質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

年少で、運動会にて泣いてしまう息子

2015/12/16 19:44
2
年少で、運動会にて泣いてしまう息子。
息子の通う幼稚園は年少さんが100人おり、運動会の時は観客も三百人はくるのですが、
当日、初めて沢山の観客を前にして、怖くなってしまい、お遊戯の発表の時に泣いてしまいました。
去年のプレ保育のときも運動会はあったのですが、私の出産が重なり参加できず、皆は二回目、息子は初めてでした。

親子の競技で私のそばに来てからは落ち着き、親子の競技から閉会までは皆と同じく、楽しく参加しました。

後日幼稚園の方から、息子の発達検査を薦められました。
運動会でお遊戯の時に泣いて出来なかったのを見て、親として発達のことを何も感じないのかと。 普段家ではお手伝いもでき、会話も得意で、友達とも仲良しなので、正直寝耳に水で(^^;
周りの目を気にするタイプの子で、何をするにも慎重派。
順番待ち等もきちんと出来ますし、友達が泣いてたら、慰めにいきます。

運動会で、緊張して泣いてしまうのはそんなに重症な事なのでしょうか。

発達検査はしてみる予定ですが、年少で300人の観客を怖がることはそんなに問題視されることに思えないのです…。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/2269
お母様ごもっとも!!
そんな大人でも緊張する場面で、「怖いよ~」と泣き出す。素晴らしい!!
ちゃんと表現する力をもっているんですね。
それは”問題”ではなく”あたりまえ”です。
そしてなにより幼稚園からの話に”寝耳に水”といい、おこさんとの日常生活から、そして外での他者との関わりまで、おこさん自身の個性をしっかり把握しています。
素敵なお母さんですね!

似たような話を知っています。
親御さんにお話する基準(?)とかは、お住まいの地域にもよるようですね。
保育園か幼稚園か、でも違いがあるようです。

”親子の競技で私の傍に来てからは落ち着き・・・”とあります。
これはとても重要なことです。
生きにくさを抱え、表現べたなお子さんの場合(全てではありませんが)こう、なりません。
むしろ、親子競技となるといなくなってしまったり、一緒に走ろうとしても協力できなかったりするのです。

ですから、ひとまず成長を見守る方向でよいのではないでしょうか?

今後は、どのような言動だと”心配”と感じる幼稚園なのか?(それぞれカラーが違いますからね)
幼稚園の先生が、運動会の件以外で、心配と思われる言動があったのかどうか?
など、こまめに幼稚園とやり取りしてみると、幼稚園の方針がわかるので、お母さんも無駄な心配をしなくてよいと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/2269
こんにちは。
運動会で泣いてしまうことだけで幼稚園側が言っているのであれば、全然問題ないですよ。うちの幼稚園も同じくらいの人数ですが、5人位(もっとかな?)は運動会で泣いてしまう子はいますよ。大人でさえはじめての場所は戸惑いますし、ましてや年少さんなんてはじめての社会が幼稚園なんですから、戸惑ってしまうのも無理はないです。


普段お子様と接しているお母様が全く違和感を感じていないのにそんなことを言われたら、びっくりされてしまいますよね。なので、見守る形でいいと思いますよ。ただ、言われることが嫌なようでしたら、発達検査を受けてみてその結果をお伝えすれば、幼稚園側も納得してくれるんじゃないでしょうかね。 ...続きを読む
Culpa vel non. Id temporibus consectetur. Sequi ut sit. Inventore pariatur qui. Rerum voluptas maxime. Maiores temporibus et. Enim iusto recusandae. Eaque nobis sunt. Eos maiores ut. Expedita reprehenderit nam. Doloremque quidem aut. Animi quis temporibus. Maiores optio aut. Molestias praesentium consequatur. Dolorum omnis qui. Tenetur exercitationem dolore. Et aperiam dolores. Sed commodi voluptatum. Deleniti in consequatur. Praesentium rerum expedita. Cum aut soluta. Dignissimos quasi alias. Aut perspiciatis ut. Aperiam rerum voluptatem. Hic minima repellat. Dolor eos soluta. Sed soluta minus. Ex porro ut. Quos consequatur optio. Voluptas quia ipsam.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

4歳3か月年中男児の母です

早生まれということもあり周囲との差も仕方がないと思って楽観視していたのですが、園から発達検査を受けてみてはと言われ、市の発達検査を受けまし...
回答
みなさん、親身になってご回答くださり、本当にありがとうございます! 「そうそう!」だったり「そういう視点もあるのか」「なるほどやってみよう...
8

はじめまして

年中、5歳になったばかりの娘がおります。2歳クラスから保育園に入り、今は下の子が産まれたため、年少より幼稚園部に転園しました。2歳、3歳ク...
回答
専門医の先生がアドバイスをくださることはあまりありません。 検査の結果などはお話しくださいます。 「後は療育で」になると思います。 気持...
5

初めて相談させていただきます

3歳9ヶ月の男の子なのですが、昨日幼稚園の先生から、「パニックを起こす事がちょっと多いです。」と言われてしまいました。園で一度うわーっと騒...
回答
RIRINA(ネーム変えました)さん 回答ありがとうございます。 こだわりや感覚過敏、性格なのか違うのかなかなか難しいですね。 小さい時...
6

発達検査で言語面で2歳ほど遅れていると診断されました

初めて投稿させて頂きます。長文になりますがよろしくお願い致します。4歳11ヶ月の長女がおります。去年の4月から幼稚園に通っています。元々、...
回答
皆さま、ありがとうございます。 まとめてのお礼となってしまい、すみません。 幼稚園の担任の先生が幼稚園に他の子の様子を見に来ていた他の発...
8

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
こんばんは 多動以外は単なるワガママなのか特性なのかわからないな、と感じました。 単なるワガママならば規律正しい生活や、集団生活で段々と慣...
9

2歳の女の子、発達の遅れ…

2歳8ヶ月の娘がいます。性格はとてもマイペースでのんびり屋さんです。運動の発達が遅く、2歳過ぎまで1人歩きをできませんでした。今も歩くのが...
回答
常に親が一緒じゃないとフリーズする&他の子と一緒に活動するのを拒否する、ということがかなり気がかりです💧 事前に何の説明も配慮もなく、幼稚...
5

3歳5ヶ月、幼稚園年少さんの娘が自閉症か、緘黙かもしれません

私の気にしすぎかもしれないので、自閉症児のお子さんをお持ちの方にお話を聞きたいです。娘は赤ちゃんのときから、運動面の発達が1年ほど遅く、心...
回答
うちは子供が4歳で病院に連れて行ったけど、特に何をするわけじゃなく、経過観察と必要な時に診断書を書いてもらうだけです。 療育は自分で探し...
10

今4歳の年中の子供の事です

最近、運動会があり、同じ歳の他の子に比べたら、少しゆっくりな感じだったので先生に相談しました。先生は個人の問題はないのだけど、集団に入ると...
回答
みいさん、初めまして。 うちは、いま年長の長男が発達障害の診断を受けています。 3歳児検診までは特に引っかからず、 今思えば困ることもあっ...
11

年中の娘についてです

一応定型発達です。双子の弟が知的を伴う自閉症です。幼稚園の活動で急に「パパにあいたい」と泣き出したり、気持ちに波があるようです。先日運動会...
回答
回答ありがとうございます。 本人に聞いたら何処に動けばよいかわかなかったと言っています。 テンションが高くなると周りが見えていなく、危なっ...
6

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
療育は、とても、大切だと、思っています。 うちの子は、年長から、療育を、始めて、 今、中3ですが、ほとんど、目立ちません。 ただ、集団に、...
14

幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます

いまだに外のトイレ(初めて行く場所や、特定の場所、一度行って嫌な思いをした公園のトイレやコンビニ)ができません。主人の実家は、何度も行って...
回答
本日、子供の発達障害診断をしてくれる心療内科で、予約してきました。 12月になりますが診断受けます。皆様の助言から、分かるなら、早い方がい...
8

小3の娘は、大きな音に敏感です

学校の楽器演奏、運動会のダンスのCD(校庭で大音量で流れる)、花火など。おそらく乳児期から些細な音で泣いたり眠れなかったりしたので、一般的...
回答
ご丁寧にアドバイスくださったお二方、ありがとうございます。 HSCの特性に該当する点はいくつかありますが、どちらかというとその敏感さは乳...
3

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
『発達検査』で、機械を使った覚えはないですね。 『発語』が無かったために、『聴覚検査』のため、脳波計付きの聴覚検査しましたが。 言語聴覚...
9

3歳児検診で言葉の相談をして、言語発達遅滞検査、新版K式発達

検査2001などをうけました。評価時3歳半で、言語の理解は4歳2ヶ月、表出は3歳1ヶ月でした。K式は姿勢・運動が86認知・適応が121言語...
回答
この子の場合、言葉で気になるところがあるとのことめすが、姿勢運動がノンビリなのが圧倒的気になります。 正常の範囲なので、そんなに心配はいり...
2

3歳2ヶ月の長男についてです

自閉的傾向があり、公的相談機関で検査を受けてとりあえず様子見となったのですが、検査から日が経つにつれ、この検査結果がどういう意味をもつのか...
回答
kananakaさん ありがとうございます。表情が真似である可能性については考えたことがありませんでした。 なかなか判別が難しいのですが、...
8

初めて投稿いたします

今年の4月から年長になる男の子がいるのですが、なかなか文字や数字を覚えてくれません。この時期は発達のばらつきがあるとは言われますが、検査を...
回答
入学までにまだ1年あるのですよね? 文字が読めない、運動神経が鈍いということだけなら、男の子ですし何ら問題ないかと思います。興味を持てば自...
14

幼稚園年中の息子の事で、悩んでいます

入園して直ぐに発達障害の相談に行きました。学期事の間隔で経過監察が続き、2月に「もう次回はやらなくて大丈夫です。どうしますか?」と言われま...
回答
間違ってたらごめんなさい 上の様子から、多動っぽいですね 衝動的な感じ しないと言ってもする→忘れっぽい感じにみえました じっとしていら...
13