質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

気持ちを伝えるのに相手に気遣いすぎて疲れます

退会済みさん

2016/12/16 17:19
2
気持ちを伝えるのに
相手に気遣いすぎて疲れます。

子供の健康面の不安で
発達支援のところ以外の部署に電話を掛けると
質問の内容には答えてくれず話を剃らされ
発達障害に扱いにされ聞いてくれません。

私は「一般的な」ことを聞きたかっただけ。
匿名で二歳の診断がグレーなので、
「この子の」ではなくて「一般的に」を聞きたかったのですが

その方はどうしても発達具合を聞きたい様子で、「言葉が出ていないと意志疎通ができませんのでどれくらいコミュニケーションとれます?」などガンガン聞いてきます。

健康面に関しても
一般的な質問があるときってあるんです。
私だけなのかな。

でも、それぞれの子供の分野のカウンターに
電話をすると、
やはり発達具合を先に聞かれて、
いや、そこではなくて、
一般的な回答は得られず。

結局、いつもお世話になっている
発達センターになんでもかんでも相談することになってしまい。ここがとても親切なかたばかりなので、こんな質問ここでするのが申し訳ないといつも思ってしまいます。

発達診断結果を話せば、
「うちの子供に沿った話しかしてくれなくなってしまう。」と思い。

私がおかしいのかな。
疲れちゃった。

ただ「一般的に」を聞きたいだけなのです。
結局「一般的に」ということで押し通してしまい、紹介された病院はそもそもやっていませんでした。

発達診断されたら、
子供のあらゆる不安はたとえ一般的に聞きたかったとしても発達センターに問い合わせるべきなのか。

例えばで、
キュウリが苦手でキュウリの調理法を聞くのにそれを、発達センターに聞くのがベストなのか。それぐらいの「一般的」を聞きたかっただけなのです。

詳しく内容書くことができず
ごめんなさい。

なんだろう、うまく伝えられないことが毎日。苦しいです。




この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/12/16 17:44
すみませんでした。
やはり、詳しく書かないと伝わらないことがわかりました。

病院に行きたがらない。
わめく泣きつづける。怖いのはわかるけど、
このままではいかなきゃいけない病院に行けません。病院という建物を、みて大泣きで、終わりがありません。
この地域に訪問診療、またはほかの方法など
魔の二歳は時間が解決すると本にはたしかにありますが、それを待てないとき、
ほかの二歳のお母さんが他はみなさんどうされてますでしょうかという質問でした。

出直して参ります。
お答えくださった皆さんありがとうございました。。変な質問をしてすみませんでした。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/42724
ぽぴらんさんと同じようなことを私の親友も行ってました。
目安や基準値が欲しいのに、こっちの生活のほうに踏み込んできて困るって。
お気持ち分かります。一般的な目安や知恵を知りたいだけなんですよね。
よくある子育てってどうなんだろうとかね。
分かります分かります。

ただ、先に申しますと、
一般的な返答をしてもらうために電話をして伺うのはおススメしません。

なぜなら、相手は専門的な資格を持っていて、
専門的な知識や経験を有した1人の人間なのです。

事件・事故・問題にいち早く気付き、対処するための受け答え等を学んでいます。

なおかつ、「お母さんのなかには自分の子供の状態などが異常だとわからずに一般的な知識で育児してしまう人もいますので、いろいろ聞きだしてみましょう」というような指導も入ってます。

そんな専門家に一般的な目安を聞くよりも、図書館等に行って育児の本を読んだりするほうがいいと思いますよ。

1人の専門的資格や知識を有した人間に一般的なことを聞いたとしても、
聞かれた側の方の価値観や経験がありますので、
それこそ資格を持たれた電話口の方はぽぴらんさんを質問攻めするでしょう。
だって、「このお母さんは生活で何か異常を感じたから電話してきたに違いない」と思われかねませんもの。

もしどうしても電話などで一般論などを聞きたいのならば、
保育園などの子育て支援センターとかのほうがいいんでしょうかね・・・。

ぽぴらんさんが疲れてしまう気持ちも分かります。
でも、電話する部署が違っていたのでは?というのが私的な意見です。
https://h-navi.jp/qa/questions/42724
退会済みさん
2016/12/16 17:34
本で調べたらいかがですか?
所謂一般的情報は、書いてある本は沢山ありますよ。
カウンセラーは、一般論を教える仕事ではありません。
悩んでる人のお話を聞く仕事ですから、そのような匿名電話をかけてくる悩みをきこうとされたのかなとおもいます。
近くの小児科医に質問されるといいですよ。
ただ、子供を健診してもらったうえで、このような点についてはどうですか?と聴くといいとおもいます。
匿名っていうと、なおさら、探られます。こんな状況です、とはなしたうえで、保健センターや、小児科できかれるのが、一番早いのではと思いますよ。
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
今後伸びる可能性はあると言われているのは、嬉しいですね。 伸びやすくするために、どんなかかわり方をすると良いとか、アドバイスをもらっていま...
6

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
保険は、保険会社に相談されると良いと思います。 息子は知的障害を合併しているので、一般の医療保険は入れませんが8大疾患になった時にまとまっ...
10

長文です

発達障害治療に関する疑念-リハビリ効果や診察内容の疑問、聴覚過敏の疑い、およびセカンドオピニオンの制限についての悩みです。私の3歳の娘はA...
回答
セカンドオピニオンを受けたい病院を決めて、決めたとしてもその病院がセカンドオピニオンを受け付けているかはわからないので、確認がいるかも。 ...
10

2歳8ヶ月の男児(自閉症)の他害についての質問です

3姉弟の母です。(年長娘、2歳8ヶ月長男、1歳7ヶ月次男)真ん中の長男が先月、自閉症だと診断されました。私が働いていないため、保育園に預け...
回答
うちは保育所でしたが、働かなくても預けることは出来ないようでしたが最低限働けば事情あれば預けることが出来ました。 私自身は、体調不良にな...
5

いつもありがとうございます

先日、発達障がいと診断された年中のこどもがいます。実情は知的グレーです。新版K式で78です。認知が弱かったです。幼稚園からは自閉症を疑われ...
回答
文章を読んだ限りですが、私はおかしいと思いませんでした。 ・園からはコミュニケーション能力が高いから普通級→自分でも息子さんはコミュニケ...
15

3歳の娘が自閉症の受動型と診断されました

確かに受動型で調べてみると保育園での様子が当てはまります。・従順で素直に笑顔で従うため、世話好きな女児に好かれやすい。・自分からは積極的に...
回答
学校や園でいい子で家で癇癪大魔王は発達障害の子にはよくあることです。 園の方が問題行動は無いように感じますが、なにが原因で診断に至ったので...
3

今月で1歳半になる次男についてです

長男は3歳でASDの診断がおりました。一歳半頃から特性に当てはまる点があり、でもこれは出来るけど…とチェックリストの出来る出来ないでモヤモ...
回答
遺伝はあると個人的に思います。 私は未診断ですがADHDだと思いますし、亡き父もそうだったと思います。 姉の子もADHDと知的グレーの診断...
13

息子は2.4歳の時、大学病院にて遠城寺式発達検査を受け、結果

DQ74(1.8歳くらいの発達レベル)と診断されています。DQだけでみると、境界知能(知的障害グレー)です。今日、2週に1度通っている「こ...
回答
【続き】 認可保育園の後半から息子が給食が嫌などポロポロ言い出し(聞き出し)、父が大病を患い病院の通院・入院もあったので、就業維持が難しく...
36

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
頑張っておられますね。大丈夫ですよ、今のサポートで。これ以上、増やす事はお勧めしません。負担になります。 68のスコアだと、軽度知的になり...
9

こんにちは

似た経験のある親御さんがいればと思い質問させていただきます。大学病院でおそらく自閉症・精神遅滞と診断された三歳の息子がいます。4月から週4...
回答
みなさんご回答ありがとうございます。今日も寝室へ行きたがりません。四月から療育へ行く事は理解できてない様子です。ただ、怖い夢を見て起きた時...
6

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
G&Hさん、こんばんは。 流産。 哀しいですよね。 私も、娘を授かる半年前に、流産しているので、そのお気持ちは、解ります。 流れたこ...
21

4歳になる息子がいます

診断名は知的障害になると思います。自閉症とはまだ、言われていません。全体の遅れがあり、運動も遅れていて、まだ、階段も登れません。登れないの...
回答
うちの子も、STよりOTの方で伸びた感がありました。 普通は『お箸』を使えるようになる前には、『手づかみ』『スプーン』と段階を踏んで覚え...
16