締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
声が小さい問題
声が小さい問題。
再び娘のことです。
前回質問した「居眠り」は、コンサータを飲んでいる限り出ないので、解決しました。
次の問題は、「報告をしない・声が小さい」です。
4月の入社以来、上司(30代男性)に言われ続けています。
特に、
「仕事終わりました。次は、何をすれば良いですか?」
これが言えず、6月24日現在でも「これ言われないと仕事にならないよ!」
とやられ続けています。
ひとつの仕事が終わっても、「どうしようかな」と
1人で悩んでいるらしく、
「終わったら、なんで終わったと言えないの!」
とも、やられています。
日常会話は、普通にできるのにです。
私の職場(娘とは別の会社ですが)にも、アスペルガーの若い男性がおります。
この男性(大学卒です)の場合は
「つぎの仕事は何」
はちゃんと話せるのですが、
通院などの届け出のとき、
「なんて言えばいいか、分からないです」
と言ってきます。
iPhoneを持っており、LINEも使えるし、その文面では
「いつ、何のために、休むのか」
がちゃんと書けているにもかかわらず、
総務課の担当者に口頭で伝えるときに、悩むらしいです。
LINEを送って来たとおり言えば良いじゃんと言ってもダメ、
「これこれ言えば」と、私が見本で話して見せてもダメで、
「LINEで送って欲しい」
というので、私が改めて
「すみませんが、通院のため、◎月◎日休ませてください」
とそれらしいセリフをLINEで送ると、それを暗記して担当者に話しているみたいです。
毎月の通院なので、次回はそのセリフを応用して自分で言えるかと思ってもダメで、
毎月、私がセリフをLINEで教えている状況です。
この男性の場合は、私がいるからなんとかなっている訳ですが、
娘の場合は、私が娘の職場に乗り込んで支援する訳にもいかず、悩んでいます。
この質問を書いている最中に思いついたのですが、紙のカードに
「仕事終わりました。次は、何をすれば良いですか?」
という文章をパソコンで印刷して、上司に提示するのはどうかと…。
同じようなことをしている方は、居ますか?
それとも、あくまで「口頭で大きな声で伝える」ことを訓練するべきでしょうか…?
再び娘のことです。
前回質問した「居眠り」は、コンサータを飲んでいる限り出ないので、解決しました。
次の問題は、「報告をしない・声が小さい」です。
4月の入社以来、上司(30代男性)に言われ続けています。
特に、
「仕事終わりました。次は、何をすれば良いですか?」
これが言えず、6月24日現在でも「これ言われないと仕事にならないよ!」
とやられ続けています。
ひとつの仕事が終わっても、「どうしようかな」と
1人で悩んでいるらしく、
「終わったら、なんで終わったと言えないの!」
とも、やられています。
日常会話は、普通にできるのにです。
私の職場(娘とは別の会社ですが)にも、アスペルガーの若い男性がおります。
この男性(大学卒です)の場合は
「つぎの仕事は何」
はちゃんと話せるのですが、
通院などの届け出のとき、
「なんて言えばいいか、分からないです」
と言ってきます。
iPhoneを持っており、LINEも使えるし、その文面では
「いつ、何のために、休むのか」
がちゃんと書けているにもかかわらず、
総務課の担当者に口頭で伝えるときに、悩むらしいです。
LINEを送って来たとおり言えば良いじゃんと言ってもダメ、
「これこれ言えば」と、私が見本で話して見せてもダメで、
「LINEで送って欲しい」
というので、私が改めて
「すみませんが、通院のため、◎月◎日休ませてください」
とそれらしいセリフをLINEで送ると、それを暗記して担当者に話しているみたいです。
毎月の通院なので、次回はそのセリフを応用して自分で言えるかと思ってもダメで、
毎月、私がセリフをLINEで教えている状況です。
この男性の場合は、私がいるからなんとかなっている訳ですが、
娘の場合は、私が娘の職場に乗り込んで支援する訳にもいかず、悩んでいます。
この質問を書いている最中に思いついたのですが、紙のカードに
「仕事終わりました。次は、何をすれば良いですか?」
という文章をパソコンで印刷して、上司に提示するのはどうかと…。
同じようなことをしている方は、居ますか?
それとも、あくまで「口頭で大きな声で伝える」ことを訓練するべきでしょうか…?
この質問への回答
グレーですが、当事者です。
なんて言ったらいいか分からないという状況にとても頷きながら読ませて頂きました。
上司の方が理解ある方なら、カードの提示も相談されたら良いかもしれません。
もし、上司の方が、「報告が出来ないこと」が気になっているのに、いつまでも改善せずに坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと「声が小さいこと」まで気になってきてしまっているなら、カードの提示は余計に怒りを買うだけかも知れません。
周りの音が大きくて聞き取りづらい状況なら、上司の方の名前を呼んだり、目の前に行って注目してもらうなど、こちらから話しかけますよ!とサインを送れるようにしたらいいと思います。
また、色々なパターンの報告の仕方を紙に書いて娘さんに提示してみるのはどうでしょうか?
会社の男性のように目から見た方が分かりやすい方には、手書きでも大丈夫だと思いますので具体的な事例集があると分かりやすいかと思います。
仕事が終わったら→「◯◯さん(上司の名前を呼んでこちらに注意を向けてもらう)、仕事が終わりました。次は何をしたらいいですか?」
「こんな時にはこう言う」と会社の男性に送られているようなことを一覧にするのがいいかも知れません。
タイトルまでは失念したのですが、アスペルガー向けのシーン別セリフ事例集のような本があったと思います。
なんて言ったらいいか分からないという状況にとても頷きながら読ませて頂きました。
上司の方が理解ある方なら、カードの提示も相談されたら良いかもしれません。
もし、上司の方が、「報告が出来ないこと」が気になっているのに、いつまでも改善せずに坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと「声が小さいこと」まで気になってきてしまっているなら、カードの提示は余計に怒りを買うだけかも知れません。
周りの音が大きくて聞き取りづらい状況なら、上司の方の名前を呼んだり、目の前に行って注目してもらうなど、こちらから話しかけますよ!とサインを送れるようにしたらいいと思います。
また、色々なパターンの報告の仕方を紙に書いて娘さんに提示してみるのはどうでしょうか?
会社の男性のように目から見た方が分かりやすい方には、手書きでも大丈夫だと思いますので具体的な事例集があると分かりやすいかと思います。
仕事が終わったら→「◯◯さん(上司の名前を呼んでこちらに注意を向けてもらう)、仕事が終わりました。次は何をしたらいいですか?」
「こんな時にはこう言う」と会社の男性に送られているようなことを一覧にするのがいいかも知れません。
タイトルまでは失念したのですが、アスペルガー向けのシーン別セリフ事例集のような本があったと思います。
紙のカードを読んでから、そのまま提示するのはいかがでしょうか。
緊張からうまく言えないのなら、言えなきゃいけないプレッシャーはとてもつらいと思います。
カードがあれば、すぐに言える。声が小さくても伝わる。などお守りみたいなものになったら
安心して伝えられるかもしれないと思いました。
努力している気持ちが伝わったらいいのですが・・・。
カードを始める前には、お手紙なので理由を伝えてからされると良いと思います。
上司が特性を理解してくれるといいですね。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
緊張からうまく言えないのなら、言えなきゃいけないプレッシャーはとてもつらいと思います。
カードがあれば、すぐに言える。声が小さくても伝わる。などお守りみたいなものになったら
安心して伝えられるかもしれないと思いました。
努力している気持ちが伝わったらいいのですが・・・。
カードを始める前には、お手紙なので理由を伝えてからされると良いと思います。
上司が特性を理解してくれるといいですね。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
確かに紙に書いたものを提示して…はいい案だと思います。でもね、上司の理解があってこその方法
ですよね。まずは上司にしっかりと理解をしてもらうことが先だと思うんです。
上司が紙でOKならそれでいいし、NGなら他の方法を考えなければいけない訳ですよね。
>「口頭で大きな声で伝える」ことを訓練するべきでしょうか…?
上司の対応によっては必要かもしれません。ただすぐにできるものではないのなら、そこに対する配慮も
お願いしないといけないと思います。言えるように訓練はするけれど、それまでは声のかけ方を考えて
もらうとか。
長く働いていくことを望むのであれば、苦手な部分を理解してもらってフォローしてもらえる環境を作って
いくのが良いのではないかと思います。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
確かに紙に書いたものを提示して…はいい案だと思います。でもね、上司の理解があってこその方法
ですよね。まずは上司にしっかりと理解をしてもらうことが先だと思うんです。
上司が紙でOKならそれでいいし、NGなら他の方法を考えなければいけない訳ですよね。
>「口頭で大きな声で伝える」ことを訓練するべきでしょうか…?
上司の対応によっては必要かもしれません。ただすぐにできるものではないのなら、そこに対する配慮も
お願いしないといけないと思います。言えるように訓練はするけれど、それまでは声のかけ方を考えて
もらうとか。
長く働いていくことを望むのであれば、苦手な部分を理解してもらってフォローしてもらえる環境を作って
いくのが良いのではないかと思います。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障害の診断を受けている者です
回答
障害者枠で、就労ではなく一般就労なら、やはり主さんが、ご自身で。
会社側に、配慮を申し出るのが、一番かと私も思います。それをするのは、と...
5
成人のADHD・ASD併発当事者です
回答
ADHDとASDの傾向ありと診断されている当事者です。
貧乏ゆすりに関しては自分もすごいです。特にストレスがかかったときなどは向かいのパソ...
9
ADHD,ASD当事者の大学生です
回答
初めてのところは、不安ですね。主治医の先生が言うようにまず行ってみて、合うようなら続ける、ダメそうならやめるのがいいかなと思います。
息子...
3
【癖のある方との接し方】こんにちは👋🏻容赦ない上司が異動にな
回答
容赦ない上司は何人もいるのですか?
油断しないことでは?
なんとなく、うまくいってるときも、どこかつつかれる可能性を常にうたぐりながら。
...
6
大学での合理的配慮で、困っている事があります
回答
成績がいいから支援はいらない、という誤解は
知的に高い発達凸凹の人とその保護者がよくぶつかる
壁と思います
頭いいんだから、
手立てを自...
34
大学生ADHDの当事者女大学生です
回答
ruidosoさんありがとうございます!嬉しいです!こうして皆さんがアドバイスもらえると苦しい心が解けていくようです。母親は学校の先生で人...
15
【家族に診断伝えてますか?】成人後に診断された当事者の皆さま
回答
子供と一緒に私も診断され、両親と私の兄妹に子供の様子と一緒に『実は私も…』と思いきって伝えてみたところ…『そんな事はない~』と私のことは認...
20
薬の副作用について聞きます
回答
ひかさん、はじめまして。
コンサータ服用中の当事者です。
私もひかさん程ではないですが、胃腸にかなり負担がかかってしまうので、胃粘膜を保護...
15
友人について困っているので当事者、関係者からのご助言いただけ
回答
たかたかさん
コメントありがとうございます。
詳しくお答えしていただきありがとうございます。
息子様、社会に出たとき多幸あるよう願っており...
7
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
それは、どこでの事なのですか?
おそらく学校での事ですよね。
ここで相談されることではなく、問題の起きている学校に相談すべき事だと、私は...
7
ADHD趣味について最近自身の趣味や興味の範囲、のめりこみ具
回答
うちの子たちは全員発達障害で、ゲーム、アニメやマンガ、YouTubeやVTuber、ニコニコ動画等も好きですが
一方で運動もしますし、ス...
5
私の家族全員発達障害です
回答
おはようございます🌞
うちは父子で発達障害ですが、
合わないみたいで最低限の関わりだけです。
私はこの方法はベストだと思っています。
娘...
11
バイトでミスをしたADHDとアスペルガーの学生アルバイターで
回答
指導する側の立場でもあったものですが、、、、
まずは診断名をしっかり告知されているかも問題ではありますね。
勿論、申告することで不採用とな...
6
大学生の娘がいます
回答
ハコハコさん
ありがとうございます。
感謝とリスペクト。何より大切なことですね。
そして、ハコハコさんが挙げてくださった特性3つ、娘に...
11
過眠最近眠気がひどく、朝は布団から出られず大学を頻繁に休んで
回答
生活に支障が出てしまう程になりますと、早めに病院受診が良いとは思いますよ。
単なる自律神経失調症からくるものであったとしても、実際にそうな...
6
頑張ることに疲れました
回答
イケダさん、はじめまして。
まずは今までのご経験、お辛い中紹介していただいてありがとうございます。
とても詳しく、わかりやすい説明がすばら...
10
14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る
回答
お母さまに言えたということも、お母さまを信頼して気持ちをお話している息子さんです。
そのありのままを受け止めてくれる人だからという、信頼関...
18
親に障害を受け入れてもらうにはどうしたらいいでしょうか
回答
今現在、大学生ということは就職するときは成人しています。
親の許可はいらないですよね?
父親は置いといて、母親のほうは病院に行くときについ...
2
現在コンサータを服用しています
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。
薬の関係性は分かりません。
一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3
自己刺激行動についてです
回答
♡ruibosoさん
ありがとうございます。そうでした。大事なことわすれていました。特性と仲良く。これから受け入れていくことが大事でした!...
4