質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症スペクトラム(実際はグレーです)の年長...

2016/06/17 14:22
3
自閉症スペクトラム(実際はグレーです)の年長・娘の母です。
年少時から療育園に通っています。
娘は伝えたいことは伝えることができるし、嫌なコトは「やめて」と言えるので、生活する分には何の問題もないのですが、とにかく会話のキャッチボールが成立しません(一般的にいう「愛想」もないです)。
臨床の先生からは、とにかく親(先生)が声をかけて、話し方(キャッチボールの方法)を示してあげてくださいと言われ、そのように接しているのですが、いつかキャッチボールができるようになるのでしょうか?
もし同じようなお子さんをお持ちで、とても上手に会話ができるようになった方がいらっしゃれば、いつ頃話せるようになったのでしょうか?
もちろん長い道のりということは分かっていますが、時々悲しくて心が折れそうになってしまいます。。。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/31756
退会済みさん
2016/06/17 16:09
1歳半で経過観察、その後は自閉症の傾向(当時は別の診断名もありましたが、最近はあまり耳にしない診断名なので、伏せます)を指摘された息子がいます。
3歳くらいで急に多弁になった息子ですが、一方通行でもありました。
私は心が折れかかりました。

実は息子の幼少時代に、私が育児に関われない時もありました。
(恥ずかしながら当時のことは漠然としかおぼえていないのですが)園の先生や、周囲のお母様などは、息子を笑顔で受け入れてくださったと思っています。
大人の女性(ヘンな意味ではなく…)に一方的に知識話を展開する息子に、話しかけられた方々は「そうなんだ、よく知ってるね」と一旦は受けとめてくださった方が多かったです。
当時の私が心がけたことは、そういう方々に笑顔で会釈することくらいでした。

小学校入学後も、息子に心配なことは多かったです。
ただ私は、とにかく、まず聞くことにしていました。
あと同時に、「時間で区切ること」をアドバイスされていたので「3時まではその電車の話をしよう。けど、3時になったらお母さんの話も聞いて。」などと言っていました。
そこで違う話題に転換し、違う作業に移ったりもしました。
あくまでもうちの子には、その方法は合っていたようです。

現在、中学生です。
心配な点は多いです。
けど、会話は上手になったと思います。
たしか9歳くらいの時の担任の先生からは「コミュニケーションはお上手です」というようなことを、言われたこともあります。

あと、うちには小学生娘もいますが、ちょっと愛想がないんです…。
心配なことがあり、相談機関にかかっていますが「娘さんは褒められることに慣れていない」とも言われています。
とは言え、適当に褒めると、娘に見透かされるので、親としては自然に褒めたくなるような空間を心がけています。
とか書いてますが、これが難しいんです(笑)
家庭以外の人々と接する時は、親から「ありがとう」って言って、娘との空間を共有できるよう、模索中です。
https://h-navi.jp/qa/questions/31756
同じ年長の息子がいます。だいぶ話すことはできるようですが、会話のキャッチボールが難しいとのこと。療育園に行っているとのことで、そこで相談はされていますか?ことばのことなら、言語聴覚士の方にみてもらうのがいいと思います。
息子もことばが出始めてからSTに見てもらってから一年がたち、親が行き詰ったときはアドバイスをもらったりして、だいぶ会話も増えてきました。
まだ一方的なこともありますが、時間で区切ったりして気をそらしてなんとかしています。

あとは、本人の話そうという意欲も、友達からの影響もあると思いますし、療育園以外の友達のいる環境に置くのもいいのかもしれません。
私ももらったアドバイスだと、お水と言っただけで、お水が飲みたいと親はわかって、先先しがちだけど、
お水がなに?と聞いてお水が飲みたい、かな、言ってみて、と促したりするといいと言っていました。
親が行動を全部ことばで話したり、おかあさんはお水を飲んでいます。お母さんはお水を飲み終わりました。とか。
毎日のことなので面倒ですけどね。
...続きを読む
Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/31756
azznさん
2016/06/18 17:19
うちの高1の次女が小さい頃、同じような感じでした。
今でもあまり変わらないかな?(;^_^A
どうしても必要な時には話せるし、嫌な事は嫌と言えるけど、会話のキャッチボールは殆どしません。
そもそも最初にしゃべったのが、喃語も無く、2歳になってからいきなり「痛い」でしたからね(笑)
・・・と、今にしてみれば笑いごとで済んでいるくらいに、「どうしても必要な事は、頑張ってしゃべる事が出来る」んですよ。
先日も、高校に行くのに乗換駅で電車が止まっていて、駅員さんに迂回ルートを聞いて行ったそうです。
他にも、高校の面接では聞かれた事に対して話す事は出来ていたみたいですし、
小学校の頃にも、学校のお祭りで受付係をする際には、低学年には低学年に分かりやすいように、高学年には簡単に・・・と、使い分けて説明をしていました。
そんな経緯を見ていると、うちの子は言葉のキャッチボールをしたいわけじゃないんだな~と、女の子ですが、おしゃべりが好きという訳ではなく、これはもう、性格の部分が大きいんだろうな・・・と。
今は広汎性発達障害という診断で、幼児期は自閉症、幼稚園の頃は自閉症傾向でした。
今は全部ひっくるめて「自閉症スペクトラム」と診断するそうですけど、今まで16年間、こちらから聞いて、こうかな、ああかなと応えの選択肢を与えたり、「水」と言われれば「水・・・が、なぁに?」と続く言葉を求めたり。
今でもそうです。
高校が特別支援の通学式の通信高校なので、支援計画に「言葉にして発する事」を目標に組み込む事にしています。
思春期になり、恥ずかしさも出てきているみたいですけどね。

16年ひっくるめてみると、年齢が上がるにつれ、自分から色々と話し出す事も増えてはきています。
嬉しかった事、楽しかった事、おかしくて伝えたい事、増えてきたんですね。
今は上手く言葉が出なくてどもったり「あべべべべべ」となったりもしますが、で、そういう時は一緒になって笑っちゃいますけど、話そうとしている時には先行してしゃべってしまわないで、言い終わるまで待って聞きます。

しゃべる事については、小学校、中学校の通級でも指導項目に入れていました。
積み重ねで、気持ちを共有する楽しさを知ったのかな。
注意するところは、しゃべる事を無理強いしない事かな。
ご参考までにm(_ _)m ...続きを読む
Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学に向けて何に力を入れてよいのか分からないというスレ主さんご自身の悩みを、療育先で率直に相談されてみてはいかがでしょうか。 うちの子が...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
感覚が鋭いことは人によってでもありますよね。しかし、親の感情に鋭く気づき、お母さん今こう思ったよね、との発言するにあたっては、ニュートリノ...
13

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
chiyomiさん、こんにちは うちも年中、知的軽度(DQ52、2才半の頃の数値なので今測ると言葉も少なく意思の疎通も難しいためもうちょっ...
10

いつもお世話になっております

自閉症スペクトラムのもうすぐ5才の子供がいます。療育の課題についてです。個別療育で、絵カードを見て覚えて、先生に何が描いてあったか報告する...
回答
自閉さんは、そんな感じだと思いましょう。 5歳さんに、誰が〜で〜していた、の課題はちょっとまだ難しいと思います。 息子さん、よけい療育先で...
12

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
かやさん、ありがとうございます。 そうですね、80点できたら満点。うちの子だと70点できたら満点かな? いやになると「できないー。」と言...
24

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
はじめまして 先日スーパーで息子の同級生をみかけました彼はロンゲにタンクトップとハンパン姿で 肌が見えているほとんどがタトゥーだらけ耳はピ...
17

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
はーちゃんさん、ありがとうございます。息子も会話や模倣はできるので、頑張れば届く範囲だとは思っています。スモールステップを積んで少しずつ、...
17

何度かこちらで相談してますm(._.)m助言を頂けたらと思い

ます。今年の4月から年中で幼稚園に入園しました。未就園児から幼稚園入園の2年間は療育の通園に通ってました。療育園での2年間は少しずつ成長も...
回答
ラウルさんこんばんは★ うちの息子と同年代同じタイミングで入園同じ雰囲気で同じ心配事なので共感しかありませんでした(^^) お遊戯会や運動...
10

もうすぐ4歳になる自閉症スペクトラムの息子がいます

普通に会話もでき、理解力もあるのですが、大好きな人に会ったり(お友達や先生など)注目されたりすると興奮してしまい訳の分からないことを早口で...
回答
ウチの息子(6歳・診断名特になし)も同じような感じでした。 YouTubeで見て覚えたアニメやキッズ英語のセリフを完全に暗記して発する事...
4

4歳5ヶ月高機能自閉症の息子がおります

息子は自分の好きな事は一方的に話し、同じ質問を1日に何度もしてきます。ちなみに答えは分かっていて何度も聞いてきます。(数分おき)私からの日...
回答
はじめまして。 ひらがな読めますか? 視覚優位だと、文字や絵からの情報の方が得意です。 同じ質問をするのは、同じ答えだから安心するのでは?...
10

現在4歳5カ月の高機能自閉症の男の子がおります

(幼稚園年中)幼稚園と同時に療育にも通っています。言葉は多弁でよくしゃべりますが、話し方や理解力、表現力が1年遅れと診断されております。会...
回答
こんばんは♪ ちょっと前の娘によく似てます(^_^;) 現在小3。 2歳半から療育と保育園の並行通園 1、2年は普通級に在籍してました。...
2

少し疲れてしまいました

4歳の娘が自閉症スペクトラム。おそらく定型の2歳の息子の母です。なんどか、書き込みしてきました。娘と、どう関わればいいのかわからなくなりま...
回答
自閉症スペクトラムの娘4歳…状態同じでしたね…わが娘にもそんな時ありました。 家庭で座学的療育なんて無理にしなくていいです。親が疲弊する...
10

自閉症スペクトラム症4歳年少の息子がいます

診断を受けて1年。出来る限りの療育、家族の関わりを行ってきました。どちらの先生にも大変お世話になり、幼稚園(加配なし)でのクリスマス発表会...
回答
グレーゾーンまで成長が見られて、早期療育の効果とご家族の協力が功をなした素晴らしいお子さんだと思います。 皆さんの貴重なアドバイスが出てい...
11

いつもお世話になっております

年長の娘の就学が未だもやもやが残り、なかなか決断出来ずにいます。検査は田中ビネー100.WIPPSI78.ADHDの不注意型な感じと、聴覚...
回答
こんにちは。 いろいろ悩まれる時期だと思います。 第三候補まで考えておられるようですが、見学や体験入学はされましたか? 教育委員会の就学相...
5

生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者で...
回答
長くなりましたが、同じことを何度も言うのは息子も同じだなぁ~と思った事書き忘れちゃいました! ぅちの息子が同じ音を繰り返す時、同じ事を私...
24

初めて投稿します

4歳になったばかりの自閉症スペクトラムと診断娘がいます。1歳半前に周りの子達が少しずつ言葉を喋ったりガンガン指差したりする中、娘は喃語ばか...
回答
娘が療育を始めたのは年長でした。 チーズさんの娘さんより遅れていました。 義務教育は支援学級で過ごし、私立高校を受験、卒業し今はパートで働...
2

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
かなり辛口になると思います。 家や幼稚園は次に何をしたらいいのかを予想できるので上手くできるけど、療育はまだ通い始めたばかりなので次にや...
10

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
身も蓋もないですが、お子さんはスポーツを楽しみたい、体操やダンスをやってみたいと思っているのでしょうか? やってみる?と聞かれたからやって...
5

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
一般的に考えると、確かにIQがこの数値だと支援学級ではなく支援学校を選択する場合が多いかもしれません。 日常生活はある程度自立していないと...
9