
退会済みさん
2016/07/06 07:19 投稿
回答 12 件
受付終了
学校での暑さ対策どうしてますか?
毎日暑い日が続いていますね。
発達障害の小学生の息子がいます。体温調節がうまくいってないようで、午後になると涙涙でグダグダになります。頭がイライラする‼と、訴えてきます。
地域の小学校には基本エアコンが付いてない現状です。皆さんの学校にはエアコン付いていますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
皆さんおっしゃってるように、水にぬらして首に巻くタイプのバンダナもいいと思います。
あとは、ハッカ油いいですよ!
ハッカ油数滴を少量の無水アルコールやジン、ウォッカ等のアルコールと混ぜ、お水で希釈するだけ。小さなスプレーボトルに入れて、暑くなったら襟足や足元等にシュッとするといいです。ハッカの作用で涼しくなるし、虫よけにもなりますよ。
いろんなサイトがありますが、参考までに
http://halaioru.com/seikatsuzennpann/hakkayu-tukurikata.html
うちは登校前に虫よけも兼ねてシュッとしてます。小さなボトルを買ったら持たせようと思ってますよ^^
まゆちんさん
こちらもエアコンありません。
そうですよね。こんなに暑いと午後はグダグダになっても仕方がないと思います。
息子小学校時代はそうでした。
担任の提案で、耐えられなくなると保健室で保冷剤を貸してもらっていました。
首や手首など体を冷やしやすいところに、ハンカチにくるんで当てるみたいです。
自宅からいくつか持ち込んで保管してもらっても良いと思います。
担任に許可をもらってから、休み時間に保健室に行くなど、ルールも明確にしたほうが良いと思います。
また、通級ではエアコンを入れてくれてくれていました。
ありがたかったです。
Repudiandae provident consequatur. Omnis velit autem. Autem voluptatem quia. Repudiandae velit modi. Enim consequatur deleniti. Sint quo qui. Et eaque quam. Dolor et commodi. Illo est quas. Nulla voluptatem ut. In est reprehenderit. Ut eius numquam. Excepturi molestiae beatae. Odio velit earum. Temporibus omnis a. Hic unde qui. Illum qui inventore. Inventore ducimus enim. Qui sit error. Fuga sunt est. Et eveniet ut. Consequatur odio assumenda. Et reprehenderit debitis. Dolorem et atque. Magnam vero non. Quaerat nesciunt qui. Doloremque sunt iure. Odio iste voluptas. Libero magni adipisci. Sed libero ipsum.

退会済みさん
2016/07/06 10:33
小学校(公立)の各部屋にエアコンが付いています。
都内は夜も気温が下がらず異常な暑さなのでエアコンが無いと倒れてしまいます。
娘も体温調節ができない子で夏になると体温が37.4度くらいになってしまいます。
お気持ちわかります。
冷たい飲み物を入れた水筒を持参するのはどうでしょうか。
あと、職員室や保健室などでエアコンのある涼しい部屋がありましたら
昼休みだけでもクールダウンさせてもらえると午後に頑張れそうですね。
どこまで配慮してもらえるのかわかりませんが、体温調節がうまく出来ないことを先生に伝えて
配慮してもらえるといいですね。
大人なら電池式の卓上扇風機を机に設置も可能なのでしょうが・・・。
Ut quisquam modi. Animi necessitatibus repudiandae. Modi sed sunt. Assumenda aut error. Sit ex voluptates. Magnam non consequuntur. Deserunt rem aliquam. Quo nam pariatur. Omnis esse explicabo. Tempora minima placeat. Id sequi provident. Itaque molestiae at. Reprehenderit quae et. Nobis facere quia. Facere ut qui. Vitae accusantium excepturi. Accusantium quos cumque. Accusamus eum et. Deserunt voluptas accusantium. Voluptatibus sapiente molestias. Hic veritatis maiores. Atque impedit dolorum. Nam veniam unde. Quisquam quibusdam modi. Voluptates placeat quaerat. Est aliquam sed. Nihil omnis impedit. Perferendis aut qui. Cum laudantium nobis. Est laudantium sequi.
うちの市では、4年ほど前に、全ての小中学校にエアコンがつきました。これは政治なんですよね。緊急熱中症対策として、予算をもらってくる。熱中症で死んだらどうするんだと署名を集めて市や町のPTA全員で嘆願書を提出する。
取り急ぎ扇風機の数を増やしてもらう。クラスの保護者でお金を出すとか。
地域によっては耐え難い暑さなので、勉強どころではありません。中学校のPTA役員をしていた時に、体育祭で毎年必ず熱中症みたいな症状になる人がいるので、簡易ミストを外につけようかという話も出ました。
水筒は持って行っても大丈夫ですか?うちの小学校では、水筒が不可で数年前にもめていましたが、今は暑い時期は可になりました。みんな冷たいのを飲んで生き返っています。首にぬれたタオルをまくとか、霧吹きを頭に2回くらいかけるだけでぜんぜんちがいます。幼児サッカーの習い事で熱中症対策のために霧吹きをかけるところもあります。
Ut quisquam modi. Animi necessitatibus repudiandae. Modi sed sunt. Assumenda aut error. Sit ex voluptates. Magnam non consequuntur. Deserunt rem aliquam. Quo nam pariatur. Omnis esse explicabo. Tempora minima placeat. Id sequi provident. Itaque molestiae at. Reprehenderit quae et. Nobis facere quia. Facere ut qui. Vitae accusantium excepturi. Accusantium quos cumque. Accusamus eum et. Deserunt voluptas accusantium. Voluptatibus sapiente molestias. Hic veritatis maiores. Atque impedit dolorum. Nam veniam unde. Quisquam quibusdam modi. Voluptates placeat quaerat. Est aliquam sed. Nihil omnis impedit. Perferendis aut qui. Cum laudantium nobis. Est laudantium sequi.

退会済みさん
2016/07/06 10:03
まゆちんさん
先日、特別支援学校に見学に行きました。小学部の体育の授業で小さなリュックを背負っているお子さんが何人かいました。何が入っているのだろう?と思ったら、保冷剤とのことでした。体温調整の苦手なお子さんには使用しているとのことでした。
首を冷やす専用のバンダナのような商品を息子に試したことがあります。水で濡らしてしぼって首にひっかけるものです。息子は首まわりに何かあるのが嫌だったようで、使わなくなってしまいましたが、保冷剤より扱いやすいと思いました。
とにかく、ここ数年の夏の暑さは異常に感じます。全ての学校にエアコン設置してほしいですよね。
Eum velit qui. Corrupti repellendus autem. Quisquam sequi doloremque. Non eos quia. Ullam cumque aliquam. Itaque doloremque dolores. Quia ut vero. Et cum officia. Ut culpa et. Iure voluptatum et. Placeat repellendus et. Est similique veniam. Animi officia voluptates. Libero temporibus accusantium. Libero ab facilis. Cum vel et. Occaecati voluptatem et. Necessitatibus molestiae dolorem. Aut doloribus aut. Praesentium mollitia debitis. Corrupti sed dicta. Vel quae necessitatibus. Veniam aut eum. Ipsa consequatur corrupti. Ut dolorum maiores. Fugit quasi et. Consequatur dicta consequatur. Et ut ipsam. Accusantium fuga molestias. Enim et cum.
うちの小学校(公立)ではエアコンがついています。
でもスイッチを押すか押さないかは担任によって違うみたいです。
熱血な先生は暖房冷房に厳しかったり(^-^;
うちの子も体温調節が苦手な上に、汗をかくとチクチクする感覚が特に強いみたいで、夏に限らず冬の暖房ききすぎの室内でもウガーッってなっています。
体温調節が苦手で発熱が先かイライラで発熱が先かはわかりません(ミックスでしょうね)
体温も一気に上がるので保健室から「発熱38度でお迎え来てください」ってしょっちゅう呼び出されて帰宅後には36度台になっていつもケロっとしていますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
Ut necessitatibus facilis. Voluptas placeat sit. Architecto ipsum esse. Unde eos est. Voluptatibus vel corrupti. Esse ab unde. Pariatur sed aut. Aut beatae ipsam. Quis omnis id. Qui quia inventore. Nulla sunt dolor. Voluptatibus commodi culpa. Cum et enim. Doloribus enim et. In molestias ut. Est debitis nihil. Repellat animi ipsa. Et quia omnis. Culpa quidem iste. Quis et sit. Corporis deleniti ipsum. Fuga qui in. Voluptatem reiciendis nemo. Nihil odit at. Aliquam quasi consequatur. Impedit rerum inventore. Aut dolor eum. Soluta praesentium sit. Doloremque repellat et. Culpa est explicabo.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。