締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
今年は初めて親の会の活動に参加しました
今年は初めて親の会の活動に参加しました。
療育は受けていましたが
どこか障害を受け入れられないでいて
親の会に参加することも
それを全部受け入れなきゃいけない気がしていて
なかなか一歩前に踏み出せずにいました。
でも療育のお友達がママたちの集まりに呼んでくれて
参加してみると、
とってもアットホームでした。
そして困っていること、特に学校への就学についてお話しすることで
心のつっかえが少し楽になった気がしました。
ここで先輩ママに助けてもらったことも
ありました。
ありがとうございました。
障害がどうとか、それを受け入れるとか
そういう次元の話しじゃなくて
困った時には誰かに相談すること
子育てに必要な情報を自分から探していくこと
がとても大事なんだと
その当たり前なことに気がつけた一年でした。
来年もまた、みなさんにたくさんお世話になると思いますが
よろしくお願いします。
良いお年を(^^)/~~
療育は受けていましたが
どこか障害を受け入れられないでいて
親の会に参加することも
それを全部受け入れなきゃいけない気がしていて
なかなか一歩前に踏み出せずにいました。
でも療育のお友達がママたちの集まりに呼んでくれて
参加してみると、
とってもアットホームでした。
そして困っていること、特に学校への就学についてお話しすることで
心のつっかえが少し楽になった気がしました。
ここで先輩ママに助けてもらったことも
ありました。
ありがとうございました。
障害がどうとか、それを受け入れるとか
そういう次元の話しじゃなくて
困った時には誰かに相談すること
子育てに必要な情報を自分から探していくこと
がとても大事なんだと
その当たり前なことに気がつけた一年でした。
来年もまた、みなさんにたくさんお世話になると思いますが
よろしくお願いします。
良いお年を(^^)/~~
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
みなさんこんにちは!ふぁみえーる編集部のたまこです
回答
イベントも開催されるのですね!
https://famiyell.net/renewal
興味がありますが緊張…
5
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
1.車での送迎はいいのか。
これって、学校の許可のことでしょうか?それともお子さんのためになるかどうかの話?
学校が許可するかは、地域の事...
27
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来より今でしょ。
今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては?
息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25
1歳で民間の保育所追い出されて、2歳で診断のついた上の娘
回答
pico0508さんへ
《おおきくなったらね》かわいい♡
とても微笑ましい兄妹愛を勝手に思い浮かべてました(笑)確かに、健常児では当たり...
2
アスペルガーの中学3年生の息子についてです
回答
パンジーさん、ありがとうございます。
実はフリースクール兼通信制高校に合格していたのですが、早めにフリースクールだけ来て下さいと言われ、一...
18
初めて投稿します
回答
ふゆこさん
いろいろ教えてくださってありがとうございます!!
同級生だったんですね~何だか嬉しいです。
発達障害児向け育児本などもいろ...
9
愚痴になりますが....
回答
私は、あえて、親を頼らず、距離をおくようにしましたが、それはそれで、なかなか大変な部分もありです。
今朝も、叔母から、アサイチで、子供のや...
19
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
知的のみで自閉的な傾向はないお子さんと思ってよいですか。みなさんが、おっしゃるように学校生活で例えば椅子に座って話が聞ける、着替え、食事、...
11
こんにちは
回答
たかたかさん
遅くなりました、コメントありがとうございます。
熱が出てこれから医者に行く長男、これからお葬式迄入ってしまいました。
予定が...
8
今、年長の息子のことで教えていただきたいことがあるのですが…
回答
はじめまして
発達障害の疑いがあるのに三年生までとは悠長な保健婦さんですね。息子が10歳で診断を受けた時に「9歳の壁を知らないのか」と主治...
5
本日6月16日のイベントにお越しいただいた皆さま誠にありがと
回答
本日のイベントに参加させていただきました。
金子さんの講演、本当に熱くて、来週就学相談を控えてて、胃が痛い日々を送ってた私だったんですが...
5
お久しぶりです!ふぁみえーる編集部のたまこです
回答
おやじりんくの金子です。昨日は、当団体のもう1人の役員と一緒に参加させて頂きました。
五藤さんの講演を聴くのは3回目でしたか、昨日が参加者...
8
本日のふぁみえーるリニューアルイベント【おウチで実践!行動療
回答
事務局の皆様、けいこ先生
先日はとても勉強になるセミナーを開催して頂き有難うございました。
質疑応答のときに、電車に乗れない件で質問させ...
6
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
年中からSTってかなり遅いと思います。個人差がある時期なのでもっと様子を見てからという判断なのかもしれませんが、STは効果が出るまでに時間...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
こんにちは。
多弁が落ち着くかどうかは人によると思います。多くの人は落ち着く傾向にあるのではないでしょうか。
うちの中1息子は保育園の時は...
13
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
療育手帳、療育手帳って言いますが、持っているからといって、仕事に有利などそんな事はないです。
障害がなくて、一般企業に普通に就職出来るほ...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
皆さん回答をありがとうございます。
いつも下さる方もいて助かっております。
1人1人にお礼を申し上げたいです。
>>KABC-Ⅱを受けた...
29
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
こんにちは
定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。
一人目がとてもかわいいからもっ...
13