質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

こんにちは

こんにちは。ご相談させてください。

もうすぐ4歳ASDの娘が今度療育をスタートします。
保育園を早退し療育へ行くことについて、本人へどのように説明したらいいか悩んでいます。

言葉の理解はあり、意思疎通はとれます。
現段階では年齢のこともあり、本人へ障害を告知をする必要はない…、と思っています。

ただ見通しがたたない不安から、どこに行くのか、なにしにいくのか、自分だけがいくのか?そういったことを聞かれるのではと思います。

療育について子供にどのように伝えたらいいでしょうか。
また障害告知はいつされましたか?
参考にさせていただければと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/190625
療育先はお子さんも見学されてますよね?
お子さんがその療育施設に行くことを了承しているのであれば「〇曜日の✖時に△△(施設名)に行くよ」と視覚で示してあげたら良いと思います。うちは1週間分の視覚カレンダーを作成していました。
1週間の感覚を掴むにも良いです。今日だけは赤枠を作り、クリップなどで昨日明日を動かしていくと分かりやすかったです。当日の内容は幼少期は写真、字が読める様になってからは文字です。
不安が強い子ならば口頭で伝えるだけではなく、視覚で示してあげた方がよいです。

何しに行くのかは部分は「~(お子さんの苦手なこと)の練習しに行くんだよ」、自分だけ?の部分は「習い事だから行きたい子だけだよ」程度で良いかと思います。

早退という形は目立つので他の子にも「何で早く帰るの~?」など無邪気に聞かれると思いますが、「習い事に行くんだよ」程度でも「そうなんだ~^^いってらっしゃい」って可愛い返事がくる年齢なのでその程度で十分です。
https://h-navi.jp/qa/questions/190625
春なすさん
2024/11/11 06:22
ありのまま、療育に行く目的をわかりやすく話したらいいのではないでしょうか。

例えばもっと上手にお話出来るように、着替えが出来るように…など。

急に通うようになるならば、それはもちろん誰でも不安ですよね。見学などはされていないのでしょうか。

うちは、きちんとした告知は高校生ですがまだしていません。本人は、知的障害は分かっています。支援学級、支援学校で手帳も持っていますから。
卒業の時に、詳しく話そうかと思っています。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/190625
療育の、お子さんの担当の先生に相談する事だと思います。

どこに行くのか
→花の名前だったり動物の名前だったり、「まるまる園」みたいな名称の療育です?か?
「スイミング行くよ~英語教室行くよ~」みたいに、保育園のお迎えの時だけでなく、公共の場(駅とかお店とか)で、
「まるまるにいくよ~」と、大きな声でもお子さんに声掛け出来て、
お子さん自身も、「なんで丸々ちゃん、もう帰るの?」のおなじクラスの園児の質問に
「これこれがあるからー。またあしたね~」
と定型文で返事が出来るように。

「これこれ、たのしかったー」とか、類似の活動に「これこれでやってることみたいな?」って、同じく街中で大声で発言しても、周りに気づかれにくい名称なら、望ましいかも。

なにしに
→運動メインなのか言葉メインなのか音楽や工作メインなのかでも、「療育ではコレコレするよー」も全然違ってきます。運動なら、どんな運動で(走るのかボールや器具使うのか)言葉ならどんなふうに(絵本や紙芝居なのか、しりとりやかるたやカードなのか)、音楽ならリトミックみたいに手遊びからなのか、鈴とか太鼓とか本人が楽しく演奏するのか、工作ならお絵かきなら何の絵を描く、立体なら積木?粘土?ブロック?カプラ?
・・・・・・・・という、「具体的に」なにをするのか、親もわからんでは、お子さんはもっとわかりませんよ。

じぶんだけが・・
→「自分だけが」ということに、きがつく子?ですか?という、お子さん次第かと思います。
本人がきいてきたら、どう説明したらいいでしょうか、も、
おなじく、療育の先生や、保育園の担任に事前に口裏合わせというか、相談が必要ですね。

じぶんだけが・・より、むしろ、まわりの子が「なんで丸々ちゃんだけが・・?」は、早退する時に、目ざとく純粋に「なんで?」をきいてくるでしょう。

告知・・は、いままだ幼児さんですし、まだ必要ないと思います。

ご主人には必要ですけどね!!
あと、親戚関係には、いつ、どのように、するのかしないかの相談も。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/190625
おまささん
2024/11/11 12:05
こんにちは
保育所での体験を語ります

①お稽古や習い事に行く
②施設名に行く
③施設の先生の名前に会いに行く
④施設に特徴的なモニュメントがあり、それを観に行く
等と言っている保護者やお子様はいました。

小学生でも
①問題行動 例えば飛び出しちゃうから行く塾
②施設名に行く
③お友達の名前に会いに行く
など様々です。

同じ施設にいく同じクラスのお友達がいたりすると、そのお子様が保護者からネガティブワードで療育を語られたりしていて行き渋っていたりするとつられてしまうことがあるので、要注意だと思います。
楽しく通うお子様ほど伸びしろ以上の成果があると思うので、お母様も楽しいところだ!とアピールしてあげてくださいね。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/190625
ココさん
2024/11/11 13:35
うちの子も3歳途中から療育に通い始めました。

我が子は保育園を中抜けして通っていたのですが、お勉強や習い事っていう言葉にステイタスを感じる年頃だったので、工作を先生とじっくり作ったり、少ない人数で遊びのルールを勉強したりするところだと伝えていました。

当時でも保育園から療育に行く子はそれなりにいたので、クラスメートからも行ってらっしゃい、おかえりなさいの声があったようです。

子ども園で勤務している親戚の話だと、今は園から中抜け、早退して療育に行っている子がもっと多いみたいなので、保育士に言い回しを相談してみても良いのかなと思いますよ。

ちなみに障害告知は小5でしたが、特性について説明しただけなので、理解できているか怪しいところです。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/190625
おはようございます。

読み直してみて、、少し私の対応は、厳しすぎるかな、、と、思いましたので、コメントを削除させて頂きます。

ノンタンの妹さんのおっしゃるやり方で様子を見ながらまずは、療育を受けてみられると良いと思いました。

後の事は、また後で考えるので、十分間に合いますし、、。

それでは、失礼します。

...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

ASDとADHDのある、来年度小1になる息子のことです

抑肝散を飲み始めてからもうすぐ2ヶ月になります。カタカナが苦手でしたが、飲み始めてからずいぶん読み書きができるようになり、簡単な漢字にも興...
回答
カピバラさん、春なすさん、ありがとうございます! 私が発達障害に気付かなくて、検査が遅くなりました。。診断が降りたのは今年の1月です。そ...
3

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
私も、子供が発達が遅れていると指摘された(三歳半)頃より悩んだり、ゆううつになったりすることが多くなりました。就学してからの方が、学校と合...
8

ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます

とにかく自分には甘すぎるのに他人に厳しすぎて、自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。例えば、これは昨日の出来事なので...
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。 …というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。 (誰かが)...
2

発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい

ると保育園の先生から伺いました。こういった時、どうしたら良いのでしょうか。2歳半の息子は、言葉が出るのがゆっくりでいまだに発音も不明瞭です...
回答
療育を早めることはできませんか。3歳になってからというとあと半年もあります。この半年間、何も対策が打てないのは困ると思います。自治体に相談...
6

年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です

子供は週3日認定こども園に、週3日療育に通っています。こども園で同じクラスの子から、「〇〇君、変だね」と言われた時の切り返し方に悩んでいま...
回答
「変だね」と複数のお子さんから言われるなら、担任を通して子ども達に説明した方がいいかも。 お母さんが、園児一人一人に対応するのは大変だし。...
7

年長児で、この一年半ほど、療育(OT)に通っています

軽度の知的発達の遅れがあり、自閉症スペクトラム症もあると思います。(愛護手帳取得済み)父母も、同様の特性があったと思いますが、検査などはし...
回答
私は、幼稚園の先生から夫に話をしてもらいました。 私からは言ってもダメだけど、先生から言われたらしぶしぶ承知しました。 療育の先生や主治医...
14

こんにちは!ASDとADHDのある男の子を育てています

こども園と併用しながら療育は2か所通所しています。不安や緊張が強いタイプで、服薬しながら環境を整えています。しかし、行きしぶりや癇癪など、...
回答
療育に通っているということですがそこでも癇癪を起こしたりするのでしょうか。 やはり基本は要求を全部通さないということです。 一度癇癪を起こ...
3

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
あめさん、こんばんは🐱 今お子さんは年中さんですか? かなり前の投稿で知的障害を指摘されたとの投稿がありましたが、今まで保育所で頑張って...
16

初めてまして

5歳の年長の男の子の息子がいます。ADHDの疑いで、週2回の民間の療育教室に通っていますが自己主張が強く、我慢ができない性格にとても悩んで...
回答
はい。うちの子も曖昧なことは理解することはできません。 今全員小学校高学年以上になりましたから、ある程度成長は遂げておりますが、未だに苦...
5

こんばんは

年長息子は非常に不器用です。1.両手を一緒に動かす事が下手。例えば鉛筆で字を書く時、反対の手は紙を抑えると思いますが何回言ってもそれが出来...
回答
うちの子も不器用ですよ。さらに左利き。 検査したけど診断に至らないので、専門の療育に繋げられず、家庭内で手先を使うものは積極的にやっていま...
12

2回目の投稿です

ADHDと自閉症スペクトラムを持つ4歳(今年から年中)の女の子と、7月で3歳になる女の子の母です。上の子の、記憶力が劣っている点で相談した...
回答
まだ4歳ですよね。3つ覚えてられるってすごくないですか?うちの子は、その当時、単語の語尾しか言えませんでしたし、検査時は求められている内容...
7

靴の左右について

いつもありがとうございます。自閉傾向あり+精神運動発達遅滞の4歳8ヶ月の息子(療育園+保育園並行通園)ですが、靴の左右をよく間違えます。左...
回答
★夜子さん ご回答ありがとうございました。 病院のリハビリ、療育園でも見え方についてはこれまで指摘されたことはなかったので、私としては図形...
15

自閉症スペクトラム、ADHDの診断で抑肝散処方のみで経過を見

ていた年中男児です。保育園の他害がひどく、退園を迫られるところまで来ていて医師に相談したところエビリファイが追加になりました。夕食後の投薬...
回答
辛口になってしまいますが、園での他害をなんとかして減らさないとまずいから服薬になってるわけですよね? それならそれで、腹をくくらないと厳し...
7