質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもこちらで質問し、アドバイスを参考にさせ...

2021/05/08 19:58
9
いつもこちらで質問し、アドバイスを参考にさせていただいており、大変助かっております。 
ありがとうございます。


今回も、よろしければアドバイスをお願い致します!

今春、小学校の知的特別支援級に入学いたしました。
学校生活や学習での指導に役立てて頂ければ…と
先日、WISC-IV検査を受けました。

結果は、

全体の知的発達 89
言語理解 99
知覚推理 89
ワーキングメモリー 71
処理速度 102

数値を見ますと、支援級に入級したのは間違いではなかったな〜と感じました。
ワーキングメモリーの低さが目立ち、知覚推理も低めで凹凸の差があり、総合的にも平均の下で通常級でやっていくにはかなりの家庭学習と工夫が必要になったと思います。

結果を元に支援級の担任の先生に配慮して頂くには、何を重点的にお願いしたらいいでしょうか?

また、ワーキングメモリーを鍛えるには
家庭でどのような事をしたら良いですか?
ワーキングメモリーの低さは、日常的にも感じており、着替えや学校へ行く支度、食事、片付けに気が逸れたり、ボーっとしていたりして非常に時間がかかります。
家庭だけではなく、学校や放課後デイでも同じような状況なようです。
やるべき事は分かっているようですが、やるべき事に集中する事がなかなか出来ません。
朝の支度などは、絵カードで何時に何をする、というように示して壁に貼っているのですが、いつも見ずに親の指示待ちです。
食事の時や出かける準備を始める時には、テレビを消す、玩具を近くに置かないなどはしているのですが、そうすると独り言遊びをしだします。

ピアノ教室に通わせる事は検討しております。
放課後等デイサービスは、学童型、習い事型、運動型のデイ3ヶ所に週4回〜5回通わせております。
放デイの先生にも、今回のWISC検査の結果をお渡しして、支援の参考にして頂こうと思っております。

アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/161667
こんばんは、お子さんの診断名は、自閉症スペクトラムみたいですが、凹凸具合や特性を聞くと、ADHDの子の困り感もありますね。

ワーキングメモリを測定する課題の成績は、4歳から15歳頃にかけてほぼ直線的に増加し、さらに30歳頃まで伸び続けることが報告されています。
ただ、効率よく記憶する方法を身に着けることはできても、ワーキングメモリそのものを鍛えるのは難しいといいます。

特に心理学や関連領域では、ワーキングメモリのトレーニングには効果がない、あるいは非常に限定的だと考えられています。

繰り返し練習してもほかの行動に応用しづらい
ワーキングメモリを鍛えるためにある課題を繰り返したとして、成果が期待できるのはその課題のみです。

別の課題の成績もあがったなら、それは、両者の課題が類似している場合。

つまり、ワーキングメモリ自体の機能が向上したのではなく、ある課題の目標を達成するために必要な行動や考え方など、“効率のよい方略”を理解したのだと考えられます。

それと着替えや学校へ行く支度、食事、片付けに気が逸れたり、ボーっとしていたりして非常に時間がかかります。
家庭だけではなく、学校や放課後デイでも同じような状況なようです。
↑処理速度も低くないですし、これはワーキングメモリと言うより、自閉症スペクトラムからくる。マイペース、マイルールから来ているようにも感じます。

何を重点的にお願いするかは、
やっぱり都度の声がけじゃないでしょうか?
日常生活のあらゆる場面で行動の目標や計画を記憶しておくための脳の働きが弱いので。
それと、一度に色々な事を指示しないで、一つずつ言ってもらう配慮は必要かと思います。
また、ひらがなが完璧になったら、忘れる前にメモを取ることは必須だと思います。
鍛えるというよりは、今後自分の弱点を把握し、リカバリーする工夫が必要になると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/161667
Risaさん
2021/05/08 21:40
kittyさん
返答ありがとうございます!!

こちらで回答して下さる方々の知識の豊富さと回答の的確さに、いつも感心しております。
見習わなくては!

未就学時までは、言葉や社会性の遅れが目立ち、自閉の特性が目立っていたのですが、今回の数値を見ると、kittyさんの仰る通りADHDの特性が強くなっている気がしていました。
言語理解が伸びた分、ADHDの特性の方が目立ってきたのですかね。

そして、これまたkittyさんの仰る通り
ワーキングメモリーを伸ばす方法というのは、はっきりとは分かっていない
というのも、ネットの情報で少し見ましたが、やはりその通りなのですね。
発達障害のお子さんは、ワーキングメモリーが低めに出る事が多いので、ここの部分を訓練で簡単に伸ばせるのなら、そもそも障害にはならないですよね…。
お勧めの習い事として、ピアノやそろばん
という情報を知り、藁をも掴む思いで^^;
ピアノを習わせる事を考えております。

アドバイス頂いた
都度の声かけ
一度に色々な事を指示しない
メモに残す
等の配慮を担任の先生にお伝えしてみます!
弱みを鍛えるのではなく、カバーし工夫していく姿勢が大事ですね!
ありがとうございます、今回も助かります!
そして、確かに息子はマイペース過ぎるほどマイペースだと臨床心理士さんに毎回言われますので、仰る通りだと思います…。
もう少し身辺自立を自主的にテキパキやって欲しいものですが…高望みですね^^;
ゆっくり成長を見守ります。 ...続きを読む
Maiores deserunt quos. Nihil non magnam. Consequatur exercitationem inventore. Et et fugit. Odit non assumenda. Ut ut nobis. Est eius impedit. Fuga ea doloribus. Dignissimos corporis vel. Distinctio at quia. Maiores sed nisi. Velit molestiae sequi. Porro enim eum. Autem fugiat sed. Minus ipsa aut. Est aliquid vitae. Eos dignissimos odit. Sit veniam nobis. Reiciendis qui dicta. Qui repellendus error. Ea blanditiis est. Repellat assumenda natus. Quo consequuntur id. Repudiandae placeat illum. Facere placeat est. Distinctio aut ducimus. Fugit temporibus maiores. Est eligendi voluptas. In aut repudiandae. In rerum deleniti.
https://h-navi.jp/qa/questions/161667
ナビコさん
2021/05/08 22:10
うちの子の場合は、ご褒美を取り入れることで、作業スピードを上げることはできます。
しかし子どもによってはご褒美がモチベーションにならないタイプもあるようで、全員に使える方法ではないようです。

うちの子の場合、2年生の前半にわかったのですが、朝の支度や登校を急がなかったのは、「遅刻したらいけない」という概念がなかったことが原因でした。

もう親の想像の斜め上をいく理由でした😖

ボーとするのは今も変わらないけれど、年齢が1つずつ上がっていくごとに前年よりはマシになっているかなとは思います😅

あとワーキングメモリーは上がったけれど、日常生活には活かされていないです😢

机上の検査数値と実生活は別物なんだなと実感しています。

...続きを読む
Doloremque reiciendis quibusdam. Doloremque blanditiis et. Labore adipisci voluptas. Vitae quia exercitationem. Ea velit voluptas. Ipsum possimus odit. Fuga veritatis possimus. Eum quia aut. Et unde molestiae. Sunt qui aut. Quasi vero ut. Autem rem id. Dolorum porro libero. Iusto eum est. Odio omnis officiis. Veniam iusto vero. Et fugiat dolor. Totam reiciendis labore. Libero provident molestiae. Architecto labore rerum. Eos qui perspiciatis. Animi pariatur corrupti. Quisquam nulla qui. Corrupti culpa omnis. Sunt aut vero. Non dolor consequatur. Eos aut quia. Est libero tempore. Incidunt deleniti similique. Repudiandae repellendus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/161667
初めまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。

他の方と回答が被りますが、リタリコのコラムにもありますようにワーキングメモリを鍛えるというよりかは、工夫といった感じです。

一番は声かけ、二番は録音、三番は、アプリの使用ではないでしょうか。
ワーキングメモリの数値上、どうしても入る容量が少ないので指示するなら必要最低限のもののみと絞り込む必要があります。あとは、自分での復唱させる癖をつける、録音しておき再生する癖をつける等でしょうか。

自分で工夫できるようになれば、アプリの使用です。
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/id1483888327 ...続きを読む
Aut quae cupiditate. At ipsam voluptatem. Accusantium distinctio nam. Non quia odio. Molestiae eaque placeat. Qui fuga ipsum. Sint voluptatem eligendi. Voluptatibus architecto dolores. Aut omnis eum. Temporibus minus esse. Soluta porro velit. Nulla dolorum vel. Ducimus possimus rerum. Esse perspiciatis nemo. Natus maxime eaque. Et iusto accusamus. Earum quo et. Ut cupiditate eos. Est necessitatibus fugit. Porro sit sapiente. Ex enim ut. Doloribus ex adipisci. Aliquam et commodi. Delectus sunt ut. Asperiores dignissimos minima. Iure ea cupiditate. Numquam reiciendis placeat. Autem amet nulla. Atque suscipit corporis. Quas ea vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/161667
Risaさん
2021/05/08 22:40
ナビコさん

ご返答ありがとうございます!

ご褒美作戦は、最初こそは効いたのですが毎回やっているウチに飽きたのか?効かなくなり…親も疲れ…^^;
今に至る…という感じです。

「遅刻したらいけない」という概念がなかったこと
→ウチもコレな気がします!!
それに加えて時計がまだよめないので、何時までに家を出ないと遅刻だよ!と焦ってるフリをして言ってもシラーっとしています^^;
確かにボーっとするのは、治る気がしないですが💦
前年よりはマシ!を目指して、ゆるく頑張ってみます(笑)

机上の検査数値と実生活は別物
→検査結果はあくまでも支援方法の参考資料であまり鵜呑みにしてはいけませんね。

ありがとうございました!
...続きを読む
Maiores deserunt quos. Nihil non magnam. Consequatur exercitationem inventore. Et et fugit. Odit non assumenda. Ut ut nobis. Est eius impedit. Fuga ea doloribus. Dignissimos corporis vel. Distinctio at quia. Maiores sed nisi. Velit molestiae sequi. Porro enim eum. Autem fugiat sed. Minus ipsa aut. Est aliquid vitae. Eos dignissimos odit. Sit veniam nobis. Reiciendis qui dicta. Qui repellendus error. Ea blanditiis est. Repellat assumenda natus. Quo consequuntur id. Repudiandae placeat illum. Facere placeat est. Distinctio aut ducimus. Fugit temporibus maiores. Est eligendi voluptas. In aut repudiandae. In rerum deleniti.
https://h-navi.jp/qa/questions/161667
Risaさん
2021/05/08 22:43
シフォンケーキさん

ご返答ありがとうございます!

ワーキングメモリは鍛えるより工夫ですね!
まだまだ勉強不足です…^^;
アプリ、早速ダウンロードさせて頂きました!!
活用してみます。
アドバイス、大変参考になりました
ありがとうございました!
...続きを読む
Et aut autem. Aut at exercitationem. Rerum aliquid qui. Facere atque accusantium. Aut modi asperiores. Quidem aliquid voluptate. Similique corrupti eum. Nostrum error asperiores. Minima maxime praesentium. Dolorum impedit ex. Asperiores et distinctio. Fugit cupiditate veritatis. Ut totam suscipit. Quia nemo maiores. Aut ipsa incidunt. Eos nemo tenetur. Odio eligendi voluptatem. Cum corrupti cumque. Iste et harum. Quas ut ut. Quis quia ea. Occaecati fuga aut. Dolor id animi. Eveniet ut inventore. Dolores est molestiae. Cum voluptate velit. Id odio molestiae. Qui cupiditate natus. Officiis velit qui. Optio voluptatibus eligendi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
おはようございます。 他の方も言うように、お姉さんのケアに全振りするべきです。優しいからこそ、自分の嫌いという感情にすら罪悪感を感じている...
14

いつもこちらでお世話になっております

今回もよろしかったら皆様の貴重なアドバイスを宜しくお願い致します。現在、保育所等訪問支援事業の利用を検討しております。この制度を利用されて...
回答
なのさん、こんにちは! 貴重なアドバイスをありがとうございます! 実際に利用した事があるとの事で、大変参考になりました。 夏休み期間中...
10

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
シリウスの瞳さん、みかんさん、コメントありがとうございます。 おっしゃられてる通りに、この先育てていけるのか不安でいました。今は福祉協会か...
10

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
家は同じ感じのIQで支援級に行きましたが(知的の固定級しか無い地域です)、支援級だからといって、そこまでお子さんに合った指導がされるかとい...
15

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
イライラした時は教室内にカームダウンエリア(クールダウンする場所)があり、そこで過ごします。人に迷惑にならない限りは1個持ち込み可がルー...
14

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
家も支援級在籍、不注意型ADHD(たぶんASDも)、運動が壊滅的な5年生です💦 2年生から放課後デイに通い始めたことも同じです。 私なら...
12

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
お返事読みました。 他の方が知的ボーダーと書いたのは、この処理部分についてだと思います。一部だけボーダーだとどうやら医師からの指摘がない...
26

はじめまして

小一自閉症の息子の習い事で悩んでいます。息子は普通級で放課後は学童に通っています。学童のお友達でスイミングを習っている子がおり、学童までス...
回答
スイミングスクールにおいては,状況次第で親の付き添いが必須となる場合もあります。 つまり受け入れ先がどこまで対応してくれるか,また親御さん...
17

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
まる~さん ありがとうございます🙇 過敏がひどいときは教室はおろか校舎にも入れない日々が続きました。 今は不登校で学校から離れているせいか...
12

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
うちは今6年生で5年生で初めて発達検査を受けましたのでずっと普通学級できました IQ69でした コミュニケーション面、知らない言葉が多いな...
11

1年生の息子のことで初めて書かせていただきます

昨年の就学時健診前に、・人の話をあまり聞いていない様に見える・ひらがな(自分の名前も)書かない・話し方が幼児語が残る(2歳下の弟のほうがお...
回答
なかなか相談できない環境はしんどいですね。 まずは環境を整えるためにも、学校と相談機関と家族の連携体制を作る必要があると思います。相談...
3

皆さんこんにちわ、ミントです

秋ですねー(^0^)/ADHDの小6の息子で運動会の練習がメインな毎日で楽しくいいアセをかきながら、過ごせて本番に強くて、変に目立ちたがり...
回答
ミントさん、運動会立派に終わって良かったですね!うちも無事に終わり、なんだか去年よりも落ち着いて見ていられました。これって、子供の成長を感...
6

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
学校に行きたくないと言える状態の時にはもうすでに心が疲れていると聞いたことがあります。 二次障害を併発しているのではないでしょうか。 ...
10

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
私がお子さんのチカラになれればと具体的な提案をしたところで 親のあなたが一度も取り入れず、不要とお考えのようなので、具体的な提案は省略して...
27

知的障害なしの軽度のASD、ADHDと診断された息子がいます

2学期末より不登校になりました。「行きたくない」と体の不調を口にするようになり、『休んでもいいよ』と家庭学習などしながら3学期を迎えました...
回答
tontonさん、回答ありがとうございました。もちろん、止めに入ってます。校長先生が明日は出張だよー、と言ってる矢先に 「明日も畑の掃除を...
17