締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
今年の春からADHDの息子が小学校に入学する...
今年の春からADHDの息子が小学校に入学するのですが、何か準備した方がよいものはありますか?
ADHDの息子が次の4月から公立小学校の普通級に入学するのですが、
何かこれは買っておいた方がよい物だとか、これはやっておいた方がよいということはありますか?
一人っ子で初めての小学校なので何を準備したら良いのかわかりません(焦
ギリギリの質問でごめんなさい(>_<)
ADHDの息子が次の4月から公立小学校の普通級に入学するのですが、
何かこれは買っておいた方がよい物だとか、これはやっておいた方がよいということはありますか?
一人っ子で初めての小学校なので何を準備したら良いのかわかりません(焦
ギリギリの質問でごめんなさい(>_<)
この質問への回答
こんばんは。
入学おめでとうございます!
不安なお気持ちわかりますよー
1年前、ADHDの息子は支援級からスタートしました。
今年4月から一般級へ向けて交流を増やしていく予定です。
まず。用意すべき事は親の「受け入れる力」と「負けない心」だと思います(笑)
いや、笑い事じゃないですよね。すいません。
もー何かしらトラブルはあるので、「あるもの」として構えておきます。
担任の先生へ子供の特性を理解してもらうため、紹介表みたいなものを書き渡しました。漫画調にしてわかりやすくしてみました。
子供本人に用意するものはやはり「ソーシャルスキル」なので、家庭でも療育を続けることです。
小学生になると、お金を掛けないとなかなか療育を受けられませんので、家庭でどれだけ療育ができるかにかかってきます。
我が家はカツカツですがお金のかかる療育も受けています。
学校生活でいうと
牛乳パックを開く手先の使い方だったり、筆圧が弱い可能性があるのでB4のエンピツだったり。
掃除の時間に使う雑巾の絞り方だったり。
あとは担任の先生との連携をとにかく頑張って下さい。
目標は「楽しく学校に行ってくれること」です。
周りの子とおなじようにしてほしい。という理想を押し付けず、本人の気持ちをくみ取る力をつけてくださいね。
偉そうな事を言っていますが、私自身に言いたい言葉ばかりです。
入学おめでとうございます!
不安なお気持ちわかりますよー
1年前、ADHDの息子は支援級からスタートしました。
今年4月から一般級へ向けて交流を増やしていく予定です。
まず。用意すべき事は親の「受け入れる力」と「負けない心」だと思います(笑)
いや、笑い事じゃないですよね。すいません。
もー何かしらトラブルはあるので、「あるもの」として構えておきます。
担任の先生へ子供の特性を理解してもらうため、紹介表みたいなものを書き渡しました。漫画調にしてわかりやすくしてみました。
子供本人に用意するものはやはり「ソーシャルスキル」なので、家庭でも療育を続けることです。
小学生になると、お金を掛けないとなかなか療育を受けられませんので、家庭でどれだけ療育ができるかにかかってきます。
我が家はカツカツですがお金のかかる療育も受けています。
学校生活でいうと
牛乳パックを開く手先の使い方だったり、筆圧が弱い可能性があるのでB4のエンピツだったり。
掃除の時間に使う雑巾の絞り方だったり。
あとは担任の先生との連携をとにかく頑張って下さい。
目標は「楽しく学校に行ってくれること」です。
周りの子とおなじようにしてほしい。という理想を押し付けず、本人の気持ちをくみ取る力をつけてくださいね。
偉そうな事を言っていますが、私自身に言いたい言葉ばかりです。
子供の通っている小学校の入学説明会で、言われたことです。
・男の子は全部脱がないでもトイレの用をたせるように(たまに全裸や下半身裸になるこがいたたしい)
・ハンカチとティッシュは忘れないように、保護者がサポートして
・持ち物には全て記名を。
・(地域によっても違うでしょうが)ひらがなの読み書きは、全てできなくても大丈夫。ただ、自分の名前は読めるようにしておいて…。
って言われたことを思い出しました。
ただ、入学する学校によって、地域によっても違うでしょうけど。
ちなみに我が家は中学校入学です。
特性等での心配もあるので、入学前個別面談をお願いしました。
スムーズに入学できるといいですね! ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
・男の子は全部脱がないでもトイレの用をたせるように(たまに全裸や下半身裸になるこがいたたしい)
・ハンカチとティッシュは忘れないように、保護者がサポートして
・持ち物には全て記名を。
・(地域によっても違うでしょうが)ひらがなの読み書きは、全てできなくても大丈夫。ただ、自分の名前は読めるようにしておいて…。
って言われたことを思い出しました。
ただ、入学する学校によって、地域によっても違うでしょうけど。
ちなみに我が家は中学校入学です。
特性等での心配もあるので、入学前個別面談をお願いしました。
スムーズに入学できるといいですね! ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
アロマさん、こんにちは。
入学準備、ドキドキですよね。^^
私が入学準備で気をつけていたことは、
・入学説明会で言われた準備は完璧に。(わかりづらいものは上の子がいる人に確認)
・文房具はキャラクターものを避ける。(授業中気が散る原因になるので)
・消しゴムやハサミなどは使い勝手のいいものを選ぶ。(定規なども目盛りが読みやすいもの)
・名前の他に統一したマークをつけるなど一目で自分のものとわかる工夫をする。
(ちなみにクレパスや色鉛筆の一本一本など、細かいものに記名するときは、
お名前シールははがれやすいので直書きの方が良いかもです)
・登下校のルートを何度も散歩して道に慣れさせる。
こんな感じのことしか思いつかなくてごめんなさい。
本当に入学準備って大変ですよね。頑張ってー! ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
入学準備、ドキドキですよね。^^
私が入学準備で気をつけていたことは、
・入学説明会で言われた準備は完璧に。(わかりづらいものは上の子がいる人に確認)
・文房具はキャラクターものを避ける。(授業中気が散る原因になるので)
・消しゴムやハサミなどは使い勝手のいいものを選ぶ。(定規なども目盛りが読みやすいもの)
・名前の他に統一したマークをつけるなど一目で自分のものとわかる工夫をする。
(ちなみにクレパスや色鉛筆の一本一本など、細かいものに記名するときは、
お名前シールははがれやすいので直書きの方が良いかもです)
・登下校のルートを何度も散歩して道に慣れさせる。
こんな感じのことしか思いつかなくてごめんなさい。
本当に入学準備って大変ですよね。頑張ってー! ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
アロマさん、こんにちは✨😃❗通学路の把握。子供と何回も歩く。ここで止まるとか、車が来るからよく見てとか。見通し持てるように。それと先生達とも事前に顔合わせしてると緊張度緩みます。1年生は、幼稚園の延長でまだ、子供に合わせてくれること多いと思います。パニックになったらどうする?とか。クールダウンできる場所とかもあれば安心ですね❗1年生は、周りも落ち着いてない子多いのでそんなに目立たなかったです。先生がよくて、クラスでいいムードメーカーになってました。人が気づかないこと気づいたりするので。担任によりけりですね。クラスの子にも。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD、ADHD小学校2年生普通級の息子のことでご相談です
回答
こんにちは。
どの科目に寝てしまうのですか?
興味がなくても、聞いているふりをするくらいして欲しいですね(^-^;)
集中力が持続しにく...
7
自閉症スペクトラムとADHDのある一年生の男の子の親です
回答
同じタイプの小2の息子、全く同じ、と頷きながら読ませていただきました。つらつらと去年のことを書きます。すいません。
一年生の一学期、平仮名...
15
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
回答
皆さんありがとうございます。普通級の授業をみてても先生によってクラスの雰囲気が違うので本当に先生しだいですよね。参観日でみたのが全てではな...
9
沖縄引っ越しについて教えて下さい
回答
発達障害を診てくれる病院についてはあまり選択肢がないようですが以下の感じです。
https://www.keido.biz/iryou-o...
3
来年小学校に行く息子ADHD(ほぼ確定)のことで相談させてく
回答
春なすさん
保育園の先生もマンツーマンではなく、支援員さんがいてくれるのが一番いいと言ってました。ダメもとで教育委員会に掛け合ってみます。...
29
いつも相談に乗っていただきありがとうございます
回答
まめっちさん、こんばんは。
下の子を連れては大変ですよね。
付き添う事と療育は違うと思いますが、物事がスムーズに運ぶなら
息子さんの為...
10
皆さま、初めまして
回答
発達障害当事者です
LD、ADHDの26歳で保育園の調理員です
1年生であるなら焦らず
まずはどこか行きたくなったら先生に言うと習慣付け...
5
初めて投稿します
回答
支援級の利用方法としては、ガッツリ支援級固定の場合と、国語、算数だけ支援教室で手厚くフォローして、給食や、他の授業は通常級で過ごして、お友...
7
小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて
回答
小学校低学年の学習内容は、平均点が100点や90点。
いまは先生の話をきかなくても解ける問題しかないかもしれませんが、学年あがるにつれて、...
10
いつも参考にさせていただいております
回答
自治体や学校によって違います。
うちの子の学校は、6年生は年度末まで通えますが、下の学年は、学期末や年度末までのきりのよいところまで通うこ...
9
現在小2の娘は、幼稚園年中ごろから一斉指示が通りにくい、不安
回答
引っ越し、転校はなかなかのダメージです。最初は緊張して頑張って登校するので、何も問題はないかもしれません。ただ、緊張が途切れたり、頑張りす...
13
視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ
回答
ごまっきゅさんの指摘も確かにそうだなと思いました。
でも、うちの子も紙だと❌つけられるのが苦手だけど、チャレンジのコラショは全然平気なんで...
7
初めて質問いたします
回答
診断名の無い状態ですと支援を受けるにはかなり弱いです。入学前に診断名をもらったらいかがでしょうか?
それだけ凸凹の大きい状態+親が困り感が...
12
関西の小学校の支援級について交流級との交流がないか、交流する
回答
支援級の事情は、その年により、地域により、その学校により、まったく変わります。
支援級メンバーの学年人数構成や担任の先生とか
ひとまず、...
7
来年度・3年生からの進路選択に迷い、分からなくなっております
回答
ウィスクが低めだと、学校での適応が難しいかもしれません。
やはり今のまま暫く様子をみるのが良いかと思います。
知的支援級は、やはり難しい...
10
4月から小学生になるADHDとASDの男児です
回答
同じような多動・ADHD・ASDの息子を持つ親です。
確実にご迷惑をおかけしそうなら、保護者が順番に自己紹介をするようなお話しする機会があ...
9
はじめまして
回答
ことはちゃん様
お子様の具体的なエピソードを教えて頂き本当にありがとうございます。
お子様が苦手な事も毎日一生懸命頑張ろうとしている様子が...
21
初めて投稿させて頂きます
回答
私の地域はフリースクールがないので、行くとしたら「適応指導教室」になります。
しかし、勉強まで教えてくれるかわからないので、勉強は家庭学習...
19
支援級から普通級へ今後希望しています
回答
皆さん、ありがとうございます。
能力面、指示理解、模倣はできるため、習い事に複数通って補っています。
学習面は集中が苦手で家では拒否感強め...
18
公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください
回答
こちらの地域は、支援級は国語と数学が基本授業。他は普通級に在籍し学習が基本となってます。
しかし、生徒の状況に応じて他教科を支援級で受ける...
10