受付終了
休日の過ごし方、皆さんはどうしていますか?
中2のPDDの娘がいます。普通なら、お友達と約束しショッピングセンターに遊びに行ったり、お泊まり会をしたりする年頃ですが、娘にはお友達が1人もいません。私が唯一のお友達です(笑)
私は連休中も飛び飛びで仕事がありますが、休みの度に「今日何する?どこ行く?」と聞かれるのが苦痛で仕方ありません…
小さい頃は、自転車の後ろに乗せて大きな公園に行ったり、動物園に行ったりしましたが、この年齢ですとあまり喜びません。
テーマパークなどは、順番待ちで並ぶ事が出来ない特性がありますし、何よりうちはシングル マザーなので、休みの度にテーマパークなどに連れて行ってあげる程の経済的余裕もなくて…
中学生は、電車賃も入場料も大人分ですしね。
かと言って、家でのんびりするとか、勉強するのも嫌がるし、とにかくどこかに行きたいようなんです。
「じゃあ、どこ行きたいの?何する?」と聞き返しても「分からない。考えて」と返答してくるし…
「天気もいいし、お散歩しようか?」
「やだ。」
「宿題やっちゃえば?」
「やだ。」
と、毎回こんな調子です。
お金をなるべくかけず、中学生の娘が喜びそうなおすすめスポットなどありませんか?(都内か埼玉で)
また、皆さんはどのように休日を過ごしていますか?
ちなみに娘は自転車に乗れません。
皆さんのお知恵を貸してください。よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答20件
こんにちわ。
関東在住じゃないので、オススメのスポットは教えられないのですが、息子の中学時代にとても似ていたので思わずレスをつけてしまいました。
自転車も乗れないし(乗れるけど嫌がる)、人混み嫌いだし、何か提案しても「別にいいや」。
休みは録画したTV番組やDVDを見るかお気に入りの同じ本を読むだけ。
太るし、不健康ぽくて見てる親が嫌でした。
遊びに行きたがりはしなかったのですが、外食だけはしたがっていて…。
食べる量が多いので、やはり予算的に頻繁には無理で。
息子は高校生になって友達ができて出掛けたり休息したり、バランスよくなったんですけどね。
休みって親にしたら貴重な休息。
家事もあるし、のんびりしてたいですよね。
お家で過ごす方法になりますが、お家でお菓子作りやクッキングを一緒にするのはどうですか?
食事やおやつはできちゃうし、お母さんと一緒にいられるし、出来上がったものが美味しくて、盛り付けにも工夫してオシャレなら、達成感も得られると思います。
それを写真に撮ってアルバム作ったりしても。
そのうち食事の支度をお任せできるかもしれませんよ。
もし、こういうのが全部苦手ならごめんなさい。
それと、しょっちゅうお出かけするのが難しいというのは、娘さんは理由を説明して理解できる年齢かと思います。
お母さんが仕事をして疲れていることも、経済的なことも。
我慢することになるのかもしれませんが、大人の事情を知って、お母さんをいたわるようになってもらえたらいいですね。
それと、お出かけ以外の楽しみを見つけられるといいですね。

退会済みさん
2016/05/05 13:40
モランさん
うちも休日はたいてい息子と二人なので、いつもどこで何をしようか?困ってます。
中学生だと興味あるかわかりませんが、公立の施設でプラネタリウムが観られるところはいかがでしょう?
以前住んでいた板橋区にもありましたし、いま住んでいる埼玉県の市にもあります。うちは息子がじっとしていられないので行きませんが、あまりお金かけずにそれなりに楽しめると思います。
最近は、公立の美術館や博物館でもいろいろワークショップ企画されていたりして、私は興味あるんですけどね。
あと、公立の体育館もサウナや大浴場やレストランがあるところもあって、入浴と食事ができるところがあります。
うちは公園中心にフラフラしているだけです😅
Qui ducimus illo. Exercitationem eius fugiat. Aut deserunt voluptates. Iusto nobis dolor. Et autem aut. Enim exercitationem repellat. Voluptas sed quod. In totam voluptatem. At qui cupiditate. Aperiam optio harum. Adipisci sint qui. Nam sed enim. Et rerum ratione. Nostrum consequatur sapiente. Officiis incidunt mollitia. Magnam recusandae earum. Temporibus atque et. Magnam molestiae nihil. Ea quo voluptas. Quaerat possimus rerum. Animi veniam qui. Quibusdam autem delectus. Dignissimos sed sed. Saepe iure corrupti. Eum eum et. Optio enim magni. Provident alias sit. Rerum veniam quas. Deleniti cumque necessitatibus. Incidunt et iste.
お疲れ様です。
うちの場合は博物館、美術館巡りかな。色々な企画展をやっているので楽しんでいますよ。
入園料も200円とか300円という所もあるし、中学生なら無料なんてところも多いですから。
うちは高校生になったので、入園料がかかってしまい少し悲しいのですが…。
博物館等に行くと近隣の施設のパンフレットが置いてあるので、そこからさらに行く場所を考えたりね。
あっ東京都だと「ぐるっとパス」と言うのもありますよ。1冊2,000円で都内の美術館・博物館等の
入場券・割引券が綴られたチケットブックです。
>かと言って、家でのんびりするとか、勉強するのも嫌がるし、とにかくどこかに行きたいようなんです。
>「じゃあ、どこ行きたいの?何する?」と聞き返しても「分からない。考えて」と返答してくるし…
うちだったら、プレゼンテーションをさせます。
「○○で△△の企画展をやっているので連れて行ってほしい」「最寄駅は□□駅」「入場料は◇◇円」
「だから連れて行って~」って言うような軽い感じですけれどね。
場合によっては、工程表も息子に作ってもらいます。「何時何分の電車に乗って、□□駅で降りて…」と
言うようなやつね。
慣れるまではそれだけで1日とかかかるので、時間もつぶれるしね(笑)。
人の計画にのるのも楽しいけれど、自分で計画を経てることも楽しいと知ることができると、交遊も
広がっていく可能性がありますよね。
娘さんの好奇心を少しずつくすぐってみてほしいなぁと思います。
Occaecati qui nihil. Magni ut suscipit. Nihil eius placeat. Minima excepturi sed. Quo eaque eum. Nam alias architecto. Tempora magnam consequatur. Cupiditate atque repellat. Aut animi praesentium. Modi a fuga. Culpa exercitationem maxime. Deserunt sint delectus. In dolorem et. Distinctio vero dolore. Iste rerum sed. Iusto delectus beatae. Qui voluptas iure. Accusantium tempora qui. Nulla quibusdam distinctio. Magnam est assumenda. Et neque nostrum. Neque non nihil. Omnis quis quia. Rerum pariatur ea. Molestiae labore voluptatem. Earum corrupti eos. Aut animi et. Et neque officia. Et quidem nesciunt. Sint facilis perferendis.
モランさん、こんにちは。
今日、上野動物園が中学生も無料開園日です。
時間がギリギリかもしれませんが、間に合いそうなら如何でしょうか?
詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/hours.html
Sed omnis assumenda. Minima blanditiis maxime. Aperiam non provident. Enim facilis sit. Explicabo accusamus nisi. Quae enim ex. Voluptas tenetur veniam. Ea cumque adipisci. Facilis iure aliquid. Repudiandae dolorum quia. Veniam distinctio ex. Voluptatibus culpa sed. Sed et dicta. Saepe sed sunt. Ut dolorum suscipit. Molestiae ex dolorum. Aut magni sit. Dolorum quos dolorem. Error iure quia. Et totam autem. Ut aliquam est. Quam accusantium cumque. Maxime ex recusandae. Tempore quasi officiis. Cupiditate ratione alias. Ratione esse sed. Nobis aspernatur dolorem. Quia animi maiores. Ut exercitationem nesciunt. Hic et veniam.

退会済みさん
2016/05/05 21:58
娘さん美術部なんですね❗
都立や区立、県立や市立の美術館巡り、なかなか良い趣味になるかもしれませんね。
あと、思い出したのですが、渋谷にあるNHK のスタジオパークも入場料は安くて、なかなか見ごたえあって、大人も子どもも楽しめますよ。ホームページみたら、やはり5日まで無料でした😅
また、その近くの代々木公園は週末はいろいろなイベントをしていることが多いです。インドフェアとか珍しい商品を見たり、買い食いしたり、散策がてら楽しめると思います。
うちも息子がもっと大きくなって行動も落ち着いてくれたら、いろんなところ行きたいのですが。いまは、私が我慢です😅
Occaecati qui nihil. Magni ut suscipit. Nihil eius placeat. Minima excepturi sed. Quo eaque eum. Nam alias architecto. Tempora magnam consequatur. Cupiditate atque repellat. Aut animi praesentium. Modi a fuga. Culpa exercitationem maxime. Deserunt sint delectus. In dolorem et. Distinctio vero dolore. Iste rerum sed. Iusto delectus beatae. Qui voluptas iure. Accusantium tempora qui. Nulla quibusdam distinctio. Magnam est assumenda. Et neque nostrum. Neque non nihil. Omnis quis quia. Rerum pariatur ea. Molestiae labore voluptatem. Earum corrupti eos. Aut animi et. Et neque officia. Et quidem nesciunt. Sint facilis perferendis.
ぱんだのママさん
早速のレスありがとうございました。
娘も外食したがりますし、家にいる時はゲームばかりで…息子さんと似てますね。
家で一緒にお料理は、私が料理が苦手な事もありまだ提案した事がありませんでした‼︎
上手くのってくれるか分からないですが、次のお休みにでも提案してみますね。
うちはお金がないのよ〜とは言っていますが、それはそれ、お出かけしたいのは別‼︎と納得しません。
毎回お出かけではなく、たまには我慢する事も覚えてもらわないといけませんね。
Voluptate sed ex. Molestias nisi repellendus. Et asperiores enim. Quasi totam aliquam. Voluptatem voluptas temporibus. Aspernatur incidunt accusantium. Nam in sit. Esse aliquid dolorum. Excepturi voluptatem perspiciatis. Qui culpa ut. Similique accusantium et. Nulla est laudantium. Commodi iure iusto. Consequatur qui dolorem. Dolorem molestias quam. Odio sint porro. Earum dolores ex. Esse beatae eveniet. Quae voluptatum aperiam. Itaque vero quaerat. Qui voluptatem natus. Sit aperiam excepturi. Aliquid vitae recusandae. Sint nostrum a. Qui porro ullam. Laborum nemo molestias. Quasi officia quibusdam. Consequuntur architecto natus. Eum voluptate nam. At non rerum.
この質問には他14件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。