質問詳細 Q&A - 園・学校関連

はじめまして

はじめまして。軽度発達障害の年長男児の母です。この春に小学校普通級に入学します。

小学生以上の先輩ママさんに質問ですが小学校に上がる前に身に付けさせておくとよい事やトレーニングしておいたほうがいい点などがありましたら教えてください!よろしくお願いします。

ちなみにうちの子は食事に時間がかかる為、タイマーを使って決まった時間内に食べ終えるように練習しています。(給食時間は20分、と聞いているので💦)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/21652
退会済みさん
2016/01/31 04:27
こんにちは。

学校の説明会で、なにか指示はありませんでしたか?

うちの学校は、
●和式トイレの使用経験
●ぞうきんの絞り方
●ほうきの使い方
●給食の配膳の練習
●傘のたたみ方
●上着のたたみ方
●通学路の歩行練習

など、家庭で練習してくるように資料に書いてありました。
今思い出せる範囲で羅列しました。

参考になれば幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/21652
はるかさん、ありがとうございます。

小学校からは小さな事も全て自分で時間内にやらなければいけないんですね。。
さらに難しい文房具や楽器も使うんですよね…💧

私自身も子供の頃に経験したはずなのですが…。
いつ頃、何をしてどんな物を使ったのか…その使い方やコツなど…大昔すぎて忘れて忘れてしまっています(笑)

普段から物を雑に扱う息子なのでまずはそのあたりからトレーニングしていこうと思います💦 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/21652
テルアさん
2016/01/30 16:00
うちも普通級でスタートしましたが、入学の頃は、「ひらがなで名前を書ける」「分からないことは先生に聞ける」「自分の地域班を覚える(集団登校)」「白衣をたたんでしまう」などをお家でもお願いしますというお話がありました。

その後授業に応じて、「縄跳びを束ねる(30秒を目標)」「水着に5分くらいで着替える」などを練習しておくようにとありました。絵具セットを使うのも1年からあったかな。(2年だったかも)

2年からは定規を使って線をひく、3年からはお習字道具の使い方、コンパス、リコーダーなど練習することが増えて不器用な息子は大変です(笑) ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/21652
junamamaさん
2016/01/30 16:19
低学年の時はとにかく「手伝ってください」や「助けてください」のヘルプ要求が他人に伝えることができるのが重要です。
できないときにその旨を先生なりお友達なりに話すことができれば、低学年ではきっと周りも助けてくれますよ!
お世話好きな女の子もいますよ。
あとは身支度や、自分の名前や状態を伝えることができれば、お子さんも一人で困ることは少なくなると思います。
こういう状況の時は先生に相談する、など行動を定型化してしまうのも一つかと思います。
楽しい小学校生活になるよう、応援していますね♪ ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/21652
ねこのミケさん、ありがとうございます!

雑巾のしぼり方や通学路の歩行練習等、うちの学校の資料にも書いてありました。まだできない事が多いので、頑張って身に付けてほしいです。

うちの子の特性をよく書いておらず情報不足で申し訳なかったのですが…💦

うちの子は言葉の理解や表現が弱いところがあります。
発達障害の子がよく困ってしまうような事や、ソーシャルスキル的なもので事前にトレーニング出来れば、と思って質問させていただきました。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/21652
はっぱっこママさん こんにちは!
小4の長男が、ADHD、LD、アスペルガー疑いで 普通級&通級に通っています
私も「助けてください」や「今つらいです」というSOSサインを出せることがとても大切になってくると思います!
一度うちの長男が不登校になりかけたことがあって…。もともと辛くてもそれを伝えられなくてためこんでいて、先生の指示がわからなくて困っていたときに先生から「なんでやらないの!」と叱られたのがきっかけで、糸が切れたようです。
それ以来、「助けてください」「休ませてください」というカードを用意して、先生にそれを出していいんだよ、というようにしています

お子さんのすることとは違うのですが、小学校には就学支援シートや面談希望は出されましたか?
一度面談ができれば、先生にも「こんな子です」ということを伝えられて、こちらもどんな先生かを知ることができて安心できますよ♪
給食は、確かに慌ただしいです。行事等で忙しければ、20分もないこともあるそうです…
食べるのに時間がかかることも、家で練習をしつつ、学校にも理解していただけるようにお話してみたらいかがでしょうか。

あと、我が家の場合ですが、おたよりや連絡の管理をもっとしつけておけばよかった…と後悔してます(涙)
もらったおたよりを連絡袋に入れずにそのままランドセルにぐしゃっと入れたり、場合によっては学校においてきてしまうので…提出物が出せなくて先生から電話もらったりしてます…  しかたないので、連絡を聞けるようなママ友を確保するようにしています(笑)
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
こんばんは よくある質問なので、毎回おもうのですが、質問者さんがお子様と同じスキルしかなかったらどちらが良い環境なのか?を考えてみて欲しい...
6

私は中学三年生です

小学校入学してからずっと集団行動するのが苦手で大きい音も苦手でした。2年生の三学期についに登校を拒否してしまい、そこからママに無理やり連れ...
回答
我慢しなくていいと思います。 障害あるなし関係なく…。 私も不安で眠れなかったり 何もしたくなかったりあります。 怠けているつもりはありま...
12

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
専門家の意見、親の意見、それぞれが支援級と考えられているのなら支援級がのぞましいと思います。 支援級の先生に関しては、先生のセンスと相性で...
9

小学校の学校見学での確認点について、質問があります

来年就学の5歳娘がいます(自閉スペクトラム、知的平均)今春に発達検査、診察を経て、また情緒が安定してることもあり、医師からも家庭の希望から...
回答
校長先生の考え方で学校全体の雰囲気が違って来ます。公立の小学校だと移動があるので、要注意です。 各地区に、支援学級の拠点となる学校があると...
11

いつもお世話になってます

来年小学校へ入学する広汎性発達障害の子供がいます。この間学校に、診断されている事・園では問題なく過ごしている事・出来る事や苦手な事、療育の...
回答
就学相談(簡易テストなどをしてみて、どこが本人に適正かを確かめるたりする)だと思います。 うちも療育施設の先生方には普通学級を推され、就学...
11

広汎性発達障害の子供がいます

来年小学校に上がるのですがどのタイミングで学校にお話すれば良いですか?養育の先生や園からは普通級で大丈夫と言われています。困り事もないと言...
回答
はじめまして! お住まいの地域では、就学相談や就学時健診はありませんか? 療育や園の先生が「普通級で」とおっしゃっていて、それを希望さ...
11

こんにちは

発達性運動協調障害と診断されて、1か月になります。5歳男の子です。(年長)日常生活での不器用さに加えて、ADHD(診断はされてないですが)...
回答
うちの子も協調運動障害と診断されています。 同い年の男の子なのですが、四歳になる少し前から療育を少し取り入れました。三歳健診の検査でおよさ...
2

はじめまして!年長の男の子(広汎性発達障害)がいます

来年の就学で普通級と支援級でいまだに悩んでます。。。DQ103で平がな、カタカナが読めますが書くのは練習中で見本がなければ書けません。お友...
回答
娘は入学時、ひらがなが何とか読め、自分の名前が何とか書ける状況で、通級の先生、幼稚園の先生の勧めもあり普通級に入りました。 (小4の今も普...
16

小学校の普通級に通っている皆さんに質問です

4月から小学校の普通級に通うことが決まっている娘がおります。小学校の普通級に通われている皆さんの中で、同じクラスになった親御さんには、お子...
回答
たくさんのご意見ありがとうございました。 一つ一つ読ませて頂きとても勉強になりました。温かい言葉に感謝致します。 まずは、担任の先生が決ま...
11

年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました

医師からは、普通級で大丈夫。ただマイペースさんだとスルーされるから一言学校に言っておくといいと言われました。幼稚園の先生からの様子を聞く感...
回答
年長時に受けるのであれば新版K式よりもWISCかと思います。 田中ビネーは知能検査なので発達の凸凹は数値として出ません。IQが出るのみで...
8

初めて質問いたします

ADHD疑いの娘が来年小学校にあがるので、支援級希望で学校見学に行きました。・支援級、男の子ばっかり・低学年のうちは交流級ほぼなし・普通級...
回答
「充実した」「不安のない」環境なんてありませんよ。 劣悪な環境を避けたあとは置かれた場所で咲くだけです。 友だちと楽しく過ごすために普通...
12

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
サポートは、息子さんにじゃなく、クラスで1人なんですか? 1年生は普通級で過ごすと言われたようですが、いざとなったら支援級に避難させても...
21

年長の今から保育園をやめることについて以前発達グレーの娘(5

才早生まれ)の保育園の友達関係について質問させてもらった者です。あれから、年中の途中(4才半頃)からやっとお友達に興味を持ち始め、また仲良...
回答
ナビコさん 確かに悪いところだけ目についてますよね。 なるべく他の子と比べないように、本人の成長に注目するのを心がけてるつもりですが、、...
19

4月から1年生になるADHDの子供がいます

知的に遅れはなく学校とも相談して普通級での入学予定です。転勤族なのでいずれどこかのタイミングで転校することになると思うのですが、今後転級す...
回答
①地域や学校にもよります。 ②事前確認が先方も動きやすいと感じます。 同じ地域であっても、学校ごとで対応が異なることもあるため、まずは具...
5