締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
こんにちは。皆さんのお知恵を貸してください。
現在小4の兄(5才頃に広範性発達障害の診断)、小1の弟の母です。こちらの地域では近所の子どもが集まって登校する集団登校を実施しています。6月頃まではよかったのですが、7月に上級生が転校し、小4の息子が班長となり、何となくその頃から何かにつけてイライラし、弟にあたる事が出てきました。叩いたり、睨み付けたりするので、弟が登校を嫌がるようになり、今は私が付き添って登校しています。弟もやり返すので、他の子達は「あの兄弟には近づかないようにしよう」という雰囲気で、とても切ないです。
家では仲良く二人で遊んでいます。お互い思いやる様子も見られます。でも兄弟けんかも多いです。
兄の方は発達障害ですが、登校班に仲良しの子もいて弟が入学すやまでは何のトラブルもありませんでした。発達障害だからこうなるのか、思春期の入口だからなのか、このような悩みをもっていらっしゃる方はみえませんか?
兄は個別のソーシャルスキルトレーニングを受けていましたが、学校で特にトラブルもなく過ごせていたので3年の冬に終了しています。
現在小4の兄(5才頃に広範性発達障害の診断)、小1の弟の母です。こちらの地域では近所の子どもが集まって登校する集団登校を実施しています。6月頃まではよかったのですが、7月に上級生が転校し、小4の息子が班長となり、何となくその頃から何かにつけてイライラし、弟にあたる事が出てきました。叩いたり、睨み付けたりするので、弟が登校を嫌がるようになり、今は私が付き添って登校しています。弟もやり返すので、他の子達は「あの兄弟には近づかないようにしよう」という雰囲気で、とても切ないです。
家では仲良く二人で遊んでいます。お互い思いやる様子も見られます。でも兄弟けんかも多いです。
兄の方は発達障害ですが、登校班に仲良しの子もいて弟が入学すやまでは何のトラブルもありませんでした。発達障害だからこうなるのか、思春期の入口だからなのか、このような悩みをもっていらっしゃる方はみえませんか?
兄は個別のソーシャルスキルトレーニングを受けていましたが、学校で特にトラブルもなく過ごせていたので3年の冬に終了しています。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
yuroさん
お兄さんは、学校と家では態度が違う感じですか?
弟さんが一緒に登校しだして、家の中と外のバランスがとりにくいのかも、と思いました。
また、班長の立場と責任について、お兄さんはどのように思っているのかで、
たけのこさんがおっしゃるように、責任が重荷になっているのか。
班長は偉いにいう事を聞いてくれない周りに対する感情が弟さんに向けられているとか。
イライラの原因を解明しないと色々考えてしまいますね。
お兄さんは、自分の事を話すことが出来ますか?
また、弟さんにも家でのお兄さんと学校でのお兄さんの態度を聞いてみるのもいいかも。と思います。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
お兄さんは、学校と家では態度が違う感じですか?
弟さんが一緒に登校しだして、家の中と外のバランスがとりにくいのかも、と思いました。
また、班長の立場と責任について、お兄さんはどのように思っているのかで、
たけのこさんがおっしゃるように、責任が重荷になっているのか。
班長は偉いにいう事を聞いてくれない周りに対する感情が弟さんに向けられているとか。
イライラの原因を解明しないと色々考えてしまいますね。
お兄さんは、自分の事を話すことが出来ますか?
また、弟さんにも家でのお兄さんと学校でのお兄さんの態度を聞いてみるのもいいかも。と思います。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
違う形でもいいから「個別指導」を受ける時間を得られるように相談してみることはできないでしょうか。
小4に班長は荷が重いですし、弟を連れているのも負担なのかもしれないですが、
これまであった個別指導がなくなってしまった心細さもあるかもしれないですし。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
小4に班長は荷が重いですし、弟を連れているのも負担なのかもしれないですが、
これまであった個別指導がなくなってしまった心細さもあるかもしれないですし。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
いま相談ということは夏休みをはさんでも同じであるということですね。
いっそ、弟を別の登校班にしてもらうとか?
これでは、兄も弟も、レッテルはられてつらいよね。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
いっそ、弟を別の登校班にしてもらうとか?
これでは、兄も弟も、レッテルはられてつらいよね。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
たけのこさん、amasuo55さん、コメントありがとうございます。
班長の荷が重いのかも…確かにそうですね。本人がどう思っているのか、あまり多くを語らない子ですが、一度聞いてみます。班を分けることも考えたのですが、出来れば一緒の班でと思っています。
学校で本人は特に問題なくやっていると書きましたが、人間関係の構築が下手なので、4年になってからクラスで親しい友達はおらず(今までも特定の友人はいませんでしたが)休み時間は読書等して過ごしているようです。その辺りも関係してるのかな、と思いもします。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
班長の荷が重いのかも…確かにそうですね。本人がどう思っているのか、あまり多くを語らない子ですが、一度聞いてみます。班を分けることも考えたのですが、出来れば一緒の班でと思っています。
学校で本人は特に問題なくやっていると書きましたが、人間関係の構築が下手なので、4年になってからクラスで親しい友達はおらず(今までも特定の友人はいませんでしたが)休み時間は読書等して過ごしているようです。その辺りも関係してるのかな、と思いもします。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
うどんにポン酢とはうどんすきをしていてポン酢が濃すぎたから怒った?と言うことですか?まあ、割り下の方が子供の口にはあったのかな?と思います...
12
通級と、在籍クラスで差がある
回答
初めまして。
>通級と通常クラスでは本人の感情に差がある
お子さんに、この部分の認知のズレはありませんか?
・通級では、教えてもらえる...
5
自閉症スペクトラムの小3の娘がおります
回答
はじめまして☺️
数年前より、自閉症スペクトラムの11歳の娘を育てています。
今は治療によりありませんが、二次障害により、幻聴、幻覚があり...
25
約束についてなのですが、例えば、友達と遊ぶ約束をする時上手く
回答
子供の口約束なんてその場限りの場合も多いし、本当に遊びたければ相手の親御さんに確認を取ってどちらかの家で遊ばせるか、集合時間を決めて公園で...
6
[プロフィール]現高3
回答
こんにちは
客観的な自己分析と、独りよがりなところ
冷静なところと、ちょっと感情に流されてしまうところ
相談よりも
自分の中でバランスを...
8
初めての投稿です
回答
こんばんは
娘さんの辛さが胸に来ました
お母様の苦しさを
私も三人の子どもの母親なのでわかります
娘さんはとても理解力があり聡明なお子さん...
25
こちらに書き込むのは不適切かとも思いましたが、相談させて下さ
回答
注意欠陥障害には、薬が効くそうです。なくしものが減るだけでずいぶん楽になるんじゃないでしょうか。
もちろん、ご主人が投薬を受けるには、受診...
6
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
ASDの当事者です。
うちの親もそのようなタイプですが、受け流しています。
お子さんにはそのような怒りばかりならば、徹底的に無視が1番です...
18
小学生4年生の娘がおります
回答
ぽめさんも、娘さんも、今大変つらい日々ですよね。
良い子で頑張ってきたというところが気になりました。
なぜ良い子だったのでしょうか。
...
16
ASD診断済み長男小学生ADHD風味次男小学生ASD診断済み
回答
これは大変そう。
モグラたたきみたいで気が休まらないと思います。
頼れるところには頼っていると書いてありますが、
その中に放課後等デイサ...
14
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
私だけがおかしい…とありますが、そんなことはないと思います。
皆さん、何かしらで躓いて就労支援を受けてらっしゃると思います。隣の芝生は青く...
8
はじめまして
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。
夫より本人の意見優先ですよ、本当に。
不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
気軽に探してみたらどうですか?
私は最初は買う気はなかったですが
2年かけていい物件があるとみに行っていました。
たくさん物件をみてい...
7
診断のための脳MRI検査についてご意見お聞かせください
回答
MRI、うちは受けかけた事があります。幼少期に診断を受ける一年くらい前だったと思いますが、それまで脳波検査は受けて、てんかんがない事はわか...
26
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
以前に比べれば、療育の機会は増えていますし、支援につながることや病院に行くことのハードルは下がっています。相談しやすく支援を受けやすくなっ...
10
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。
私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18
小学校四年生のASDの長男これまでは、空気が読めない不思議系
回答
気に障ったら申し訳ないです。
あの、お子さん。
軽度の知的障害があるという事はないですか?
書かれている内容のお子さんの、仕草や女の子...
14
小学3年男児、ASD診断済みです
回答
うちの子も嫌がりますが
常に置いて行くのは避けています。
本人の嫌な気持ちは尊重はするものの、ダメなときもありますので、必要な場合はケア...
6
担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??小1になる息
回答
我が家は普通級で入学して、途中から通級を利用しています。
年度頭と年度末に面談をお願いしています。
それ以外はトラブル(の芽)を感じたとき...
5
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
普通級のお子さんなら、あとは入学後に担任の先生に面談のお願いをするくらいでしょうか?
私の知っている範囲では、通級や支援級のお子さんは、入...
14