質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

他の子と比べずに、以前よりできるようになった...

他の子と比べずに、以前よりできるようになったところをみてあげて。
ゆっくりでも成長しているから、そこをみてほめてあげて。
と、まわりの方はいってくれます、その点わかってはいるつもりです。
でもやっぱり、保育園の送り迎えやママ友の集まりなど、本当に惨めな気持ちになります。
今日の出来事を楽しそうに話しているお子さん、それを嬉しそうにきいているお母さん。
3歳2ヶ月の息子はいまだに一語がいくつか出るだけ、意思疎通も少ししかできません。
孤独な気持ちです。
療育も頑張っています。でも何でうちだけこんな目にあうのか、他の人が羨ましくて仕方ない気持ちが常に湧き上がってしまいます。
皆様はこんな気持ちにならないのでしょうか、
この気持ちにどう折り合いをつけていけばいいのでしょうか?
乱文をお許しください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/10/07 17:11
皆様本当にありがとうございます。
まだまだ精神的に未熟で、色々なお話をおききできてありがたく思っております。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/37703
退会済みさん
2016/10/04 00:47
今は ご自分の気持ちを受けとめてあげるしかないです
~子どもさんが生まれてきて
あなたに愛をくれた
それを受けとるか うけとらないか
………………
人の意見は納得できないと思います

〜生まれたときから管に繋がれ
寝たきりで 話すことも笑うこともないまま
身体は大きくなり
そのような状態のお子さんを介護しているお母さん
いらっしゃっいます
比べても仕方のないことです
(´;ω;`)

どちらがたいへんかどうかということではなくて
辛いものは辛いし 悲しいことは悲しいです

折り合いは自分でつけるしかないと思います




https://h-navi.jp/qa/questions/37703
こちらの詩をご存知ですか?
自閉症の息子を持つお父さんの詩です。
(コピペしようと思いましたが、文字数がオーバーしてしまったので、リンクをはりますね)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160826-00010001-mediagong-ent


私にも3歳の息子がいます。
うちの子はまだ1語すら話しませんが…
お気持ち、少しだけ分かります。

こっこっこさんは、他人と比較し、優越感を得る事で喜びを感じる性格なのですね。
すみません、書き方にトゲがありますが、それって決して悪い事ではないと思います。
そうやってモチベーションを高めている方、たくさんいらっしゃいます。
「比較する」事が日常になっていて止められないなら、比較対象を変更されてはいかがですか?
つまり、こっこっこさんが優越感を感じられる方と比較すれば、惨めな気持ちではなく「この程度でよかった」と思えるかと…

このような考えは差別を生んでしまうかもしれません。
でも、このままではこっこっこさんのお子さんがこっこっこさんの気持ちを読み、「自分はダメな子なんだ」「ぼくは欠陥品なんだ」と思ってしまうのではないかと、とても不安です。
まずはお子さんに「きみはこのままで十分かわいいよ」「ママの子供として生まれてきてくれてありがとう」という気持ちが伝わるように、お子さんよりももっと重い障害や重い病気に苦しんでいる方と比較されるのはどうでしょうか? ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/37703
テルアさん
2016/10/04 15:15
比べてしまうのは当たり前、自然なこと!と私は思っています。
そんな自分も認めてあげるということです。

うちは健常・発達障害両方の息子がいますが、どちらもよその子と比べることはありますよ。
それはもちろん発達の子のほうがそういったことは多いわけですが・・・(;^ω^)
普通の子であっても「あの子は運動もできて勉強もできてすごいなーお母さんは自慢だろうな」とか
「うちの子ももっとこうしてほしいのに、ああしてほしいのに」って。

発達の子の学校行ったときには普通級の子の成長がまぶしく感じることも多いです。
支援級の中でも「あの子は比較的しっかりしてていいな」とか思っちゃいますよ。
だからもうこういう気持ちは仕方ない!と割り切っています。
でも逆にママ友と話すと、うちの子をほめてくれたりうらやましがる人もいて、みんなそういう気持ちは
あるんだな~言わないだけで悩んでる人いっぱいいるんだなって思います。

他の方も書いてますが、同じような立場のお友達がいると話しやすいですよね。
支援級のママさん達とは悩みの種類は違えど、子どもの困ったこととか話やすいです。
どちらの息子の悩みやグチも、ママ友に話して発散してる感じです。
(親や旦那に話すと正論で返されて余計ストレス(笑)) ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/37703
豆ぞうさん
2016/10/04 06:32
障害のある、なしに関わらず
「人と比べる」と何事も苦しい気持ちになりがちです。

他人を妬んで苦しい気持ちになるのは、ストレスではありませんか?

園や近所のママ友とは別に
療育先などで、同じ悩みを持つママ友を持つのはどうでしょう。

全ての、子供を持つ母親や父親が
障害に理解があるわけではありません。
了解してくれる方とのお付き合いをしたらどうでしょう。

「以前よりできるようになったところをみてあげて」
と言ってくれるママ友!
私は素敵だと思いますよ。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/37703
はじめまして。年長の時に診断があり、今もこっこっこさんと同じ思いになることあります!小学1年生になった4月、5月がピークだったかもしれません。

自分自身がもともと、周りを気にしすぎる性格であったこともあるかもしれませんが、それは、それはドロドロ、ジメジメしてました。

私の場合は、ママ友などから少し距離をとったり、SNSもやめて、リタリコなどで同じ悩みをもつ考えに触れることで少し落ち着きました。

今でも夏休みや運動会など、子どももザワザワ落ち着かない大きな節目には低空飛行の時期もありますが、上がり下がりしないのは、今の自分には無理なので、時が過ぎて上がってくるのを待ってます(^_^;)

そんな時間を積み重ねながら、少しずつ色んなことを受け入れていけるようになれば良いなーって思ってます。先日、運動会でしたが、少し自分も成長したなーって感じることが出来ました(^O^)もちろん、子どもの成長も感じられましたよ。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/37703
こっこっこさんのお気持ち、すごく分かります。今月末4歳になる娘も同じで、他の子供さんとママさんを見て羨ましく思ったり、比較しては勝手に苦しんでます。(現在進行中)
でもその気持ちも、昔ほど強くないように思います。時間薬なのかな…。ただ、少しずつではあるけど、確実に成長してる娘を見て、こんなんじゃダメだと奮起して頑張ってきました。本当に辛い時期、夫や祖母に家事・育児全てを任せた事があります。本当に辛い時は、無理せず、自分の休息を取ってくださいね。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか

??好きなことって、仕事も含みます。毎日、2歳児の子に、1日3時間くらいつきっきりで療育行ってます行き帰りや準備含めて4時間くらいかかりま...
回答
療育は基本一つの方がよいと思います。なぜなら、やり方が違ってかえってお子さんが混乱したりすることもあるので。 例えば、一つは個別で運動、一...
15

はじめまして

皆さんのご意見を伺いたく質問致します。もうすぐ3歳になる広汎性発達障害の息子が居ます。昨年7月から療育に通い、保育園では特に問題なく過ごす...
回答
こんにちは! 皆さんのおっしゃる通りだと思います。 ファンタジーとかマイワールドはご存知ですか? ASDあるあるの空想です。 私も息子が...
6

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
発達に心配があるのであれば、できれば親が送迎する園がいいと思います。 園バスだと、なかなか園生活の様子が見えにくいので。 偏食がキツイ場合...
8

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
頑張っておられますね。大丈夫ですよ、今のサポートで。これ以上、増やす事はお勧めしません。負担になります。 68のスコアだと、軽度知的になり...
9

生後8ヶ月の子がいます

まだ診断がつかなくても特徴が色濃くかつ数多く当てはまり、親から見て自閉症なのは確実だろうと思われます。ここでいくつか教えて頂きたいのですが...
回答
うちの場合ですが、 長男は言葉の遅れや多動で、2歳半の時に診察を受けました。 主さんの仰る通り様子見。ことばの教室のみ通えました。 3歳半...
6

4月から息子が認可保育園に週2日通うことになったんですけど、

園長先生の言動に登園前から不安ばかりです…入園前の面談の前日に、1クラス11人に対して先生は1人だけど本当にやっていけますか?と責めるよう...
回答
とても失礼ですが被害妄想入ってるかもと思いました。 育児鬱とご自覚され、それが加算ポイントと仰っておられながらも、どこかやってもらって当...
9

2歳2カ月の次女についてです

前回2歳の時に関わり方のなどを質問し、実行しながら、週1度の療育、保育園の園庭開放、長女の行事の時には一時保育(月1度程度)をしながらやっ...
回答
旦那様に私も一票! 年少の娘がいますが、保育園での成長は目覚しいです。 お友達の遊びや接し方を真似てます。何をやるもみんなの足を引っ張って...
5

初めまして

一歳三ヶ月の男の子がいます。一歳頃から自閉症を疑い、本日病院で、現時点で自閉傾向にあることは間違いない。詳細な診断名(アスペとか高機能とか...
回答
はるなごんさん うちは土曜日に月1回病院の療育、日曜にリーフの療育に入っていました。 年中になり、病院の療育を増やしたいと考え、フルタイ...
16

療育辞めるか悩んでます

もうすぐ3歳、軽度知的障害です(発語は宇宙語と少し単語が出てます)普段は保育園に通っていて、平日に1日(小集団の療育で手厚く4時間)、土曜...
回答
返信ありがとうございます。 個別療育は総入れ替えの時、上手な先生が入り、こどもが課題をよく取り組むようになったのでその後、相談員と話して...
6

現在2歳半です

来年年少です。2歳検診で引っかかり、知能検査?(どっちが大きい?とか○▲■をはめるもの。)を受けました。それで、今の知能平均の9割レベルと...
回答
ノンタンの妹さん。ありがとうございます。 うちのこは3月産まれです。 そうですね。3月で半年となるとしんどいですね。 とても、勉強になる視...
20