締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
こんにちは。
小学2年、自閉症スペクトラム・ADHD(不注意)のグレーゾーンの息子がいます。
息子は算数は大好きで自分から率先してやるタイプですが、国語は文章が苦手で辛くなると字を書くのもいやになってしまいます。
漢字の練習が2年生になり習う数が一気に増えたため、学校のドリルも少しずつ遅れ始めました。
ドリルをこなすのがやっとで覚えられず、テストもあまりなので息子が気にし始めました。
書いて覚えられるタイプではないので、視覚優位の特性で見て覚えようとしても教科書・漢字表を眺めてもつまらないと言います。
確かにそうだと思い、ネットで見たところ各学年で習う漢字を使った童話やクイズ形式の本などがあったので試してみたいと思います。
何かおすすめの本があれば教えてください。
(読むこと、見ることは得意です。)
よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
なおごんさん、こんにちは。
ドラえもんの学習漫画シリーズ(小学館)の
「ドラえもんの国語おもしろ攻略 絵で見ておぼえる小学漢字1006」
ってのはいかがでしょう。
以下、出版社からの紹介文です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本書は、漢字の元になった絵を全教育漢字分、学年別に掲載しました。
漢字の字源には諸説入り乱れ、絶対的な正論がないことを承知の上で、
あえて小学生に覚えやすい形にしてあります。漢字は絵であること、
ひとつひとつの形とその構成に意味があることを楽しみながら、
改めて漢字を見つめると印象がまったく変わることに驚くと思います。
漢字が苦手なお子さんだけでなく、おうちの方も漢字の奥深い世界に触れてみてください。
今まで半ば強制されて覚えていった漢字が、非常に興味深いものに変わっていくはずです。
ドラえもんの楽しいイラストとともに、気が向いたらめくってみると新しい発見が続々とあるはずです。
ご家族に1冊の漢字の絵本としてもお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【補足です】
ドラえもんの漫画が多めで、子供がとっつきやすいのは、
「ドラえもんの国語おもしろ攻略 ドラえもんのかん字じてん(ステップ1)」(小学1年生の漢字)
「ドラえもんの国語おもしろ攻略 ドラえもんの漢字辞典(ステップ2)」(小学2・3・4年生の漢字)
の方かもしれません。
こればっかりは、息子さんの好みかな。
ドラえもんの学習漫画シリーズ(小学館)の
「ドラえもんの国語おもしろ攻略 絵で見ておぼえる小学漢字1006」
ってのはいかがでしょう。
以下、出版社からの紹介文です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本書は、漢字の元になった絵を全教育漢字分、学年別に掲載しました。
漢字の字源には諸説入り乱れ、絶対的な正論がないことを承知の上で、
あえて小学生に覚えやすい形にしてあります。漢字は絵であること、
ひとつひとつの形とその構成に意味があることを楽しみながら、
改めて漢字を見つめると印象がまったく変わることに驚くと思います。
漢字が苦手なお子さんだけでなく、おうちの方も漢字の奥深い世界に触れてみてください。
今まで半ば強制されて覚えていった漢字が、非常に興味深いものに変わっていくはずです。
ドラえもんの楽しいイラストとともに、気が向いたらめくってみると新しい発見が続々とあるはずです。
ご家族に1冊の漢字の絵本としてもお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【補足です】
ドラえもんの漫画が多めで、子供がとっつきやすいのは、
「ドラえもんの国語おもしろ攻略 ドラえもんのかん字じてん(ステップ1)」(小学1年生の漢字)
「ドラえもんの国語おもしろ攻略 ドラえもんの漢字辞典(ステップ2)」(小学2・3・4年生の漢字)
の方かもしれません。
こればっかりは、息子さんの好みかな。
うちも視覚優位なので、書き取りは単なる作業になってしまい覚えることができませんでした。
他の方にも回答しましたので、コピーします。
息子はDS学習ソフトの「かきとりくん」で書き順と漢字を覚えました。
http://100mas.jp/kakitorikun/
ゲーム感覚でできるので、年齢に関係なくどんどん進めて習得してました。
添削機能もあり、ミニゲームもあり、子どもが楽しめる工夫がしてあります。
古いソフトですが、お勧めですよ。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
アスペ&ADHD、高1の息子がいます。
うちも昔、漢字を覚えるのが苦手で色々と調べました。
その中のひとつに「下村式 唱えておぼえる漢字の本」というのがありました。
本の題名の通り漢字を唱えながら覚えていくのです。
例えば「大」なら「横ぼうで左にはらって右はらい」というような感じです。
うちの子は、この本も拒否したのですが(苦笑)、支援級の先生と「面白そうだね」って話していました。
小1から小6まで出ていたと思います。ドリルもあったんじゃないかな。
なおごんさんの息子さんに合う教材がみつかるといいですね。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
「読み」だけになりますけど、
小学校学習漢字1006字がすべて読める漢字童話
井上憲雄
というのがあります。1年生で習う漢字全部を使って作ったお話し、2年生で習う漢字を全部使って・・・という感じで6年生までの6つのお話が載っています。
小学校の先生が書かれた本らしいんですけど、今見たら「書く」方も出てますね。
https://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%AD%A6%E7%BF%92%E6%BC%A2%E5%AD%971006%E5%AD%97%E3%81%8C%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%82%8B%E6%BC%A2%E5%AD%97%E7%AB%A5%E8%A9%B1%E3%80%90%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%AB%E7%89%881-2-3%E5%B9%B4%E7%94%9F%E7%94%A8%E3%80%91-%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%80%80%E6%86%B2%E9%9B%84/dp/4780702488/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1465804633&sr=8-2&keywords=%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%AD%A6%E7%BF%92%E6%BC%A2%E5%AD%971006%E5%AD%97%E3%81%8C%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E8%AA%AD%E3%82%81%E3%82%8B%E6%BC%A2%E5%AD%97%E7%AB%A5%E8%A9%B1++%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%86%B2%E9%9B%84
うわっ。URL、長すぎ(;^_^A
レビューを読むと一長一短みたいですね。
自分もこういうお話を作ってみたい!って、頑張って漢字を覚えるようになったというレビューもあるので、
ドリルとは別に、「今までに習った漢字を全部使って、お話を書いてみよう!」っていうのも、アプローチとしてありですね。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
読み書きに関して
小3の息子がいます。読み書きが苦手で、毎日学校から出る漢字の書き練習や熟語を書く事などをやるのがとても大変でしたが、ようやく慣れてきたのか少しずつ彼なりに出来るようになってきました。頑張ってやっているのですが、書いた字をすぐに忘れてしまいます。一生懸命にやっているのに学校の漢字テストでは、20点程。先日付きっきりで、一緒にやった所90点を取れましたが、同じテストを5日後にやったら10点になっていました。その場限りで、身についていないようです。今書けている漢字は、一年生の漢字のみです。皆さん、板書が苦手で漢字が覚えられない、すぐに忘れてしまう子供にどのように勉強させていますか?覚える事がとても苦手なので、今後暗記のテストが増えてきた時にどうなってしまうのか途轍もなく心配です。また、一生懸命に宿題をやっても身になっていない気がして、親子共々疲れてしまっています。
回答
エビングハウスの忘却曲線を検索してみてください。人は習ったことを20分後には約40%忘れ、1日経つと約75%忘れるらしいです。
これを聞...
18
LDについてみなさんの対策を教えてください!小学校高学年から
、漢字を覚えるのが困難になり、中学に入ってますます困っています。少しでも漢字を覚えられる工夫がありましたら、教えてください!
回答
息子が漢字が書けないLDでしたが
漢字が覚えられない根本的な原因が明確でないと難しいです。
LDの検査はしましたでしょうか?
14
小学校3年生、自閉症スペクトラム(とADHDの傾向)の女子に
ついてご相談です。書字に不安があります(親が)。本人は、板書を嫌がったりノートを書くのが苦手の意識はありません。むしろメモ帳を持ち歩いて言葉や絵を描くことが気に入っています😅親の不安は、年齢相応な漢字が書けないことと「わ」と「は」や小さい「ゃ」などの使い分けができない事です。漢字に関しては、宿題の漢字練習を極端に拒否するので一年生の頃からろくすっぽ練習してないので学習が追いついていないのかもしれませんが...文章は、ほぼひらがなとカタカナのみです。1年生の漢字もまだほとんど身についていません。視覚よりも聴覚優位の子です。どのような学習でこれらを身につけることが出来るか、オススメがあれば教えてください。よろしくお願いします。
回答
私はLDではありませんが聴覚優位なので漢字の覚え方は漢字の成り立ちを覚えた方が理解し易かったです。
【漢字の成り立ちを言葉で表現して覚え...
10
普通学級
ADHD特性持ちの息子1年生です。漢字やカタカナの書き取りが苦手です。隣に字を書いてもマネをするのができないらしいです。LDで見えかたがおかしいとかではなさそうです。で、先生に丸をもらえるまでに仕上げるために、漢字の宿題にとんでもない時間がかかっています。今日は金、林、等4つの漢字の書き取りの宿題に2時間半もかかってしまいました。一文字書いては立ち上がり。一文字書いては何か他のものを触り。「もういいから!書いて!」「ここは、もう少し長いかな」「そんなとこからはじめたら、つまるでしょ?どこからはじまるかよく見て!」こんなやりとりで、書いては消し、、書いては消し、、。もう私も息子もグッタリです。でも、やらなければなおしがたくさんたまってしまう・・・・。このようなやり方では勉強なんて嫌いになりますよね。私もグッタリです。習字や塾等も考えますが、宿題に時間がかかりすぎているのにこの上習い事もしんどいような気がします。デイ等には通っておりません。何かお知恵をお貸しください。
回答
どのような理由で書けないのか詳しいことがわからないのですが、ひらがなはマスターしている様子なのでまずは試してほしいことです。
ノートのマ...
17
ADHDグレーの小学5年生の息子が、漢字を覚えられません
1年生の頃から、漢字を書くことをとても嫌がり、7問の短い文章をノートに書き取るのに1時間以上かかりました。(1問は「田んぼの虫」等)そして、覚えません。今まで習った、どの学年の漢字の問題を解いても2割ほどしか正答が書けません。読むことはできます。書字障害なのかもしれません。平仮名、漢字、カタカナ、アルファベット、英語全てにおいて、とても読みづらい字で、何度言っても、書き直すことに抵抗します。学校のテストなどは、汚いながらも、いずれも記入はしており、理解度は7〜8割。知能障害はありませんが、漢字を覚えられず、書けないのです。47都道府県など、一時的に覚えて書くことはできるのですが、時間が経つと、また頭から消え去ります。このことが、今後、中学の成績や高校受験にどこまで影響があるのか・・正直、不安で仕方がありません。毎日、漢字ドリルをさせていますが、やってもやっても、すぐに頭から消えていくので、あまり意味があるとも思えず。漢字を覚えるのが苦手なお子さんをお持ちの方、中学のテストや高校受験をどう対策されたのか、お教え頂けたら幸いです。
回答
5年生ですか!?だいぶ様子見してしまいましたね…
LDなのか?ワーキングメモリの問題なのか?
目と手の協応などビジョントレーニングの問題...
8
漢字の学習法
子供は小学一年生、支援学級、知的に遅れがない自閉症スペクトラムです。漢字の書く学習法に悩んでいます。読みの方は、難しい漢字でもさらりと読めますが、書く方に困難があります。書き順はメチャクチャ、イメージで書く(例えば、「草」の中心部を「日」ではなく「目」と書いたり)。指摘しつづけると逆ギレします。普通でしたら、苦手な漢字は何度も書いて覚えるかと思いますが、字を書くこと事態苦手なので、それは相当なストレスになりそうで難しいと思います。漢字学習の助けになるかとスマイルゼミも始めましたが、例えば中心部が「目」の「草」を書いても、コンピューターが勝手に「草」と読み取って、「草」と表示され、丸がつけられてしまうので、漢字についてはあまり意味がありませんでした。読めればOK?辞書が引ければOK?書けなければNG?どこを目指してどの様に教えたら良いのでしょうか?参考にさせていただければと思います。よろしくお願い致します。
回答
漢字を書くということだけに著しい困難がある、というのは、それがお子さまの持つ特性(障害)の現れだと思いますので、ただ漢字を書け、覚えろ、で...
11
うちと同じタイプのお子さんがいらしたら、情報を共有したいです
我が息子は9歳ですが、診断名はいまだ不明です。知的障害と、コミュニケーション障害、運動障害、があります。自閉症ではないようです。特別支援学校に通っています。出生時には異常がなく、生後6か月頃から発達の遅れを感じはじめました。最初はお座り、ハイハイ、自力で立つ、などができないという、運動面の遅れが気になっていましたが、一歳ごろ、声掛けに対する反応が薄いと言われ、知的面の遅れも発覚しました。一歳半で歩行、発語がなかったため、精密検査。結果、異常なし。原因不明の運動、精神発達遅滞でした。その後、歩行獲得は3歳すぎ、今は小走り程度は可能ですが、転びやすく、ジャンプなどはできません。知的面は、5歳少し前くらいから言葉が少し出始め、今は3語文程度の発語ができ、歌も少し歌います。ただ、一方的な発言が多く、会話にはあまりなりません。同年代のお友達にも興味がなく、話しかけません。気に入った大人には甘えたり、呼んだりしますが、元気?と聞いても、答えることはほとんどありません。手が不器用なので、絵も字も書けません。療育手帳は3度ですが、怒りっぽく、すぐ大きな声で叫んだり、ものを投げたり、かんしゃくをおこすので、外出先ではかなり手がかかります。怒る理由は、だいたい、おなかがすいてイライラしている、自分がしたいことがすぐにできない、続けたいのにやめなければならない、やりたくないことをやらされる、というときです。今も感情のコントロールが一番の悩みで、この先どうなっていくのか、不安で仕方ありません。
回答
ウチの子も自閉症はなく知的障害があります。「3歳頃に歩行」という経緯までは全く同じでびっくりしています‼︎4歳でまだ発語がありません。ぴー...
7
小学生の娘が2人にどう接したらいいのか困っています
長女は宿題をやったと嘘をつくので、「やったよと嘘をついて、いつやるつもりだったの?」と聞くとボーッとして「?」と首を傾げてしまいます。次女は特に酷く、急な予定変更が起こると怒って泣いて、会話が全くできません。理由を伝えても、こんな状態なので、耳に入りません。伝わりません。食事や風呂の時間になり声をかけると、ゲームや遊びが途中だと言い、またお手上げ状態です。2人とも時間にもルーズで、朝の登校もギリギリです。先日、2人の肌の湿疹がひどいので、皮膚科へ行こうと数日前から伝えていたのに、いつになっても出発してくれず、到着したら受付は終了していました。忙しい中、やっと受診できると思ったのに…。夫は、放っておいて車に乗っちゃえばいいと言いますが、次女の癇癪状態が更に酷くなり、外に出す事も車に乗せることも困難になります。近いうちに次女は市の発達相談を受けようと思っています。不安なのは、ここで何も解決できなかったらどうしようという不安です。
回答
返事拝見しました。
スクールカウンセラーはお母さんの相談も聞いてくれますよ。
家だとこうだけど、学校での困り事はないか?という相談だとスム...
16
ADHDの娘がいるんですけれども、小学校での勉強も最近難しく
なってきたみたいで。学習障害かな、と思ってネットでいろいろ調べたら、小学校3,4年生くらいから勉強が難しくなってきて発覚するパターンが多いとか。また、ADHDと併発することも多い、とありました。娘は、漢字がとても苦手です。他にももちろん苦手なことはたくさんあるんですけれども・・。漢字をどうしても意味のある文字として見ることができないみたいで、形で覚えてしまったり、その形の組み合わせを結局覚えられなくて全然漢字が使えない、という状態です。ひらがなのときも、そういえば遅かったな、って今更ながら思い返しています。漢字を覚えたり、使うのってどうしたらいいですかね?文字のことだから家でも取り組み次第でできるのかなと思ってはおるんですが。
回答
お悩みお察しします。学習する文字が簡単なうちは良いのですが、学年が上がるにつれ複雑になり、似た組み合わせで違う字や熟語が増えてきますよね?...
4
書字障害のある子供への指導法書字障害の改善について教えてくだ
さい。ひらがな・漢字等で書字が苦手な場合に効果がある指導・練習法は、どのようなものがあるのでしょうか?中学生の息子、漢字があまり書けず、書きとりが苦手なのと字のバランスがとれず、ガタガタです。LDのお子様をお持ちの家庭では、どういった指導をされているケースがあるのか参考に知りたいと思いました。支援教育に詳しい方など、アドバイスいただければ幸いです。
回答
『口で言えれば漢字は書ける』という本があります。盲学校の現場から生まれた方法がディスレクシアのお子さんにも効果があるようです。
http:...
9
学校の宿題について質問です
小3のアスペルガーとADHDのある息子は、支援級に在籍しています。毎日、漢字ドリルの宿題があるんですが、漢字を覚えるのが苦手です。一学期まとめテストのページになり、わからない漢字がたくさんあるので、わかる所だけやって学校に持たせています。(親が教えて書いたものを持たせたら担任が理解できていると思うので)先日、担任から漢字を覚えてないと怒られた。家の人は教えてくれないのか?と言われ、その後、答えをみていいからわからない漢字を書くよう言われたそうです。こんなやり方の宿題に意味があるのでしょうか?担任は去年から持ち上がりで、去年も漢字が覚えれないまま3年になったので、家では2年の漢字ドリルのやり直しをまだ続けています。書くだけでは覚えれない事も含め、発達検査の結果に意見書を書いてもらい、子供の支援をお願いし続けていますが、交流級と同じ授業を一対一でしているだけで、個人にあった方法を考えてしている様子はなく、支援級にいる事にも意味があるのかさえわかりません。勿論、家でも勉強はさせていますし、親が勉強を見ていないわけではありません。宿題は親が教えて当たり前?わからない所は答えを見て書かせるだけ?支援級は交流級の内容を一対一でする事?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
回答
うちの子も、ADHD自閉症スペクトラム、知的障害があります。学校は支援学級に行っています。どうしても、偏りが出てきます。漢字は好きで、音読...
11
担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??小1になる息
子がいます。最近お友達の名前を2・3人いうようになってきたのですが、コミュニケーションの取り方が独特なので皆に受け入れられているのかが心配です。休み時間に一緒にいる友達のようです。他児には興味あり、ただ自分の興味があることを一方的に話すことが多い。質問の意図が読み取れず解釈の仕方が他児と違う。好きな子にはまとわりつくことがあるが、拒絶されるとひいて関わることがないように感じられる。顔色が読み取れないことはない。むしろ敏感。こんな感じです。担任に電話や連絡帳で問題ないですか?と聞いてもいいんでしょうか?2週間前に療育センターの医師との面談があるのでどんな様子か知りたい、と聞いたところ、電話をくれて、他児とはトラブルがありません~ということだったのですが、その時は友達の名前がほとんど出ていなくて。どの程度連絡を取っていいのか悩みますよね。皆さんはどんな感じで担任とやり取りをしていますか?
回答
ユーチャリブーケさん、はじめまして😊
多分、担任の方によると思います。
私は、娘小4ADHD不注意優勢の子と、息子小1ADHD多動、A...
5
教えて下さい
小学三年の息子ですが、読むことは問題ないのですが、漢字が全くと言っていいほど書けません。今通ってる病院ではLDのきちんとした検査は出来ないと言われました。(しかし、特性はあるよねと医師には言われてます)そこから紹介された病院も、LDに関してはビジョンの検査しか出来ないと。役所やセンターに聞いてもわからずです。神奈川県でLDの診断してもらえたよって方いたら教えて下さい。また、おすすめの本や学習書などがありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
回答
書けないというのはどの程度書けないのですか?
指が止まって、全くの白紙?それとも書いているけど形がぐちゃぐちゃになる?それとも違う漢字を書...
7
PDD小2の子ですが、漢字を何回やっても覚えられません
これも特性なのでしょうか。それとも単に頭が良くないのでしょうか。担任の先生からも、お家でちゃんと勉強していますか?と言われています。でも自宅で何回やっても、覚えることができません。自分の名前と女・男、上・下など、簡単なものは書けますが、へんとつくりが分かれるものになるともうダメです。あと、しんにょうとかもダメです。どうすればよいのでしょうか?ひたすら繰り返すしか方法はありませんか?
回答
はしもとさん、記憶が、うろ覚えですが、なにかの教材カードの様なものであったと、思いますが、手作りでもいいと思います。
9