不安です。どんなことでもいいので、体験談を教えていただきたいです。

回答
こんにちわ。 知的障害、自閉症の年長児の母です。 あえて、あえて、「期待しないで」。 と言いたくて回答しました。 と言いますのも自分が...
21
明日で生後5ヶ月になる男の子なのですが、発達で気になるところ

がいくつかあります。生後わりとすぐくらいから男の人の抱っこだと特に機嫌が悪い時は泣きます。女の人に変わると泣き止みます。(ママがもない)父親と同居してる実父にもです。逆に初めて会った女友達や子供がいない上にあまり会わない実姉に抱っこされても泣きません。感覚が過敏なのか?と不安になります。また、仰向けで寝てる時はあやせば目う方ですが抱っこ中や呼びかけても目が合いにくいです。さらにクーイング?喃語?は3ヶ月の時が一番よく話してた気がするけどそれは少しの間で最近はあまり喋らなくなってしまいました。それと、ママの認識がないのか私がいなくなっても探したりしないし平気な感じです。眠くなったり遊びに飽きると泣く感じでこっちに訴えかけてる感じはないです。ただ、抱っこされてる時離れたところから目があったりするとニコっとしたりめちゃめちゃ頑張ってあやせば2日に一回くらい声出して笑ってくれます。まだ診断出来ないのは分かっていますが自閉症の兆候があるのではないかと不安で仕方ないです。

回答
一般的に、赤ちゃんは若い人、女性の方が好きです。中高年男性に抱っこされると号泣。若い女性に抱っこされると泣き止む。中高年男性落ち込む。周り...
5
削除します

返信頂いた方大変どうもありがとうございました。

回答
うちの場合は、あくまでも各種の検査結果に基づき、こういうところでの配慮が必要です。という内容か 現在、困りごとに対して治療(主に服薬治療...
10
また、長文書き込み・つぶやきをさせてください

些細な事で申し訳ありません。2歳6カ月の中・低機能自閉症+自閉症スペクトラム障害と診断された息子がいます。昨年年末に、息子が生まれてはじめて隣県にある某水族館、中心街散策予定をたてて自家用車で家族旅行にいきました。案の定、チャイルドシートを嫌がり、休憩・休憩しながらも、何とかメインのイルカショーに間に合いました。ですが、息子は入口逆行して、止めるも全身つかって拒否されました。中に連れて行こうとしましたが、拒否。しかも、隣接している広場に散歩している犬を見つけ、追いかけ回して大喜び。結局、娘と主人が中へ。私と息子は2人で外へ。イルカショーに間に合いましたが、心の片隅に思い描いていたみんなでイルカショーが崩れ落ちてしまいました。こうなるかもしれないと思っていましたが、少しは予想出来ていた筈でしたが。最初から決めつけてはいけない!大丈夫…だいじょぶ、と。でも、結果、、心の片隅に何故か悲しみがありました。ホテルでも、ベッドの上をジャンプしたり、床に寝そべったり・ハイハイしたりスリッパを舐めたり‥〈物を舐めたりは今も健在です〉夜中まで起きていたり。ちょっぴり大変でした。和室にしておけば良かったと。1泊でしたが、隣県の公園三昧で楽しく過ごした家族旅行でした。主人・娘も楽しんでおりました。私も楽しんだ筈でしたが、何故か心がザワザワ。夏休み前だし、家族旅行の話をポツポツと耳にします。娘から◯◯や◯◯に行きたい!と言われますが、、飛行機や新幹線、地下鉄移動を考えると、無理!と思ってしまいます。矛盾してしまいますが、成長している筈!と信じても?という気持ちもあります。現実は、たまに利用するバスでさえも床に座ってみたり、手で床を拭いてみたり、ゴミを見つけて遊んでみたり。止めさせようとすると奇声だしてみたり。主人は〈まだ、自家用車で行ける範囲の家族旅行でじゅうぶんだよ。大きくなってからでも大丈夫…大丈夫〉と言われますが、、確かに、飛行機や新幹線で床をゴロゴロ転がりはじめられたら、迷惑ですよね。みなさんはどんな風に家族旅行されていますか?飛行機や新幹線移動は大丈夫ですか?どんな工夫をされていますか?

回答
たけのこさんへ 御回答有難うございます。 そうですね、家族旅行=全員という公式になっておりました。 全く考えつかなかったです。 良いアイ...
14
休日の遊びについて悩んでいます

うちの子は2歳8カ月、自閉症傾向が強く、発達障害の特徴も出ている暴れん坊さん、診断はまだついていません。もともと走り回ってあちこち動く子で、遊びに連れて行っても、追い掛ける時間が多いのですが…。スーパーや外にある建物の中で全裸や半裸になるようになりました。靴はすぐ脱ぐのでもとから履いていません。寒いと言いつつ脱ぎます。そして、スーパーではカートを自分で押さないと気が済まなくなり、1時間位、カートごとイイ風に吹かれながら走っています。(大人が押す大きいカートです。)どちらも笑ってみてくれる方が多いのが救いですが…。近所のお散歩コースは固定されていて、飽きているけど変えることはできない様子です。本人の気分転換にと思ってお出掛けをさせたい気持ちはあるのですが、連れて行けるところがどんどん減っています。困ったときに指示を出すと「ごめんなさい」と言う事が増えて切ないです。(あんまり意味は分かってないような気もするのですが…。)皆さん、お出掛けは、どうしていますか?イベントなどに連れていくと、本人はとってもスッキリして楽しめるようです。近所だけが続くと、物足りない感満載、という感じで、申し訳ない気持ちになります。

回答
我が息子は家の中や店内、室内でのみ動きまわります。 園庭等は慣れているので走り回りますが、屋外ははまるところとはまらない場所があります。 ...
5
自閉症や軽度知的障害で、幼稚園(加配なし、フリーなし)に通っ

てる方、教えてください。来年4月から幼稚園に通うか迷っています。年少は3クラスで、1クラスあたり17名に対し担任1名年中〜は2クラスで、1クラスあたり23名に対し担任1名園定員(年少〜年長)140名程度※加配制度、フリーの先生はいない。自閉傾向ありで、発語がまだ30個くらい、2語文2個しかなく、集団指示も通らないので、2歳0ヶ月〜民間療育に通っています。現在保育園に通っているのですが、園長が発達障害に理解がない人で、「発達ゆっくり=病的な子」と認識しており不信感を抱きました。更に、保育士の入れ替わりが結構あるように感じていて、年に3名(全体の保育士は10名)あったので、もしかしてブラック保育園なのか?と思い、転園を検討しました。幸い、現状の発達を理解してくれた幼稚園が、家から自転車で20分の所にあり、快く受け入れOKしてもらい、先日幼稚園面接に行って、母子分離で子供の様子を見てもらう際、ずーとギャン泣きだったようですが、有難いことに合格させてもらえました。でも、本当に転園した方が我が子にとっていいのか、分からなくなってきました。受け入れOKの幼稚園は、加配やフリーの先生が居ないため、少し不安です。今の保育園の園長の考えは酷いですが、保育士さん達は良い人が多く、我が子にとっても慣れている場所なので、わざわざ加配やフリーのない園に変えて、ストレスになるような事をすべきなのかな?と考えてしまいます。ご意見お聞かせください🙇‍♀️

回答
加配無し、フリーなし、3歳児1人担任は私の地域では聞いたことないです。 健常のお子さん前提の17人でも3歳は副担任がいます。 よっぽどしっ...
8
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです

小3・アスペルガー支援級在籍の息子がいます。前から不安が強いタイプだったので対応してきましたが、最近本当にひどいです。特に困っているのが、・学校→●●にぶつかられた等、ちょっと触れただけ、もしくは近づいてきただけでも大騒ぎします。・外出時→小さい子がいるだけで騒ぐ→相手がほんのちょっと触れただけで気づいていない程度の触りであっても、「ぶつかられた」「謝ってほしい」と騒ぎます(私も、知らない子だと、何も言えず・・・)。小3になり、精神的にも安定してきて、学校にも通えていて安心していたのに、10月くらいからこんな感じで大変です。小2までは色々ありましたが、4月からの半年間は特に問題なかったです。学校の先生にも相談しています。受け止めてあげないとと、1か月努力してきましたが、ちょっと限界です。また、確認行動もひどく、おもちゃ売り場では「今ぶつかってない?」「今ぶつかってない?」と何度も何度も聞いてきます。「ぶつかるとはこういうことだよー」と、かなり強めにわざとぶつかってみて、把握させていますが、、、親の私のことは好きだから、どんなにぶつかられても嫌じゃないそうです(それか、ぶつかったら謝って~と言ってきます)強迫障害でしょうか?精神科にかかったほうがいいのでしょうか?(今は半年に一回、地域の療育センターの医師にかかっていて悩みは相談しています)あと、学校で自分の水筒を、たまたま同級生にべたべた触られてそうで、すごく嫌だった、とずっと言ってきます。水筒とカバーを買い替えたいようなことを言うのですが、5000円くらいするので躊躇しています。。。買い替えてもまた触られたら、、、壊れてもいないのに買い替えるのが嫌で困っています。同じような方いらっしゃいませんか?

回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。 お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
休日の過ごし方について自閉症スペストラムの小学一年生(知的有

り)の子供がいます。下の子もいます。みなさん、学校が休みの日はどんな過ごし方をしていますか?土曜日は夫が仕事なので私一人で子供達を見ることになり、いつもどう過ごそうか悩んでいます。デイの休日利用は人気で月1、2回ほどしか利用できず、本人もあまり行きたがりません。たまに両親に来てもらって出掛けたりしますが自分一人の時に、落ち着きなく動き回る長男と下の子を同時に見るのが大変で、いつも週末になると頭を悩ませています(/_;)たまに公園に連れていくのですが、休日は人が多いので、本人も興奮して変な行動を取って目立ってしまったり家の中にいても、朝から動き回ってイタズラをしたり、ほとんどおもちゃでは遊ばなくなり、動画サイトをひたすら見たり、下の子をいじめてずっと泣かせてしまいます。質問ですが、外出する場合、どんなところにいきますか?家で過ごす場合、どんなことをして遊びますか?また、おすすめのおもちゃなどあれば教えてください。よろしくお願いします!

回答
自治体によってサービスの内容が違うと思いますが 移動支援を利用してみてはいかがでしょうか? リタリコのこちらのページに詳しく書いてありま...
8
衝動特性が強いADHD年長です

相性的に一緒にいると興奮しやすくなる(悪ふさげや喧嘩にも発展しやすい)男の子と仲が良く、相手方の家に行くと子供たちだけで話を進めるのですが、我が家の方針として、小学生になり、一人でお友達の家に行き帰ってくることができるようになってからと説明するのですが、自身の思い通りにならないため、癇癪が起きます。先日降園中、その親子をピックしに車が停まっていたのですが、乗車していた人とその男の子が家で遊ぶ予定で、便乗した息子が車に乗ろうとする男の子の手を離さなかったり、車の発進を邪魔しようとしたので、私が咄嗟に引き離すと泣き叫び、パニックになりました。帰宅後、迷惑をかけたことを叱ったのですが、自分は友達の家に行きたかっただけで、私がなぜ怒るか分からない→怒る私が意地悪だという理解に、特性上理解が難しいことと心得ているものの、伝わらない苦しさに辛くなりました。今回のお友達とのやりとりや、帰る時の約束など、落ち着いている時にお話し、本人も自覚しているのですが、園でテンションが上がったまま、分別がつかなくなっている上に、欲求のコントロールが難しいため、癇癪に繋がりやすいです。興奮している時に動きを止めようとすると癇癪が起きるし、そのままにすると分別がつかず、危ないことや相手に迷惑をかけてしまうし、どのように対処すればいいか悩んでいます😢また、自分はしたいようにしているだけで何が悪いのかという考えが根深く?、親や先生の言葉が響いていないような感じがします。私が子供の頃を思い返してみると、先生に叱られた時、この点が悪かったなと腑に落ち反省したことを覚えているのですが、息子が繰り返し怒られる理由はここなのかなと思っています…

回答
そういうやり取り、よく見かけました。子ども同士で勝手に約束して、行くと言って聞かないとか、別の子たちの約束に飛び入りで入ろうとして泣くとか...
9
5歳ASD(知的障がいなし)人がたくさん集まるところが緊張し

て動けなくなります。今日は、本人から大きな公園のイベントに参加したいと言いました。そのイベントは、ふわふわ(バルーンの遊具)で遊べるというものですが私も主人も内心では、人多いし行ってもできないだろなぁと思っていました。本人から「○○やりたい」ということは稀なのでたとえ出来なくても親が先回りして挑戦の機会を奪うのも…と思い連れて行きました。はじめに、本人に今日はみんなお休みだからたくさん居るよ。同じくらいのお友達と一緒に遊ぶところだよ。しんどくなったら離れようね。イヤーマフもしようね。とはお伝えはしました。イベントのポスターやホームページも見せました。結果は、中には私付き添いで入れたんですけど、元気な子供たちがいっぱいで、娘はフリーズ😅それでも、別のバルーンにも挑戦!跳ねたりして遊べなかったけど、頑張ったなと思いました。でも、娘はちょっと凹んでたんですよね。やりたい!の気持ちとのギャップを感じているような。このような、本人からやりたいと言い出しても実際はしんどい場面になることが想定されたとき、私はどのようにサポートするのがいいのでしょうか。もっとできる対策ってありますか?娘は失敗がいやでやる前からやめることが多いのでなるべく挑戦したいことには成功体験を積ませたいです。仕事で平日はなかなか遊びに連れていけないし、魅力的なイベントは土日で人も集中しますよね。今日は難しかったけど、今度はもう少し人の少なそうなところでバルーンしよう!みたいな感じがいいかなぁ?って思ってるのですが何かアドバイスあればよろしくお願いします🙇‍♀️

回答
ちびねこさん イベント開始直後なるほど! 次はそうしてみます!
6
「個別支援計画書の作成は児童発達支援管理責任者(児発管)が行

う必要があり、正しく作成ができないと減算の対象にもなるので、注意が必要です。」という趣旨の文章を見ました(厚生労働省のH26の指定障害児通所支援事業者等の指導監査について等)。私の勤めている児童支援施設では、児発管の資格をもたない私(訪問支援員)が保育所等訪問支援を行うための個別支援計画書を作成する方向で話が進んでいます。弊社の児発管(施設の責任者)が訪問支援員である私が個別支援計画書を作成して良いという根拠は「他でも児発管以外が作成しているところがあると聞いた」と「児発管である自分はその子のことを知らないから」の2点です。新規の契約なので、作成を命じられている私が現時点で児発管よりも、対象となるお子さんを知っているということにはあたりません。いろいろと調べていく限りでは、児発管でない者が保育所等訪問支援を実施するための個別の支援計画を作成してもかまわない等の記載は見当たりません(探せないだけかもですが)。実際に保育所等訪問をする立場として、サービスを提供するお子さんや家族、関係する教育機関等にとって有益なサービスを提供するという観点から「誰が支援計画を立てる」のかを押し付けあうような不毛な時間は取りたくないと考えています。契約や初回の面談にも多忙を理由に参加しない児発管でしたので、その方に、個別の支援計画を作成させると、実際に訪問する日が遅れてしまう危険性もあり、悩んでいます。特別支援教育の現場経験はあるため、保護者と面談を重ねれば個別の支援計画を立てるくらいはできるので、作成そのものに抵抗はないですが、許容範囲の行為なのかが不安です。減算の対象になるなら、会社にとっても不利益ですし。許されるべきことではないのであれば、児発管に理解を求めていくことになります。児発管と話合う上で根拠となる材料等(在処など)を教えていただければ助かります。

回答
こんばんは、 文章からの推測ですが、こちらへの投稿は2回目ですか? 前回、同じ様な内容で投稿された方にも書き込ませて頂いたのですが、、...
3
個人情報により、削除

回答
あごりんさんへ 返信ありがとうございます。 療育手帳は一応通っています。 凹凸が激しいのでうちの自治体では大丈夫みたいです。 以前は、知...
7
もうすぐ2歳になる息子の発達が気になります

今年の4月から保育園に通っていますが、他の子となんか違う?と感じたのでこちらで相談させてください。もともと発語が遅く、最近になってやっと数語出てきた感じでした。保育園から送られてくる写真を見ると、集合写真で1人だけ先生に捕まえられて立ってたり他の子達とは違う場所にいたり、先生から「誘導ロープが掴めないので手を繋いでお散歩に行っています」と言われたりしていました。保育園の先生からは「団体行動が苦手みたいだけど徐々にできるようになるから〜」と言われてました。最初は個人差かなと思っていましたが、最近参加した運動会でなんか違う?と感じました。開会式では息子1人だけじっとしていられずグズりだして途中退場…その後は落ち着いたのか保護者席で体操を一緒にしました。親子競技は最後まで泣かずに嫌がらずに終えることができましたが、他の子達は開会式でお利口さんにその場で立っていることができていてショックを受けました。運動会を見に来てくれた実母(現役保育士)に相談すると「息子くんはこっちの言ってることがちゃんと理解できてるから大丈夫よー」と言われましたがやはり心配です…。出来ること・指差し・積み木・目線は合う、目が合うと笑う・ダンス、体操など大人の真似・簡単な指示は通る(こっち来て、オムツ捨ててなど)・言っていることはなんとなく理解している・制作や給食の時は椅子に座れている(保育園からの写真を見た限り)・手をつなげる気になること・とにかく動き回るのが大好き・発語が遅い・じっとしていられない・石ばかり拾っている・嫌なことがあるとすぐ怒る(でも結構すぐ機嫌治る)同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますでしょうか…。療育に行こうか悩んでいるのですが、既に保育園に行っているので行く意味があるのかな?と思っています。アドバイスよろしくお願いします。

回答
発語が遅いこと、落ち着きがないこと等も含めて、市の子育て相談窓口や福祉センター、療育センターなどに一度相談してみてはいかがでしょうか。 ...
4
休日(土日祝日)の外出子供は4歳、多動気味で癇癪持ちですとに

かく落ち着きがなく、興味の偏りもあり毎回覚悟をして出かけなければなりません入ってはいけない場所に入ろうとしたり、物に触ろうとしたり、やりたいことを止めるとひっくり返って癇癪を起こすこともあり、気が抜けません外出しても満足行くまで遊べなかった時は、帰りの車の中で泣いて暴れて後ろから椅子を蹴られます笑家族で出かけようにもどこに行けば良いのかわからず、夫も子供との外出をあまりしたがらず、一人で遊びに行きますそうなると休日も私一人で見なければならない事も多く、公園に連れて行きますが、たくさんの家族や人がいる中、毎回ヒヤヒヤすることばかりで、連れて帰るのも大変なので億劫になりますだけど子供は外に行くことがとても好きなので、1日家の中だと癇癪を起こして持ちませんどこかへ連れて行きたい気持ちもあります長くなってしまいましたが、子供がこのような状態でも連れていけそうなオススメの場所や過ごし方があれば、ぜひ教えてくださいよろしくお願いします

回答
うちもそうです。 昔は自転車で公園に行って人が来たら違う公園に移動してましたw
16
いつも為になる回答をありがとうございます

今日は、皆さんのお子さんは自然に興味ありますか?と、言う質問です。先日の休みの日に、天気も良かったので、車で少し行った所にある公園へ銀杏の紅葉を見に行こうと提案したんです。当日の朝に急に私が思いつきで言ったのもいけなかったのかもしれませんが、5年の娘は「別に〜エッ〜」と、行きたくなさそうな顔をしたので、他に行きたい所あるか聞いたところ、特にないと言うのです。でも本人いわく、あまりそういうの見てもつまらないと言われ…だいたい娘の週末の過ごし方は、こちらが声を掛けないと外にまず出ないし、かと言ってずっと家だと昼過ぎに飽きたからお店へ連れてけとなります。そのお店もいつも決まりきった場所だし、一緒に出掛けても娘は本屋へ直行で、他の売り場には興味を示さず…食品売場へ行ったとしても、お菓子コーナーに居るだけで、そういう面からも自分の子供の時と全然違うなと思うし…確かに私も子供の頃は、親と一緒に紅葉だの神社仏閣だの見に行っても特別面白いとは思いませんでした。でも家に居るよりはマシと思い、黙って付いて行ったものです。そして年齢を重ねる内に自然や昔の建物にも興味や感動を持つようになりました。やはり、行き渋るのは、発達〜が原因なんでしょうか?そうかと言って公園へ行っても、もうアスレチックなどは飽きたと言うし、じゃあ何がいいの?と思うし、こちらもいつも子供に合わせたくもないしで、皆さんはどんな場所にでかけてりしてるのか知りたいです。あと…ディズニーは好きで年に一度は行ってるのですが、ランドばかりで、子供と一緒にシーへは行った事がありません。夫はランドは、もう飽きたと言っていて私も同感。でも娘は何度も行ってる安心感からかシーへは行きたがりません。何かいい方法あったら、教えて下さい。

回答
小6の息子は今興味がある物が主になってますが自然は嫌いではないですよ? 動物の方が好きですけど。 でも、植物園などに連れて行くと観察した...
11