質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学校までの送迎と準備について悩んでいます

退会済みさん

2016/11/09 03:09
6
小学校までの送迎と準備について悩んでいます。

自閉症スペクトラムの診断を受けた小学校1年生の娘の話です。
入学当初は、慣れるまで・・・。と思い、徒歩で学校まで送っていました。そして入学してからは、他の人との会話がままならず、同級生と過ごす時間も、それまで少なかったので、話の間合いやペースなどもつかめずに、会話もできず私が居ないと学校に一人で聞けませんでした。そして、自分で学校の準備もしなかったので、私が準備していました。

学校に行くようになり、半年がたち自分で学校に行けるんじゃない?と思うまで、会話もできるようになり、暴力的な態度も落ち着いてきました。

発表会が終わり、雪が降ったら自分で行く約束をしていたので、自分で行かせようとした昨日。久しぶりだったからか嫌がってしまいました。妹の幼稚園の送迎の関係で久しぶりに遅刻して行くことに。
本人は、途中からでも行こうとしませんでした。最後は学校から100m程のところで無理やり突き放し、遠くから様子を見ると、遅刻して隣の中学校に向かっていた女の子が駆け寄ってきてくれて一緒に学校に行ってくれていました。話したことはありませんが知っているこのお姉ちゃんだったので、遠くからちょっと安心して見送ることが出来ました。

ですが、今日。
支援の先生に相談すると、「途中まで迎えにいけます」と言ってくれたので甘えたいのですが、夫は頼りすぎるのもよくない。と言います。近所の子と一緒に。という手もありますが、他のお母さんとコミュケーションが私が取れず、頼めません・・・。
先生に頼っていくことで行けるようになると思うのですが、みなさんならどうしますか?

そして、自分で責任感が身についていない娘の親の接し方。
学校の準備、学校のシュクダイをやりたくないからやらない娘のいいサポート方法があれば教えていただきたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/11/14 06:41
今回も、沢山の回答を頂けて嬉しく思います。ありがとうございました。
現段階では、一緒に通学途中に近所の小学生が声をかけてくれるので一緒に行ける状況で居ます。

そして、無理だと感じた時には先生が一緒に行ってくれることになりました。

毎回娘の状況で色々と迷ってしまい、焦りが出てしまいます。
娘の気持ちを一番理解してあげれる存在になれるように頑張ります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/40116
はじめまして
発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。
過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。
プロフィールにリンク貼ってあるので興味があれば見てください

支援の先生が来てくださるなら
お言葉に甘えていいと思います。
親御さんにから先生に変わって
一歩一歩全身しているて感じます。

お子さんの責任感ですが
最初は準備が完璧に出来なくても少しでしたら褒めて
解けなくても宿題を出したら褒めて

準備、宿題=褒められる
とお子さんが認識すればゆっくりですが
出来るようになると思います。

焦ると親御さんもお子さんもストレスに繋がるので焦らずやっていくのが大切だと感じます。
https://h-navi.jp/qa/questions/40116
らくださん
2016/11/09 07:39
先生の方からそのように言ってくださってるので、そこは甘えて大丈夫だと
思います。
出来ないことをやりますとは、学校側は絶対に言いませんので(^◇^)

学年が変わって先生が変わったら、送迎してもらえなくなるかも
しれませんので、頼れる今、頼ってお子さんが一人で登校できるよう
繋げていきたいですね(^_-)-☆

学校の準備は、できるようになるまで親御さんが一緒にやったほうが
いいです。
「小学生なんだから」って言うのはなしで。

お子さんが予定を読み上げ、お母さんがランドセルに入れるとか、
お母さんがほとんど用意し、最後に一つだけ(下敷きとか筆入れとか)
子供が入れて、「準備できたね!」ってお子さんを褒めてあげてください。

宿題も先生に話して、例えば漢字一つだけ書くだけ、算数は一問
解くだけでオッケーにしてもらい、家では「宿題できたね!」、
先生からもコメントなどで思いっきり褒めてもらいましょう。

うちの下の子の担任は、気分を盛り上げる天才で、
書き取りを減らしてもらってるのですが、たまに沢山
書けたときに「今日はこんなに書けたんだね!すごいな~。
頑張ったね」って褒めてくれて。
そしたら、先生に褒められたいがために、みんなと同じくらい
書いていけるようになりました。

どちらも、期間を置いて、少しずつやることを増やし、最終的に
自分で用意したり、宿題嫌がらないでできるようになるように
したいですね。

準備が一人でできない子、宿題できない子、低学年の内は
沢山いますよ(^^♪
そこで突き放すと、いつまでもできないままです。
できる様になるまで手伝った方が、お子さんの気持ちも安定するし、
結局は早道です(^^♪

わたしも、未だに下の子(小3)の準備手伝ってます。
応援してます(^_-)-☆ ...続きを読む
Et voluptas excepturi. Nisi amet quo. Et voluptates sunt. Magnam corporis tempora. Est harum nisi. Velit dolorum laboriosam. Iste corporis incidunt. Sequi ut quis. Provident similique earum. Occaecati veniam corrupti. Harum velit ad. Accusamus non unde. Blanditiis ratione ut. Ut eligendi culpa. Doloremque doloribus ipsum. Molestiae nesciunt autem. Sed voluptas assumenda. Laboriosam necessitatibus voluptatibus. Iusto optio ut. Non consequatur repellat. Illo dolores et. Possimus at ut. Quam ratione harum. Magni nisi quidem. Inventore et consectetur. Illum aperiam adipisci. Voluptatibus cumque voluptatem. Et aut magni. Corrupti eveniet ullam. Perspiciatis facilis quod.
https://h-navi.jp/qa/questions/40116
退会済みさん
2016/11/09 07:55
迎えに来てくださるならお願いして。
先生とのきずなも深まるし、事故や遅刻より、ずっといいですよ。
また、一人で登校、うちは少しずつ、距離を縮めました。
宿題はボリュームと難易度を先生と相談し、できた気持ちになるようなものを出してもらえたらなと思います。 ...続きを読む
Voluptates quod autem. Et a id. Dignissimos nulla reiciendis. Architecto et facilis. Saepe consequatur enim. Nihil omnis distinctio. Rerum dolorem magni. In modi sunt. Ea deleniti rem. Nihil earum iste. Ipsam quibusdam expedita. Quo vel doloribus. Fugit perspiciatis blanditiis. Repellendus unde quas. Aut tenetur occaecati. Qui natus qui. Omnis quos doloremque. Sit illo asperiores. Et non esse. Adipisci et est. Minima id molestiae. Nam iure sit. Quisquam accusamus enim. Libero occaecati eaque. Magni velit sint. Perferendis libero nemo. Ipsum minima eaque. Fugiat magnam est. Consequatur deleniti non. Omnis exercitationem nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/40116
退会済みさん
2016/11/09 09:04
旦那様が厳しいと過保護と言われそうで嫌な気持ちにもなりますが、
一年生ですし焦らないで本人の成長に合わせていると成長します。

登校は、子供をあてにすると状況が変わることが多いので、大人の先生の安心感あるサポートの方がいいと思います。

登下校は学校の管轄だときいたことがあります。
...続きを読む
Et voluptas excepturi. Nisi amet quo. Et voluptates sunt. Magnam corporis tempora. Est harum nisi. Velit dolorum laboriosam. Iste corporis incidunt. Sequi ut quis. Provident similique earum. Occaecati veniam corrupti. Harum velit ad. Accusamus non unde. Blanditiis ratione ut. Ut eligendi culpa. Doloremque doloribus ipsum. Molestiae nesciunt autem. Sed voluptas assumenda. Laboriosam necessitatibus voluptatibus. Iusto optio ut. Non consequatur repellat. Illo dolores et. Possimus at ut. Quam ratione harum. Magni nisi quidem. Inventore et consectetur. Illum aperiam adipisci. Voluptatibus cumque voluptatem. Et aut magni. Corrupti eveniet ullam. Perspiciatis facilis quod.
https://h-navi.jp/qa/questions/40116
華はなさん
2016/11/09 09:05
皆さん同様、先生に頼って良いと思いますよ。
今は将来的にできて欲しい事を、どうやったら出来るかを考えてやってみる時期かなと思います。
何のために、何を使うのかを考えればシンプルな方法が見つかると思います。
登下校については先生でも知っている上級生でも頼り、段階的に見守りを徐々に短くしていくなど、むすめさんにあった方法があるかと思います。一人一人違いますからね。

準備も一緒にして教えてあげる。
視覚優位なら準備物写真やイラストで視覚化してあげると将来的にも使えるツールとして定着していくかもしれません。
色々な課題や気になることは今後も出てくると思います。
将来を見据えて今を見ていく…私もできてはいませんが、同じ親として出来る範囲でやっていきましょう。
人に頼る。とっても大事ですね。

...続きを読む
Voluptates quod autem. Et a id. Dignissimos nulla reiciendis. Architecto et facilis. Saepe consequatur enim. Nihil omnis distinctio. Rerum dolorem magni. In modi sunt. Ea deleniti rem. Nihil earum iste. Ipsam quibusdam expedita. Quo vel doloribus. Fugit perspiciatis blanditiis. Repellendus unde quas. Aut tenetur occaecati. Qui natus qui. Omnis quos doloremque. Sit illo asperiores. Et non esse. Adipisci et est. Minima id molestiae. Nam iure sit. Quisquam accusamus enim. Libero occaecati eaque. Magni velit sint. Perferendis libero nemo. Ipsum minima eaque. Fugiat magnam est. Consequatur deleniti non. Omnis exercitationem nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/40116
退会済みさん
2016/11/14 06:40
今回も、沢山の回答を頂けて嬉しく思います。ありがとうございました。
現段階では、一緒に通学途中に近所の小学生が声をかけてくれるので一緒に行ける状況で居ます。

そして、無理だと感じた時には先生が一緒に行ってくれることになりました。

毎回娘の状況で色々と迷ってしまい、焦りが出てしまいます。
娘の気持ちを一番理解してあげれる存在になれるように頑張ります。 ...続きを読む
Esse nihil iste. Laudantium quisquam libero. Vel qui dolore. Ratione atque rerum. Voluptas excepturi ut. Id repudiandae saepe. Harum deleniti omnis. Rerum ut debitis. Rerum qui inventore. Recusandae dolorem totam. Aut alias distinctio. Nihil fugiat sequi. Non officia quam. Est aspernatur cum. Dolor esse aut. Fugiat illo odio. Velit et nostrum. Tempore pariatur debitis. Cumque beatae eum. Ea et quidem. Earum magnam incidunt. Deleniti veritatis consectetur. Eum necessitatibus qui. Repellendus saepe qui. Modi adipisci ea. Consequatur aut ut. Dignissimos corporis impedit. Qui sed aut. Perferendis magnam et. Occaecati enim libero.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

今年小学校に入学した新一年生の息子がいます

3歳で自閉症と診断されました。小学校では特別支援学級に通っています。最近になり学習面的に支援学級に入れたことを後悔しています。家でも学校で...
回答
情緒支援級の2年生です。 知的合同の固定級なので、知的よりの授業展開です。 うちも昨年の今頃は支援級ってこんなに勉強しないんだ!と焦りまし...
15

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
知能検査においても各項目の凸凹がなく、困り事が大きな悩みとの事であれば、その困り事に焦点を置いた上でASDとの診断をしたのかも知れませんね...
6

小学校高学年から中学生以降の自閉症児をお持ちの保護者の皆様は

、お子様をどちらの診療科に通わせていらっしゃるのでしょうか?小学4年生の自閉症スペクトラム男児についてです。幼稚園の時に診断を受け、その時...
回答
余談です。 我が子の通う病院ですが、知的障がいがある、身体障がいがあるなど他の障がい併発の場合は、一生ケアしてもらえたり、系列病院に引き...
11

あけましておめでとうございます

いつもこちらで励まされ、奮い立たされて、勉強させております。ASD、LD、ADHDと色々もっている1年生の男の子がいます。夏から担任の先生...
回答
光る希望さん☆ コメントありがとうございます! 3年!!! 私の覚悟はまだまだな気がしてきました! それでも、本人が安心できる、信用で...
4

小学校低学年の男児、診断はおりなかったため普通級に在籍し、通

級に通っています。小さい頃から体幹が弱く、幼稚園から療育、現在は運動系主流の放課後デイに通っています。また、習い事として体操教室にも通わせ...
回答
赤と黄色と青さん、はじめまして🐱 運動会など特別な行事の時に、お子さんの特性から派生することがあるとモヤモヤしますね💦。 ウチも、今週は...
7

ADHDとASDの診断がされている小学1年生です

幼稚園の3年間でとても成長が見られ、特に困ったという事はありませんでした。が小学校に入りいろいろと苦戦しています。支援級在籍ですが家での癇...
回答
ママさん コメントありがとうございます☺️ 読んでいて同じ感じだ!!と思いました。 母も疲れ切ってしまいますよね。帰ってくる時間が近づく...
16

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
診断することを優先する必要はないと思いますが、ASD傾向はあると思って対処した方が、ふわこさんのためでもあり、お子さんのためでもある、と感...
26

自閉症スペクトラムの小2娘がいます

長文失礼します。登校班のない小学校で、近くの子と誘い合って行くというスタイルです。この登校時に最近少しずつ小さなトラブルがあり、それが原因...
回答
これはさー、しばらくお母さんが送っていきます、途中あったら。あ、おはようー、って一緒に歩く。 たまに話にお母さんが入るとかはどうですか?
9

はじめまして

中学入学後、自閉症スペクトラムと診断された中2長女についてのご相談です。(長文失礼いたします。)小4の2学期から週1回程度、頭痛で休むよう...
回答
お疲れ様です。当事者です。10年間作業療法士として病院で勤務をしていました。 娘さんの様子で特に気になるのが、生活リズムです。 パソコン...
17