質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

お盆休みに実家に帰省し、姪のことが気になりま...

お盆休みに実家に帰省し、姪のことが気になりました。
(ちなみに我が子もASD とADHDです。)
小5 の姪は、3歳まで言葉が出ませんでした。
ハーネスがないと外出するのは大変なほど、繋いだ手を振り払いすっ飛んでいってました。
家族で発達障がいを疑いましたが、姪の母親(私の妹)は幼稚園や学校では先生からも特に言われないとそのままに。勉強は苦手で成績はそこそこです。
集団行動などはでき、気立ての優しい子なので友達もいて普通に生活しています。
でも友達にいいように使われてるような面もあります。(小さいときは、鬼ごっこでずっと鬼をやらされたり、たくさんの友達に奢ってしまったり(大勢なので高額です))
あと、ちょっとしたことですぐ泣きます。
宿題を泣くほど嫌がったり、泣き始めるとなかなか気持ちを切り換えられず、ヤル気になりません。
色々な都合で予定が変更して、自分の希望が通らないと機嫌わるくなって泣いてグズる、その予定を叶えるために翌日には必ずと交渉しても、なかなか納得しません。
定型の小3の甥は、家庭環境も複雑でワガママですが、きちんと話せば理解し、すんなり納得します。(定型の子って、小3ぐらいになるとこんなに手を煩わさないんだ~と感心しました。)
我が子(小1)も凹凸くんなので、色々扱いにコツがいり交渉しますが、療育を受けているおかげか、わりと納得してくれます。
それと比べると、もう小5なのに聞き分けがなく、やっぱりグレーじゃないかと気になりました。
学校で大きく困ることはなく、迷惑かけたりしないので、母親も怒鳴りつけるだけで、対応の仕方などは深く考えていないので、このまま中学生になっても、何かあれば何も言えず、幼稚園児のように機嫌悪くなって泣く…を続けるのかなと、心配です。
姪はやっぱり凹凸の要素あると思いますか?
私も私の母も他の兄弟も、軽くちょっとあると思ってます。
でも、母親がその気になって動かない限りは、何も出来ないですよね…

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/113577
さん
2018/08/16 23:22
うちががっつり自閉兄弟で姪っ子がちょっとと怪しい感じで 姉は病院まで予約しましたが姪が受診を断固拒否したので未診断です。
障害のあるなしという話ではなく 関わり方を話しています。うちの場合は 姉自身が可能性を感じているので うちの親子の関わりを見て 学んでくれています

普通の子育てのコツと言いながら療育的な関わりを妹さんにアドバイスとかしか 手立ては思い浮かびませんが。

小学5年ならば 親以外の立場の人の方がスムーズに関われる年ごとかと思うので 親以外の親族が療育的な関わりをしてもダメなのでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/113577
はなこさん
2018/08/16 22:05
私も似たような経験を持っています。

こればかりは身内のこととは言え、わが子ではないので相談でもされない限りは
あれこれとこちらから話をすることもできません。
うちの上の子どもが高校生になってからその部分が顕著に出て、色々と大変が続いています。
きょうだい児がバッチリと自閉でありながらも、療育もいろいろとやってきた親であった私でも
なかなかその認識と自覚は大変でした。

その経験があるからこそ、同じような状況になるかもしれない子(身内)を見ると
下手に転ぶと先が見えているので忠告したいところなのですが
やはり親もなかなか受け入れられないですし、対応もそれ用にはできないです。

一応は何かあれば相談は受けるって姿勢だけは見せていますが
実際には何か事が大きく起きて、親が困る状態にならないと動かないでしょうねぇ…。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/113577
byakurenさん

ご回答ありがとうございます。
お姉さんはしっかり動かれたんですね。
本人が拒否…それが一番しんどいかもですね。
でも、大きくなってると診断がついてもなかなか療育などを受けられないですし、親や周囲が勉強して療育的な関わりをするしかないですよね。

私は、我が子で多少勉強していたり、療育の先生にも相談してアドバイスを受けているので、姪への対応は療育的な関わり方をします。
でも、一人一人特性や気質や性格が違うので、我が子に上手くいくことでも、姪には通用しなかったりで、やはり一番よく分かってる母親(妹)が勉強して対応すべきだなと感じました。
でも、妹はあんまり人の意見を聞かないタイプなので、どうやって気付かせたらいいかな…とご意見を聞いてみたくて質問させて頂きました。
遠方の姪と会うのは、実家では盆正月の2回だけなので、他の家族も一応巻き込んでみましたが、私以外は知識も説得する気もあまりなく、疑っていますが、「困ったねえ…」というだけです。

...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/113577
ふう。さん
2018/08/17 16:36
母親が何も言わないのですから、何もしないで時間をとってあげるといいと思います。
困ったときに、姪っ子さんの味方になってあげられる親せきで居てくれること。……が、目標かな、と。
自宅から離れた高校を目指すかもしれない、その時にちょっと助けてあげられる関係を築いておくのがイイかな、と。
シングルマザーにはちゃんとお願いすることができれば頂ける支援が、いろいろとあるはずです。
私は、支援を受けるのには、「慣れ」が必要だな、と思っています。こちらから大事な話をすることも必要だし、相手の話を聞くことも必要です。妹さんにはまだまだ受けられる支援があるかもしれないですね。それでも、周りからのアクションではなく、一歩踏み出すまで待ってあげる方が、イイと思います。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/113577
ふぅ。さん

ご回答ありがとうございます。

やはり、こちらからの働きかけは、母親がその気にならないと手がないんですかね…

姪が困ったら、相談にのるつもりはありますが、のほほんとした性格で本人は困ってないのです。夏休みの宿題も終わらないまま提出してもいいの?と聞いても、「うん、いいよ。」という感じです。ヤル気にさせるために、ご褒美でつると、俄然ヤル気になり、その後の予定の都合で、今日中は無理だけど明日に必ずあげると言い聞かせても、泣いてヤル気を無くし、泣き続けます。
こんな感じなので、どちらかというと、本人より母親とその周り(私達)が、対応に困ってるという状況です。

母子家庭ですが、まだ別居で籍は抜いてませんので、支援も受けられず、母親も生活で精一杯なのだろうなとも思います。元々、ほったからし育児なので誰の目も届きづらい今は、言うこと聞かないと怒鳴りつけ、泣いたらよしよしと甘やかす感じで、姪には良くない環境だなと思います。

それでも何も手の打ちようがないのが、もどかしいです。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/113577
はなこさん

ご回答ありがとうございます。

やはり、そうなんですよねぇ…
かわいい姪だし、母子家庭なので、
困ってから手を打つでは大変だろうなと思うので、早めにどうにかならないものかと考えあぐねています。

悪いことに、困りごとが強く出る部分がわかりにくいので、ワガママが強いぐらいにしか思ってないことです。

皆さんのご回答を受けて、
定型の個性の範囲内ではなく、
やっぱり姪は特性アリに思われるということですよね。
私だけでなく、同じように思われる方がいるということだけでも、迷いが薄れました。
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

満3歳の息子について相談させてください

息子は2歳半の時に、単語はたくさん知っているけど2語文が少なく療育相談に行きました。その時には特に親である私に困り事があまりなかったため様...
回答
みーちゃんさん、こんばんは。 来月、再相談ができるなら、なにかするのは相談後でもよいのでは?と思います。 わたしなら再相談するまでに子ど...
4

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
子どもって3歳の頃は平行遊び。そこから少しずつ集団で遊べるようになって行くと聞いたことがあります。4歳なら、集団遊びができるかどうか微妙な...
14

3歳の娘が幼稚園での集団行動についていけません

とにかくマイペースで遅いので、先生の指示に1度で従えず、何をするにも遅れをとってしまいます。幼稚園の先生・保育士、私から見た範囲での目立っ...
回答
三歳なら集団高度がいまいち出来なくても大丈夫ですし、半年程度の遅れなら様子見をなんて言われてしまうかれません。 が、ママさんが気になるし...
7

幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます

いまだに外のトイレ(初めて行く場所や、特定の場所、一度行って嫌な思いをした公園のトイレやコンビニ)ができません。主人の実家は、何度も行って...
回答
こんばんは。 実は私がトイレと偏食と人が変わるとだめについてはお子さんみたいな子供でした。 今はこんなに図々しくなっちゃいましたが笑。 ト...
8

4歳年少の息子、何か障害があるかもしれません

園生活についていけていないと、幼稚園の先生から指摘を受けました。一斉指示が通らない、急に泣き出すなど情緒が不安定、切り替えが苦手で遊びをや...
回答
ご家庭や診察室などマンツーマンでの普通と、園など集団の中での普通は異なります。 家では癇癪しなくても自分の意見が通るし、分かりやすい言い...
9

初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多

いなどもあり言語、発達相談に個別に行ってます。しかし、どちらも「様子を見ましょう」発語は確かに遅く発音も良いとは言えないし少し落ち着きがな...
回答
回答ありがとうございます 市内に小児の言語療法をやってる病院はなく、「ことばの教室」は相談してから→様子を見ましょう 児童精神科は新患受付...
8

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話...
回答
→続きです。 私は、発達障碍当事者会に入れてもらっています。グループラインで繋がっていますが、みなさん凸凹しています。 他の方は、どうか...
18

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
言語訓練は受けていないですか? それだけ理解出来ていて、言葉が不明瞭となると舌や唇の動かし方がまだ練習が必要なお子さんという印象です。 言...
9

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
うーん。 端的に言うとかなり社会性が低めで、まだまだ本人を取り巻く世界が他の同じぐらいの子どもと比べてぐぐっと狭いように感じます。 保育園...
6

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
田舎なので、療育施設はほとんど民間になりますね。 児童相談所に電話してみます。 ゴールデンウィークに入ってしまいましたが
27

長女は幼稚園の時、自閉症スペクトラムと診断がつき、次女ももし

かして・・・と思っていたのですが、3歳の検診も幼稚園の年少、年中と問題なく過ごしてきました。気になりだしたのは、年長の時、担任の先生よりお...
回答
こんにちは 発達がどうのより、困り事が目の前にあるわけですから、なんとかしていい方に向かわせなくては。 お母さんはお仕事をしていますか?...
7

診断名をつけることの弊害について3歳3ヶ月の年少(早生まれ)

の娘ですが、通っている保育園の先生から集団行動が他の子と同じようにできない時があると指摘を受け(2歳児クラスの終わりでした)、親の判断で市...
回答
うちは、診断は貰っていません。 現在診断無しでこまっていません。 情緒クラス在籍、放課後デイ、言語療法すべて通えています。 主治医の先...
11

今年22になります

もしかして私は発達障害なのでしょうか。最近、人とは違うのではないかと思うようになりました。もうすぐ新社会人になるので今就職活動をしているの...
回答
まず、生活に、支障がある場合は、 何かしらの、障害が、あると、考えた方が いいですね。 出来れば、病院に、受診する事を、 お勧めします。 ...
13

はじめまして

年中、5歳になったばかりの娘がおります。2歳クラスから保育園に入り、今は下の子が産まれたため、年少より幼稚園部に転園しました。2歳、3歳ク...
回答
具体的なアドバイスはうちのお医者さんにはもらえないです。療育の人や本やインターネットで調べて色々試しました。保育園で働いていますが切り替え...
5

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
こんにちは。 私の息子は、機械を使った検査は受けたことありません。 2歳8か月の時に診断を受けたのですが、K式発達検査と問診でした。 大...
9

意見を伺いたいです中3女子です

きっと、そんなたいしたことで悩んでないんです。でも、辛いです。"思春期だから"かもしれないんですけど。中学校はかるーく受験して(勉強は半年...
回答
うーん。 傷つけてしまうかもしれないけど、発達障害とまではいかずともそれなりの生きづらさは持ってるのかもなと思います。 主さまなりに考え...
7