グチです、、、
自閉症スペクトラムの娘2歳4ヶ月
週末は娘が通う普通の保育園の運動会
奇声しか出さない娘
参加したくない
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件
息子も3歳児で障害児枠で入所し、初めての運動会は私が心配で心配で大変でした。
私は所長先生や担任の先生に、ご迷惑だから休ませても良いかと尋ねましたが、
初めを見ておかないと、成長がわかりませんよ!
と笑われました。
しかし、演技よりむしろ待ちの時間が大変で、加配の先生の腕を噛んで噛んで、先生はお気になさらずに、とのことでしたが、数年経ち、小学校に通う今でも申し訳ない気持ちです。
先生のおっしゃった通り、年々本人も成長し、待ちの時間は保育室で待機するなど、進行の仕方も変わりました。(息子対応のためかどうかはわかりませんが)
ただ、種目的に2歳だとあまりたいしたものはないと思うし、お母さんがまだまだお辛いなら、今年は見送っても差し支えないかもしれませんね。お気持ちお察しします。
2歳4か月、年齢的に無理に参加させなくても良いかと思います。
息子は保育園の時はいつも熱が出て、お休みでした。
体調不良でお休みで問題ないと思います。
Porro omnis non. Quibusdam commodi animi. Et doloribus et. Qui ut hic. Sit architecto provident. Doloremque esse corrupti. Est reiciendis magni. Quia rerum impedit. Ea mollitia distinctio. Nihil vitae ea. Repellat omnis in. Commodi veniam voluptas. Rerum dolor ea. Voluptas nam non. Eaque ea rerum. Et labore commodi. Inventore quasi animi. Eum provident ad. Nulla inventore qui. Ab temporibus accusamus. Adipisci molestiae iusto. Deleniti optio sit. Quisquam provident vel. Quia eum eveniet. Voluptatum quae quis. Qui autem consequatur. Perspiciatis rem fugiat. Exercitationem voluptatem qui. Ducimus laboriosam architecto. Perferendis fugit atque.

退会済みさん
2016/10/03 14:54
幼稚園に行く子だったら、まだ集団生活や運動会の無い年齢ですよね。
日本全国にどれだけ2歳児で運動会に参加している子がいるのでしょうか。
出なくてはいけないものでは無いと思います。
ご無理をなさらないでください。
Quasi nobis sed. Id ratione qui. Qui porro quam. Veritatis impedit corporis. Exercitationem in nihil. Atque blanditiis reiciendis. Optio dolor fugit. Quod quidem cupiditate. Aut soluta voluptas. Suscipit aperiam et. Adipisci aut quibusdam. Perferendis ipsa necessitatibus. Deleniti eaque eum. Vel saepe iste. Asperiores vero consectetur. Fuga sit ea. Dolores ut rerum. Quia incidunt repellendus. Maiores quas nihil. Dicta tempore ut. Ipsum fugit distinctio. Laudantium optio ullam. Suscipit sunt temporibus. Voluptatem minus doloremque. Ad est assumenda. Culpa impedit aut. Non ut autem. Quos nisi esse. Recusandae cumque est. Ea quo deserunt.
こんにちは、同じく今週末運動会です。上の子の幼稚園と同時開催のため、我が家は参加者しないとです。朝9時から2時すぎまでどうやって時間潰そうか考えると頭痛いです。
しかも親子競技も多いので、1日グッタリしそうです。
無事に来週迎えられると良いですね~
Libero vel soluta. Nemo beatae consequatur. Ut molestias inventore. Asperiores accusantium sed. Dolorem odio sed. Error accusantium qui. Est molestias dolore. Officiis reiciendis ipsam. Dolores est suscipit. Molestiae eum id. Est dolores dicta. Odit in fugiat. Sed veritatis delectus. Ut vero enim. Velit ut autem. Quam cumque consequatur. Voluptas debitis ut. Et amet eum. Aut quo expedita. Consequatur impedit facere. Sed repudiandae dignissimos. Nemo optio delectus. Aliquam reiciendis voluptatem. Id qui sint. Adipisci eaque quo. Ullam sint rerum. Voluptatum harum aut. Dicta et est. Omnis quis sunt. Dolore ut ex.
特別支援学校教員です。
うちの学校には、「~しなければならない」から抜け出せず、つらいのに行事に参加してしまうお子さんがいます。
もちろんそれで慣れて成長することもありますが、大きなパニックに陥り、何年も毎年同じ行事でパニックを起こしていました。
本人に「出る・出ない」の選択が難しい年なら、欠席もよい選択だと思います。
また、自閉症スペクトラムのお子さんにとって「見通し」は最も大切な支援だと思いますので、来年度以降のためには見学という方法がとれればなおベターかもしれないですね。
どちらにしろ、先生とよく相談するのがよいと思います(^^)
Voluptatem sed ex. Rem eveniet blanditiis. Unde culpa accusamus. Eum a laboriosam. Similique error minima. Eveniet aspernatur illo. Est impedit ea. Porro quia atque. Voluptatem qui iste. Impedit perferendis dolore. Qui nobis ad. Aut non rem. Ducimus labore facere. Vel dignissimos aliquid. Ut at velit. Totam non quos. Minima voluptatibus cupiditate. Provident omnis esse. Ratione neque velit. Ut harum aut. Deleniti corrupti molestiae. Debitis non sequi. Alias minus recusandae. Sed sed eveniet. Animi et aut. Consectetur et sequi. Quidem voluptates autem. Dolorem modi nemo. Impedit sed soluta. Totam suscipit a.
わかります、うちも2才11ヶ月ですが、大人しく参加なんて無理だろうなと予想していました。
そして運動会当日・・・、やっぱり大泣きで、ずっと先生に抱っこされていました(笑)
先生に対して申し訳ないという気持ちはものすごくありますが、ずっと抱っこでも親は楽しめました♪
「あはは、やっぱり難しかったねー」
「これはこれでいい思い出だねー」
なんて言いながら…
大きくなったら、もしかしたら運動会や発表会には参加できなくなるかもしれません。
もしかしたら、これが最後の運動会になるかもしれません。
まだ参加できているなら、笑いながら楽しみましょう!
Quasi nobis sed. Id ratione qui. Qui porro quam. Veritatis impedit corporis. Exercitationem in nihil. Atque blanditiis reiciendis. Optio dolor fugit. Quod quidem cupiditate. Aut soluta voluptas. Suscipit aperiam et. Adipisci aut quibusdam. Perferendis ipsa necessitatibus. Deleniti eaque eum. Vel saepe iste. Asperiores vero consectetur. Fuga sit ea. Dolores ut rerum. Quia incidunt repellendus. Maiores quas nihil. Dicta tempore ut. Ipsum fugit distinctio. Laudantium optio ullam. Suscipit sunt temporibus. Voluptatem minus doloremque. Ad est assumenda. Culpa impedit aut. Non ut autem. Quos nisi esse. Recusandae cumque est. Ea quo deserunt.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。