質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳になったばかりの息子がいます

2016/09/15 07:27
6
3歳になったばかりの息子がいます。
うんちやおしっこがいまだによく分からずオムツでします。
トイレに行ってもじっとしていられずすぐに集中力が切れます。ご褒美シールなども実践しててもものの4日で飽きられました。
多動症のグレーぽくグループに通ってます。ただグループの効果など全くなく、先生方と話す時間なく終わります。
来年幼稚園に行くのですがトイレが取れる気がしません。
どうしたらある程度スムーズにいくのでしょうか…。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/36507
saisaiさん
2016/09/15 08:37
アスペルガーの息子がいます。
うんちもおしっこも気持ち悪く感じなかったらしく、トレパンも無駄に終わりました。
3歳半から保育園に入り、おむつではなくパンツでと言われ
パンツで通わせたら、園では一度もトイレに行きませんでした。
なので、帰ってから急いでトイレーを繰り返してたら
トイレで出来るようになりました。園では最後までしませんでしたけど・・・
例えば朝起きたらすぐとか、必ず同じような時間帯でするときにトイレに座らせる。
一回、タイミングがあえば、本人も分かってきますので
毎回ではなく、タイミングが合いそうな時に座らせるがいいですよ。
幼稚園も失敗する子は多いです。着替えも持たせられますので
頑張らなくても、その子のペースで大丈夫ですよ。


https://h-navi.jp/qa/questions/36507
うみさん
2016/09/15 10:22
パンツで過ごされた事ありますか?
うちは、お漏らしをしようオムツは家では履かせずとパンツで過ごさせ、オマルを近くに置き、まずはオマルで出来るようにしました。お漏らしせずにオマルで出来るようになって暫くしてから、トイレでさせるようにしました。

と言うのも、いきなりトイレに座らせようとしましたが、長く座ってられなかったからです。

うちは、もうすぐ4歳ですが、去年の夏はパンツにお漏らししても、そのままで遊んでしまい、私も諦めてしまいました。今年はお漏らししたら、ビチャビチャになっちゃったーと言っていっていて今年の夏にあっと言う間にオムツ外れました。本人の成長の時期もあるかもしれません。

うちも幼稚園で今は年少ですが、初めはトイレ上手くいかない子は何人かいますから、きっと大丈夫です!

参考にならなかったら、申し訳ありません。同じ事で去年悩んでいたので。 ...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.
https://h-navi.jp/qa/questions/36507
わかめさん
2016/09/15 10:22
トイレトレーニングがどうやったらスムーズにいくか、という悩みには答えることができませんが、同じ悩みを抱えています。
ただ言えることは、待ちましょう。そして幼稚園に期待しましょう。
うちの子は幼稚園年少です。
私は悟りの境地に至りました。最近は前向きな気持ちで介護用オムツを探そうかなと思っています。
数え切れないほどの方法を試しました。試した方法を列挙すればこの枠が一杯になりかねません。
トイレトレーニング歴は2年を超えています。
なので本人の成長を待つことにしました。
園の先生は心配されていますが、私の意向を尊重してくださるので、皆で子供の成長をただ待つことにしました。
おそらく園児の中で唯一のオムツ園児でしょう。
かなさんのお子さんは来年幼稚園ということですが、集団生活をきっかけにオムツが外れる子は大勢いるようです。
夏までにほとんどの子供は外れると先生も言っていました。その通りでした。うちの子以外オムツ卒業です。
入園前に園から「オムツが外れるように頑張りましょう」とアナウンスはありましたが、入園後もオムツをしていた子はまだちらほらいました。

かなさんのお子さんは多動症のグレーのようですが、うちの子は自閉症です。
園では大きなトラブルもなく穏やかに過ごしているようなので、重度ではないようです。
ぱっと見ではただのマイペースな子です。
でもオムツは外れない!それ以外でも家庭生活は大変です。
オムツのことで親子ともども2年間泣いていましたが、2年過ぎて私は泣かなくなりました。
本人にオムツが外れる力がまだ備わっていないのに、そこでトイレトレーニングしても骨折り損のくたびれ儲け、
そう思うようになりました。
おそらくいつかは外れるでしょう。
でもそれは私の努力の成果ではなくて、子供自身が成長したからでしょう。

入園前は心配が尽きないでしょうがほかの子に興味がある子供なら、周りから良い影響をたくさん受けるはずです。
うちの子もグループに通いました。
そこではトイレに行くだけで号泣だったのが、入園してすぐに幼稚園ではトイレに行くことで泣かなくなりました。
家では今でも泣いているんですけどね。
幼稚園はすごいです。子供がすごく成長します。入園前にオムツを絶対卒業してこい!という幼稚園はそうそうないです。大丈夫です! ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/36507
かなさん、はじめまして。

うちも来年入園の娘がいますので、焦るお気持ちはよく分かります。

みなさんおっしゃっていますが、成長を待つということも大事なのかなと思います。
うちの娘は、つい最近、オマルでおしっこできるようになったのですが、それまでは半ば諦めの気持ちもありました。
上の子が入園までに間に合わず、入園後数ヶ月でオムツがとれたという経験があるからです。

身体や心の成長は人それぞれですし、トレーニングの仕方も合う合わないがあるので一概には言えないのですけど、トレーニングをスムーズに進めるためには、朝起きてオムツが濡れていない日があるくらい夜におしっこがためられること(毎日ではなくても)、日中でも夏の時期に4時間くらい間隔があくことが目安かなと思っています。また、パンツを履かせておしっこが出る感覚を体験させる、出た後に「出たよ!」と親に教えられること、教えてくれたことに対してたくさんほめてあげることが初めのステップかなと思います。
ある程度、出た後でも教えてくれるようになったら、親が出そうなタイミングを見計らって、オマルやトイレに座らせながら水分を取らせる方法(たまにジュースだと子供は座る気になるかも)でうちは成功しました。
娘はまだいきみ方というか、おしっこを出すときの力の入れ方が分かっていなかったようで、オマルやトイレに座らせても全く出ないということばかりでしたが、水分をお腹に入れることで出しやすくなって成功したみたいです。
一度成功してかなりほめてあげたら、それ以来は、今までの苦労がウソだったかのように毎日成功するようになりました。

いろいろ書いてしまいましたが、入園まであと半年ほどありますし、入園後も園のフォローがあったり、周りのお友達に刺激されてできるようになることも多々ありますから、かなさんの気持ちに余裕を持って、ゆるゆるトレーニングを進めていかれてはと思います。

補足ですが、娘は「うんちがぽとん」というトイトレの本が大好きで、前々からよく読み聞かせをしていました。その本を読んで、おしっこをオマルにするんだというイメージトレーニングをさせてから座らせたら、本人もやる気になったようで、それも成功の要因の一つかなと思います。本やDVDなどでのイメトレも大事なのかなと思います。
...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/36507
退会済みさん
2016/09/15 14:32
かなさん

うちの5歳年長息子(知的障害 自閉症スペクトラム 多動)は、先月オムツが取れました。
ちょうど2年前の6月(3歳2ヶ月)から、自宅ではパンツで過ごしました。
トイレに誘っても嫌がるため、何度かおもらしを繰り返すうちに、本人がおしっこをするのを我慢するようになってしまいました。
入浴時に浴室でするようになったので、どうしよう❔と悩み、小便器タイプのオマルを買いました。
http://s.kakaku.com/search_results/%8F%AC%95%D6%8A%ED/?category=0013_0113_0007

何度か、本人がおしっこするタイミングにオマルでおしっこをキャッチしていたら、10月に促しでそのオマルでおしっこができるようになりました。
その頃から、幼稚園の預かり保育に週1で通いはじめて、幼稚園のトイレでは立位でも座位でもおしっこができるようになりました。
自宅では、幼児用便座を試したり、洋式タイプのオマルを試したりしてきました。
5歳になってから、夜は布オムツに変えたら夜尿が減ったので、7月から寝るときもパンツにしたら、夜尿をしなくなりました。
8月から外出時もパンツにしたら、外出先のトイレでも大丈夫です。
結局、今でも自宅のトイレは嫌がるので、トイレ前に洋式タイプのオマルを置いたら、おしっこもうんちも自分でするようになりました。
お子さんによって様々な方法があると思いますが、パンツの時間を増やしていくこと、男の子だったら立位のオマルも試してみては?と思いました。
トイレトレーニングは体の成長と心の成長の両方が必要なので、親は焦らず、ゆっくりじっくり支援することが良いかな?と思います。 ...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/36507
かなさん はじめまして

トイレトレーニングに行き詰まってしまったんですね。幼稚園に入園するまでになんとかトイレトレーニングを終了させたいと思うお母さんのお気持ちよくわかります。
もしかしてお子さんがお母さんの焦りを感じて、トイレに行く事がストレスとなってしまっているのかもしれませんね。ここは一度トイレトレーニングをやめてみて、また折りをみて開始する方が良いのかもしれませんね。

お子さんのオムツは(おしっこ)どのくらいの間隔で汚れますか?まずはこのタイミングを把握して、チェックしてみて濡れていないようなら、このタイミングでたくさん褒めてトイレに座らせてみて、おしっこが出ても出なくてもトイレに座れた事自体を褒めてみてください。お子さんが嬉しそうにしたら手応えありだと思います。この時に出るまで座らせる、などはしない方が良いと思います。おしっこがトイレで出来ないという事ではなく、オムツでしなかったという事に喜びを感じさせることが次に進めるきっかけになるかもしれません。最終目標はトイレで用を足すという事ですが、ハードルが高すぎてお子さんが消極的になってしまってるのかなぁ?っても思います。

多動症の症状以外で気になるところなどはありませんか? グループの中では話を良く聞いて行動する事や、座って話す人の目を見て聞くなど具体的なトレーニングはされていませんか?なにか疑問がある場合や不安な事は、療育の先生に別にお時間を作ってもらってでもお話しされた方が良いと思います。

周りのお子さんが出来ることが自分の子供が出来ていないと、不安も募り、いくら焦らずにと自分に言い聞かせてもやっぱり焦ってしまうのが親心ですよね。これから幼稚園に行くともっと色々な事で悩むと思いますが、頑張りすぎずに、今はお子さんのペースにある程度合わせてあげて、今のうちにお母さんにたっぷり甘えさせてあげてくださいね。
...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

幼稚園に通う3歳の息子の事でご質問させて頂きます

最近、幼稚園のトイレに行きたがらず、幼稚園ではパンツに排泄をしてしまうようになりました。以前は先生に連れて行ってもらえば排泄できたのですが...
回答
皆さま、温かいご回答をありがとうございました。皆さまのお言葉で私の気持ちも楽になりました。 補足のようになりますが、何故幼稚園のトイレがい...
5

2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園

市の発達相談や検査をして3歳くらいにならないとわからないねっていわれるのと、いつも違う心理士さんで、この子自閉症に見えないんだよなぁ。って...
回答
うちも2歳7カ月さんです。診断はつかず、特徴が強めと言われています。 多動がすごくて連れて行ける場所が限られています。外出先で素っ裸になっ...
5

おはようございます5歳の次男が注意欠如多動性障害(ADHD)

の疑惑があり今月26日に発育検査を予約しています……。とにかく日々の生活が大変で……したらダメな事も何回も何回も何回も言ってもダメで出かけ...
回答
思春期外来でソーシャルワーカーをしています。 発達障害のお子さんに対する相談、家族サポートを当院でやっています。 お気軽にご相談くださ...
9

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
今通っている幼稚園は、入園できそうですか。 加配をつけるとかそういうお話になる前に、受け入れてくれる幼稚園を探した方がいいかもです。 加配...
9

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
年少は療育園の方が伸びると思います。 まずは療育園でトイレや着替え、食事などの身辺自立、二語文以上での意志の疎通が出来る、他児への関わり方...
5

年長児、5歳の男の子を育てています

5日前から急に、「ご飯が喉に詰まりそうで食べれ無い!」と言い出しました。夕食を普通に食べ最後のわかめの味噌汁を食べてる時にいきなり言い出し...
回答
皆様の解答を参考に、色々行動致しました。本当にありがとうございました。 うちの子と同じ様な症状のある子達の為に、その後を書かせて頂き回答を...
7

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
チロみよ様 お返事遅くなってしまいすみません。 公立高校をご卒業、お仕事に就いてらっしゃるというコメントを見て、未来に少しだけ希望が持て...
10

入園すると言葉や模倣など成長しますか?今年の4月に入園予定、

4月生まれの子を自宅保育で育てています。検査はしており認知適応、言語が境界で全体も境界、未診断の状態です。療育はこれからです。私の住んでい...
回答
身もふたもない答えになってしまって、ごめんなさい。 お子さんによるのではないでしょうか。 じっくり丁寧にお子さんと向き合って、今、同年代...
7

こんにちは

3歳1ヶ月男の子4月から幼稚園年少です。発達専門医からは、ほとんどの項目が年齢よりできるがコミュニケーション能力が平均より下、ただし障害と...
回答
相手の方を向いて挨拶やお返事をするとかっこいいよ! という話をされたことはありますか? 目を見るのが怖い子もいるので、口元とか首を見るよう...
16

こちらにはいつもお世話になり、感謝しております

今回は一番恐れていたこと、他害についてお話しを聞いて頂けたらと思います。3歳3ヶ月、未診断(ADHD傾向有)、この4月から幼稚園年少の息子...
回答
続きです。 園での対応ですが、これは園にお任せしましょう。言葉の教室などに通ったことがあることも伝え、伝えるのが少し苦手と話しておけばよい...
16

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
全力でアピールを。 お子さんの場合今の状態で、年齢が上がれば、重度の判定になる危険があり、この先のことを考えると、支援ありきで考えなければ...
7

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
幼稚園でなくても、療育と児童デイサービス(小学生の放課後デイサービスの幼児版)を使いながら、という選択もできます。 私の子の時は、今のよう...
8

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
お返事拝見しました。 [車で片道40分、偏食に悩みながらお弁当を作って、幼い次男を連れて嫌がるのを抑え込み毎日送り迎え] これは本当に大...
8

不安な気持ちを聞いてもらいたくての書き込みしました

年少になったばかりの息子の事です。仮死で生まれてら発達が多少ゆっくりなのもあり、ついこの間までは療育へ通っておりました。今春、幼稚園へ入園...
回答
補助の先生もついてくれているし、年少さんならプログラムも難しくないでしょうから、この1年幼稚園をやっていけないとは思いません。 ただ質問か...
14

はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意

欠陥が気になっています。イスに座って何かをするのが苦手で、食事もすぐに飽きてしまい、イスから降りてしまいます。最近少しは手を繋いで歩ける様...
回答
文字制限の為続きます。 幼稚園の面接は3ヶ所行きました。受かろうと嘘はつかずに、正直に困りごとも書きましたが2ヶ所は落ちました。この時は...
8