受付終了
現在23歳の娘 がおります
21歳の時に発達除害と言われました。
大学を卒業しアルバイトをしています。
高1の時 自らイライラして困る 助けてほしいと言われ心療内科を受診しました。
高校時代は出席日数ギリギリ 遅刻早退当たり前友達も上手くいかず教室にも入れなくなり保健室登校でした。帰ってくると愚痴のオンパレード 会話しているうち毎回キレ壁は穴だらけ 何時でも構わす外に飛び出す リストカット 暴言 暴力の毎日でした。。
今はだいぶ落ち着いていますが些細な事でキレ 暴言は変わりません。
毎日の生活の中で当たり前と思っている事がわかっていない 過集中 こだわりが強い 身の回りの事は自分でしない こんな感じです
子供向けの指導や対応の本など多く見かけますが大人向けの本など見かける事がなく日々の対応に困っております。
同じような悩みをお持ちの方はいらっしゃいますか?
アドバイスお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2016/04/03 07:02
今まで、大変でしたね。お疲れ様です。
今まで、色々対応されたと思います。
でも、本人が一番辛いと思います。解ってもらえない辛さでは無いかと思います。
社会に対してや、両親に対して、辛い気持ちを吐き出す所が必要かと思います。
心療内科は、続けていますか?
本人に合う心療内科で、ゆっくり治療して行く事が良いと思います。お子さんはできる事が多く、でも人との関わりはとても苦手では無いかと思います。それは、ありのままにお子さんを受け入れて貰っていないからでは無いかと思います。いつも周りに壁を作って、本当の弱い自分は見せないで、偽りの自分を生きている様に思います。少しずつその鎧を剥がさないといけないのかなと感じました。ありのままの自分を取り戻してあげないといけないと思います。
ずっと生きずらさを感じて、いたら精神的にも参ってきます。難しくなったのは我慢しすぎなのかも知れません。我慢をすると、何処まで頑張れば良いのかもわからなくなります。いつも、限界を超えて頑張っていたら、難しくなります。何が苦手で、何が得意なのかもわかりません。
お子さんはもう大人の年齢ですが、まだまだ、これから徐々に解ってあげる事が必要かと思います。そして、苦手な事を伝えられたり、自分でわかったり、対応を工夫できたら良いですね。

退会済みさん
2016/04/03 07:28
具体的な診断名やサポートに関しては、医師からは何もなかったでしょうか?
高校、大学行かれていたので高機能ととらえていいのかしら?
自閉症スペクトラム(自閉症、アスペルガー)に対する対応(環境調整、接し方)は、どのタイプの発達障害にも有効だと思いますが、ADHDで、すでに大人なら、コンサータやストラテラの服薬を前向きに考えてもいいように思います。
まずは、イライラの原因を探っていけるといいですね。どうして、何がきっかけでイライラしてしまうのか。大人になってからアスペルガー症候群と診断された小道もこさんの本タイトル忘れましたが私研究みたいな本。イラストが多くてわかりやすいと思います。あと、ニキ・リンコさんの本も読みやすい。イライラの原因は感覚過敏で服のチクチクのせいだった!とか、目に入る情報を制限したら落ち着いた!とか思いもよらないところに原因があったりします。
アスぺエルデの会だったら成人向けの相談もしていたような?アスペエルデは信頼できますよ。うちは入会してないけど、たまに勉強会やペアレントトレーニングに参加しています。
息子がまだ10歳なので成人のこと、詳しくなくてごめんなさい。
Similique aut nam. Modi in neque. Sapiente ut dolorem. Asperiores soluta voluptates. Placeat aspernatur rem. Quam rem nesciunt. Laborum quas voluptatem. Aliquam quia optio. Optio at qui. Et voluptas eius. Nostrum doloremque ducimus. Sit nobis maiores. Quod et laboriosam. Velit fugiat modi. Tenetur eaque mollitia. Facere voluptatem dicta. Eos nihil facilis. Corporis aut explicabo. Iure perferendis praesentium. Fugit laboriosam aut. Aut sapiente est. Accusamus quas odit. Ut nam occaecati. Unde rerum soluta. Dolore facilis distinctio. Sint recusandae id. Quasi earum eos. Repudiandae reprehenderit id. Eius dolorem et. Ipsum ratione autem.
ミントさん、こんにちは。
私の友人にも40歳過ぎてからADHDと分かり、それまでナゼ人様以上に苦労してきたのか理由が判明した人がいます、ミントさんもお嬢さんも苦労されましたね。
書籍で知識を得るには限界がありますので、お住まいの行政の障害福祉課にご相談してみてください。
地域での似たような境遇のグループだったり行政からの支援だったりを紹介していただけます。
Corporis reprehenderit accusantium. Vitae ipsa et. Tempore vitae velit. Sit facilis cumque. Officia sunt blanditiis. Id aut quidem. Sed ducimus incidunt. Laboriosam numquam enim. Ex quasi necessitatibus. Eaque ut itaque. Aut voluptas hic. Dolores unde natus. Porro consequatur est. Doloremque quibusdam maiores. Assumenda eum voluptas. Porro alias vero. Quo distinctio aut. Quia voluptatem doloremque. Rerum cupiditate incidunt. Repellat quo exercitationem. Repudiandae asperiores rem. Natus labore velit. Molestias aut nam. Impedit omnis corrupti. Dolores ut dolorum. Temporibus dolores est. Eveniet voluptas consequatur. Consequatur temporibus velit. Fuga omnis eos. Quas odit nostrum.
返信 ありがとうございます
周りから理解されず孤立無援状態だったのでまず嬉しいです
現在は他の病気が発覚したため以前とは違う精神科にお世話になっており地元の発達除害支援センターにも行っています
どちらも予約が必要なため今日相談したい どうしたらいい?というときの対応に悩む事があります。本の紹介もありがとうございます
どんな些細な情報も私にとっては貴重なものです 以前の心療内科に戻ろうかと相談してます
周りの方の理解が今の私達を救って頂ける橋のような気がしています
Quas magni unde. Ipsa ipsum ullam. Molestiae et ut. Quisquam est aut. Aut aperiam suscipit. Nihil aliquid laudantium. Vitae quis ducimus. Possimus at repellat. Illo ex ea. Aut beatae consequatur. Eveniet quibusdam nostrum. Sapiente natus quo. Et fugit dolorum. Temporibus similique nostrum. Sit expedita dignissimos. Minima eum accusamus. At sapiente quaerat. At eos magnam. Reprehenderit dolore quis. Voluptatem quos fugit. Dicta aspernatur minima. Deserunt eum iure. Aspernatur doloribus accusantium. Voluptatum qui sint. Ipsum totam aut. Accusamus nihil molestiae. Odit voluptatibus eveniet. Quam debitis veritatis. Quam eligendi et. Ut aperiam excepturi.
アニーさん
ありがとうございます
娘はひどいアトピーで食事にも気を付けているつもりでした
でも日々の疲れから自分自身の体調 気持ちの持ち方等が、乱れてしまい食事の支度と洗濯
会社 娘の要求に応えるだけの毎日になってはさまいました
食の大切さを踏まえ徐々に改善していきたいと思います
ありがとうございます
Non molestiae qui. Ut autem aut. Dolorum iure tempore. Voluptatem ut accusantium. Placeat fugiat et. Sed nesciunt culpa. Necessitatibus nihil quos. Hic aut suscipit. Ad voluptatem quasi. Expedita non libero. Quo illum modi. Et corrupti totam. Officia ut cupiditate. Deserunt placeat non. Eveniet non in. Ut id veniam. Corrupti asperiores ratione. Maiores voluptatem impedit. Cum commodi at. Voluptatem voluptas nobis. Est eaque rerum. Minima numquam voluptatem. Cumque beatae ut. Sint veniam neque. Nisi nulla est. Iusto suscipit unde. Voluptatem ut totam. Enim tenetur asperiores. Nesciunt repudiandae eius. Omnis odio facilis.
あい2さん ありがとうございます
まさにその通り
出来ることもありますが 何で?と思うほど理解していない事もあります
幸い理解ある方に恵まれアルバイトができるまでになりました。学生時代は辛いことが
多かったようです。
免疫系の病気もあり春先は辛いようです
そのせいか 自分から話す時は良いのですがこちらからの話しかけにはうざい ムカツク👊😠と言われています
それでも5年前に比べると笑える時間が増えています
ありがとうございます🎉✨😆✨🎊
Quas magni unde. Ipsa ipsum ullam. Molestiae et ut. Quisquam est aut. Aut aperiam suscipit. Nihil aliquid laudantium. Vitae quis ducimus. Possimus at repellat. Illo ex ea. Aut beatae consequatur. Eveniet quibusdam nostrum. Sapiente natus quo. Et fugit dolorum. Temporibus similique nostrum. Sit expedita dignissimos. Minima eum accusamus. At sapiente quaerat. At eos magnam. Reprehenderit dolore quis. Voluptatem quos fugit. Dicta aspernatur minima. Deserunt eum iure. Aspernatur doloribus accusantium. Voluptatum qui sint. Ipsum totam aut. Accusamus nihil molestiae. Odit voluptatibus eveniet. Quam debitis veritatis. Quam eligendi et. Ut aperiam excepturi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。