質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

日常で使える具体的な支援&訓練方法を知りたい...

2015/05/21 13:44
0
日常で使える具体的な支援&訓練方法を知りたいです。
小2長男。アスペルガーまたはADHD(不注意優勢)的な
傾向がある、と感じています。

先日、小1の冬に学校を通じ申し込んだWISCⅢの結果
報告がありました。検査の実施&結果通知をするのは
医師でないため「診断」ということではありませんが、
親が感じている問題点が検査によって裏付けられたと
いう印象です。
中でも①聴覚的短期記憶に弱さが見られること②全体
を部分に分解する力が弱い、という点が、日常生活や
勉強がスムーズに行かないことにつながっているので
そこを支援したり、練習でできるようにしていきたい
と思っています。

①②それぞれについて、日常で使える具体的な支援の
方法や、訓練方法って、どのようなものがあるでしょ
うか?

結果報告の際には、特に医師の診察や療育が必要な程
のレベルではないので、日常の関わり方をていねいに
してあげれば、と言われました。が、方法については
質問してみましたが、具体例を示してはいただけませ
んでした。

日頃の困り感としては、指示や注意をすぐ忘れる(聞
いていないような様子)、物事の優先順位がわからな
い、また、漢字を部分に分けて覚えれない、全体の中
からイメージをつかむのが苦手、といったことです。

ちなみに今は視覚に訴える目的で、カレンダーに予定
を書き1日終わるとバツ印で消す、ホワイトボードに
宿題などやることを項目別に掲示し済んだ物から消す
といったことをしています。

よろしくお願いします。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま

す。ASD+ADHDの診断を受けたIQ高めの息子がいます。療育に週3通っています。もう息子と一緒にいるのがしんどいです。多弁多動暴言暴力に...
回答
端的には適応障害なのだろうと思います。カサンドラ症候群という表現もありますが… >どれだけ息子を思いやって接しても返ってくるのは暴言と暴...
6

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
はじめまして。 支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。 ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
ぽんすけさん 体調崩されたとの事、今は大丈夫ですか? ●何も聞いてこないんですよ。 だから驚きました。 そうなんですよね。 私も何も...
19

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
追記です。 宗教もおなじです。わたしも親に半強制的にやらされています。娘さんがやりたくないという気持ちをわかってあげてほしいです。 駄文で...
45

久し振りの質問です

息子が中学一年生になりました。息子には発達障害がありそれも満遍なく少しずつあると診断され今は3種類の薬を服用しています。反抗期も出てきて携...
回答
警察に連絡したことはやり過ぎとは思いませんが、警察に注意されて一旦落ち着いてもしばらくしたらまた元の木阿弥になるでしょう。 改めて本人に...
5

「障害が受け入れられない私」が読むべき本を探しています

子どもが知的障害と診断されました。「子どもの障害を認め、早くから療育などをする親」をカッコイイと思っていることもあり、自分もそうなりたいの...
回答
あめさん。 障害を持ってても、前向きに、出来ることを頑張り、子供の事を理解して、成長をみまもる。 確かにそんな母親なら、まわりから、反感を...
17

何度か質問させていただいております

前回の質問で発達障害の専門病院に行く事にしたと書いたばかりではありますが、病院について質問です。子供メンタルクリニックというところに行こう...
回答
取りあえず、地元の役所の相談窓口は行きましたでしょうか?福祉課とか子育て相談とか こちらの療育は、未就学の場合、保育園を通して児童発達相談...
11

今年18になる高3です

療育手帳について教えてください。火曜日、児童相談所で療育手帳の判定のための田中ビネーを受けます。・検査を受けてから判定(通知)までどのくら...
回答
無事でよかったです。 少し安心しました。ありがとう。 こはるさんは、本当は困っていることを上手に伝えられる人だと思います。 療育手帳はぎ...
8

小4男児です

小1の時に広汎性発達障害と診断を受け、月イチでこども病院へ通院し小2から週1で通級指導教室に通っています。盗み食いは年長の頃からあり、都度...
回答
うーん。 ちょっと気になったのは 正直に話してくれてありがとう とか 食べたいなら言ってくれたらいいのに と言った、やらなくて良い...
12

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
はじめまして 10歳の長男が広汎性発達障がいです。 次男を産んだのが長男が7歳の時です。 上の子の子育てが大変で2人目なんて考えられません...
21

先程質問して、受け付け終了した癖にまた不安になりました

医師の診療は、今からでも遅すぎることはないですよね。投薬は小さいときの方が効果あり。といいますが、中一では遅いのでしょうか?息子は、今支援...
回答
はるきちさん、こんにちは。 息子さん、マンツーマンで頑張っているのですね。 「分かっていない自分が分かった」とは素晴らしい進歩と発見では...
16

【遠足の付き添い】について現在、年中の息子(療育にかかってい

ます)ともうすぐ3歳になる娘を育てています。私自身も診断こそ受けてないものの偏りのある特性持ちです。子ども2人は保育園に通っていて、来週保...
回答
ときどき、おばあちゃんやお父さんが来られる方もいますよ。 例えばお母さんの妊娠や、赤ちゃんがいる人など。 そして、別に誰もなにも思いません...
10