締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
はじめまして
はじめまして。
小学校5年生、女の子ママです。
小さい頃から言葉も遅く、人見知りも酷かったのですが私は個人差の問題と特に気にしていませんでした。
最近、気になることがあります。
①落ち着いて友達と会話をしていない(常にそわそわしている)
②人と目を合わせることができない。
③会話がかみあっていない気がする。
④予期せぬ事がおきるとパニックになる。
病院に連れていきたいのですが、本人と主人が嫌がります。
どうしたらいいでしょうか??
やはり娘は発達障害なのでしょうか?
小学校5年生、女の子ママです。
小さい頃から言葉も遅く、人見知りも酷かったのですが私は個人差の問題と特に気にしていませんでした。
最近、気になることがあります。
①落ち着いて友達と会話をしていない(常にそわそわしている)
②人と目を合わせることができない。
③会話がかみあっていない気がする。
④予期せぬ事がおきるとパニックになる。
病院に連れていきたいのですが、本人と主人が嫌がります。
どうしたらいいでしょうか??
やはり娘は発達障害なのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
ちょこまるさん毎日お疲れ様です。
ひまわりさんの話す様に母親の勘はかなりの確率で当たることが多いです。
中学1年生の息子も小学生の頃は少し違和感があるもの、学業の遅れがないため気になりながらも本人が行きたがらないので、病院には受診していませんでした。
春に中学校に進学を気にたくさんの変化や新しい環境にパニックになり暴れたりしました。
みんなと自分は違う…自分を知りたいと病院に行く事を息子が快諾し受診して、広汎性発達障害、高機能自閉と診断を受けました。
主人からは私のせいで、私が甘やかしたからだと言われましたが、主治医の先生からは誰のせいではなく生まれ持っての特性ですと話されました。
今は学年が低い分いいかもしれませんが、今後成長とともに人と目が合わなかったりパニックなることがあるのなら、娘さんが友達とのコミュニケーションが取りづらくなるのではと心配です。
うちも…早くに気づいてたんだからもう少し早くに病院で診てもらえてたら…と思うこともありますが、子供が病院に行く気になったからスムーズに診断までのテストを受けたりすることもできました。
受診のタイミングは難しいですが、人と目が合わなかったりパニックになるのなら、娘さんとゆっくり話ができる時に受診の話をして、納得出来て病院受信ができたなら診断が出るかもしれないですし、特性ですと言われて行く中で今後生きて行くのが楽になる手助けをしてもらう。
その形でもいいかなと私は感じます。
家族のサポートはとても必要なので、旦那さんともゆっくり話が出来るといいですね(^ ^)
焦らず娘さんのペースで、いいタイミングで…話ができる事を願っています💖 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ひまわりさんの話す様に母親の勘はかなりの確率で当たることが多いです。
中学1年生の息子も小学生の頃は少し違和感があるもの、学業の遅れがないため気になりながらも本人が行きたがらないので、病院には受診していませんでした。
春に中学校に進学を気にたくさんの変化や新しい環境にパニックになり暴れたりしました。
みんなと自分は違う…自分を知りたいと病院に行く事を息子が快諾し受診して、広汎性発達障害、高機能自閉と診断を受けました。
主人からは私のせいで、私が甘やかしたからだと言われましたが、主治医の先生からは誰のせいではなく生まれ持っての特性ですと話されました。
今は学年が低い分いいかもしれませんが、今後成長とともに人と目が合わなかったりパニックなることがあるのなら、娘さんが友達とのコミュニケーションが取りづらくなるのではと心配です。
うちも…早くに気づいてたんだからもう少し早くに病院で診てもらえてたら…と思うこともありますが、子供が病院に行く気になったからスムーズに診断までのテストを受けたりすることもできました。
受診のタイミングは難しいですが、人と目が合わなかったりパニックになるのなら、娘さんとゆっくり話ができる時に受診の話をして、納得出来て病院受信ができたなら診断が出るかもしれないですし、特性ですと言われて行く中で今後生きて行くのが楽になる手助けをしてもらう。
その形でもいいかなと私は感じます。
家族のサポートはとても必要なので、旦那さんともゆっくり話が出来るといいですね(^ ^)
焦らず娘さんのペースで、いいタイミングで…話ができる事を願っています💖 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ひまわりさん
お返事ありがとうございます。
私なりに学級のカウンセラーの先生、地域の児童福祉センターに相談に行ってるんですが、学校にきちんと行って問題行動をおこしていないたあまり親身にはなってもらえません。。
パニックをおこして暴れてしまうのは自宅だけなので…
ネットで調べていくと、全て娘に当てはまっているようで💦
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
お返事ありがとうございます。
私なりに学級のカウンセラーの先生、地域の児童福祉センターに相談に行ってるんですが、学校にきちんと行って問題行動をおこしていないたあまり親身にはなってもらえません。。
パニックをおこして暴れてしまうのは自宅だけなので…
ネットで調べていくと、全て娘に当てはまっているようで💦
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
もっちきさん
お返事ありがとうございます。
私も主人と義母から責められている状況です。
「娘を障害者にさせたいのか」など。
今すぐには理解を得るのは難しいかもしれませんが、話をしていきたいと思います。
これから成長していく中で少しでも娘が楽に生活できるように環境を整えていきます。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
お返事ありがとうございます。
私も主人と義母から責められている状況です。
「娘を障害者にさせたいのか」など。
今すぐには理解を得るのは難しいかもしれませんが、話をしていきたいと思います。
これから成長していく中で少しでも娘が楽に生活できるように環境を整えていきます。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています
回答
お返事拝見しましたが
>私自身、私がこの子の母親じゃなければ、もっとこの子に寄り添えるお母さんなら、この子はもっと幸せに成長できたかも知...
18
こんにちは、初めて質問させていただきます
回答
通級の先生に相談されては?
教育委員会で検査してもらえるかも。
専門の病院の方が詳しいレポートはもらえるけど、予約がとりにくいようなら。
9
20才女です
回答
しちさん
はじめまして、自閉症スペクトラム障害の当事者です。
まずは、発達障害であるか気になるのであれば、受診をおすすめします。
全国...
1
3歳5ヶ月の息子について相談させてください
回答
皆さまご回答ありがとうございました。
検査も、機関によって様々なんですね。
今日、紹介状をもらってきたのですが、我が子は軽度だからみてもら...
9
小学校四月から六年生、四年生の女の子二人今は学習障害で支援学
回答
なかなか男親は、そういう理解ないですよね。
私は特に相談はしません。
独断で動いて、事後報告。(事後報告も、場合によってはしない。)
とり...
6
小学校三年生、ADHD不注意優勢を疑っている男児の母親です
回答
はじめまして
お気持ちよくわかります。
私は学校側の頑張ってますは信じていません。
今6年生と4年生の息子がADHDです。
6年生の息子は...
8
7月に息子を連れて大学病院で正式な診断を受けようと思っている
回答
お疲れ様です。
中学生の子が検査を受けた様子なので、小学生とちょっと違うかもしれませんが、参考になればと思い、コメントします。
うちは、某...
8
現在小6男子の母です
回答
ぽりりんさん
具体的なアドバイスをありがとうございます。初めて質問したのですが、こんなに親身に答えて下さる方ばかりで、とても有り難く感じて...
9
今年の4月から小学校に通いだした1年生女児の母親です
回答
わざとじゃないと思います。本当に困っていそうですよ。ワーキングメモリが低いと、一時的に記憶しておくことが苦手で、作業中に指示や手順を忘れて...
6
3歳になったばかりの息子がいます
回答
>発達がゆっくりな子も受け入れますという幼稚園
ということは、お子さんよりも更に支援が必要な子も入園するでしょうから、職員は多いほどいいの...
9
初めまして
回答
余談
・奇声を上げる(電車の発着音の延長線のような音から、単純な叫び声まで)
・興奮して大人を叩く
・ものを投げる
・わざと大きな音を出...
8
3歳0ヶ月男の子がまだ病院での診断は未ですが、自閉症、知的も
回答
Decoさん
ありがとうございます。
定型発達の子と違うのは既に感じています。ただ、今はまだ3歳なので、いくら発達障害でも、まだ個人差の...
23
4歳3か月年中男児の母です
回答
出来たら、皆さん仰るように、様子見ではなく療育に通われた方がよいと思います。
うちの子が通う施設だと、高速で数時間かけて通う人もいました...
8
2歳半の男の子を育てています
回答
2歳半でDQ91だと同じ月齢のお子さんに比べて3~4か月程度の遅れです。
半年遅れ程度まではグレーゾーンとされることが多いですが、今後差が...
6
もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です
回答
抱きしめながら諭すと直ぐ落ち着くということですが、その対応を園で常にしてもらうのは難しいと思いませんか?
それができないから、切り替えが苦...
10
こんにちは
回答
わたしの子も、人より言葉やゆびさしも早く、歩くのも早かったので、幼稚園に入る前は、おかしいと思いませんでした。
しかし、集団に入ると、周り...
16
小学6年生の娘ですが発達障害ではないかと思うことがあり、一度
回答
たくさんの回答ありがとうございます。
娘は一人っ子で、最近夫と別居し、住み慣れた土地を離れたため知り合いもいません。そういった背景もあり...
12
コミュニケーションが未熟な中1の息子
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
友だちが抜毛で心療内科に駆け込みました。診察を受けたとの...
7
私は、18歳まで発達小児科に通っていました
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
通院するかどうかは当事者や保護者次第だと思います。
何人か、かなりの割合で発達障がいだと思...
10
小学2年生の娘に関して教えてください
回答
小学校生活2年目ともなれば、小慣れてきていいはずが、
全てにおいて心ここに在らずな様子。
口出ししても、テキパキとはできず物静かな印象を受...
6