締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
退会済みさん
こんにちは。初めて投稿します。
5年生になるアスペルガーの娘をもつ母です。新学期が始まって、また1からスタート。学校で一言も発せないまま帰宅する事が続き精神的にも不安定な状態です。今日も2人組をつくってという先生の指示で孤立し恥ずかしい思いと寂しい思いをしたと帰って泣きました。ひとりでいるのが寂しいつらい、そう思えるようになったのも成長だと思います。でもどう関わって良いのかわからない、それを学校でひとりで解決するのはかなり困難なこと。5年生にもなれば女子の会話力は相当なもの...ついていけないのももうしょうがないのかもしれませんが...
集団の中で人と関わることが楽しいと感じられた4年生だっただけに、5年生でも関わりを持ってほしいと願うのはアスペルガーの子には重荷になってしまうのでしょうか?
こんな思いをされている方いらっしゃいますか?私は今帰ってきた娘の話を聞いてしっかり充電して次の日学校に送り出してやることしかできません。じゃがゆいです。
何かアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします
5年生になるアスペルガーの娘をもつ母です。新学期が始まって、また1からスタート。学校で一言も発せないまま帰宅する事が続き精神的にも不安定な状態です。今日も2人組をつくってという先生の指示で孤立し恥ずかしい思いと寂しい思いをしたと帰って泣きました。ひとりでいるのが寂しいつらい、そう思えるようになったのも成長だと思います。でもどう関わって良いのかわからない、それを学校でひとりで解決するのはかなり困難なこと。5年生にもなれば女子の会話力は相当なもの...ついていけないのももうしょうがないのかもしれませんが...
集団の中で人と関わることが楽しいと感じられた4年生だっただけに、5年生でも関わりを持ってほしいと願うのはアスペルガーの子には重荷になってしまうのでしょうか?
こんな思いをされている方いらっしゃいますか?私は今帰ってきた娘の話を聞いてしっかり充電して次の日学校に送り出してやることしかできません。じゃがゆいです。
何かアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お家で充電できる娘さんはayuさんがお母さんで幸せですね。
娘さんが周囲と関わりたくないのに「関わってほしい」と思ってしまうと負担ですが、周囲と関わりたいという気持ちがあるようなので、サポートして関わるチャンスを作れるといいですね。
私は息子なのでちょっと違うかもしれませんが。
人間関係は男子よりも女子のほうが大変そうに感じます。
それでも人間関係でよく泣いてました。
先生に事情は説明してありますよね?
息子もコミニケーションが苦手だったので、自分ひとりでは戸惑ってしまったと思いますが、担任が生徒任せにせず、ちゃんと二人一組になるようにしてくれましたよ。お友達と話せなくても、先生とおしゃべりしていました。
一番ありがたかったのは、週に1回、先生含めクラス全員で遊ぶ昼休みを作ってくれたことです。(小3)
いつも一人で図書室へ行っていた息子に、「毎日本を読むのはすごいことだけど、みんなでたまにはあそぼう。」と考案してくれました。この取り組み以降、休み時間にドッジボールに加わるようになりました。
中学2年の現在、トラブルもありますが、お友達の存在は大きいみたいです。
学校での問題を家庭で解決するのは難しいと思います。
すでに話し合っておられるると思いますが、あらためて相談されてはいかがでしょうか?
娘さんが周囲と関わりたくないのに「関わってほしい」と思ってしまうと負担ですが、周囲と関わりたいという気持ちがあるようなので、サポートして関わるチャンスを作れるといいですね。
私は息子なのでちょっと違うかもしれませんが。
人間関係は男子よりも女子のほうが大変そうに感じます。
それでも人間関係でよく泣いてました。
先生に事情は説明してありますよね?
息子もコミニケーションが苦手だったので、自分ひとりでは戸惑ってしまったと思いますが、担任が生徒任せにせず、ちゃんと二人一組になるようにしてくれましたよ。お友達と話せなくても、先生とおしゃべりしていました。
一番ありがたかったのは、週に1回、先生含めクラス全員で遊ぶ昼休みを作ってくれたことです。(小3)
いつも一人で図書室へ行っていた息子に、「毎日本を読むのはすごいことだけど、みんなでたまにはあそぼう。」と考案してくれました。この取り組み以降、休み時間にドッジボールに加わるようになりました。
中学2年の現在、トラブルもありますが、お友達の存在は大きいみたいです。
学校での問題を家庭で解決するのは難しいと思います。
すでに話し合っておられるると思いますが、あらためて相談されてはいかがでしょうか?
ayuさん、お辛いですね。
うちの長男も学校でのコミュニケーションに難ありなので、
毎朝送り出すときは切ない気持ちになります。
>私は今帰ってきた娘の話を聞いてしっかり充電して次の日学校に送り出してやることしかできません。
素晴らしいじゃないですか。結局、私たち親にできる最大のことはそういうことだと思います。
私も、外で気を張ってきた息子が家でリラックスして過ごせるように気をつけています。
うちはもう中学生なので、息子があまり根掘り葉掘り聞かれたくなさそうなときはそっとしておいて、好きな飲み物出してあげるとか、
息子の趣味の話のマシンガントークに付き合ってあげるとか、
一緒にテレビ見てガハガハ笑うとか、そんな些細なことですが。
ayuさんのところはまだ小学生で、先生の見守りや介入が入る余地はあると思うので、
家庭訪問のときなどに先生とじっくり相談してみた方がいいかもしれません。
私も、同じ状況まっさかりなのでアドバイスらしいアドバイスをうまく書けないのですが、
切ないけれどお互い頑張りましょうね。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
うちの長男も学校でのコミュニケーションに難ありなので、
毎朝送り出すときは切ない気持ちになります。
>私は今帰ってきた娘の話を聞いてしっかり充電して次の日学校に送り出してやることしかできません。
素晴らしいじゃないですか。結局、私たち親にできる最大のことはそういうことだと思います。
私も、外で気を張ってきた息子が家でリラックスして過ごせるように気をつけています。
うちはもう中学生なので、息子があまり根掘り葉掘り聞かれたくなさそうなときはそっとしておいて、好きな飲み物出してあげるとか、
息子の趣味の話のマシンガントークに付き合ってあげるとか、
一緒にテレビ見てガハガハ笑うとか、そんな些細なことですが。
ayuさんのところはまだ小学生で、先生の見守りや介入が入る余地はあると思うので、
家庭訪問のときなどに先生とじっくり相談してみた方がいいかもしれません。
私も、同じ状況まっさかりなのでアドバイスらしいアドバイスをうまく書けないのですが、
切ないけれどお互い頑張りましょうね。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
早速の回答ありがとうございます。担任の先生には家庭訪問の時にお願いしましたが、今回の件はまだ連絡していません。少し様子を見ようと思っていましたが、皆さんのおっしゃるとおりもう少し気楽に先生に連絡してお願いしてみようと思います。
今日もストレスのせいか、ちょっとしたことで怒ったり癇癪をおこしそうになったり...定型の妹からみれば姉は逆ギレしているようにしかおもえず姉妹でストレスを抱えています。その様子を見て主人もイライラしていて、正直どこまで家で充電できているのか...。もうひとり自分が居ればいいなぁと真剣に考えるほどです。
でも暗くなっていても仕方ないし、皆さんも頑張っている事を知れたから、頑張れそうです。自分もしっかり充電して、明日早速、学校に連絡してみようと思います。ありがとうございます ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
今日もストレスのせいか、ちょっとしたことで怒ったり癇癪をおこしそうになったり...定型の妹からみれば姉は逆ギレしているようにしかおもえず姉妹でストレスを抱えています。その様子を見て主人もイライラしていて、正直どこまで家で充電できているのか...。もうひとり自分が居ればいいなぁと真剣に考えるほどです。
でも暗くなっていても仕方ないし、皆さんも頑張っている事を知れたから、頑張れそうです。自分もしっかり充電して、明日早速、学校に連絡してみようと思います。ありがとうございます ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
担任の先生にこんなことがありましたとお話しできませんか。
>5年生でも関わりを持ってほしいと願うのはアスペルガーの子には重荷になってしまうのでしょうか?
もうすでに娘さんが悲しい思いをされているのですよね。だったら願うのではなくて、配慮をお願いした
方がいいのではないかなぁ。
娘さんがひとりがいいと思っているのに人と関わることを強要したら重荷になるかもしれないけれどね。
高学年になると定型発達のお子さんたちも人間関係が難しくなってくるそうです。
先生としっかりと連携をとって支援をしていかれたほうが良いかもしれませんよ。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
担任の先生にこんなことがありましたとお話しできませんか。
>5年生でも関わりを持ってほしいと願うのはアスペルガーの子には重荷になってしまうのでしょうか?
もうすでに娘さんが悲しい思いをされているのですよね。だったら願うのではなくて、配慮をお願いした
方がいいのではないかなぁ。
娘さんがひとりがいいと思っているのに人と関わることを強要したら重荷になるかもしれないけれどね。
高学年になると定型発達のお子さんたちも人間関係が難しくなってくるそうです。
先生としっかりと連携をとって支援をしていかれたほうが良いかもしれませんよ。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
はじめまして。
アスペルガーの息子ふたりの母ですが、私もADDがあり、お嬢さんと似たタイプでした。低学年のうちは殆ど学校で声を出すことすらなかったそうです。高学年になると、やはり友達が少なくグループ組むときなど中学生まで辛かったです。仲良しの友達は別のクラスでしたが片手ほど。でも、家庭が充実し、楽しかったので寂しくなかったです。今はあの頃とは大きく様変わりしていると思いますが、三人の息子が今でも付き合っているのは高校以降の友達です。だから、無理にお友達を作らなくても、大丈夫だと思います。
でも担任には相談し、子供主体で2人組を作る場面を減らしてくれるように配慮をお願いしておくといいかもしれません。先生もお気づきになっていないのかもしれません。きっと男子より女子は精神年齢も高く、コミュニケーションは難しいでしょうね。
癇癪がへれば、妹さんとも上手くいくかもしれません。楽しいご家庭でお嬢さんはきっと頑張れますよ。学齢が近いと義務教育までは兄弟姉妹難しいこともあるかと思いますが、成人した息子たちは兄弟だけで旅行に行くようになりました。同性っていいものですよ。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
アスペルガーの息子ふたりの母ですが、私もADDがあり、お嬢さんと似たタイプでした。低学年のうちは殆ど学校で声を出すことすらなかったそうです。高学年になると、やはり友達が少なくグループ組むときなど中学生まで辛かったです。仲良しの友達は別のクラスでしたが片手ほど。でも、家庭が充実し、楽しかったので寂しくなかったです。今はあの頃とは大きく様変わりしていると思いますが、三人の息子が今でも付き合っているのは高校以降の友達です。だから、無理にお友達を作らなくても、大丈夫だと思います。
でも担任には相談し、子供主体で2人組を作る場面を減らしてくれるように配慮をお願いしておくといいかもしれません。先生もお気づきになっていないのかもしれません。きっと男子より女子は精神年齢も高く、コミュニケーションは難しいでしょうね。
癇癪がへれば、妹さんとも上手くいくかもしれません。楽しいご家庭でお嬢さんはきっと頑張れますよ。学齢が近いと義務教育までは兄弟姉妹難しいこともあるかと思いますが、成人した息子たちは兄弟だけで旅行に行くようになりました。同性っていいものですよ。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
ハナミズキ30さんありがとうございますございます。朝から不安な表情で登校しました。今日も帰って泣くのかなぁと心配ですが、頑張ってと願うしかありません。
先ほど先生にも連絡しました。状況を伝える勇気、大事だなと思いました。どんな変化があるかわからないけれど、一歩進めた気がします。ここに投稿して良かったです。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
先ほど先生にも連絡しました。状況を伝える勇気、大事だなと思いました。どんな変化があるかわからないけれど、一歩進めた気がします。ここに投稿して良かったです。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
〇とりあえずあなた自身が不安でいっぱいなのが子供にも伝わって共依存しているので、療育センターの先生でもいいのでご自分が不安でいっぱいである...
27
小6の子
回答
たかたかさん
たまにあう目上の人は特にだめだったのですが、おかげさまで、今回はうまくいきました。
たかたかさんのお返事もみた上で、
プレ...
10
小6のASD、ADHD傾向の娘です
回答
ちびねこさん、ごまっきゅさん
コメントありがとうございます。
ちびねこさんへ
ちびねこさんのおっしゃるとおり、本人もスポーツで完璧な姿を...
8
はじめまして
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦
旦那さんにバリバリ特性があるなら
特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
「私が参っている」と主張してご自身がメンタルクリニックを受診してください。
そこで必要と言われてから安定剤を検討すればいいと思います。
ユ...
13
今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神
回答
初めまして。
IQが全体的に高いのに、処理速度だけ低い(もしくは平均付近)の人は、ADHDやASDと誤診されやすいと言うことが書いてある...
9
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
ASDとADHDどちらの特性がメインかというよりは、どちらも併せ持っている場合は多く、その育ちの経過によっては、特性が強まったり、目立たな...
14
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
息子さん、精神科を受診されて医療とつながれたことは良かったと思います。
頻尿はストレスとわかり、主さんはどう受け止めましたか?
色々疑問を...
24
小6男子ADHD,ASDです
回答
JJさん
ご回答ありがとうございました。
確かに支援級に入ったからといってうまくいくわけではないのかもしれませんね。私はその検討もしてきて...
30
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
IQだけの問題ではないと思いますよ^^;
お子さんのポテンシャルとしてはwiscの結果が近いのだと思いますが、検査自体は<静かな部屋で。...
18
通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が
回答
基本は学校にお任せしていますが
うちの小学校は国語や算数など授業数の多い授業の枠で対応してくれます。
ですが、普通よりも勉強が出来ない場合...
8
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
早寝早起きで、主さんも赤ちゃんも20時に就寝して、5時起床で良いと思います。
機能的には異常がないので、心因性と言うことで、赤ちゃん返りに...
6
牛乳を飲めないのにおかわりをしてはダメでしょうか?小1の息子
回答
おそらく「想定された一人前」はよそってもらっているのではないでしょうか。
一年生のうちは割と早く帰った記憶があります。ほぼ5時間目までだっ...
13
8才になる長女について、2020年にWisc4を受診
回答
こんにちは。
WISCを取るとどうしても結果に引っ張られがちですよね。
あくまで、そういう傾向があるということと、2年たったので、数値も...
5
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
7月
夏休みになる前に全員に、担任との個別懇談があると思います。成績表をわたされて、学校での様子を聞いて、家での様子を話して、、、10分く...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
こんな時間に失礼します。
普通級在籍の宿題ですよね。
授業内容はチャレンジタッチと連動している筈なので、テキストやる時に。
同時にやれば...
18
牛乳パックが開けられなくて困ってる小1の息子がいます
回答
牛乳パックもそうだけど、いろいろお手伝いさせてみる。せいかつのなかで時間がかかってもいいから。
指先を使ったり、力を入れることをやってみる...
9
再び完全不登校中学で支援級を選びましたが学校や放ディに行くこ
回答
お返事拝見しました。JJさん自身がいっぱい、いっぱいで物事を悲観的に捉えてしまっているように感じます。すごくお辛いんだと思います。綺麗事は...
17
もうすぐ6歳の年長児の息子の療育について
回答
銀猫さん
ありがとうございます!
本当に、療育園だけが療育ではないですよね。
一応医療系の資格を持ち、大学で発達心理学を専門的に学んでいま...
20
高校生の息子ですが、最近前に増して認知機能が低下しているので
回答
普段は不注意は目立ちませんが精神的にいっぱいいっぱいになると不注意が炸裂します。
例えば集合場所に早めに着いたけどスマホを忘れて連絡手段...
13