質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっています

2016/11/23 04:39
8
いつもお世話になっています。

ADHDの1年生の息子。
トラブル続きで困っています。

身支度や生活面でのフォローは何とか周りと連携を取り手助けでフォロー出来ていますが、
突発な行動と言葉でトラブル続きです。

言葉が遅く、初語は2歳弱、5歳まで片言であかちゃん言葉でした。

指摘されると、とっさに手が出る。

その時に物を待っていると、その物で叩く。

単語で言い返す、単語を連呼する。

例えば、
日付を間違え指摘されると、持ってる鉛筆そのまま当てる、たまたま頭を叩く形になりましたが、真横に顔があったとしたら突き刺さって居たかも…と、思うとゾッとします。

友達「熊は可愛い」
息子「凶暴だし」
友達「可愛いよ」
息子「死ね!死ね!死ね!」の言葉。

息子は、「側に寄ったら殺されちゃう位凶暴だよ」それでも可愛いって言う友達に対して「じゃぁ側に寄って死んできたら?」って言いたかったみたいです。

家でも、袋とじを開けたので、
私「いつ開けて良いか書いてあるよ、読んだの?」
息子「読んでない」
私「読んでから開けようね」
息子「読んだ」
(行動としてはあきらかに読んでいません)
私「読んで無いって言ったよね」
息子「言って無い、読んだ」
私「読んで無いって言ってたから、読んでからね。って話したよね」
息子「読んで無い」
私「読んだんだよね。」
息子「読んだ」
私「始めは読んでなくて、開けようとしたけど、その後で読んだよ。って話そうね」
息子「は?は?は?話せんし!」

こんな調子で言葉の前後が無いので、言い争いになり喧嘩が多々あり、お友達に手を上げてしまったり、暴言で悲しい思いをさせたり、トラブル続きです。

私がこう言ったらいいんだよ。
と、繰り返し話していますが…









この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

YOASOBIさん
2016/11/24 10:25
まとめてになってしまい申し訳ありません。
みなさんどうもありがとうございます。

息子は9月より放課後等デイサービスに週に3日通って居ます。
そちらで先生方のSST等のご指導を今は受けて居ますが、通い始めて数ヶ月、「ちくちく言葉」「ふんわり言葉」
落ち着いている時には分かっている様ですが、衝動からか、一度怒こってしまうと、分別が付かなくなってしまう様です。
「まぁいっか」よく口にする様になって来ましたが、やはり、怒こってしまうとダメな様なのです。
一度、息子を認めて出来たことに対して褒め、落ち着いてからの振り返りをし、じっくり息子と向き合いたいと思います。
学校ではフォロー出来ませんが、家と放課後等デイサービスとで学んで、イライラを少なくし、お友達を沢山作って欲しいです。

どうもありがとうございました。





回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/41137
お子さんはいま一生懸命言葉の積み上げをやろうとしてるんですよね。

は?は?は?話せんし。

これがすべてを語っているように思います。うまく話せないもどかしさのなか、お友だちだけでなく、お母さんからも言われる。
もちろんお母さんはお友だちとも仲良くなってほしいから、正しい言葉を使ってほしい。

お子さんもお母さんも両方苦しいんだと思います。

5歳まで片言で小学校1年生ならまだ言葉の習得が年相応に追い付いてないんだと思います。
まずはお子さんの好きに話させてあげて、考える時間をほんのすこしでもいいから与えてあげてはどうでしょう。
子供同士でのやり取りは難しくても少なくてもお母さんとなら自分の思ったことがちゃんと伝えられるという「自信」それがお子さんには不足しているように思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/41137
退会済みさん
2016/11/23 13:20
やっぱり、死ね、という言葉は嫌ですよね。
死んだら悲しいね。そのたびに伝えて。
死ねは使ってはいけない言葉です。
誰に大しても。
そばによって、死んできたら?というのも、またダメなこと?
死んだらは傷つく。それは常に伝えて。

また、読んでから開ける。
読むのも苦手なような気がします。
一緒に読もう、と二人で声に出して読んで、それから、じゃあ、開けよう、とあけるのがよいかも。
もうひとつ気がついた。
やりとりをもう少し簡略に。
やった、やらない、発言が正しいかどうかにこだわりすぎないで。
受け答えをもうすこしなんとかしようと焦っているようにおもえます。
そして、自分でできて当たり前と、思わずに、今は手助けが必要な時期ですよ。
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/41137
こんにちは。
小学1年生で、単語しか出てこないと、お友だちとトラブルになりますね。

ただ、言葉が出ないというのも、
語彙が少ないとか、文章構成ができないとかで、本当に言語能力が低いのか、
頭の中に言いたいことが溢れているけど、ちょっとした繋がりが悪くて口から出てこないという場合がありますよね。

イライラして手が出てしまうというのは、後者ではないかと思います。
うちの子も後者です。

うちの自治体には「言葉の学校」というのがあります。
程度によって回数は違うようですが、基本親が連れて行くようなので、通級という形だと思います。
ここで、思っていることを言葉にする訓練や、喧嘩の練習(言い争いになっても手をださない練習)もさせてくれると言われました。

ウチは2年生で当時の広汎性発達障害ではないかと言われて少しした頃、堰を切ったように言葉が出始めたので、実際にはことばの学校は通っていません。
いきなり、普通以上の難しい言葉も話し始めたので、頭の中で言葉は一杯育っていたのだと思います。

それからも、トラブルがなくなった訳ではないので、注意は必要でしたが。

まず、ヒートアップしている時は何を言ってもダメでした。
なので、まず落ち着かせる。そのためには、言ってることわかるよ、という同意のスタンスで受けとめてあげることが大切でした。

あと、うちの子は、怒ると直前のことを一時的に忘れました。
俺が何もしてないのに○○君が、ばかって言った、など。
そこで、何にも言わないのにばかなんて言わないでしょ、と否定するともう大変。
なので、「そうか~それは悔しかったね。でも○○くんのことぶたないでえらかったね」と落ち着かせてから、ところで○○くんとは、何のお話してたの?というとすんなり。自分が悪かった時にはちゃんと反省もしました。

あと、うちでは、チクチク言葉のことを『毒の言葉』と呼び、毒の言葉を言うと自分の体の中に毒がたまると教えました。そして、毒は人に親切にしないと消えないと。
ウチは恐がりだったので、
学校で毒の言葉言っちゃった、明日どんな親切したらいい?などと相談されました(笑)

...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/41137
りらさん、こんにちは。
言葉のやりとりでお友達とトラブルになるのは悲しいですね。
家も今小2で知能は普通なのですが、小1の時に上手く会話のやりとり出来ない事が多く、からかわれていました。
学童に通えなくなったのがきっかけですが、療育を受けるようになり、コミュニケーション能力も身についた気がします。
もし、行き詰まっていて何も受けられていなければ、療育など考えてみてはいかがでしょうか?
指導員は専門職なので、上手く助言してくれます。親から言われるとお子さんも素直に聞けない所もあるかと思います。
ひまわりさんのおっしゃるように、息子さんは自己肯定感が下がっているかもしれないので、自信をつけるような関わりを増やしながら、指摘するのは3回に1回にするとかしてみてはいかがでしょうか?もしかしたら、ほめられるような成功体験が少なくなっているのかなぁと思いました。(私も息子には厳しい対応をしてしまい反省しています)
きっと、手が出るのもADHDの衝動性が原因で、冷静な時は手を出したらダメだとわかっていると思います。
自分の気持ちもコントロール出来るような訓練をした方が良いのでしょうかね…
この件はアドバイス出来ませんが、良い方向に向かうと良いですね。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/41137
退会済みさん
2016/11/23 19:48
褒めましょう。どんどん褒めましょう。
例えば言い争いになって暴言を吐いても「よく手を出さなかったね」
少しの変化を見逃さないようにすると褒めることはたくさんあると思います。
それがお子さんの自己肯定感を高め、行動も改善するかもしれません。
焦らず、長い目で見てください。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/41137
小学校1年生なんですね‼支援級に行っているのでしょうか?うちの子は、自閉症スペクトラム、ADHD、知的に障害があります‼学校でパニックになる事もあります、落ち着かない事も多々ありますが、パニックになってる時等は特に何を言っても、駄目です。ちゃんと、口で言えないから、手が出てしまうんですね。加配の先生はついてくださらないのでしょうか?衝動性が出ているのですかね?うちの子も衝動性の方が出た時がありました。薬を小学校一年生の時から飲んでいます。コンサータ28㎎、エビリファイです。小学校が終わったら日中一時支援に行っています!放課後ディも毎週水曜日に行っています‼日中に行き出してかなり楽になりました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
お子さんですが、放課後デイでもある程度気の合うお子さん達との少人数や個別でのSSTが必要なタイプだと思います。 こういった取組の施設を探す...
27

不登校児の家庭学習に方法について質問させてください

小2女子、知的なしASD+ADHDで、担任トラブルのためGWから現在まで不登校です。3年生になったら登校したいと言っていますが、勉強につい...
回答
今はパペットで良いと思います。回復期まで行ったらパッぺトの他、教科書学習やタブレッド学習で少しずつ、お子さんに合わせて慣らしていけば良いと...
6

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
自己肯定感がひくいのは、娘も一緒です。 お母さんがもっと余裕をもてるように放課後デイサービスを利用したら良いと思います。 それとスクー...
10

ADHD、ASDあり

知的な問題はなしの小学一年生です。通級あり(開始はGW明けなので、まだ始まってません)で普通学級へ行ってます。衝動性やこだわりが強く、入学...
回答
多動が問題というより、 「人の話・指示が聞けない」 という問題が大きいように思います。 合う薬を探すだけでなく、療育も必要と思います。 通...
14

小2ADHD男児がいます

知的に遅れはなく、通常級に在籍しています。ただ、通常級なので友人トラブルは頻発しています。放課後は家で私と過ごし、特に問題はないのですが、...
回答
ぽんすけさん 返答ありがとうございます。 公立学童は見聞きした範囲ですが障害がなかったとしても合う、合わないがあって途中でやめる子もいる...
10

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
心配ですね💧 「自分を殴る」と言い出したり、登校渋りが出ているところから、二次障害に片足を突っ込みかけているのかもしれないと思いました。 ...
14

現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい

のとアドバイスを欲しく投稿しました。長文になりますが何卒よろしくお願い致しますm(__)m☆長期休暇(夏・冬・金、銀ウィーク)警報時の休み...
回答
正直、家計が苦しいのも重々分かるのですが息子は小学1年生です。 環境の変化が大きいので、大丈夫なのかまだ状況を見極めたいところです。 肩透...
9

初めて投稿させていただきます

小学二年、男子、ADHD・自閉症(自閉症は疑い)、インチュニブ内服中の子を持つ母です。学童に通っていますが、お友達とのトラブルが絶えません...
回答
投稿を読ませていただき、家の子も小1~小2あたりは結構大変だったなぁとしみじみ思い出しました。 今高学年なのですが、うっかりすると特性持...
16

いつもお世話になってます

小1男子、ASD&ADHD通常級の男子です。下校班での出来事に頭を悩ませています。Aちゃん、B君、Cちゃん、息子の一年生四人の班で下校して...
回答
カイさん、みーたさんナビコさん ご返答ありがとうございます。 そうですよね、イヤーマフをする場合は付き添って周りの子たちにわたしから発信...
16

現在通院中で、セカンドオピニオン中

別の病院では診断まではなくADHDグレーの小1男子です。入学直後から、先生からの電話や報告が頻繁にありかなり困っています。女子へのからかい...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 まずは、状態がわからないのですが、おまささんと同じことを...
14

私、嫁さん、子供3人(今年中3長男・小5長女・小2次女)の5

人家族です。子供は全員ADHDの診断を受けています。皆、計画・継続的な行動、片付け、感情コントロール等ができません。ちなみに嫁さんも同様の...
回答
続きです。 簡単なところで、寝る時間、起きる時間もそう。 受験で失敗した場合の受け皿もそうです。 夫や父としての気持ちの限度もそう。 これ...
9

初めて質問させていただきます

現在低学年の娘、ADHD不注意優勢型と若干の自閉傾向ありの診断。WISC-4の結果、IQは平均117、言語理解だけが133と高く、処理速度...
回答
続きです。 次に、仮にどんなにまずいコミュニケーションをしていても、この子なりに必死に考えて向き合ってもいて、間違いであっても頑張ってい...
6

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
返事見ました。 他の方の返事も見て、お子さん家で相当我慢しています。相殺するために学校以外の場所で奇声を上げたりしているのです。それはお...
22