このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。
姪のママちゃんをして3年半…アスペルガーとわかり、あちこちへ相談にいったり、彼女の自立を目指しサポートすると決めたのに。
連休最終日、叱りまくり。長引くかぜと、マイペースな彼女に振り回され怒りがピーク。それでも、彼女は、ママちゃん、怒らせてごめんね。と。言わせてしまった(T ^ T)私が謝らなきゃいけないのになぁ。
ひとつできるようになった。あれ?またできなくなった。なかなか前進はないけど、家族みんなで頑張ってサポートしていきたいと改めて思うのです。
癇癪おこすと彼女の実母を思い出す。実母のようにはならないようにと思うと、頑張りすぎてしまう⁈のか、疲れた〜と心が悲鳴をあげそうになります。
実母から、お義姉ちゃんが、ずっとサポートしてくれたらいいんです。と。今の実母は精神的にも最悪だから平気で言うんだろうけど、もしかしたら、実母と同じくADHDもあるかもしれない姪をサポートすることがどれだけ大変か。間に受けないようにしようと思っても、悲しかった…
負けずに頑張らなきゃ。もうすぐ運動会。今年は何ができるようになったかな?楽しみにしてよう…(≧∇≦)
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答1件
chiikoさん、ありがとうございます。
運動会前という事もあってか、姪っこちゃん、困らせます(T ^ T)
可愛い…けど、私は、心広くないし、怒ってばかり。もう少し肩のチカラ抜いて、
頑張りすぎないようにします(-。-;
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。