質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学校までの送迎と準備について悩んでいます

退会済みさん

2016/11/09 03:09
6
小学校までの送迎と準備について悩んでいます。

自閉症スペクトラムの診断を受けた小学校1年生の娘の話です。
入学当初は、慣れるまで・・・。と思い、徒歩で学校まで送っていました。そして入学してからは、他の人との会話がままならず、同級生と過ごす時間も、それまで少なかったので、話の間合いやペースなどもつかめずに、会話もできず私が居ないと学校に一人で聞けませんでした。そして、自分で学校の準備もしなかったので、私が準備していました。

学校に行くようになり、半年がたち自分で学校に行けるんじゃない?と思うまで、会話もできるようになり、暴力的な態度も落ち着いてきました。

発表会が終わり、雪が降ったら自分で行く約束をしていたので、自分で行かせようとした昨日。久しぶりだったからか嫌がってしまいました。妹の幼稚園の送迎の関係で久しぶりに遅刻して行くことに。
本人は、途中からでも行こうとしませんでした。最後は学校から100m程のところで無理やり突き放し、遠くから様子を見ると、遅刻して隣の中学校に向かっていた女の子が駆け寄ってきてくれて一緒に学校に行ってくれていました。話したことはありませんが知っているこのお姉ちゃんだったので、遠くからちょっと安心して見送ることが出来ました。

ですが、今日。
支援の先生に相談すると、「途中まで迎えにいけます」と言ってくれたので甘えたいのですが、夫は頼りすぎるのもよくない。と言います。近所の子と一緒に。という手もありますが、他のお母さんとコミュケーションが私が取れず、頼めません・・・。
先生に頼っていくことで行けるようになると思うのですが、みなさんならどうしますか?

そして、自分で責任感が身についていない娘の親の接し方。
学校の準備、学校のシュクダイをやりたくないからやらない娘のいいサポート方法があれば教えていただきたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/11/14 06:41
今回も、沢山の回答を頂けて嬉しく思います。ありがとうございました。
現段階では、一緒に通学途中に近所の小学生が声をかけてくれるので一緒に行ける状況で居ます。

そして、無理だと感じた時には先生が一緒に行ってくれることになりました。

毎回娘の状況で色々と迷ってしまい、焦りが出てしまいます。
娘の気持ちを一番理解してあげれる存在になれるように頑張ります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/40116
らくださん
2016/11/09 07:39
先生の方からそのように言ってくださってるので、そこは甘えて大丈夫だと
思います。
出来ないことをやりますとは、学校側は絶対に言いませんので(^◇^)

学年が変わって先生が変わったら、送迎してもらえなくなるかも
しれませんので、頼れる今、頼ってお子さんが一人で登校できるよう
繋げていきたいですね(^_-)-☆

学校の準備は、できるようになるまで親御さんが一緒にやったほうが
いいです。
「小学生なんだから」って言うのはなしで。

お子さんが予定を読み上げ、お母さんがランドセルに入れるとか、
お母さんがほとんど用意し、最後に一つだけ(下敷きとか筆入れとか)
子供が入れて、「準備できたね!」ってお子さんを褒めてあげてください。

宿題も先生に話して、例えば漢字一つだけ書くだけ、算数は一問
解くだけでオッケーにしてもらい、家では「宿題できたね!」、
先生からもコメントなどで思いっきり褒めてもらいましょう。

うちの下の子の担任は、気分を盛り上げる天才で、
書き取りを減らしてもらってるのですが、たまに沢山
書けたときに「今日はこんなに書けたんだね!すごいな~。
頑張ったね」って褒めてくれて。
そしたら、先生に褒められたいがために、みんなと同じくらい
書いていけるようになりました。

どちらも、期間を置いて、少しずつやることを増やし、最終的に
自分で用意したり、宿題嫌がらないでできるようになるように
したいですね。

準備が一人でできない子、宿題できない子、低学年の内は
沢山いますよ(^^♪
そこで突き放すと、いつまでもできないままです。
できる様になるまで手伝った方が、お子さんの気持ちも安定するし、
結局は早道です(^^♪

わたしも、未だに下の子(小3)の準備手伝ってます。
応援してます(^_-)-☆
https://h-navi.jp/qa/questions/40116
華はなさん
2016/11/09 09:05
皆さん同様、先生に頼って良いと思いますよ。
今は将来的にできて欲しい事を、どうやったら出来るかを考えてやってみる時期かなと思います。
何のために、何を使うのかを考えればシンプルな方法が見つかると思います。
登下校については先生でも知っている上級生でも頼り、段階的に見守りを徐々に短くしていくなど、むすめさんにあった方法があるかと思います。一人一人違いますからね。

準備も一緒にして教えてあげる。
視覚優位なら準備物写真やイラストで視覚化してあげると将来的にも使えるツールとして定着していくかもしれません。
色々な課題や気になることは今後も出てくると思います。
将来を見据えて今を見ていく…私もできてはいませんが、同じ親として出来る範囲でやっていきましょう。
人に頼る。とっても大事ですね。

...続きを読む
Id nihil dolores. Non minus quidem. Voluptas laboriosam dignissimos. Porro placeat modi. Quam similique sed. Possimus amet ab. Id tempore illum. Unde quidem quod. Saepe mollitia ut. Eum porro esse. Dolor similique incidunt. Eligendi laborum velit. Quisquam et natus. Temporibus eveniet eos. At sit aut. Nisi dolore ut. Atque delectus incidunt. Molestiae ea aut. Illum eaque placeat. Ab non laboriosam. Soluta optio eius. Impedit reiciendis ea. Facere quia qui. Quia aspernatur occaecati. Vel eveniet mollitia. Quis quibusdam fugiat. Qui qui voluptas. Aperiam sunt et. Totam nulla doloremque. Necessitatibus tempore sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/40116
退会済みさん
2016/11/09 09:04
旦那様が厳しいと過保護と言われそうで嫌な気持ちにもなりますが、
一年生ですし焦らないで本人の成長に合わせていると成長します。

登校は、子供をあてにすると状況が変わることが多いので、大人の先生の安心感あるサポートの方がいいと思います。

登下校は学校の管轄だときいたことがあります。
...続きを読む
Sint beatae architecto. Aut saepe beatae. Expedita exercitationem facere. Et tempora ut. Sit enim ad. Pariatur commodi temporibus. Ea eum nam. Quidem corporis eum. Commodi laborum omnis. Nam fuga autem. Est reiciendis distinctio. Velit dolorem et. Dolorum non rem. Similique tempora aut. Repudiandae natus est. Eveniet rerum adipisci. Dolorem vitae ipsam. Magni cum deleniti. Aut eaque odit. Voluptatibus natus est. Qui consequuntur animi. Molestiae aspernatur quasi. Labore dolores deleniti. Quis velit delectus. Libero consectetur aut. Fugit expedita dolores. Voluptate adipisci id. Aut et consequatur. Nisi eum dolore. Quia laudantium ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/40116
はじめまして
発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。
過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。
プロフィールにリンク貼ってあるので興味があれば見てください

支援の先生が来てくださるなら
お言葉に甘えていいと思います。
親御さんにから先生に変わって
一歩一歩全身しているて感じます。

お子さんの責任感ですが
最初は準備が完璧に出来なくても少しでしたら褒めて
解けなくても宿題を出したら褒めて

準備、宿題=褒められる
とお子さんが認識すればゆっくりですが
出来るようになると思います。

焦ると親御さんもお子さんもストレスに繋がるので焦らずやっていくのが大切だと感じます。
...続きを読む
Id nihil dolores. Non minus quidem. Voluptas laboriosam dignissimos. Porro placeat modi. Quam similique sed. Possimus amet ab. Id tempore illum. Unde quidem quod. Saepe mollitia ut. Eum porro esse. Dolor similique incidunt. Eligendi laborum velit. Quisquam et natus. Temporibus eveniet eos. At sit aut. Nisi dolore ut. Atque delectus incidunt. Molestiae ea aut. Illum eaque placeat. Ab non laboriosam. Soluta optio eius. Impedit reiciendis ea. Facere quia qui. Quia aspernatur occaecati. Vel eveniet mollitia. Quis quibusdam fugiat. Qui qui voluptas. Aperiam sunt et. Totam nulla doloremque. Necessitatibus tempore sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/40116
退会済みさん
2016/11/09 07:55
迎えに来てくださるならお願いして。
先生とのきずなも深まるし、事故や遅刻より、ずっといいですよ。
また、一人で登校、うちは少しずつ、距離を縮めました。
宿題はボリュームと難易度を先生と相談し、できた気持ちになるようなものを出してもらえたらなと思います。 ...続きを読む
Id nihil dolores. Non minus quidem. Voluptas laboriosam dignissimos. Porro placeat modi. Quam similique sed. Possimus amet ab. Id tempore illum. Unde quidem quod. Saepe mollitia ut. Eum porro esse. Dolor similique incidunt. Eligendi laborum velit. Quisquam et natus. Temporibus eveniet eos. At sit aut. Nisi dolore ut. Atque delectus incidunt. Molestiae ea aut. Illum eaque placeat. Ab non laboriosam. Soluta optio eius. Impedit reiciendis ea. Facere quia qui. Quia aspernatur occaecati. Vel eveniet mollitia. Quis quibusdam fugiat. Qui qui voluptas. Aperiam sunt et. Totam nulla doloremque. Necessitatibus tempore sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/40116
退会済みさん
2016/11/14 06:40
今回も、沢山の回答を頂けて嬉しく思います。ありがとうございました。
現段階では、一緒に通学途中に近所の小学生が声をかけてくれるので一緒に行ける状況で居ます。

そして、無理だと感じた時には先生が一緒に行ってくれることになりました。

毎回娘の状況で色々と迷ってしまい、焦りが出てしまいます。
娘の気持ちを一番理解してあげれる存在になれるように頑張ります。 ...続きを読む
Facilis sed dolor. Ut qui repellendus. Quam error et. Maxime error quibusdam. Doloremque dolores et. Quia possimus laudantium. Molestias blanditiis est. Ut nostrum vel. Cum voluptatem perspiciatis. Ipsum ea enim. Voluptatem fugit illo. Rerum aliquid sed. Repellat neque quis. Sed autem enim. Fugit animi vero. Soluta deleniti ut. Repellat facilis quas. Exercitationem in eum. Corporis voluptate quam. Dolor et optio. Et autem dicta. Dignissimos et tempora. Non nihil dolores. Qui cupiditate id. Veritatis amet maxime. Beatae ea rerum. Unde atque nulla. Eos qui autem. Aut quaerat laboriosam. Et vel voluptatibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今年小学校に入学した新一年生の息子がいます

3歳で自閉症と診断されました。小学校では特別支援学級に通っています。最近になり学習面的に支援学級に入れたことを後悔しています。家でも学校で...
回答
補足です。私の対応しているお子さんについてはプライバシーがある関係であまり細かい事は言えませんが、1学期が終わりますがまだひらがなが読めな...
15

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
困り事が増えたら再受診と言われてるなら、困っていない今、特に何かする必要はないと思います。 再受診しても、誤診でしたと取り消しになることは...
6

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
地域によって違うのか分かりませんが、就学した時、家に着くまでが学校の責任になると聞きました。 うちの子の時は、はじめの何日間かだけ集団登...
11

小学校高学年から中学生以降の自閉症児をお持ちの保護者の皆様は

、お子様をどちらの診療科に通わせていらっしゃるのでしょうか?小学4年生の自閉症スペクトラム男児についてです。幼稚園の時に診断を受け、その時...
回答
中3のスペクトラムとADHDを持つ息子の母です。 うちの子が通っている病院は、児童精神科の表札があり、 小学生上がる前のような小さなお子...
11

あけましておめでとうございます

いつもこちらで励まされ、奮い立たされて、勉強させております。ASD、LD、ADHDと色々もっている1年生の男の子がいます。夏から担任の先生...
回答
ずずさん、こんばんは🐱 ウチの長男(小2)いきしぶりがあるので、お気持ちお察しします。。 なお、幼稚園は、昔ながらの幼稚園でしょうか?...
4

ADHDとASDの診断がされている小学1年生です

幼稚園の3年間でとても成長が見られ、特に困ったという事はありませんでした。が小学校に入りいろいろと苦戦しています。支援級在籍ですが家での癇...
回答
相手にしない事は大切です。 同時に冷静な時,お子さんがとる対応について話し合いが有効的です。 叱るではなく,なぜどういう態度をとるのか,自...
16

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
あれもこれもがんばりすぎではないですか?お母さんもお子さんも疲れませんか? ふわこさんがやってらっしゃることはお子さんにはハードルが高い...
26

お子さんの将来目標や、学校での学習目標を定められている方はい

らっしゃいますか?中度知的、ASDのある5歳の息子がいます。来年に就学相談、再来年に小学校(支援級or支援学校)の入学を控えています。これ...
回答
ASD・知的障害なしの年長です。(未診断ですがLD気味) 9月以降小学校に就学相談に行きます。先生に配慮をしていただきながらの普通級のみで...
21

第一子男の子(年長、ASD)が、最近他害が酷くなってきて困っ

ています。すみません、すごい長文です。少し前に、小学校の進路相談でお世話になりました。熟考の末、支援級に向け、まもなく教育委員会と面談予定...
回答
Anさん ありがとうございます。 当事者のご経験と心情、とても参考になります。 自宅なのに、背中を見せられないほどの緊張の中過ごさなけれ...
10

はじめまして

中学入学後、自閉症スペクトラムと診断された中2長女についてのご相談です。(長文失礼いたします。)小4の2学期から週1回程度、頭痛で休むよう...
回答
うちも不登校で悩んだ時期がありますが、学校に行かない理由が私も納得→じゃあどうしようと考えて対応していたら、結果的には予想外の学校復帰に至...
17

息子は現在大阪の小学校の支援級に通っています

(1年生、ASD、不登校の二次障害ややあり)幼稚園では大変でしたが、今の小学校では支援級で理解のある先生方に守られているので、無理のない登...
回答
おはなさん お返事ありがとうございます。 二重在籍むりですよね、やっぱり・・・たまにハワイやカナダの子が親の帰省で2,3か月だけ在籍してい...
8

自閉症スペクトラムを診断されている小学一年生(7歳)と3歳の

男児2人を育てています。診断が下りている兄の事で日々頭を悩ませています。感情の振り幅が広い子で、これまでは保育園や療育の先生方に支えて頂き...
回答
声掛けしてもなかな行動につながらないようですね。情報が少ないのでわからないのですが、言葉がけで言葉の意味理解をしているかどうかと、行動に移...
11