質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

子供(2歳3カ月)が臨床心理士との面談で社会...

子供(2歳3カ月)が臨床心理士との面談で社会性に欠けている、一歳に満たないと言われ、療育センターで再度診てもらうことになりました。

義両親が車で15分位の距離に住んでいるのに会いに来てくれません。私には免許がないのが悪いかもしれませんが。私の家の駐車場が砂利で車を停めるのが嫌だから、あといちいち待ち合わせして会うのが面倒くさいみたいで週に1度、義両親が私の家の近くのスーパーに来る時に『○時にいるから、いつも』と言われたのでその時間に現地で会ってました。

義両親からは『そのうち喋るよ!』と言われたのに臨床心理士さんからの診断が真逆でショックです。私自身、鬱病を抱えながら育児をしています。話し掛け育児が出来ない日だって沢山あり、義両親に協力を求めましたがこんな結果になり、落ち込んでいます。

療育センターで鬱病を抱えている事を打ち明ければ療育の時間や日数を調整できたりするのでしょうか?本来ならば子供に徹しなければならないのに、自分の体がついていけない事が辛いです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

クッキーさん
2016/08/26 23:50
お返事ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/35143
自治体によるかもしれませんが、お母さんがうつ病という理由で福祉的措置で保育園に入れる場合があります。私の周りでそういうケースの方が何人もいらっしゃいました。役所にご相談なさってみてください。保育士さんが、一緒に子育ての悩みを考えてくれると思います。地域の療育センターにはソーシャルワーカーさんがいるはずです。話を聞いてもらうだけでもちがいます。役所の保健師さんに相談すれば、お子さんの様子を見に訪問もしてくれると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/35143
退会済みさん
2016/08/26 18:51
クッキーさん

お子さんの発達のこと、ご自身の病気のこと、いろいろおひとりで抱えてしまっているようで、お辛いですね😢
療育の日数や時間は、ある程度は調整可能だと思います。また、それに関連して、療育センター以外にも育児のこと、相談してみませんか?
例えば、地区担当の保健師さん。家庭訪問してもらって、育児やご自身の病気のことを話を聴いてもらうことが可能だと思います。
また、私は夫との関係に悩んで育児が辛く感じていた時期は、家庭児童相談員さんに定期的に話を聴いてもらっていました。
あと、かかりつけのクリニックや病院にメディカルソーシャルワーカーさんはいませんか?
ご主人や義両親にもっと協力してほしいところですが、案外身内でない人に支援をお願いした方がうまくいくこともあります。
例えば、ファミリーサポートなど支援の人と一緒にお子さんを子育て支援センターや公園などに連れて行って、一緒にあそんでもらうのもいい刺激になるかもしれません。リフレッシュのための一時預かり保育に預けて、保育士さんやほかのお子さんとふれあうことも、お子さんの社会性につながる刺激になるかもしれません。
クッキーさんひとりで抱えこまずに、いろんな人の力を借りてください。
こちらでも、また質問や愚痴を書いてくださいね。 ...続きを読む
Quas consectetur blanditiis. Optio ratione nihil. Tempora ab placeat. Voluptates reprehenderit molestias. Voluptatem est eligendi. Autem vel recusandae. Non corporis nihil. Voluptatem perspiciatis asperiores. Nostrum dolorem quo. Facilis voluptatem sit. Unde vitae nihil. Accusamus ratione sint. Qui iure consequatur. Excepturi necessitatibus magnam. Aut corporis et. Itaque tenetur ratione. Et beatae aut. Omnis occaecati optio. Aliquam accusantium quo. Dolores omnis deleniti. Repudiandae vitae molestias. Quo voluptatem sapiente. Veritatis eos asperiores. Accusamus non ut. Eligendi quis vel. Voluptatem tenetur minima. Aut magnam dolorem. Suscipit atque velit. Occaecati vel magni. Dolores deleniti nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/35143
退会済みさん
2016/08/26 22:42
ようは、お子さんに、外からの刺激というか、言葉を促すような、ところに触れ合わせたい。
ということですよね?

それならば、他の方も、仰っているように、保育園や、子育て支援センターや、公園とかに、ファミサポを頼んで、連れていって貰うのも、良いと思います。
あとは、同じ年頃のお子さんたちが、多く遊ぶ、ボールネンドなんかの、遊具施設とかは、どうでしょう。
最近は、大きなショッピングセンター内に、あるところもあります。お買い物がてら、寄り道して行くとか。

刺激。ということなら、色々あるのではないかな。

でも。思ったのですが、旦那様は、育児に手助けは、してくれないのでしょうか?
義両親ということは、旦那様もおられる。ということですよね。

ひとりで抱えていることも、気になりますが、まずは、義両親よりも、旦那さまに、話されてみるのが、いいような気がします。
鬱病は、家族の支えが、何より必要不可欠な病ですもの。 ...続きを読む
Quas consectetur blanditiis. Optio ratione nihil. Tempora ab placeat. Voluptates reprehenderit molestias. Voluptatem est eligendi. Autem vel recusandae. Non corporis nihil. Voluptatem perspiciatis asperiores. Nostrum dolorem quo. Facilis voluptatem sit. Unde vitae nihil. Accusamus ratione sint. Qui iure consequatur. Excepturi necessitatibus magnam. Aut corporis et. Itaque tenetur ratione. Et beatae aut. Omnis occaecati optio. Aliquam accusantium quo. Dolores omnis deleniti. Repudiandae vitae molestias. Quo voluptatem sapiente. Veritatis eos asperiores. Accusamus non ut. Eligendi quis vel. Voluptatem tenetur minima. Aut magnam dolorem. Suscipit atque velit. Occaecati vel magni. Dolores deleniti nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/35143
退会済みさん
2016/08/26 23:19
保健師さんの対応、冷たかったのですね。
残念ですが、どのような職種にも、不適切な態度をとる人がいたりします。たった一人の態度で、保健センターの保健師さん全員の印象が悪くなってしまうのに。
ただ、保健師さんは赤ちゃんから高齢者までの地域保健担当で、広く浅くの対応かもしれません。
あきらめずに、いろいろな機関に問い合わせてみてください。親身になってくださる方がみつかりますように❗ ...続きを読む
Officia praesentium aspernatur. Sit quidem necessitatibus. Non incidunt ut. Consectetur cumque illum. Veniam sunt minus. Reiciendis sapiente provident. Eos natus ad. Nihil expedita architecto. Quidem sunt assumenda. Quia vel non. Voluptas vel assumenda. Asperiores est consectetur. Quisquam pariatur iusto. Facilis ut voluptas. Corrupti qui repellat. Quae rerum iusto. Et illum in. Repudiandae eos praesentium. Quam sapiente quo. Minima et voluptas. Minus nihil omnis. Natus et incidunt. Aut similique quod. Aspernatur repellendus et. Alias esse blanditiis. Aperiam sit et. Dolore non provident. Alias dolor suscipit. At facere quo. Voluptas nulla repellendus.
https://h-navi.jp/qa/questions/35143
お返事ありがとうございます。保健師さんは以前、育児相談した際に冷たくあしらわれたのであまり気持ちが向かないです。。。 ...続きを読む Iusto rem ab. Ut cum soluta. Aut excepturi dolore. Et blanditiis facilis. Soluta est ea. Fugiat culpa esse. Quaerat animi iure. Vel molestiae placeat. Numquam deserunt qui. Qui et fuga. Aut et facere. Nesciunt et ex. Assumenda autem minima. Et error molestiae. Impedit doloremque nesciunt. Doloribus et perspiciatis. Magni rerum ex. Aut vero et. Unde neque alias. Consequatur qui dolore. Alias necessitatibus est. Cum blanditiis unde. Enim aperiam velit. Et recusandae consequatur. Facilis aut enim. Est ex in. Ipsum dignissimos tempora. Illum quod aut. Temporibus illo quo. At ut quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
はじめまして。 発達支援センターの他にも子育て相談の機関はありませんか?そこに相談のお電話をしてもらって、言語療法等が受けられる病院や施設...
8

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
マタヘイさんの様な方は私の憧れで、目指す場所にいらっしゃる方です! うちの子の場合ですが、視覚優位なので視覚支援を家でしています。 日に...
7

もうすぐ2歳になる息子に関して初めての書き込みです

息子は1歳半検診でひっかかり、その後は保健センターで検査(心理士による検査で知的な遅れあり)→療育センター(看護師、保健師による面談)→療...
回答
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございました。 ここ数週間、息子の為にと思ってした事や行った所で上手くいくこともなく、親の私の方が...
11

3歳8ヶ月の息子です

4月から近所の私立幼稚園の年少クラスに入りました。一歳半検診から、言語の遅れと社会性の弱さを指摘され、去年から月に2,3回の療育を受けてい...
回答
幼稚園を休むことを躊躇なさっているのは幼稚園が順調にきているからなんですよね。 そのお気持ちもよーくわかります。 それなら、幼稚園を休まな...
5

初めて質問させて頂きます

まだ診断はついてませんが、今日療育センターで児童精神科医との面談に行って来ました。2歳9ヶ月の男の子です。言葉の遅れ、オウム返し、癇癪など...
回答
ありりんさん ありがとうごさいます! 本当に貴重な体験談は私にとって希望です。 いろいろと他の施設なども考慮しながら探してみます!行政頼...
8

もうすぐ2歳3ヶ月になる息子について、どのような療育や支援を

受けるべきか悩んでいます。●発達状況2歳2ヶ月時点で新版K式検査でDQ67(姿勢運動80、認知適応65、言語社会68)という結果でした。医...
回答
また、体幹が弱いから…といって、体操教室や療育に通わなくても大丈夫です。やはり、幼児は遊ぶことから鍛えられることが多いので、歩く、外で遊ぶ...
7

いつも参考にさせていただいております

2歳9ヶ月の未診断の男の子がいます。療育に繋がることができそなので民間療育に見学に行っているのですが、どこも良さそうで悩んでおります。みな...
回答
Cがいいなと思いますが、年長・年中さんの集団に入れるのはまだ早いので(周りのお子さん達も小さい子に気を遣わないといけなくなるし)、個別だけ...
2

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
こんばんは、 私ならですが、 リハ科のある子ども専門病院を受診し、心理師さんの発達検査の結果から、どのように子育てしていったらいいかア...
13

3歳7ヶ月の女の子で市が運営する療育に現在通っておりますが半

年経っても効果は特に見えずゆっくりと成長していますが発語が極端に少なく喃語や癇癪クレーン現象が気になります。発語は本人的には頂戴やありがと...
回答
療育施設の利用を考えておりますがどんな所が良いのか 色んなところがあり、人との相性もあるので出来ればお子さんと一緒に見学や体験に行くのが一...
11

はじめて質問致します

長文ですいません。よろしくお願いします。現在3歳の保育園に通っている子供がいます。半年前、2歳8ヶ月でASDと、ADHD(こちらは仮)で診...
回答
今小五の子供を育てています。 思うことは、言葉の遅れがなくても、切り替えの遅さ、かんしゃくや苛立つことのほうが、ずっと世の中では問題になる...
15

2歳の息子の療育についてアドバイスをお願いします

はいはいの頃から他の子に比べてかなり落ち着きのない息子がずっと気になっていました。先日、発達を診ていただけるクリニックに連れて行き、2〜3...
回答
二歳なら公立でも、民間でもいいから、入れるところに、入ってみるのがいいと思う。 はやいうちから。 そうすれば、結果も出やすいですから。
16

療育の必要性についてアドバイス下さい

いつも暖かいアドバイス、感謝しております。2歳8ヶ月の息子、未診断で親子教室に参加中です。スタート時(今年4月)時点で滑舌の悪さ、プレ等で...
回答
おまさ様。 いつも有難うございます! 今回もスッと自分の中に落ちました😊 息子の学び取る力、確かに私は奪っていたと思います。 元来、心配性...
13

現在、通っている療育施設の先生についての質問です

その方は作業療法士の資格をお持ちとの事。しかし、うちの子は運動機能は年齢相当で特に問題はありません。自閉症スペクトラムとADHDの診断がお...
回答
運動機能に特化している資格は、どちらかといえば理学療法士さんですね。リハビリとか。 なので、作業療法士さんが療育施設で働いて、指導やアドバ...
6

現在3歳2ヶ月の娘を育てています

未診断ですが自閉症スペクトラム(知的障害あり)だと思います。まだ喋れません。娘は1歳終わりから保育園に通い、ほどなくして母子同伴の療育にも...
回答
お母さんが不安を抱えて大丈夫かなぁーと心配そうにしていると、その気持ちが不思議と伝染してしまいます。 最初な数回は失敗しても様子ものつもり...
4

一歳5ヶ月の男の子です

児童精神科で発達障害の特徴があると言われています。発達検査は今後行う予定ですが、診察では一歳前の発達と言われています。ジェスチャーを理解し...
回答
早期発見で、動揺されてると思いますが、 前向きに動こうとされている主さんがお母さんで、お子さんはラッキーです。 言語理解が乏しくても、作...
6