
退会済みさん
2025/02/28 07:50 投稿
回答 13 件
受付終了
ADHD(診断済)29歳男です
先週入籍をしました。交際5ヶ月のスピード結婚です
同棲を3ヶ月して入籍をしたのですが、自分の生活力の無さにイライラ、不安を覚え最近はうつ病っぽくなってます。親戚周りにどう思われるや被害妄想も少し出てます。結婚してくれた妻に申し訳ないなど
自分の特性としては空間認識力が極端に低い、理解力が低い、注意力が散漫です
家事も皿洗い、掃除、ゴミ出し、米炊きぐらいしか出来ていません、
今まで実家暮らしで親に甘えていたからでしょう
最近は仕事にも身が入らず、仕事中にも関わらず自分の改善点をひたすらに調べています。
何をどうしたらいいか全くわかりません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件
先ずは配偶者と話し合いをして、家事各々の分担などを配分してください。
結婚したら真っ先に生活のことで相談をする相手は配偶者です。
自分一人で考えようとせずに奥さんと話して決めてください。
他人同士が一緒になるわけなので、妥協、修正、提案、履行、協力は二人でしていくものです。
すでに話し合いをしようと試みたが、どちらかが話を聞けない、話し合いにならないなどの結果でしたら助言は難しいかもしれないです。
どんな仕事をしてますか?
予定を書き出して優先順位をつけて
こなしていくと良いですよ。
仕事をしてる途中にまた依頼がくる職についていた時に、キャパオーバーなのに仕事断れなかった事がありますが、それも自己管理なので、
仕事を書き出して、それにかかる時間を考えて、何時になる、これだけスケジュール入っているので〆は明日になる等交渉して調整していました。
忙しい日々で仕事漬けになっているなら
病むかな、、と思います。
自分を守れるのは自分だけ。
仕事に集中するために、やるべき仕事を視覚化
するをお勧めします。
後はカウンセリングや医療へ。
Consequuntur voluptas rerum. Maxime explicabo sed. Cum libero eum. Odio recusandae consequatur. Optio aut veritatis. Voluptas est animi. Facilis nemo veniam. Ex minus sed. Quaerat repudiandae corporis. Voluptas dolor fugit. Vel est molestiae. Aut error mollitia. Dolore deserunt nesciunt. Eligendi itaque velit. Eligendi dicta incidunt. Aut omnis iusto. Soluta expedita molestiae. Expedita aut delectus. Earum recusandae distinctio. Consectetur id possimus. Error id et. Qui veniam omnis. Accusamus repellendus qui. Quod nihil aut. Aperiam et sapiente. Ut ducimus architecto. Harum commodi culpa. Sit quas id. Natus reiciendis dolores. Cupiditate dolorem eaque.
はじめまして。あざかさんと同齢の息子がいます。息子は同棲して半年くらい経ちます。
ところで皿洗い、掃除、ゴミ出し、米炊きととても頑張ってらっしゃるな、と率直に思いました。
私は主婦歴約30年。洗い物は一日一回。掃除は3日に一度。洗濯は毎日しますが、乾燥機ぶちこみ、次の日に畳むこともしばしば。ご飯はまとめて炊いて一食ずつ冷凍。週末は全てテイクアウト。
若い頃は頑張っていましたが、どんどん疲れていき、夕方になるとなにもしたくなくなり、買い物にも行けなくなりました。酷くなったのでなんども夫婦で話し合って、今の形に落ち着きました。
心が爆発する前に、きちんと今の苦しさを奥さまに伝えてみませんか。ケンかになるかもしれないし、一度で通じないかもしれませんが、話を聞いてくれてありがとう、ごめんね、助かるよ、どうしたらいいだろう、など柔らかい言葉を交えながら相談してみてはどうかな。
夫婦といえども他人同士。うまくいかなくて当たり前ですよ。
ゆっくり進みましょう。
あざかさんの人生。あざかさんと奥さまが笑って暮らせることを優先しましょう。少しくらい生活が乱れたって人生は終わりません。
心を大切にしてください。
At repellat voluptatem. Fugiat aut reiciendis. Facere cumque aut. Voluptatem qui debitis. Tenetur est illo. Voluptates dicta iusto. Dolore accusamus magni. Qui voluptatem optio. Aperiam provident rerum. Atque voluptatem quae. Commodi aut rerum. Est et ut. Voluptas repellendus voluptatem. Aliquam quidem sed. Et ipsam necessitatibus. Possimus rerum enim. Sit nemo inventore. Suscipit voluptates numquam. Perferendis voluptatem unde. Id aut recusandae. Ea earum consequatur. Et officiis et. Quia exercitationem qui. Sunt animi explicabo. Facilis fuga aut. Odio debitis eveniet. Dolore impedit odit. Nesciunt voluptatum dolore. Ullam sint temporibus. Harum voluptatum minus.
あざかさん、こんにちは
まずはご結婚、おめでとうございます。
ご存知の通り発達障害のある方は環境の変化に敏感ですので、おめでたいことでも知らず知らずのうちに心身に大きな負荷がかかっているのでしょう。
幸いきちんと医療に繋がっていらっしゃるので、お薬やカウンセリングで心の負荷を軽減できるか、ご相談なさると良いかと思います。
ADHDがあることをオープンにして就労なさっているのでしょうか?
状況によっては仕事内容や勤務時間など、合理的配慮をお願いできるのでは?
皆様仰ってますが、パートナーの方にはご相談されていますか?
車の運転はマルチタスクなので、発達特性をお持ちの方なら苦手な方も多いです。
パートナーの方が運転が得意なら、そこはお願いして良いのだと感じます。
家事も色々頑張っていらっしゃるではないですか。
ご自分の弱い部分についても、よく分析していらっしゃる。
あなたにゴチャゴチャ余計なことを言ってくる親戚周りの人達なんて、本当の事なんて何も知らずに無責任な発言をしてくるだけでしょう。
そんなものはハイハイと適当にあしらっておけば良いのです。
あなたのパートナーの方があなたと結婚されたのは、あなたが魅力ある素敵な方だからです。
あなたは能力の高い方なので、自分の欠点が目についてしまうし、許せないと感じている。
何でも完璧にこなせる、隙のない人間になろうとしている。
でも、完璧な人間というのは、実は一番魅力のない人間なんです。
人の魅力というのは、本当は人の弱いところにあるのではないでしょうか。
生まれながらの生き辛さや、理不尽な現実世界の苦しみに向き合い、もがきながら生きている人の姿にこそ、人は共感し、手を差し伸べ、共に闘って生きたくなる。
ここでQAに答えていらっしゃる方達もきっとそうだし、あなたのパートナーの方だって、あなたの近くで、あなたの苦しみに寄り添いたいから一緒になられた。
パートナーの方は、あなたの力になれる事に喜びを感じられる方だと思います。
その気持ちを信じて、「今すごく辛いんだ」と弱みを晒しても大丈夫なのではないですか?
Consequuntur voluptas rerum. Maxime explicabo sed. Cum libero eum. Odio recusandae consequatur. Optio aut veritatis. Voluptas est animi. Facilis nemo veniam. Ex minus sed. Quaerat repudiandae corporis. Voluptas dolor fugit. Vel est molestiae. Aut error mollitia. Dolore deserunt nesciunt. Eligendi itaque velit. Eligendi dicta incidunt. Aut omnis iusto. Soluta expedita molestiae. Expedita aut delectus. Earum recusandae distinctio. Consectetur id possimus. Error id et. Qui veniam omnis. Accusamus repellendus qui. Quod nihil aut. Aperiam et sapiente. Ut ducimus architecto. Harum commodi culpa. Sit quas id. Natus reiciendis dolores. Cupiditate dolorem eaque.
奥様から、皿洗い、掃除、ゴミ出し、米炊き以外のこともやってほしいと言われたのでしょうか。
奥さんに、気が付かないところがあってごめんと謝って、あざかさんに任せたいことを、奥さんの実家ではどんなふうにやっていたのか詳しく教えてほしいと頼んでみてはいかがかと思います。
奥さんも、同棲中は張り切って引き受けてたことを、結婚したからあざかさんにも分担してほしいと思ってるのかもしれないなぁなんて想像します。
車の運転は、無理をせずに。
運転してもらってることに感謝して、運転以外の作業を引き受けるとか。
昔は地図を見たり、高速のお金を用意したりと色々あったのですが、最近は車任せになってるので、何ができるかなぁ…
Culpa dolor qui. Maiores odio quia. Quia quis rerum. Temporibus molestiae autem. Minima porro ut. Nobis asperiores quo. Laborum ut nesciunt. Autem pariatur porro. Architecto et enim. Qui ut dolores. Qui qui rerum. Dolore rem nisi. Qui et qui. Est vel doloribus. Maiores sunt dignissimos. Quis odit unde. Labore sit doloremque. Repudiandae perferendis sit. Facilis atque quasi. Numquam et necessitatibus. Soluta neque cumque. Facere et ad. Velit possimus quaerat. Qui nesciunt autem. Laborum sequi omnis. Qui voluptates enim. Ratione expedita consequatur. Perspiciatis sint expedita. Non sed qui. Quas enim reprehenderit.
皿洗いも掃除もゴミだしも、ご飯を炊くのも、やらないよりはずっといいです。
特に皿洗いはめっちゃ助かります。
が。
仕事が手につかないのは由々しきことなので、まずは仕事には集中してください。
自身の能力について頭がいっぱいで何も手につかないようなら、休みの日に自分のできること、できるようになりたいことをリストアップしてみては。
今自分にできてること、これからできるようになりたいことをそれぞれ目で見てわかる形でリストアップしてみる。
視覚化したら、じゃあどうしたらこれを遂行できるか考える。
そのときはぜひ奥さんと話をしながら進めてみてください。
いつも一緒にいる奥さんなら、旦那さんができそうなことや任せられることなどをわかってるんじゃないかと思います。
夫婦に最も必要なことは会話です。
会話しなければ生活を共にすることなんて不可能です。
生活力をつけて結婚生活を充実させたいこと。
奥さんと共有して二人でトライしてみてください。
ただあまりにも奥さんに乗っかりすぎるとそれはそれで負担になってしまうかもしれないので。
かかっている医療機関、主治医などの意見も参考にしてやってみてはと思います。
Culpa dolor qui. Maiores odio quia. Quia quis rerum. Temporibus molestiae autem. Minima porro ut. Nobis asperiores quo. Laborum ut nesciunt. Autem pariatur porro. Architecto et enim. Qui ut dolores. Qui qui rerum. Dolore rem nisi. Qui et qui. Est vel doloribus. Maiores sunt dignissimos. Quis odit unde. Labore sit doloremque. Repudiandae perferendis sit. Facilis atque quasi. Numquam et necessitatibus. Soluta neque cumque. Facere et ad. Velit possimus quaerat. Qui nesciunt autem. Laborum sequi omnis. Qui voluptates enim. Ratione expedita consequatur. Perspiciatis sint expedita. Non sed qui. Quas enim reprehenderit.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。