質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

昨日、息子をクリニックに連れて行くことについ...

2016/03/26 23:16
19
昨日、息子をクリニックに連れて行くことについて、ここで悩みを聞いていただき、思い切って本人に話してみましたが…ダメでした。
色々な理由を挙げて提案してみましたが、行かない、の一点張り。
本人は困っていないし、話すことなんてない、とのことでした。
最後は言い争いになってしまいました。
これからどうするか、徒歩にくれています。

中学校のスクールカウンセラーや自治体の相談機関にはこれまでにも少しお世話になっていたので、そちらを継続するつもりではいますが、いつまでもそこから進展しないのでは…と歯がゆく感じています。
そもそもそれらの機関でクリニックの受診を提案されたので…。

息子はおそらくADHDのグレーゾーンと思われますが、とにかく何に対しても中途半端でやる気がなく、将来やりたいこともないし、俺は頑張ってる、と口で言うばかり。
認めて褒めてあげたいと分かってはいるけれど、どうしても悪いところばかり目についてしまいます。
主人はとても気分屋で、機嫌が悪いと私よりもさらに頭から彼を叱ってしまうところがあり、常に怒られるのが当たり前の息子になってしまいました。

主人の息子への対応についてもクリニックで聞いてみたいのですが、どちらにしろ本人が行ってくれないと話にならないので、今回は予約をキャンセルすることになりそうです。
いったいどうしたらいいのか…不安な気持ちでいっぱいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まみさん
2016/03/27 23:22
たくさんの方からのメッセージ、本当にありがとうございます。
見ず知らずの私にこんなにたくさんの方が親身になってくださり、これまで身近な友人たちにはなかなか相談できずにいましたが、救われる思いがしました。
今後もここでちょっとした悩みを打ち明けさせてもらいたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/26051
kaoruさん
2016/03/27 11:04
診断も療育もするに越したことはありませんが、本人の意向を押してまで行わなくても大丈夫ですよ。

ADHDの子がやる気が無くて飽きっぽくて中途半端なのは、診断を受けても療育をしても基本変わりません。
私の息子を見ていて分かります(中1、診断7歳、4年間療育)。

じゃあ、何のために診断や療育をするのか???
それは、ADHDのままで将来生きていく道を探すためだと思います。
家族のサポートを得て自分で探せるなら、しなくても大丈夫だと思いますよ。

発達障害がある子は自分がやりたくないことはやらない傾向があるので、やる気がないとか怠け者と思われがちですが、やりたいことが見つかると頑張りますよ。
そうは言われても信じられないと思いますが(私も全く信じられなったので)、息子が最近やりたいことの為に頑張り始めました。同じ人間とは思えません。驚くを通り超えて気持ちが悪いくらいです。まあ、いつまで続くか分からないことは覚悟していますが、ADHDの子も頑張ることが出きるんですね。

発達障害があると精神発達が緩やかなのでなかなかやりたいことが出てこなくてやきもきしますが、親が出きることって、やりたいことが出来たときに「頑張る力」を蓄えさせること。それはまみさんがおっしゃっていた、認めて理解することが一番効力を発揮すると思われます。
https://h-navi.jp/qa/questions/26051
退会済みさん
2016/03/26 23:48
まみさん、こんにちは。
息子さんのことが心配なのに、歯がゆいですね。
でも、こういったデリケートなことは無理強いすると親子関係をかえってこじらせることもあるので、
息子さんが自身の困り感と向き合う心の準備ができるまで、待ってあげることも必要なのかもしれませんね。
何事にもタイミングってあると思うんです。
そういったクリニックに行く事自体、自分を否定されたように感じる人もいますから、
息子さんに少し時間をあげてほしいなと思います。

私の友人なのですが、親だけ児童心療内科に相談に行って話を聞いてもらっていました。
予約を入れたクリニックをキャンセルする前に、親だけの受診は可能かどうか確認してみてはいかがでしょう。
もちろん本人がいないと診断はできませんが、まみさんの不安感をクリニックで相談できないでしょうか? ...続きを読む
Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/26051
退会済みさん
2016/03/26 23:33
まみさん

お父さんと息子の関係性を相談したいのだという形で、みていただくとか。
二人の関係におかあさんが悩んでるから、とか。
...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/26051
モランさん
2016/03/27 10:16
まみさんこんにちは。
意を決して息子さんに話したのに、残念な結果でしたね…

年齢的にも、素直に親の話を聞いてくれないし、ましてやクリニック受診となると、自分は病気なのか?障害なのか?母親は自分をそういう風に見ていたのか?
と、息子さんも混乱してしまったのではないでしょうか…

スクールカウンセラーや自治体に相談されているとの事なので、まずはそちらに受診を拒否された事を話し、次の策を考えてもらいましょう。

このタイミングで息子さんを説得するのは難しいと思います。息子さんをクリニックなり相談機関なりに連れて行くのは、少し間をおいてからが良さそうですね。
これ以上親子関係が悪くなってしまっては、その先に進む事が出来ませんから。

ちなみに私は、特別支援学校が併設している相談機関に私だけ話を聞いてもらっています。
娘(新中2)への接し方や、学校への働きかけの方法など、色々アドバイスしてくれます。
児童精神科医にも行っていますが、診療時間が短く、具体的なアドバイスがあまり貰えないので。

実際の息子さんを診てもらうのがベストですが、それ以外にも、まみさんのお話からアドバイスをしてくれる所があると思いますよ‼︎

少々乱暴ですが、息子さんが「俺は困ってない」と言うのであれば、「あなたが困ってなくても周りが困ってる」と言ってしまうとか…
直接まみさんからでなく、担任の先生や部活の顧問、スクールカウンセラーなど第三者から「君は、こういう所があるよね、自分ではそんなつもりなくても、実は周りが困ってるんだ。」などと話してもらうと息子さんも「はっ‼︎」と思うかもしれないですよ。
...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/26051
ぼすさん
2016/03/27 02:02
学校に訪れる臨床心理士に診断してもらった児童がいました。学校や教育委員会にスクールカウンセラーの他に利用できる専門家がいないか問い合わせてみてください。
クリニックに通っている子供達は通っているからと言って何かが変わるわけではありません。クリニックでの診断は何かの申請の為の診断書を書いてもらう為に利用しているように見られます。
ご主人がお子さんを叱る件、叱られた時にお子さんに変化がありますか?
同じようなお子さんを持つ保護者には体罰を与えてでも教え込まないといけないと考える方もいらっしゃいます。
確かに、それで一瞬でも「親に怒られる」と子供が考える様になることもあります。少しでも効果があるなら、お子さんにとって、「怖い存在」は必要なこともあります。 ...続きを読む
Officiis inventore est. Pariatur nobis qui. Recusandae sunt sit. Atque repellat sit. Blanditiis delectus et. Eum voluptas et. Architecto placeat similique. Omnis est animi. Voluptas eius eum. Et vel ea. At et totam. Iure quis nulla. Laudantium et quia. Eius ut dolor. Saepe aut nesciunt. Beatae aut quis. Debitis adipisci voluptatibus. Id quos sequi. Illum laboriosam eum. Alias error quis. Occaecati atque et. Rerum quia quia. Deserunt voluptatum reprehenderit. Officiis quia aliquam. Vitae quis non. Provident quos quasi. Praesentium ut porro. Rerum ratione accusantium. Impedit exercitationem nostrum. Quasi aut dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/26051
退会済みさん
2016/03/27 10:42
学校のカウンセラーの方は、息子さんとお話しはするのでしょうか?
カウンセラーの方に、説得して貰う事は出来ないのでしょうか。

本人が困っていないと言うのは嘘だと思います。言えないだけです。病院で検査をして結果を聞くのが怖い、マイナスイメージや先の事が見えない状態です。
プラスイメージに変えていく必要が有ります。検査をするという事は、お子さんの理解につながります。
出来ればどの様な検査をするのか具体的に教えてあげて安心させてあげる事が必要かもしれません。
また、マイナスイメージがあると思われるので、その様な心配はないと教える事が良いと思います。
大人の関わりで一番信頼をしていて、受け入れて貰えそうな方から言われると話を聞いてくれるかもしれません。まみさんがしつこくいう事は逆効果かもしれないので、頼める人がいる様ならその方にお願いしてみると良いと思います。
また、天才と言われる方には、勉強は出来なくて落ちこぼれでしたが、発明で世に貢献された方がいるなど、良いイメージも植え付けてあげる事が良いと思います。
大人になってわかる人もいるので、ずっと苦しんでいたり、周りにはわからない苦しみもあると思います。
今すぐに、お子さんに伝わらなくても、ずっと味方であることを伝えていく事が良い結果に繋がると信じて希望を持っていく事が必要かと思います。頑張って下さい。応援しています。 ...続きを読む
Quis cupiditate explicabo. Velit quibusdam temporibus. Excepturi ad qui. Molestiae officia in. Reprehenderit a ipsum. Esse adipisci non. Nihil est blanditiis. Minus omnis adipisci. Quisquam quas quam. Voluptatem maiores unde. Eum et explicabo. Ad nisi corporis. Perspiciatis ipsa et. Ea sit voluptas. Sit repudiandae officia. Aliquam sapiente harum. Vero enim dicta. Autem qui quis. Est sunt ea. Consequuntur atque sint. Eum doloribus sit. Odio beatae autem. Et delectus dolorem. Placeat sed impedit. Illo soluta ut. Neque necessitatibus soluta. Incidunt dolorem quo. Ab perspiciatis deleniti. Corrupti tempora nihil. Quidem in eos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

中1男子、初めて病院に行きます

心がけなど、経験談を教えてください。今までずっと、極めてグレー、でもどうにかなってる、という状況で過ごしてきました。トラブルは多かったので...
回答
こんにちは、シフォンケーキです。 障害と診断されてデメリットは他の方がおっしゃってますが、医療保険や生命保険といった保険の類には加入が難...
14

中学1年の息子を持つ母親です

未診断です。中学校のスクールカウンセラーに相談したいのですが、SCを通して診断を進められたりした事がある方がいましたらアドバイスお願いします
回答
回答ありがとうございます。 未診断のまま、成長を見守ってきたつもりでしたが、学校にも伝えておいた方がよさそうな事ばかりが最近立て続けにあっ...
2

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
落ち着いて。目の前のことに一喜一憂しないで。 不登校寸前とか、支援級は嫌がるかも、転校させる?って先走りすぎです。 担任に相談して、スク...
17

初めての投稿です

中二の息子が音声チックが酷く声が出てしまいます。以前からチックは出ていたのですが、コロナ休みの頃に酷くなり二学期は1度も登校できませんでし...
回答
ハコハコさん 為になるアドバイスありがとうございます。 本当にそんな言い分ばかりで…。 でも、 「あなたは、そう思ってるということで...
14

いつもお世話になります

前回は娘の不登校やASDについての対応にご回答頂きありがとうございました。今回も娘と通っている中学校との問題について御相談させて下さい。夏...
回答
不登校経験者の成人当事者です とても無理解な学校なようですが……校長先生からの働きかけは、今の娘さんにとって、かなり精神的に負担だと思いま...
10

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
こんばんは🌇 再びコメント📝、お許しください☺️ 追加の情報、拝見しました。 やはり、それなりの成長期間、時間経過が必要なんでしょうね…。...
56

こんばんは

今回息子の部活、家庭内暴力についてご相談させてください。息子は中学2年でADHDの疑いがあります。(検査はしましたが結果はまだです。)中学...
回答
お子さんの言うことも最もだと思います 部活は自由で、強制参加するものではないと思います ただ、お子さんの所属する学校の部活動のシステムが...
43

初めて投稿します

長文になってしまい恐縮ですが、よろしくお願いします。中2の娘について、高校受験・学校の選び方に不安を感じています。娘は不注意優勢のADHD...
回答
通級していれば、それも考慮していただけるかも。 こちらでは、定時制なら、配慮のある学校があります。 定時制も調べてみては? 定時制は試験が...
18

大学受験を目前にした高3男子の母親です

わが子の初めての大学受験を経験します。高1の時に、勉強のことがきっかけで不登校になり、進学校から単位制の高校に転学しました。幼少の頃から育...
回答
まず今回の受験は息子さんが望むように受験させればいいのではないでしょうか。 昨年からだと思いますが、私立大は定員数に対して合格者数を絞って...
16

中学3年生の娘がいます

もともと言葉がなかなかでず、発達障害があるかもしれないとのことで教育相談施設で面談や知能テストをし、グレーゾーンとのことで小学校四年生まで...
回答
思春期は、ただでさえ大変です。 今高3の息子も、長い長い思春期の真っ最中です。 親として将来を想うと不安ですよね。 まず、高校の進学につい...
7

軽度発達障害の今度高校2年になる息子がいます

勉強は下。漢字だけはクラス上位。それ以外は出来ません。…と、言うより自発的に学習をしません。テスト前もハラハラして声かけし、子供に語りなが...
回答
お返事拝見しましたが 学校では本当に一言も発せず、話したくても話せないなら場面かんもく等である可能性もありますよ。 行きたくないものを...
11

同じようなお子さんをお持ちの方とか、過去そうだったなど、もし

いらっしゃったら、どうされてるかなと思い投稿しています。小学5年長女です。幼稚園卒園時に発達検査でグレーゾーンと診断、アスペに近いかなと言...
回答
補足です。 自分の勉強したいことは勉強したい気持ちが強いので、フリースクール系なども合いそうな感じがして、探してみても、うちから通える範囲...
16

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
北海道ですが、双子の一人は、情緒学級に所属したまま、通常学級で殆どをすごしました。同じ北海道でも、市町村や学校によっても異なりました。 知...
10

私の悩みをきいてください

中学校1年の娘なのですが、小さい頃から育てづらく、軽いADHDではないかと感じています。小学校6年の時に、宿題をすることができなくなって、...
回答
私も中1の娘がいます。 娘はずっとスイミングスクールに通っていましたが、進級して、先生になじめずやめた過去があります。車で送っていってもお...
7