はじめまして。現在小4の女の子で、支援学級に通ってます。小1の夏あたりに小学校の先生から、黒板の文字をノートに写すことができず、あわてて病院へ。検査の結果、IQがボーダーギリギリで、不注意、LDがありますと言われ、語彙力が少ないので増えれば、変わるかもといわれました。通級がよかったのですが、仕事もあり、くるまでの送り迎えも、無理だったので、三年生から支援学級にはいりました。病院では、何かあったら来て下さいと言われ、特にはいかず、子供はというと、少し気性が激しかったり、反抗的であったり、中学までに、普通学級に戻してあげたいなあとか、色々な思いもあり、もっと療育ってできないの?と最近、考えこんでます。ひとによっては薬も服用されているようで、みなさんどのようにされてますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。