受付終了
大人の当事者のショコラです。
A4サイズの用紙に、表の中に書かれている数字が、たくさん並んでいるのを想像してください。
5分くらいで目が疲れ、少し頭痛がし出します。
これは数字に慣れていないだけでしょうか?
それとも学習障害の特徴なのでしょうか?
克服するにはどのような練習が必要でしょうか?
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
ムシササレさんへ
パソコン画面は眩しいですよね。エクセルの場合、背景が真っ白な為、余計に疲れてしまいます。
そうなんですね!私は目薬は目の中に入れ込むことが恐怖なので(汗)
専門の方に事務系の仕事は、労働時間続けるのは、疲れと精神的にしんどくなるとの考えのことでした。私も納得でした。
他の人よりも本当に仕事選びは慎重に考えないと、長続きせずに辞めることになるらしく。
今後は専門の方と方向性を考えていくことに。

退会済みさん
2016/02/25 23:02
ショコラさん、こんにちは。
A4サイズに数字がたくさん・・・めまいがしそうですね。
お疲れ様です。
表はショコラさんが作成しているのでしょうか?
もし可能であれば、一行ごとに、白・グレー・白・グレー・・・のように色を変えるだけで大分見やすくなります。
他の人が作成した書類であれば、蛍光ペンで大事なところに線を引きながら目を通すとか。
(細いペンはたとえ色付きだとしても、表の線と混ざって余計に見づらくなるので蛍光ペンがベストだと思います)
もし、行ごとの色変えも、蛍光ペンの使用もできない書類でしたら、
定規のような紙を見ている行の下にあてながら一行ずつ書類を読むと、見やすくなります。
もちろん使うのは定規でもいいですが、無地の方がより集中しやすいです。
練習というより工夫で乗り切るという感じです。
休憩も意識して取ってくださいね。
Soluta corrupti eos. Est sit ut. Nulla quas suscipit. Quasi repudiandae et. In hic numquam. Consequuntur cumque aspernatur. Iure iste laudantium. Voluptates distinctio iusto. Delectus et iure. Facere omnis dignissimos. Quia occaecati facere. Earum totam fuga. Et suscipit voluptate. Quod neque ea. Est fugit dolor. Nulla sed unde. Non qui voluptatem. Quo culpa sit. Facilis aut voluptatem. Eligendi aut voluptatem. At aut totam. Officia aut rem. Esse excepturi et. Rerum quidem deserunt. Aut blanditiis odit. Tempora dolorem labore. Inventore veniam voluptate. Ullam beatae ut. Ex quia voluptatibus. Voluptatibus nam libero.
ムシササレへ
練習課題で作成途中です。
1行ごとに色を交互に変えるのは、自分の見やすい色でもよいですか?白は眩しさを感じるので。
見ている行と、その周りも視界に入ってくるので…見たい部分だけを見えるようにして、ほかは見えないように隠すような工夫が、いつでもできれば良いのですが、工作をしてる感じで難しさがあります。
もしかすると、パソコン上のエクセル画面が白ですので、白色で疲れが大きく出てしまっている可能性もあり得ます。
その工夫は表の色を、一時的に疲れない色にしてやる方法は他の作業で取り入れてるのでできそうです。
Soluta corrupti eos. Est sit ut. Nulla quas suscipit. Quasi repudiandae et. In hic numquam. Consequuntur cumque aspernatur. Iure iste laudantium. Voluptates distinctio iusto. Delectus et iure. Facere omnis dignissimos. Quia occaecati facere. Earum totam fuga. Et suscipit voluptate. Quod neque ea. Est fugit dolor. Nulla sed unde. Non qui voluptatem. Quo culpa sit. Facilis aut voluptatem. Eligendi aut voluptatem. At aut totam. Officia aut rem. Esse excepturi et. Rerum quidem deserunt. Aut blanditiis odit. Tempora dolorem labore. Inventore veniam voluptate. Ullam beatae ut. Ex quia voluptatibus. Voluptatibus nam libero.
はじめまして
私もADD当当事者です(成人した息子ふたりも発達障害)
発達障害は「不器用症候群」と呼ばれるほど不器用です。
手足の不器用さがピックアップされがちですが、実は眼球の動きも不器用なことが多いのです。
眼球を動かす訓練を子供の頃ならすると格段に変化します。
大人はまぁ、緑地を見て、目を休めつつ、眼球の疲れを獲るような体操が効果的です。
でも、すぐに効果が出るものではないので、学障害の遭った息子が中学の私見の時に活用した方法ですが
細かい文字がぎゅっと詰まっているから困惑しやすいようです。
・センテンスごとに空白を広くすして、集中スべき部分をピックアップする。
・センテンスごとに薄く腺を引いて、視線をここからここまでと理解しやすくするだけでも
脳の疲れ方が違いますよ。
まずは実践的なこととをやってみて、その合間に眼球訓練(目の疲れを取るストレッチでもOK)を
ためにしてみてはいかがでしょうか?
お役に立てれば幸いです。
Consequatur quidem dolorum. Fugiat eligendi velit. Eos voluptatum ratione. Earum consequatur repudiandae. Qui amet temporibus. Non dolorem maxime. Qui quod quas. Fugit enim et. Dolore qui aperiam. Est facere aut. Perspiciatis quia incidunt. Omnis sit ut. Non magnam quae. Nobis autem deserunt. Dolorem odio sed. Impedit placeat aut. Saepe aliquid vitae. Et aliquam reiciendis. Inventore facilis laudantium. Cum doloremque esse. Iure molestiae repudiandae. Velit soluta reiciendis. Repudiandae voluptatem iste. Possimus earum consequuntur. Quam qui tempore. Harum cupiditate inventore. Quae voluptatem quia. Atque dolores autem. Ipsam ducimus qui. Consequatur omnis enim.
ハナミズキ30さんへ
空白を作ることをやっていたのですが。
全体はもっと大きいですが、縦3×横3の表だけを見えるようにしました。それでも5分~6分くらいで目の疲れがありました。
数字の桁数も関係あったりしますでしょうか?
5桁以上になると怪しげな気がします。
眼球のリフレッシュは目を使う作業のとき、休憩時にやっています。
Consectetur sed voluptatum. Dignissimos vel cupiditate. Suscipit non autem. Veritatis nulla facilis. Nobis omnis magni. Voluptatem quos ut. Dolores sed veniam. Eius repudiandae cum. Veniam illo aliquam. Voluptatem sint dolores. Blanditiis saepe sunt. Incidunt corporis et. Aut voluptate voluptatem. Et nam excepturi. Sint beatae voluptatem. Et autem quo. Occaecati neque blanditiis. Ut aperiam et. Asperiores officiis ut. Velit tempore consectetur. Facilis et molestias. Adipisci quo architecto. Itaque dignissimos numquam. Est quia placeat. Et et at. Officia enim delectus. Aut maxime sunt. Eveniet temporibus aut. Quidem maxime molestiae. Eaque quos labore.

退会済みさん
2016/02/26 01:08
エクセルで頑張ってらっしゃるんですね。
もちろん、ショコラさんの見やすい色で大丈夫です。
パソコン画面は疲れますよね。
私も仕事でパソコンを使っていますが、パソコン用の目に優しい眼鏡を使っていても、しんどさを感じます。
パソコン作業や細かい作業をしている人は瞬きの回数が減るそうで、
眼科でドライアイ用の目薬をもらっています。
Consectetur sed voluptatum. Dignissimos vel cupiditate. Suscipit non autem. Veritatis nulla facilis. Nobis omnis magni. Voluptatem quos ut. Dolores sed veniam. Eius repudiandae cum. Veniam illo aliquam. Voluptatem sint dolores. Blanditiis saepe sunt. Incidunt corporis et. Aut voluptate voluptatem. Et nam excepturi. Sint beatae voluptatem. Et autem quo. Occaecati neque blanditiis. Ut aperiam et. Asperiores officiis ut. Velit tempore consectetur. Facilis et molestias. Adipisci quo architecto. Itaque dignissimos numquam. Est quia placeat. Et et at. Officia enim delectus. Aut maxime sunt. Eveniet temporibus aut. Quidem maxime molestiae. Eaque quos labore.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。