質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校4年の男の子の母です

小学校4年の男の子の母です。識字障害があるので、漢字を覚えるのに一文字3時間くらいかかって、3日後には忘れてしまいます。算数は大丈夫と思って油断していたら、九九をほとんど忘れてしまっているようです。本人はすぐにあきらめていじけてしまうので、イライラしないで励ましながら付き合うのがとても辛いです。忘れ物もどんなに工夫して努力してもなくなりません。目の前の問題がたくさんありすぎて、仕事や家事に追われ、放っておきたくなってしまいます。どうしたらいいでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/75408
退会済みさん
2017/10/25 17:23
すべてを投げ出したくなる!そんな気持ちになりますよね。
たいへんだもん、凸凹育児。わからないことだらけで、周りの助言なんか役に立たないものが多いし。私も、毎日もがいてるよー。

息子が小6、LD,ADD,ASDです。読み書きに関して私のわかる範囲です。
「読む」ことは、文字を音に変換して意味を理解する「低次の読み」と、文章の内容を理解するという「高次の読み」に分けられます。識字障害のこは「低次の読み」の部分でつまずいているのだとおもうのですが、本来の学習というものは内容を理解して考えるということが大切です。「低次の読み」ができないからといって「高次の思考」ができないことではありません。
 
漢字をおぼえることは比例しない努力をさせても学習嫌いになるだけなので、タイピングおぼえさせましょう。タイピングで正しい漢字が選択できるのであれば、将来の就労の際、選択肢が増えると思います。
九九が覚えられないなら、九九下敷きでも買って、それを見ながら問題とかせればいいです。

例えば「読み」も苦手なら、算数の文章問題を大人が読みあげて、自分の力で正しく式がたてられる力をつけることの方が大事です。そこが物事を考える力、学習能力です。細かい計算は電卓使ったっていいです。

読み上げはパソコンの読み上げ機能もありますし、苦手を克服させるのではなく、どんなツール使えば、本人が楽に取り組めるか、そちらに努力の方向性を変えていきましょう。

我が家は小3から、漢字に対する努力をやめて、「読み」は、人並みより低いけど、できたので、「読み」のみの学習にしました。あとは「ひよこタイピング」でタイピングを習得。作文や感想文はワードで取り組んで提出しています。
あと、低学年の頃、読む力がもっと低かったけど、ビジョントレーニングしたら、だいぶ読めるようになったこと、今思い出した。

お互いに頑張りましょうね。応援しています。
https://h-navi.jp/qa/questions/75408
誰にも助けを求めてないで1人で立ち向かってるんですか?

それでは、くろにゃんさんが疲れ果てちゃいますよ。大丈夫じゃないからQ&Aしてきたんですもんね?

学習に関しては専門家に頼ってはどうですか?

くろにゃんさんの相談にも乗ってくれます。

親が子供の事で不安で居たら子供は気づくと思います。表面には出さない、出せないでも感じてると思います。

息子とは障害のタイプが違うので回答を控えようと思ってたんですが

くろにゃんさんが心配になり来てしまいました。

息子は今のところLDはないようでADHD、アスペルガーの12歳ですが

今朝、私が睡眠薬の効き目が覚めなくて動けなく見送れなかったのを息子は心配してたみたいで頭が痛くなり早退してしまいました。

息子は何が原因で頭が痛いのか分からなかったみたいですが。

子供って敏感ですね
言葉に出来ないから体調を直ぐ崩します。

親がイライラしたり不安でいると息子さんの勉強の妨げになりかねません。

こう言う時、私はいつも専門家の方々に
「焦らずにゆっくり少しずつ進めば良いんですよ 大丈夫ですから」と言われます。

焦ったり不安や心配にならない親なんていないと思うのに…って私は思ってしまうんですが

お住まいの地域に相談して専門家に頼ることをお勧めします。

きっと、成長してくれると思います。

学習障害の有名人が世界中で活躍してるじゃないですか。

トムクルーズだって文字読めなくて頭に入らないからテープに吹き込んだ台詞を聞いて覚えてるし。

あんなにお喋りなトットちゃんも学習障害ですよね

とりあえず気持ちを落ち着かせ
そして相談する事をしてみたらどうですか?

何処へ相談したらいいか分からない場合は役所なり児童相談所や福祉センターなど様々ありますから。

応援してます。
...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/75408
退会済みさん
2017/10/27 19:49
今晩は。
まだ締め切っていない様なので失礼します。

"イライラしないで励ましながら付き合うのがとても辛い"

辛いですよね。我が家もそうです。
すでに診断がおりてらっしゃるのですね。

リアルで発達障害の方でしっかり社会人に送り出した方の話によると、やはり毎日ひたすら続けた、とおっしゃってました。

今現在我が家ではホワイトボード二枚を活用し、一緒に声に出しながら書き順を確認しあいます。
次に漢字ドリルを使い、なぞらせます。
集中力が続けば確認テストをやらせて、できていたら大きな💮をつけます。

子供のペースをみながら増やしたり減らしたりしてます。

他にも、たまにタブレットで10問テストをゲーム感覚でやらせてます。

実際にされてきたベテランママの話にもあるように、毎日のコツコツ積み重ねが大事なんだと思いますので、お辛い気持ちもわかりますが、先々の事のために、今一度踏ん張ってみていただければと思います。

お互いサポート大変ですが、何とかもう少し寄り添ってゆきましょう。 ...続きを読む
Veniam laboriosam et. Facilis placeat fugit. Quis iste quia. Vitae deserunt voluptatum. Voluptatem perferendis aspernatur. Ab nesciunt voluptates. Dolorem provident aut. Sed eos est. Nam vel distinctio. A repellat vero. Ex quis quas. Minus corrupti hic. Similique aspernatur et. Perferendis non repudiandae. Rem consequatur reprehenderit. Neque tempora quo. Ullam architecto assumenda. Expedita id velit. Voluptatem vitae recusandae. Nulla impedit ea. Rerum voluptas esse. Sed incidunt amet. Sed quia voluptatem. Beatae dolor voluptate. Aut vero repellendus. Delectus numquam hic. Blanditiis omnis eos. Sapiente velit quia. Omnis sunt amet. Unde omnis numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/75408
nuttyさん、丁寧なご回答ありがとうございます。はじめての投稿で不安だったのですが、こんなに具体的で参考になるアドバイスいただけてとても感謝しています。
息子は手と脳の連携がうまくいかず、とにかくメモや書き取りが辛いようです。自分では息子に合わせてハードルを下げているつもりだったのですが、まだぜんぜん寄り添えてないことがわかりました。反省しました。九九下敷きやタイプ、はじめてみます。ありがとうございました! ...続きを読む
Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは、雪ん子と申します

今は主人の仕事の都合でアメリカに住んでいます。質問というより、吐き出したいだけなのですが…。3人の男の子10歳8歳6歳がいます。長男はAD...
回答
入院の件ですが 日本と海外では多少事情も異なると思いますが、十代になる前に入院して検査などしておいた方がよいと私は思います。 十代にな...
4

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
スミマセン。 厳しいことを言いますが お宅のお子さんは境界知能にはまだなってないので、残念ながら境界知能の人のようなサポートも受けられま...
25

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
こんにちは、小3の息子がいる者です。 息子は普通級在籍で、ADHDとLD(書字と計算)の診断がついてます。 率直な感想として、まだ小1の...
15

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
うちも私立中学を受験しているのでわかるのですが、シフォンケーキさんが仰ってる通り受験を止めれないのは見捨てられ不安から止めれないのです。定...
26

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
カイ様 コメントありがとうございます。 皆様の意見を拝読させて頂いていると、 確かに別に通信高校や大学でも良いと思いました。 息子がプ...
14

投薬すべきか、悩んでます

小学3年の男の子です。色々手のかかる子供とおもっていましたが、小学校に入り、忘れ物や指示の通りにくさ、宿題の拒否など様々な問題が出て、検査...
回答
感覚過敏は、たいへんなようですね。夫がそうなので、その怒りやしんどさは側で見ていてかなりのものだろうと思っています。ストレスが増えると症状...
10

5年生男児の母です

息子はADHD・LD(おもに書字が困難)です。学校では親友と呼べる友達はいないものの、普通クラスのクラスメイトともコミュニケーションはそこ...
回答
非常によくわかります。うちも小5男子。 うちは、病院での診断は受けていません。 旦那は、いません。給料はもらっています笑 あちらに、女性が...
10

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして、azu2014さん、大変な日々を過ごしてきたんですね 気になるなら 専門クリニックの診断を受けて みるのはいかがでしょうか❓...
10

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
余談ですが 年齢的に、このテの問題に担任が介入して解決していくことは今後は減ると思います。 むしろ拗れたりもするので、やられたら証拠は日...
10

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
あおさん、こんにちは。 私はIQ高めのグレーゾーン当事者です。 塾で働いてますが、やはり知能と学力は別物だなと感じます。 コツコツ積み重...
14