質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

発達障害って定期的に病院に通ったほうがいいで...

2016/03/03 21:09
7
発達障害って定期的に病院に通ったほうがいいですか?

幼稚園の時に発達障害がわかって、療育した結果、卒園頃にはもう来なくても大丈夫と言われました。
しかし小学校に上がってからも周りに遅れをとっていたようなので、WISC-Ⅲを受けさせたところ軽い発達障害と診断されました。
そのとき「もしまた何か困ったら来てください」と言われただけで終わってしまいました。
定期的に通うものだと思っていたのですが、これって普通のことですか?他にも相談に行って定期的に療育に通わせるべきですか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

えりーさん
2016/04/21 11:30
みなさま回答ありがとうございます。
ご意見をきいて考えた結果、通院はせず、しばらく療育の方に通ってみることにしました。
まだ親として不安な要素があるうちは、わからないこともあるので
通わせてみて相談もしてみようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24116
退会済みさん
2016/03/03 21:55
えりーさん

年齢とか障害の程度によるかもしれませんね。
うちの息子(今月5歳)は、発達外来は半年に一度。言語療法は、月に1度で病院に通っています。(それ以外にリーフジュニアなど療育に通ってます)
発達外来には、たまにしか行かないので、近況報告をするようなものですが、担当医師からは半年前との変化を指摘してもらって、息子なりに成長していることを実感できます。
経過を医師に把握しておいていただくことで、何かのときに意見書や診断書を依頼しやすいかな?と思っています。
軽度の場合、あまりその必要性を感じないようでしたら、定期通院は不要なのかもしれませんね。
療育は病院以外でも受けられますが、受給者証を利用する児童発達支援ですと、医師の意見書が必要になる場合が多いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/24116
長い目で見ると、私は定期で通っていた方がいいと思います。病院の考え方にもよるのかもしれませんが、うちの子どもの場合ですと、軽度の発達障害ですが、なんの問題もない時期でも半年に一回。学校等で困り感が増えた時は月に一回。といった具合に通いました。

内容は、主治医の問診と、臨床心理士のカウンセリングです。療育は一度も利用していませんでした。(療育が必要と判断されなかった為なのか。)

中学、高校と進学していく中で、子どもの状況はどんどん変わります。悩みも変わります。長い間に診てもらえていることで、良い状況の時と、悪い状況の時の両方を知ってもらえてるのは、支援を円滑にするのにも役立ちました。

ただ発達障害を診てくれる病院を受診する人が増えて、どこも予約がいっぱいだったりして数ヶ月の予約待ちも多いです。だからこそ病院との縁を切らさずに、困った時にすぐに頼れる環境作りも大切と思います。

途中、進学等で診断書が必要になった場合も、診断書発行がスムーズに行えました。

お金はかかりますが、自立支援医療受給者証を取得するなどして、うまく利用するのもいいかなと思います。 ...続きを読む
Iusto rem ab. Ut cum soluta. Aut excepturi dolore. Et blanditiis facilis. Soluta est ea. Fugiat culpa esse. Quaerat animi iure. Vel molestiae placeat. Numquam deserunt qui. Qui et fuga. Aut et facere. Nesciunt et ex. Assumenda autem minima. Et error molestiae. Impedit doloremque nesciunt. Doloribus et perspiciatis. Magni rerum ex. Aut vero et. Unde neque alias. Consequatur qui dolore. Alias necessitatibus est. Cum blanditiis unde. Enim aperiam velit. Et recusandae consequatur. Facilis aut enim. Est ex in. Ipsum dignissimos tempora. Illum quod aut. Temporibus illo quo. At ut quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/24116
Lucasさん
2016/03/03 21:29
普通のことです。

発達障害は現代医学では治らないので病院にお願いすることは診断書や指示書の発行や投薬相談ぐらいになるかと思います。

ちなみに私は医師からは、「障害は治らないので病院で出来ることはない。療育も医学的根拠がないので推奨はしない」と言われました。

私は療育は継続的に実施していますが、定期的な通院は行っていません。 ...続きを読む
Ipsum maiores aut. Odit quia dignissimos. Recusandae repellendus aut. Culpa ut doloribus. Numquam quod ex. Sint dolore unde. Ut soluta placeat. Ut officia amet. Rerum debitis dolorem. Saepe nesciunt consequatur. Nihil eum et. Ut ad quam. Illum non itaque. Quas maxime in. Qui consequatur nobis. Nesciunt ex reprehenderit. Qui ut dicta. Accusamus omnis perspiciatis. Provident non error. Quasi velit excepturi. Tempore consequuntur incidunt. Culpa sed ratione. Officia quos sapiente. Est sed culpa. Pariatur quod provident. Nostrum quo aut. Ut reprehenderit consequatur. Laborum doloremque vitae. Tempore sunt sed. Eos enim animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/24116
小学1年生の軽度の広汎性発達障害の長男がおります。修学前は市の療育に月に数回通っていたのですが修学後のフォロー先が無いのであえて受診しました。
受診は年に2から3回程度、今は内服もしていないので経過報告と、ちょっとした困り事の対応策を教えてもらったりしています。学校では普通学級に所属し週2の通級ですが、外での療育はまだ行っていません。
今の状態では受診はほぼ必要無いと思うのですが、病院探し、予約という流れを考えたときに、困ってから動くのでは時間がかかって大変だと思い通院は継続しています。定期的に通っていれば電話で状態報告し、対応をアドバイスしてもらう、受診することも出来るので。
息子と私の最終的な頼り所として考えています。 ...続きを読む
Iusto rem ab. Ut cum soluta. Aut excepturi dolore. Et blanditiis facilis. Soluta est ea. Fugiat culpa esse. Quaerat animi iure. Vel molestiae placeat. Numquam deserunt qui. Qui et fuga. Aut et facere. Nesciunt et ex. Assumenda autem minima. Et error molestiae. Impedit doloremque nesciunt. Doloribus et perspiciatis. Magni rerum ex. Aut vero et. Unde neque alias. Consequatur qui dolore. Alias necessitatibus est. Cum blanditiis unde. Enim aperiam velit. Et recusandae consequatur. Facilis aut enim. Est ex in. Ipsum dignissimos tempora. Illum quod aut. Temporibus illo quo. At ut quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/24116
c-flowerさん
2016/03/04 16:34
困ったことがあれば受診すればいいのだと思います。
医師に診てもらっても治るわけでなく、成長をみていくなかで問題が起きたときに医療として薬などの検討があるのだと思います。
ただ療育のようなものは定期的に受けられればいいのかなっと思います。
病院で療育がないようならやってくれる病院や医療機関以外でも療育をやってるとこを探せるといいですね。



...続きを読む
Officia praesentium aspernatur. Sit quidem necessitatibus. Non incidunt ut. Consectetur cumque illum. Veniam sunt minus. Reiciendis sapiente provident. Eos natus ad. Nihil expedita architecto. Quidem sunt assumenda. Quia vel non. Voluptas vel assumenda. Asperiores est consectetur. Quisquam pariatur iusto. Facilis ut voluptas. Corrupti qui repellat. Quae rerum iusto. Et illum in. Repudiandae eos praesentium. Quam sapiente quo. Minima et voluptas. Minus nihil omnis. Natus et incidunt. Aut similique quod. Aspernatur repellendus et. Alias esse blanditiis. Aperiam sit et. Dolore non provident. Alias dolor suscipit. At facere quo. Voluptas nulla repellendus.
https://h-navi.jp/qa/questions/24116
こんにちは。
病院で療育を受けているということなのでしょうか?
病院で医師に診察してもらうのと、療育とは、少し別な場合があると思います。
医師の指示のもとに療育を行う場合と、リーフのように医師はいないけれども、療育を受ける場合とありますよね。
病院に療育施設があるような場合は、軽度のお子さんはとくに困り感が少ないと、経過観察となり療育を行わない場合が多いと思います。

医師の診察は私も、意味があるのかな、なくてもいいかもと思った時期がありました。
その後ドクターショッピングのようですが、別の医師に診てもらうように動き、2人に診てもらったのですが、やはり定期的に診てもらえるといろいろなアドバイスが役に立つように感じました。
積極的にアドバイスをする医師と、そうでない医師がいますので、何人かに診てもらうと考えが変わるかもしれません。

療育は、現在少し遅れを取っているようであれば、やはりその部分を放置はしないほうが良いとは私は思いますので、専門の教育をする価値があるかと思います。

何か問題があってから…ではなく、あとで後悔のないように、私なら動きたいです。 ...続きを読む
Aut quam ex. Autem accusamus est. Aliquam alias minus. Quasi nam labore. Explicabo suscipit ut. Molestiae ut est. Corporis quo culpa. Recusandae atque at. Aut sapiente explicabo. Non et ratione. Nulla eveniet quo. Voluptates sapiente est. Incidunt sapiente libero. Dolorum et assumenda. Veritatis quam earum. Natus vel et. Beatae aut quia. Vel numquam expedita. Consectetur amet aperiam. Quia et labore. Odio quas laudantium. Dolores consequatur dolor. Consectetur est ut. Id molestiae architecto. Exercitationem voluptas consequatur. Facilis quia ipsa. Voluptatum dolor fugit. Aut aut sed. Similique animi debitis. Et consequuntur consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

言葉の療育について

現在9歳5ヶ月の小学4年生、小さい頃から育てにくさがあり発達障害疑っています。7歳6ヶ月で受けたWISCではIQ91でした。その時はっきり...
回答
続きです。 差は開いた…と書きましたが、また高学年や中学生になって仲良くできた友達もいますので、あまり悲観しないでくださいね。 うちの...
7

現在小学1年生の男の子です

年長の頃より集団行動が難しいと言われ、発達検査を受けたのですが結果は問題なく、ただ落ち着きがない子なのかな?程度にしか考えていませんでした...
回答
受給者証の申請には手帳もしくは診断書が必要です。 知的障がいの無い場合は療育手帳は取得出来ず、精神手帳なら取得出来ます。 なのでお子さん...
4

小学1年男児

就学後に不注意優勢ADHD、感覚過敏、協調運動障害の診断。投薬無し。現在東京都豊島区在住で、公立小学校の普通学級に在籍しスクールカウンセラ...
回答
はじめまして。 うちの子どもたちも発達性協調運動障害があります。 同じ様にOTでお世話になっていました。体が大きいお子さんだと 少し早めに...
5

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
こんにちは、いま小4(4月から小5)の息子がいる者です。 うちの子も発語は遅めでコミュニケーションが難しい子だったので、お気持ち少し分かる...
13

何度かこちらで療育について質問させてもらっています

よろしくお願いします療育は通いはじめて1ヶ月経ちましたが、課題をするところまではいかず、少しだけ教室のなかに入ったりすることができました。...
回答
こんばんは 厳しい事をいいますが、今辛いか小学生になってから辛いかになるのですよ。問題の先送りなんです。知恵のついた小学生になってからの拒...
7

いつもお世話になっています

新版K式で、認知が71言語社会が86の五歳のこどもがいます。現状、加配を幼稚園におねがいし、民間の療育に週三回通う予定になっています。状況...
回答
こんばんは、現在小学校2年生の子供がいます。保育園の頃から手先が不器用でハサミなどの使いがぎこちなく、点結びなども真っ直ぐに線がひけなかっ...
8

はじめまして

息子の現在の様子から来年度の療育について継続を悩んでおり、お知恵を拝借したく投稿します。現在息子は5歳年中で、2歳半の時に自閉症スペクトラ...
回答
ゆきまる生活さん 息子さんが似たタイプとのことで親近感が湧きます。拙い文章の意図を汲んで頂きありがとうございます。"どんなやり方だと出来る...
35

皆さま、はじめまして

私の息子は小学校4年生で、自閉症スペクトラム、ADHDと診断されています。現在支援学級に在籍しており、民間の療育などにも通っておりますが、...
回答
病院や療育施設を探すのって難しいですよね。 具体的ではなくて申し訳ないのですが、 息子さんの心配事に合わせて療育先を選んでみるといいかもし...
4

初めて質問します

今月で4歳になる年少の息子がいます。昨年、幼稚園入園後の5月に言葉が遅いとの指摘を受け、市の発達支援で発達検査を受けました。結果は、診断が...
回答
こんばんは、たいこさん。 信頼していてお子さんの状態も知っている市の言語聴覚士のアドバイスを聞いても、まだまだ焦ってて落ち着かないのであれ...
9

ワーキングメモリを鍛える方法について

明けましておめでとうございます。いつもお世話になっております。ざっくりとした質問ですが、ワーキングメモリを鍛える方法についてご存じの方がい...
回答
こんにちは、またまた失礼します! 私はナビコさんの気持ちわかります。 色々な臨界期が迫ってきてますもんね。 あと、一年だけ、今まで通り家...
32

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
マタヘイさん、こんばんは。 療育園に2歳すぎに入園、2歳半で広汎性発達障害の診断を受け、現在5歳年長さんの息子がいます。療育園時代は何を...
7

いつもアドバイスや励ましありがとうございます

現在、今月末にある病院からの診断結果待ち中です。療育や放課後等デイサービス等のサポートがあることをリタリコを通して知りました。実際にそれら...
回答
マメさん、 詳しく教えていただきありがとうございます。 事前に見学大事ですね!調べてみたら、うちの市には選ぶこともできず、1つしかないの...
8

幼稚園年中に通う男の子がいます

自閉症スペクトラムと診断され、民間療育、区の発達センターの療育を受けています。療育中はモニターや、窓から様子を見るようにしていますが、最近...
回答
私は療育はじっくり見ていたい派なので、見てますね。見ずに用事を済ますこともありますが。 下の子がいたらそうもいきませんけどね。 けど、時々...
4