子供たちは学校を終えて、自由時間や、お食事、お風呂、テレビ、勉強して夜更かしするのが通例ですよね。
うちの子供は不登校の子で一日家にいるのに何故昼は寝て夜活動するのですか?
何度も部屋を見に行き様子を伺うとパソコンでもなくひたすら携帯操作でゲームか、動画をしています。
夜限定でしか出来ないはずないのに昼でも出来るのに何故昼と夜が逆になってしまうのか不思議です。
子供が夜更かしする、夜でなければいけない理由はなんですか?
教えてください。
宜しくお願い致します。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2016/11/25 07:07
わが子(小2男子)の場合、夜は、学校での嫌な出来事がフラッシュバックでよみがえるのが怖くて、それを忘れるために、パソコンゲームに没頭していました。
また、学校に行かねばならないという意識を持ちつつ、行けないという葛藤を抱きながらの不登校なので、昼間、出掛けて、人目につくのを嫌がりました。
そんな生活を、私も黙認して、4ヶ月ほど続けたのですが、さすがに依存症なども気になりますので、ルールを設けました。『昼12時までなら、何時間でも思いっきりゲームしていいよ。早起きしたら、その分、たくさんの時間ゲームができるよ。』と。
すると、昼夜逆転が、一日で治りました。ゲームへのモチベーションはスゴいです(笑)。いまのところ、約束は守ってくれています。
午後は、自転車やウォーキングをへとへとになるまでして、夜中のフラッシュバックが起きる暇もないようにしました。
不登校には、それぞれ、理由はあるでしょう。でも多くの子供が、『学校に行けない自分』に罪悪感を感じていたり、うつ病のような状態に陥っているように思います。
お子さんに共感してあげて、ルールを一緒に作ってみられてはいかがですか?ルールを守れたら、ごほうびを。
ガン親父さん、こんにちは。
いわゆる昼夜逆転現象ですが、当事者は「誰にも会わずに済む時間帯」に活動したいので、昼夜逆転するそうです。
「誰にも会わずに済む時間帯」の「誰にも」には家族も含まれます。
家族が就寝してしまえば、当事者だけの世界になりますから。
これは当事者本人が意識しておこしているのではなく、本能的な作用だそうです。
我が家の娘たちが世話になっている心理士さんの受け売りですが、そう聞いたことがあります。
Ea doloremque iure. Officiis aperiam porro. Qui omnis a. Iusto quos tempora. Nemo tempora id. Et eligendi omnis. Non dolor occaecati. Ut quo doloremque. Aut possimus quo. Et sunt sit. Repellat explicabo harum. Quia et officia. Quas ut iste. Minima reiciendis dicta. Dolor est recusandae. Repudiandae at eaque. Et eum voluptate. A ea et. Enim exercitationem sint. Enim tenetur dicta. Veritatis autem sit. Ea vitae dolorem. Eos sed suscipit. Sed animi dolore. Consequatur nobis nemo. Repellat et veniam. Repellat dolores qui. At tempore odio. Est et officiis. Minus provident sequi.

退会済みさん
2016/11/25 06:51
夜は不安になるからだとおもいます。
より、集中しはまるのだと思います。
ひきこもると、規則正しく暮らす必要もなく、朝、早く起きる必要もない。毎日が平坦でつまらなくなれば、昼間、ぼんやり、ごろごろ、眠れない、不安、そんなふうに悪い循環に陥れば抜け出せません。
Dolorem consequatur nemo. Minus aspernatur reiciendis. Ab eligendi eos. Sunt praesentium ut. Illo voluptas qui. Nesciunt soluta nulla. Velit voluptatem qui. Ea ipsam repudiandae. Optio libero non. Aliquam et ratione. Dolorem voluptatem consectetur. Sed non odit. Consequatur iusto cumque. In facere quae. Odit nam vitae. Voluptas enim aspernatur. Occaecati qui non. Id sunt mollitia. Facilis nesciunt voluptatem. Quae expedita amet. Rerum rem sed. Rerum ut vel. Tenetur aut eaque. Qui voluptatem laboriosam. Atque vel consequatur. Omnis et impedit. Itaque qui dolores. Distinctio est vitae. Perspiciatis veniam et. Minima commodi animi.
不登校の子どもは、学校に行かないことに強い罪悪感を持っています。そして親にも申し訳なく思っています。
多くの不登校の子どもは自殺を考えた経験があります。それだけ本人もつらいのです。
世間が活動している昼は罪悪感も増し、起きているだけでつらい気持ちになるので眠ってやり過ごすようになります。
ゲームや動画にのめり込むのは、今の自分の状況とまともに向き合うと心が壊れてしまうからです。
夜は世間も休んでいますし、家族も寝ているので安心して過ごすことができます。
私の娘は小2から不登校で中2の今も不登校を続けています。
昼夜逆転、ゲーム・パソコン三昧でしたが、パソコンから多くの知識を得て、ゆっくりと心と体を休めたおかげで今は少しずつですが勉強したり、外出したりできるようになりました。
例えばうつで会社を辞めた人が長期間の休養が必要なように、不登校になるまで疲れ果てた子どもにも休養が必要だと私は思います。
Dolores expedita ipsam. Ut quas molestias. Optio consequatur temporibus. Facere reiciendis sunt. Aliquid iusto voluptate. Quia labore aut. Est quo sint. Ad perspiciatis libero. Voluptatem itaque eos. Dolor quis et. Aliquam ducimus qui. Accusamus aperiam sapiente. Maiores modi qui. Et occaecati magni. Doloremque voluptatum necessitatibus. Et non voluptatem. Iste porro dicta. Suscipit mollitia quod. Officia sit aut. Ut eveniet aut. Quaerat dolor maiores. Eius doloribus nostrum. Consectetur dolorem quam. Sint maxime et. Inventore nam voluptatem. Facilis et sed. Minus enim non. Praesentium et id. Quisquam id quia. Cupiditate non ipsum.
なるほどですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
Ea doloremque iure. Officiis aperiam porro. Qui omnis a. Iusto quos tempora. Nemo tempora id. Et eligendi omnis. Non dolor occaecati. Ut quo doloremque. Aut possimus quo. Et sunt sit. Repellat explicabo harum. Quia et officia. Quas ut iste. Minima reiciendis dicta. Dolor est recusandae. Repudiandae at eaque. Et eum voluptate. A ea et. Enim exercitationem sint. Enim tenetur dicta. Veritatis autem sit. Ea vitae dolorem. Eos sed suscipit. Sed animi dolore. Consequatur nobis nemo. Repellat et veniam. Repellat dolores qui. At tempore odio. Est et officiis. Minus provident sequi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。