質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
①は悩み事は聞かなくて良いです

 ①は悩み事は聞かなくて良いです。
①悩んでてこのwebサイト使ってるんだけどなんかお父さんとお母さんが使えなくするって言ってくる😭
 ↓は悩み事です。 
②お母さんの事許さないクリスマスの日嫌い 
 理由は不平等だから皆んなは今年からも貰えるのに僕だけ7歳までしか貰えない
 だからお母さん許さない。
 この世が嫌になっちゃう。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
2024/12/25 20:04
アマダレさんありがとうございます。
 相談してみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/191985

これより前の質問で、「こどもです」と書かれていますので、あなたは18歳よりは年下と考えます。
私がこう書いたからと言って、「自分は○歳です」と書く必要はありません。
自分の年齢や性別をこの質問の中で書いてはいけませんよ。

私は、あなたのお父さんとお母さんよりは、もっと年上で、
私の子どもは、22歳です。
ですから、「ネットの危険性」をたくさん、知っています。

ネットはとても便利ですが、実はとても危ないのです。
私は、「インターネットが始まった最初のとき」から、ネットを使っています。
だからこそ、「とても便利だけれど、その反面、とても危ない」ということも、よく知っています。

ネットを使うことについては、子どもならば、お父さんやお母さんの言うことに、まずは従いましょう。
このサイトを使いたいのならば、しっかりと「ルール」を両親と話し合ってください。

それから、「不平等だ」「死にたい」と思うことについては、
お父さんやお母さんと、まずはしっかりと話し合わないといけないと思います。
両親には言えないということならば、親以外の「大人」の人で、実際に顔を合わせて相談に乗ってくれる人はいませんか?
たとえば、学校の先生、スクールカウンセラー。
発達障害と診断されているのであれば、主治医の先生もいますね。
他には、住んでいるところの「発達障がい者支援センター」にいる心理士の人も相談に乗ってくれますよ。
「こういう悩みがある」ということを「絶対に親には言わないで欲しい」とお願いすれば、親には言わないでくれるかと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/191985

どうかクリスマスが楽しめるように何か僕に言える事を何か言ってください😭 ...続きを読む Et vero illum. In libero consequatur. Aliquam odit accusamus. Perspiciatis maxime eveniet. Sint est sit. Culpa perspiciatis eligendi. Autem omnis unde. Est quibusdam autem. Et quo vitae. Ducimus occaecati dolores. Ullam tempora cumque. Et natus aut. Aut qui et. Facere unde saepe. Exercitationem omnis in. Libero laborum magnam. Est iste inventore. Error temporibus perspiciatis. Doloribus deleniti itaque. Maiores aperiam sit. Sit non veniam. Perferendis omnis molestiae. Sapiente adipisci in. Ut reiciendis labore. Ut iusto alias. Molestias nihil qui. Sed quia inventore. Ducimus ea sed. Commodi sed incidunt. Magni porro molestiae.

https://h-navi.jp/qa/questions/191985

①はどうすれば使えるようになりそうなのか何かアドバイスしてください。
 よろしくお願いします。
...続きを読む
Ut quia labore. Facere dolor quia. Blanditiis placeat ut. Vel qui saepe. Minus corporis blanditiis. Quia voluptates perspiciatis. Voluptatem placeat reprehenderit. Et ipsam error. Quia aut quia. Nihil in omnis. Officiis modi voluptatum. Illum enim aliquid. Adipisci cumque aliquam. Veritatis alias qui. Fugiat aperiam distinctio. Autem nesciunt consequatur. In aperiam velit. Sed commodi temporibus. Recusandae qui veritatis. Sunt qui iure. Perspiciatis quidem consequatur. Sequi consequatur nihil. Velit corporis quia. Rerum suscipit dolore. Quibusdam est et. Sint fuga molestiae. Eum tenetur voluptatem. Quis totam dolores. Non et delectus. Itaque eum dolor.

https://h-navi.jp/qa/questions/191985

ありがとうございます。 ...続きを読む Ut quia labore. Facere dolor quia. Blanditiis placeat ut. Vel qui saepe. Minus corporis blanditiis. Quia voluptates perspiciatis. Voluptatem placeat reprehenderit. Et ipsam error. Quia aut quia. Nihil in omnis. Officiis modi voluptatum. Illum enim aliquid. Adipisci cumque aliquam. Veritatis alias qui. Fugiat aperiam distinctio. Autem nesciunt consequatur. In aperiam velit. Sed commodi temporibus. Recusandae qui veritatis. Sunt qui iure. Perspiciatis quidem consequatur. Sequi consequatur nihil. Velit corporis quia. Rerum suscipit dolore. Quibusdam est et. Sint fuga molestiae. Eum tenetur voluptatem. Quis totam dolores. Non et delectus. Itaque eum dolor.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
約1ヶ月
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

私は親にできないと言われたり、学費を払ってやっていると言われ

て育ちました。できないと言われてきたことについては、箸の持ち方がおかしいとか私にも悪い所はあるとは思ってます。質問内容としては親の言動についての質問です。まず状況として①小学生や幼稚園の親戚と関わりがあったときにひらがなが書けたなどと見せてきたものを、妹とかがしてるように褒められなかった。②今言ったいとこが騒いだのを我慢できなかった。などがあります。最初に書いたようにできないと言われる要因は自分にもあるとは思ってますが、ひらがなが書けたとかを褒められないのが私はみんなが褒められるのを褒めてもらえてなかったのかなと思ってます。親の言動としては、なんで妹とかがしてるように褒められないんだ、可愛がれないんだなどいってきて、教育みたいに言ってるのが困ってるというか。親が私にはそうしてきたからというか、してやってると言われてない妹は年下の親戚にしてやってる感もないし、私はこれが要因だと思ってます。②の話の流れとしては親が私に我慢するように言いました。相手がよその子とかの事情があるのは分かります。ただ私は、年齢通りみたいな所をこの話みたいに、子供が与えられるべき所を与えられないなんてみたいな所を自分に考えられた気もないです。②の件みたいに年上としてやるべきことをみたいな方しか考えられた気もないです。用件としては、①の褒められない話とか何かあれば全部発達障害と言い出すこと。他にもここで出たいとこは祖父母と同居してて、お母さんが子が取られた気になるとかの理由で子供を自由に祖父母の部屋に行かせなかったり、親戚と上手く行かなかったりしてます。私がこの親戚と関わって子どもにまだって年齢を甘える考えがあるんだと思ったりした状況もあるのに、うちはこの親戚の家とは状況が違う、行動の度合いもやってることも大丈夫としか考えてくれません。親戚の集まりで会ったときの様子を見てていとこのお母さんの家のことは、いとこから見たおばあちゃんがおかしいから娘(お母さん)がおかしいような話もするのに、自分の家のことは私がおかしいとしか言いません。用件としては、妹みたいにできないのは私が要因、何でも発達障害と言う、親戚の家と状況が違って全部私がおかしいみたいしか考えないことに困ってます。長々とすみません。

回答
もしかしてココアさんは「自分は発達障害ではない」とお考えでしょうか? だとしたら、LITALICOで質問しちゃダメですよ。 それと、...
33
もしこれを読んでる皆様で、アドバイスくれるとうれしく思います

息子が6年生の頃くらいから、授業中歩き回ったり。スマホで動画見たり、おやつを食べたりしてかなり注意されてきました。習い事でもそしてすべて辞めるように言われてきました。学校は保健室登校を進められて。最近中学生になり、ラインなどもしてるのですけども。深夜に連絡したり寝てる時間にかけてるみたいで、友達の親からクレーム来ました。息子は昼夜逆転してるからかもしれませんが。相手が他の人と遊んでるのに、その場に行って遊ぼうと言ってるみたいなんですよね。私も軽度な発達が、あるんですけど。文章の句読点の付け方が、おかしいのは自分でもわかってます。指摘されてますし。友達が持ってるもの欲しがったりしたり。勝手に友達のスマホ触ったり、お菓子を食べたりして相手の親からクレームがよく来ます。妻も滅入ってます。何度やってるみたいなんです。いつか捕まる前に対処したいです。アドバイスくれたら嬉しいです

回答
読んだ感想を正直に申し上げます。現在私は障がい者の生活面のお手伝いする仕事をしています。なので感想は「この子が成人して、もし私の施設に来た...
23
もう本当にこれで投稿は最後にします

前回の誕生日祝のお金の質問への答えは何なんですか。いつも親には訓練とか良い捉え方をして、ここで知ってることや想像できることで私のことは悪く言う。他の人のことは、祖父母やいとこの親が上手くいかないのは普通の話と言い、私は母娘が上手くいかない、考え方とか価値観の違いで親と上手くいかない家庭も世の中にあるとは思いますが、そのレベルの話じゃない。そして、いとこにしても家にしても、何の事にしても私が何かしないと。何なんですか。前にここに親が足を悪く産んだことを申し訳無いと思っているのではとありましたが、逆に、母が去年の終わりくらいに親戚には、「私のことでリハビリなどがあるから一旦仕事を辞めたけど、辞めてよかった。今はフルですが、私が小学生くらいからパートでその仕事に戻って、今は生まれる前と部署は違うけど、今のところでやってなかったかもしれないし、辞めてもう一回働いたから楽しさとかわかってよかった。」みたいに言ってました。でも年開けて、ここに今年最初の質問をしたくらいの時に、あなたのせいで辞めないといけなかったなど、ネガティブなことを言われ、先ほど書いた親戚にはこう言ったのにと言ったら、両方、私のせいでとかネガティブな思いもあると言われました。別に、四六時中親を憎んでるとかもないです。でも、色々なことで私のときだけ同じことに厳しくなるのは、最近でいえば、誕生日祝いを私にだけ卒業しないともらえないなど言ったり、私が何かしないとと周りを優先するのは、恨み的な部分もあると私は思ってます。どうでしょうか?あまりにも、前回の回答がおかしいと思ったので、自分が書いて出さないと気が済まなくて、ここに書かないと意味がないと思うので書きました。

回答
カフェラテさんこんにちは。 「前回」と書かれていますが、誕生日云々は、前々回のご質問のやりとりについてですよね。 前回は施設関係のことだっ...
21
初めまして

自閉症スペクトラムと診断されている小学3年生の男の子の母親です。3年生になって、夏休み前から(確か6月頃から)児童デイサービスを利用し始めました。最初は本人も早く行きたい!といい、学校での授業も5時間目や6時間目でソワソワし出して、勉強も手につかないくらい楽しんで通っていました。ところが、9月の終わり頃からもう行きたくない!早く辞めたい!なんで辞めさせてくれないの!と言うようになり。。ハッキリとした理由が分からず困っています。デイサービスの先生と話をすると、集団の中に馴染めてない部分があり、1人で何をしたらいいのか分からない様子とのこと。でも、ここを乗り越えないと!ここで辞めてしまったら、一緒だと思うんですよ。と言われて…。なるべく退屈しないように何かを一緒に作ったり、一緒にダンスをしてみたりこちらも色々試してみますので、しばらく様子を見ようということになりました。そこまで考えてくれてるから、少し様子をみるかと思い、週に2回通わせているのですが、学校に行く前に泣きながら今日は行きたくないから電話してー!と。。電話出来ないわって言うとシクシク泣きながら学校へ行きます。(学校は大好きです)送迎もお願いしているので学校まで迎えにいってもらうとそこでも泣き。。デイサービスに着くと、何分かして落ち着きを取り戻し宿題もして、みんなとも遊んだりするらしいのです。やはり、親としては泣きながら行かせるのは辛いです。本人はものすごく嫌がるし、デイサービスの方は様子を見ながら頑張りましょうと言うし。どうすればいいのか分からなくなってきました。やはり、他のところも見学や話を聞いた方がいいですかね?デイサービスの方が頑張ってくれてるし、他にうつることで裏切るような気持ちもします。長くなりましたが、アドバイス宜しくお願いします。

回答
お子さんがいない時に見学をして、スタッフの対応をよく観察してみてください。スタッフは子どもたちにどんなまなざしを送っているかよく観察してく...
23
性に対して子供にどう教えてますか?YouTubeの影響もある

のか?色々性に興味が出てきたようで行為の事体の部分など聞いてきます

回答
何となく恥ずかしいと思う内容を、たまたま知って興味が湧いたような、幼さが見えますね。「絶対見るなよ」と言われて見ちゃうような心理に近そうで...
14
息子が笑顔のない父親が嫌いと言います

こんにちは、いつもみなさんのタイムラインやQ&Aを拝見しています。私は8歳の発達障碍をもつ男の子の母親です。シングルマザーです。もし、ご自身が似たような経験があったり、なくてもなにかアドバイスがあるようでしたらいただけるととても助かります。1.笑顔のない別れた父親について息子の父親は彼のことをとても愛していて、父親が息子に毎週会えないとさびしいということで週末は父親の家で過ごしています。父親の家ではいたれりつくせりで、(父親は寝ていることが多いですがそれ以外のことはいたれりつくせり)家以外でも習い事等の費用や息子の衣服などは買ってくれます。ただ、父親の全体的な性格というかものの考え方が昔の学校の先生みたいな感じでたまに息子に言わせると急にネットを使うなと怒られて一日ネットを切られたりとか、そういうことはあるらしいです。しかしながら、あんなに良くしておいてもらいながら息子はお父さんが嫌いと言います。私からすると????なんですが、なんでと聞くと以前も言っていたのですが、『笑わないから、笑顔でないから』なのかと聞くとそうらしいです。それとたまに急に怒るからということです。彼からすると笑顔、怒らない=良い人であってなんにもしてくれなくても好き、でもどんなに息子のためにどんなに労力を使っても『笑顔でなく、物腰が優しくない人』は嫌いなんです。発達障碍あるあるかもしれないのですが、これにはどう言って聞かせればよいのでしょうか?2.別れた父親についてよく自分のタイムラインで愚痴っておりますが、現在息子の父から療育にはもう行かせるなと反対意見が出ています。理由は世間体というよりも、息子の精神面で良くない(本人に発達障碍があると思わせるのは良くない)これが私にとってはこの2、3か月ものすごいストレスとなっております。息子自身が父親が反対していることを知っているため、(担任の先生と話しているときにヘッドフォンをさせてアイパッドをさせていたが何故か大人の話は聞きたがり聞いている、そして小児科の先生と私が話した時も遠くにいたのに全部聞いている)担任の先生や、小児科の先生は療育賛成なのに父親だけ反対という状況も把握しており、息子は『しょうがないねーパパは』みたいなことを言っていました。今は私自身少し乗り越えた感じですが、私がストレス過多になったため、こどもにも影響がでています。私も自制していますしたが、やはりぽろぽろと父親がわかってくれないので困るみたいなことを言ってしまいました。結局療育に行かないと家庭内で自己解決しないといけないので、そのプレッシャーがすごいです。普通級に通ってますので先生にも療育のことで相談できません。それを私に強いるわかってない父親のことを考えると腹が立ってきます。また息子の成長を邪魔していることに気づいていない父親(わたしはそう思っていますが)にも腹が立ちます。わたしがなにか息子のことで頼みごとをするときも(例えば週末はよそのこどもと遊ぶので私の家にいさせて)父親には交渉しないといけなく、ダメと言われたりすることもあり、たまたま今週息子はわたしと一緒にいたかったらしく、『じゃあ、パパが良いって言ったらね(多分言わない)』と言ったら急にまた『パパが嫌い』と言っていました。そして『二人の方針が同じでないと困る』とも息子に言われました。親が別れて一番かわいそうなのは息子かもしれませんが、息子も今年にはいって父親が私にとって融通が効かない人だということにうすうす気づいてきているようです。それって私のせいなのかなと思っています。それとも別れた夫婦間ではありがちなのではないでしょうか。発達障碍ばかりの内容でないかもしれませんが、回答いただけるとありがたいです。ちなみに海外在住です。補足:療育では多少言葉の遅れがあり、順を追って物事を説明できない、返答も簡単な文章でしか回答できない、努力しない、形容することが苦手を克服するために言語療法しています。心理、OTではSSTや、発達障碍一般の認知の仕方に関してやっております。うちの地域では支援級がなく、発達障碍のあるこどもさんはみんな普通級です。

回答
それは、お父さんが自分のことを丸ごと受け入れてくれる人じゃないから、って事だと思います。 あれこれやってくれますが、子供の気持ちを「本当に...
25
私の娘は年長さんで、天真爛漫でおしゃべりで楽しい娘で、そして

発達グレー娘です。これまでも何回か医者に行き、発達センターに行き、特に診断もなくきましたが発達センターの方と相談し、田中ビネーの検査を受ける事となりました。結果は、標準より上で、特に問題なし。話も聞く事ができ、きちんと答える事が出来てる。支援級ではなく普通で対応出来るでしょうとの事で、今後の心理相談も何もなければ終了となりました。嬉しいような、やっぱり私の対応の悪さが問題なのだと思わずにはいられません。そしてここから質問とさせていただきます。娘との最近の会話ですが、○時にお風呂入ってもらえると助かるんだけどと言ってみると、何でママの話ばかり聞かなきゃ行けないの。○○ちゃんはテレビが見たいの。○○の話聞かないならママの話も聞かないからとか。パパとママで決めた○○家のルールなんだと説明するとぬいぐるみを持ってきて、テレビ見るのは3人の意見だと言ってくる😑多数決の意味は理解してるのでしょうね。。こちらのサイトで、娘に負けてる、ちゃんと叱ることが出来てないと言われましたが、何でママの話ばかり聞かなきゃいけないのと言われても親が決めた事だからと言っていいものか。お風呂入るとお互い決めて守らなかったらお風呂なし?納得せず毎日喧嘩で嫌になります。対応について何か意見がありましたら参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

回答
うーん、そもそも、何時に入ってもらえると助かるんだけどって子供に言わないですよ。 なんでそんなに子供より下から話しかけるんでしょう? 女の...
19
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を起すので困っています。1についてです。・鍋に入っているうどんがポン酢がかけすぎてまずかったので怒る←お湯を足してもまずかったらしくて「食べない」と・お茶をこぼす←私が拭く←ここも濡れいていると怒る・椅子を前に出してよと怒る←椅子は重たくてなかなか自分では動かせない・「靴下を一緒に取りに行きたい」・「朝ごはんは1人で食べるのは嫌だから一緒に食べたい」些細なことですが、毎日のことなのでストレスが溜まります。1歳の娘もおり、朝はバタバタなので朝ごはんは勝手に食べてもらいたいのですが付き合っています(その後、彼を集合場所まで送るのでほんと時間ない・・・)小学校に入学してばかりで疲れているのかなとかいやいや期なのかなと思い、それなりにスルーして過ごしていますが、旦那が激怒します。「そんなに言うなら家を出ていけ」「黙って食べろ」という感じです。激昂して叩いたりするので私が止めています。理屈っぽいところがあるので「お母さんは疲れた」「パパに家を出て行けと言われても出て行くところがない」「家がないから。パパ名義で部屋を借りているから行くところがないよ」「私の親も死んでいるしまじで頼るところがない」と本音を言ってしまいます。旦那は普段仕事が忙しくて平日はいません。たまーに日曜日に一緒に夕飯を食べるくらいなのですがその週1回会うのがうまくいかない。ASDの子と旦那がうまく付き合っていくのはどうしたらいいのでしょうか?私が疲弊してしまい、旦那の両親に子供を今は預かってもらっています。(旦那はGWは休みなので買い物したりしてリフレッシュ)2,こんな話を誰かと話したいなと思い、親の会の入会を考えています。行ってみたいなと思う会があるのですが、姑さんが入っているんです。。。。旦那の弟がASDなので、姑さんは30年くらい入っています。まだいます。。。普通の会であれば、合わなければ即退会できますが、姑さんがいるとやめにくい。。。誰かとトラブルになった場合、情報が洩れるのも辛い。。。他にも探していますが「不登校の会」「ADHD多め」等、微妙に合わない感じがしています。やたらと会費が高いところとかありますよね。。。。Twitterなどで情報を探していますがなかなかない。。。。目的は・「親同士交流して大変だけど頑張ろうね」と言いたい・子供同士、仲がいい子ができたらいいなと。←小学校ではなかなかうまく友達と接せないので、こういう所で自分と合う子がいたらいいなと思っています。「ここへ行けば同じ匂いのする子がいる」という安心感に繋がったらいいなと。。。姑さんがいる会に足を踏み入れるのはやはり危険でしょうか?辞めたいときに辞められないのはけっこうストレスかなと。。。。。。。かつ、会は日曜日にあるっぽくて、最近ボーイスカウトの活動を始めたばかりなのでちゃんと参加できるのかしら?と不安もあります。もちろんネット上での繋がりもいいなと思っています。ダラダラと書きましたが客観的に見て何かアドバイスがあったら下さい。

回答
また、信頼関係があるからこそ叱る事は出来るのだと思います。子どもが親を拒否するようになったら叱られるのは表面上だけで本人は反発心しか持たな...
12
2週間程前に自閉スペクトラム、ADHDの疑い、また、適応障害

だと診断された中学二年生です。小さい頃から泣かず、よく寝る子。手が掛からず人形のように大人しかったと聞きました(ただ、凄くお喋りではあったようです。)小学生になってやや明るくなったものの、特に反抗することもなく、趣味が合う友達もそれなりにできて、勉強もかなり出来たと思います。運動は苦手でしたが友達とやる分には平気でした。リーダー的な役割をこなし、すごく大人しすぎる優等生でした。その後、小学四年生頃に不登校となり、毎日では有りませんが、休み始めて…母や祖母は私に殴り蹴りを繰り返すも、私は一度決めたら絶対にその通りにすると言う拘りを持っていた為、絶対に行きませんでした。祖父や父は見て見ぬ振り…時に『家を出てけ』と言われたり、『施設に入れる』と言われたり…何かと追い出され掛けた思い出ばかりです(今思えば少し虐待じみていますね。)。中学生になり、頑張って行かないと、と言う気持ちも芽生えました。始めの内はただただ頑張りました。とにかく「普通でいなければ」、「良い子でいなければ」と言う気持ちが強く、何事も頑張りました。そして夏頃、夏休み直前に倒れました。原因は過労です。3日ほど高熱を出して休んでしまいました。何とか取り戻さないと、その気持ちはまだ有りましたが手遅れでした。くるしい。くるしい。頭が痛い、何で助けてくれないんだ、うるさい、辛いのに―――――。やっと、そう理解しました。ずっと原因が分かりませんでした。学校は嫌いじゃありませんでした。勉強も好きでした。いじめなんてありませんでした。「苦しかったこと」を、理解しました。病院を探し回り、秋頃にやっと大学病院の小児科の予約を取りました。其処から精神科に行きました。思春期外来の先生でした。今迄思い詰めた、いろんな事をお話しました。先生は受け止めてくれました。冬には検査入院が決まり、精神科に3週間弱入院しました。検査を着々とこなし、今年の四月に検査結果が出ました。そんな感じで、不登校問題について今直面しています。長かったです。やっとです。でも、不登校について、今迄色々と考えてきたんですよね。市が作った不登校用の教室にも行きましたし、学校の中にある不登校の為の相談室にも行きました、通級にも行きました。…ですが皆、これっぽっちも合いません。どうしたら良いか、もう私も分からなくなっています。限界なんです。又、家族の事も嫌になってきました。祖母、祖父は割と理解しようとしています。ですが両親が問題です。理解しろ、なんて無理な話です。でも理解しようと努力しているようにも見えません。調べてみたよ、とか、聞いたことないですし、話を聞いていると全然理解しようとしていません。父は特に、私が冗談が分からないと言うのも「我儘だ、努力の問題だ」と言いますし、「普通の学級に行って仲良くして、クラスに馴染め」だとか「学校は遊びだと思え」等、かなり無理矢理な理論、そして根性論なのです。昔から其処が合いません。説得しようにも話が噛み合いませんし、挙げ句の果てには机を投げてきたりと怪我をしそうで話したくありません。そして母。母は優しいです。確かに優しいのですが、一度面倒だと思うと駄目な人です。そしてキレると手がつけられません。又、やはり父にはむかえませんし、意見を言えません。私を守る気が有りません。医者から、先ず、学校に行く為には環境から、と言われました。然し現状、このままでは行けないなあ、と思うのです。私自身、嫌な事を良く覚えてしまって…毎日フラッシュバックしてしまいます。それが家族の事が多くなので、本当にどうしようか、と思います。纏めると、家族をどうにかしたい→然し話が通じない→祖母や祖父も手を出せない状況→無理…となります。長文失礼致しました。何卒、ご回答をお待ちしております。

回答
皆様、 沢山のご回答、声援、有り難うございます。 皆様のご意見を参考に、今後も諦めず先生に相談したり何なりとやって行こうと思います。 ...
6
最近子供と距離を取りたくなりました正しくは、子供との付き合い

がわからなくなり嫌になってきたんです言いたいこと、伝えたいことはありますが、色々失敗してます子供は学校から帰ると部屋にこもりますタブレット、ゲームをしたいからですおやつも食事もそこです2年せいからです色々言ったりしましたが駄目取り上げてもダメ暴れて私の母や叔母にに当たるだけ母子で実家に戻ってるため、男手なし私の帰りも夜遅く放置状態だからかだめです子供をもう育てられないどう育てていいかわからないです相談できる人もいないです話しても、タイプが子供の違うようで「うちはそうゆうのなかったからわからん」と返されたり、「みんなそうやで」となるので相談しても無駄相談することさえわかりません子供の将来を見据えてどうしていったらいいか?悩んでますが、全て放置したいと思う自分に危機感抱いてます子供に死ねと言われたら、お前が死ねと本気で思ってしまう瞬間が怖いです前向きに頑張っておられる方が多いように思われるなか、こんな気持ちになった方っておられます?昔は子供に寄り添ってと思ってたんですけどね勝手に小学生になったらお友達と自転車に乗って遊びに行けるようになるかな?と期待してたのが、友達との交流がほぼなく、理想の成長をせず中学にいくのが不安でしょうがない暴言、暴力が出るとは想像してなく想定外だからか?あいつに振り回され腹が立つより自分が親だからああなったんだと親失格と思ってます

回答
おはようございます。 家族という一番小さい単位の社会で上手くいかないのに友達と遊ぶなんて無理ですよ。 何故上手くいかないか?親子関係って密...
9
もう、うちの母親はだめだ

私の母は、育児がしっかりできていません。わたしは兄弟がたくさんいて、その中の一番上の長女にあたるのですが、3歳の弟や、5歳の弟に対して、歯磨きをし(促さ)なかったり、風呂に入らない日が2,3日あるのなんて珍しくありません。そのせいで、上の兄弟達もあまり重要視しておらず、サボったりしています。また、ご飯の時間もばらばらで、夜中の1,2時にお腹すいたと言っていたからご飯をあげたり、夜遅くまで起きていても寝るように言わなかったり、ひどい時は次の日の朝まで起きている事もありました。わたしは、普段実家にいないので、今の親の教育がこのようになっている事に驚いています。何より、兄弟の将来が心配です。だから、兄弟達にはこんな生活やめて欲しいので、私が実家にいるときには、強制的に寝るように言ったり、歯磨きなど当たり前のことはやるように言っているのですが、兄弟達にはそれが理解できないらしく、母親に助けを求めます。どうしたら、いいですか?お願いします、助けてください。ちなみにわたしの父も、そう言った事を母に注意しているのですが、母親は一向に治す気配もありません…。もうどうしたらいいのでしょうか…

回答
父が母に注意するだけでは、何の解決にもならないでしょう。 父が母を精神科や心療内科に連れて行く方がためになります。 そして3歳と5歳の子は...
7
父親の取るべき行動として相談です

発達グレーと思われえる小学校3年生の娘がいます。完全に医師による判定はされていませんが、恐らく娘はADHD、ASD両方の特性を持っていて、今月末にテストと診察を受ける予定です。(過去2回WISC検査を受けており、小学校にも相談しています)普段は落ち着きが無く、目の前のことや好きなことに夢中になると人の話が聞けないため、徐々に忘れ物やケアレスミスが周囲と比べて目立つようになりました。しゃべることは好きですが、人に何かを伝えることが苦手で、正直何を言っているのかわからない時もあります。一番の困りごとはスケジュールがわかっていても、その時間に行動することができません。あらかじめ何回か予定を伝え、準備を促すのですが、いつまで経っても準備をせず、結局間に合いません。なのに時間目前になると、間に合わないと騒ぎ出し、癇癪を起します。はたから見ると非常に態度が大柄なので、印象が悪いです。それでも恐らく学校生活では自分なりに無理をしていると思うので、家では特に抑えが効きません。これに対して母親である妻がどうしても感情むき出しで叱ってしまい、毎日この繰り返しです。妻も発達障害の書籍等を読み、頭では望ましい接し方がわかっているはずですが、こちらも抑えが聞きません。口にはしませんが、妻も自己嫌悪に陥ったりしていると思います。(普段の子供の態度を見ていると抑えが効かない人は無理だと思います)何事もきっちりしないと済まない性格の妻にとっては相性が最悪なのだと思います。妻は小学校の発達カウンセリングにも定期的に通っています。(どちらかというと妻自身のカウンセリングになっているかもしれません)父親である私は平日は会社勤めでそばにいることができません。帰るのは子供が寝る直前です。土日はほぼ私と子供が一緒にいて、妻はなるべく子供から離れ、外出しています。食事や家事も休日は分担しており、特に私自身は苦にはなりません。運動の習い事をしているので、土日の練習や試合は私が連れて行っています。それでも土日に妻が子供を叱る場面が多く、自分が居ない平日は想像に難くないです。子供も変に意固地になったり天邪鬼になったり、大声をだしたりするので、余計に場が荒れます。見てて辛い(怖い)です。時には人格否定も出てしまう場面もあり、そこは妻を諫めますが、このままでは子供は委縮し、自己肯定感を持てず、良い方向にはいかないと感じています。ただ、平日はどうしても私がサポートできることが少ないので、もっとサポートするにはどうしたら良いのか悩んでいます。このままでは妻も娘もどうにかなってしまいそうです。もっと家族で仲良くしたいのです。同じ様な境遇の方や何か良い方法があれば教えてください。

回答
おまささん コメントありがとうございます。 「父親として、なんて役割分担しているから奥さまが絶望してしまうのです。怒鳴るのは助けてのサイン...
34