質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

2歳になる娘のことで質問です

2歳になる娘のことで質問です。
娘は保育園に通わせています。
家では2歳児なりのワガママやイヤイヤ期はあるものの
言語面での発達も含め順調で特に気にせず過ごしておりました。
ですが園から普通の子供と比べて気になる点がいくつかあるので
リハビリセンターへ通ってみてはどうかと提案を受けました。

園では以下のようなことがあるそうです。
以下の行動に対して私が娘のために改善できるようなことはありますでしょうか。
また、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃればアドバイスをいただけますと幸いです。

・一度泣いたら30分以上泣き続ける
・お友達をよく噛む。娘に3回噛まれたお子さんもいるようです。
・お気に入りの先生にベッタリ
・園庭で遊んでいて部屋に戻るときもも1番最後まで自分が遊んでいないと気が済まず、最初に部屋に戻すと大泣きをする。
・新しい服を嫌がる。

どれも家でほとんどしたことがないことなので信じられない思いです。
リハビリセンターへの予約もしたのですが
混雑のため実際に娘を見てもらえるのはあと半年先なので診断がどうなるのかとても不安です。

どうぞよろしくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/33233
退会済みさん
2016/07/15 17:43
まだ2歳の娘さんは、精一杯保育園で頑張っているんだと思います。
お家で同じ様な問題がないならば、やはり保育園という環境に娘さんの何らかの苦痛があるのかもしれません。
その苦痛に対して心身が反応して必死にバランスをとろうとしてるんだと思います。
みんなと同じでなくても娘さんの心身の症状は完璧かもしれません。
半年先の診断を心配されてますが、発達障害に関わらず子どもの健やかな成長には食事が一番なので、発達障害を改善する食事療法など参考にされて食事を見直すだけでも効果があると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/33233
そらさん
2016/07/16 09:35
なつみかんさん、はじめまして
家では見ていない行動を指摘され不安な気持ちになりますよね
息子も1歳半から保育園に通っています。
2歳、3歳クラスの時は保育園でも色々大変でした。
うちの息子だけでなく2.3歳はトラブルの多い時期だと思います。
息子の場合ですが、参考になれば幸いです。
息子は毎日の様にお友達に噛み付いていました。
狭い部屋にたくさんの子供が自由に遊び、騒がしさや何をしていいか分からない見通しのなさが息子は辛かったようです。
また視野が狭いので突然近づいてくる積極的なお友達によく噛み付いていました。
先生と相談して部屋の端に息子のパーソナルスペースを作ってもらい、お友達が極力近づかないよう配慮しながら落ち着ける場所にしてもらいました。
特定の先生へのこだわりは、まだ2歳なんですし気持ちに寄り添ってほしいなって思いますね。
服は先に何枚か用意してあげて他の子が着替えてる様子を見ながら自分で選ぶようにするのはどうでしょう?
遊びの切り替えが難しい時はとにかく声がけを続ける、出来なくても責めない、根気よく続ける事で息子も今は一斉指示の時に周りを見ながら行動できています。
娘さんは言葉がしっかりしてるようなので、先生も期待値が高いのかもしれませんが切り替えやクールダウンする時間は大切にしてあげて欲しいですね。
先生達はプロです。
なつみかんさんの不安な気持ちを先生としっかり相談しながら連携を密にして、頑張っている娘さんに過ごしやすい環境を少しづつ作ってあげられたらいいですね。
家では落ち着いて過ごしているとの事、それが1番大切な事だと思います。
私はその頃心配のあまり息子のあら探しばかりしていて、今でも後悔しています。
アニーさんもおっしゃるように母が出来るのはきちんとした食事をする事、出来る限り毎日笑顔で過ごす事、それだけでも充分だと思います。 ...続きを読む
Voluptatem voluptas saepe. Omnis corrupti hic. Nihil natus sapiente. Ut quo ut. Omnis sit itaque. Impedit esse odio. Doloribus et et. Nihil expedita incidunt. Autem commodi aliquid. Blanditiis et rerum. Suscipit omnis aut. Corporis aut amet. Earum explicabo doloremque. Porro recusandae voluptatem. Nostrum optio aperiam. Sed rerum asperiores. Quia architecto tenetur. Hic deleniti quisquam. Excepturi eos illo. Quia deserunt repudiandae. Aut sit animi. Corporis ex commodi. Ut quasi quam. Explicabo nemo harum. Molestiae animi nisi. Aliquid animi sed. Non nam labore. Quam fugiat et. Illo assumenda hic. Magnam totam non.
https://h-navi.jp/qa/questions/33233
退会済みさん
2016/07/21 12:28
今は突然の事でショックかもしれませんが、ある意味早い段階で支援につながる事はいい事だと思います。診断や療育の機会を先延ばしにして、あとで問題山積でお手上げになる親御さんの話をよく聞きます。今回はいい流れだと思います。まずは親御さんが障害を理解して必要な支援や配慮をしてあげる事が必要です。それと園と自宅でのお子さんの言動に差があり信じられない気持ちはわかります。でも園でも自宅でも全く同じって子は健常児でも少ないと思います。違って当たり前。その中で園で気になる特性があるのなら相応の対応をしましょう。もし今、不安で仕方なければペアレントトレーニングでも受けてみたらいかがですか?早いうちにペアトレを受けておくと後々楽ですよ。 ...続きを読む Eaque perspiciatis recusandae. Aliquid voluptate qui. Cupiditate exercitationem ad. Et autem minus. Nihil aliquam occaecati. Quaerat debitis ullam. Quasi facere fugiat. Voluptas et blanditiis. Est eaque nemo. Maiores explicabo quo. Aut repellat ratione. Fuga velit voluptates. Ullam mollitia dolor. Incidunt est consequuntur. Exercitationem consequatur consequatur. Et culpa ut. Repellat ullam dolorum. Cum aut est. Enim distinctio accusantium. Consectetur vel fugit. Provident error maiores. Earum ullam quis. Eum sit quis. Repudiandae autem ex. Sunt ut quia. Ea quis id. Consequatur enim omnis. Reprehenderit dolor accusamus. Facilis sint quas. Quo mollitia nemo.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

生後9、10ヶ月で自閉症か発達障害ではと相談していた者です

今は1歳4ヶ月(そろそろ5ヶ月)になりました。あれから不安になり過ぎず、出来る事を褒めて、マイナスになる様な事はあまり考えず、こちらもあま...
回答
全部子どもに合わせなくていいけれど、「嫌なこと」というのが、必要ではないことなら避けてあげて、今は癇癪を少なく生活できると、親も本人も過ご...
6

初めまして

12月で4歳になる息子の行動に耐えられなくなっています。生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく、ひどい時期は1...
回答
余談 ・奇声を上げる(電車の発着音の延長線のような音から、単純な叫び声まで) ・興奮して大人を叩く ・ものを投げる ・わざと大きな音を出...
8

2歳3ヶ月男児です

2ヶ月前に弟が生まれ、下の子の育児時間確保のために小規模保育園に今月から週3回通わせているのですが、保育園の先生から『多動かもしれない』と...
回答
私が言われたのは、発達障害かどうかを調べ考えるのではなく、この子が幸せになるためにはどうしたら良いかを考え調べましょうということです。 ...
21

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
子供ってそんなもんよねって気もします。 一方で園の先生の経験と勘は侮れないとも思います。 先生の勘違いで、成長したら追いつく子もいます。 ...
6

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
まだ、2歳という年齢なのに分析が怖いぐらいです。うちの子は変な子ぐらいしか感じていなかったです。 まだ、確定診断は難しいかもしれません。 ...
16

2歳1ヶ月の男子を育てています

10ヶ月検診の時点で呼んでも振り向かない、模倣をしないのが気になりましたが、個性の範疇と言われ、1歳半検診は指差しができていませんでしたが...
回答
私は発達の外来にいって、診察されたらよいと思う。 今の段階で、気になる部分も多く、言葉もゆびさしもないのですよね。 おかしいと思ったら、遠...
8

診断名をつけることの弊害について3歳3ヶ月の年少(早生まれ)

の娘ですが、通っている保育園の先生から集団行動が他の子と同じようにできない時があると指摘を受け(2歳児クラスの終わりでした)、親の判断で市...
回答
グレーゾーンでしたら、診断されないで様子をみましょうと言うドクターもいます。むしろ、そういったドクターの方がまだ多いかも知れません。診断書...
11

今3歳4か月です

4月から保育園に入園したくて11月の市の面接に行った際、発達障害があると臨床心理士?の方に言われました。保育園だと加配が付くと言われました...
回答
無認可→保育士さんから療育センターに相談してもらってつないでもらって1か月くらいだったかな、、 発達外来も1か月くらいでした。 日時が都合...
7

3歳になったばかりの息子がいます

時々2語文を話すくらいで言葉も不明瞭なものが多いです。去年の4月から保育園に通っていて1年前から週1回ほど療育にも通っています。癇癪、こだ...
回答
こんにちは。 不安をかかえ、心配するのは、当然ですよね。 3歳児健診がもうすぐなら、そこで(嫌でも)現実が見えてくると思います。 まずは...
9

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
皆さまご回答ありがとうございました。 検査も、機関によって様々なんですね。 今日、紹介状をもらってきたのですが、我が子は軽度だからみてもら...
9

はじめまして

現在3歳6ヶ月の娘がおります。娘は現在、発語がほとんどありません。言える言葉はパパ、バイバイ。ママも言えなくはないですが、甘えたい時や愚図...
回答
こんにちは。5歳の娘と似たような感じです。 1歳半健診で目が合わない、発語なし、意思疎通できずで、病院の紹介状をもらい、すぐに自閉症または...
10

2歳11ヶ月の息子が保育園でお友だちに頻繁に手が出てしまいま

す。1歳10ヶ月から保育園に入園し、最初は噛まれる側の報告が多かったのですが、2歳すぎから噛んでしまった報告が増えはじめ、2歳半から現在も...
回答
対大人、マンツーマンや少人数というのと、園で対子ども、大人数、にぎやかという環境は違うと思います。お子さんは集団になると、うまく行動できな...
10

こんにちは1歳3ヶ月の息子がいます

父です。自閉症の可能性、知的障害の可能性を疑っています。全体的に運動発達が遅く、首すわり5ヶ月、ずり這い10ヶ月でした。10ヶ月検診の際に...
回答
うちの息子も運動面がとても遅れてました。 首の座り以降は全て出来ず、8か月時に医師に勧められ検査を受けました。 運動面はリハビリを受けて...
16

2歳4ヶ月の子供がおります

先日保育園より発達に関して医師に相談してほしいといわれました。今までの健診でひっかかったことはありませんが、色々調べてみると当てはまること...
回答
うちの子2歳当時との共通点は切り替えの悪さだけですね。 これらの指摘があるから/ないから、何らかの障害があるとかないとかは、言えないと思い...
8

こんにちは!今2歳8ヶ月の娘がいます

先週療育でK式発達検査を受けて今日結果をきいてきました結果姿勢、運動611歳9ヶ月認知、適応792歳3ヶ月言語、社会992歳10ヶ月全体8...
回答
こんばんは、 ジャンプは難しいけど、走る事ができる。だけど、階段など外環境に合わせて対応しながら体を動かすのが苦手という感じなのかな?と...
11

2歳7ヶ月、癇癪がひどいです

2歳過ぎた辺りから月1回程寝起きに機嫌が悪く、物を投げたり叩いたりする癇癪が1時間程見られました。4月になり保育園に通い出した頃から毎週末...
回答
言語の表出の発達が遅れており、伝えたくても言葉が出ないのでイライラして癇癪を起こすのではないかと思います。 うちの子もそうでしたから。指...
2

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
予定日より2ヵ月早産で1225gで産まれた、成人当事者です 私の頃も、退院後のフォローはありました 手厚く見ていただけたと思っていますが、...
6