質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

悩みを話し合えるお母さんたちとのお付き合いに...

2017/10/28 08:43
5
悩みを話し合えるお母さんたちとのお付き合いについて皆さんどうされていらっしゃいますか?
普段、通所している療育のお母さん方と子供の事や悩みなどざっくばらんに色々相談しあったりしています。過疎地域なので、近くに自閉症の会のような大きな組織、医療機関などはありません。
住んでいる市町村もバラバラなので、皆で「子供の障害についておおっぴらに話せるのってここしか無いよねー」と言ってるくらい大らかな雰囲気なので私も気持ちの上で大いに助かっているのですが、年度末には支援学校への入学のため大きめな都市へ引っ越しする予定です。
今まで特にお互い電話番号やアドレス交換はしょっちゅう会うので必要ないと思っていましたが、せっかく知り合えたご縁もあるしまたどこかでつながりができればいいなと思っているので引っ越し前に自分の情報だけ名刺くらいの紙に印刷してポチ袋に入れたお菓子と一緒に渡してみようかなと考えています。
たまたま転居先が中核病院の近くなので来ることがあったら寄ってねくらいの気持ちでこちらから相手の情報は聞かないつもりです。
あまり自分が人付き合いが上手でないのでこんな感じでお渡ししても大丈夫でしょうか?
あと、全くの新天地への転居になるので自閉症の会的なものには加入しておいたほうが今後のためには良いでしょうか?



この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/75749
退会済みさん
2017/10/28 09:31
はじめまして。
いいアイデアだと思いますよ。
最初に交換しないと、なんとなく連絡先知らずにって場合ありますよね。
私も療育機関で知り合った親子、親だけの付き合いになりましたが、
10年以上経った今でも頼りにしています。
それぞれ違う学区だったのも、密になりすぎず良かったと思っています。

きっとお友だちも同じお気持ちだと思いますよ。
ご縁、大事にしてくださいね。

お子さんも、もちふさんも新しい環境に馴染めるといいですね!
学校の送迎等で会う他のお母さんたちから
色々と教えて頂けると思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/75749
とても良い事ですし配慮があって素敵だと思いましたよ。

...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/75749
N7さん
2017/10/28 09:49
良いと思いますよ^_^

自分の気持ちを伝えて、でも、後は相手にお任せする感じ、ですよね。

自閉症の会は私は入っていませんし、療育は個別指導なので、他の親との交流はほとんどありませんが、でも、もちふさんがつながりたいなら、入っておかれては?

引っ越しなどは、疲れるものなので、落ち着かれてから、とか、無理のないようにされた方が、良いでしょうね。

新しい町で早く落ち着けると良いですね^_^ ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/75749
もちふさん
2017/11/03 20:01
お礼が遅くなりましたが、回答を寄せて頂いた皆様ありがとうございました。
大人になるとなかなか悩みを話しあったりのできる友達はできづらいな。。。と思っていたので、自分が一歩進むことでこの先につながればいいなと思っています。
LITALICOで繋がっている皆様にもそれぞれ良い出会いがありますように。
...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/75749
退会済みさん
2017/10/30 05:46
素敵な提案ですね。

距離が離れてもメールなりで近況報告できれば安心だと思います。

親の会も様々で、合う・合わない等あると思いますので一度体験してから決めてみてはいかがでしょうか?

お子さんが年長さんという事なので引っ越し先の小学校の支援状況を調べた方が良いですね。

出来れば見学して越境してでも通える支援がしっかりした学校があるのか、学区内に支援級があるのか、支援級の中でも情緒と知的と分けられているのか、等教育委員会へ相談してみてください。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です

発達は全体的にゆっくり…境界知能で、怖がりです。怖がりも年々克服してきたかなと思ったのですが、最近悪化している気がします。合わせて最近、療...
回答
自閉症のような見通しが立たない不安ではなく、見通しが立つからこその不安じゃないかな。 ガチの自閉症の不安感なんて、全然こんなもんじゃないで...
7

先生の見立てが違ったことありますか

年中の息子ですが、現在保育園に通っています。言葉が遅く、気になったので2歳7か月の時に児童相談所内にある発達診断外来を受診しようと思いまし...
回答
先生によって診断が違うことは発達障害では、比較的よくあることだと思いますよ。本で調べたり、信頼出来る先生を探すことです。 発達と共に診断...
8

第一子男の子(年長、ASD)が、最近他害が酷くなってきて困っ

ています。すみません、すごい長文です。少し前に、小学校の進路相談でお世話になりました。熟考の末、支援級に向け、まもなく教育委員会と面談予定...
回答
リララさん、ありがとうございました! 幼稚園でのストレス、考えてみました。 普通の私立園ですがモンテッソーリ教育を取り入れている園で、主...
10

いつもお世話になっております

うちには年中の娘(ASDの診断あり、ADHDもありそうだが未診断)がおり、幼稚園と療育を併用しています。その娘の対応についてのご相談なので...
回答
うちの息子も似たような感じです‼️ やりたい事がある時だけ行動力が凄まじいタイプです(結果空回りして上手くできない事もしばしば) 幼稚園に...
6

5歳利き手が定まりません

5歳年長の男児で病院では自閉症スペクトラムと診断されましたが、敢えて診断名をつけるならば…という判断なのでごく軽度なんだと思います。保育園...
回答
決まらない場合はある程度で、決めてあげる形にはなると思います。 お子さん、洗濯ばさみで、紙皿のまわりを挟ませてみて。 どちらのての方がスム...
8

パートで働こうと思い、就活中です

パート先は、なるべく長く勤められそうな所を希望しています。勤め先には、子供が発達障害だと言う事は、お話した方が、いいのでしょうか??子供は...
回答
磯貝さん、こんにちは。 私は10年くらいパートで働いてますが、面接等で子どもが発達障害であることを話したことはありません。子どもがいるこ...
8

私が今日心療内科にいってきました

そこの心療内科は、発達障害も診察してくれるみたいで、息子2人のことも質問を何個かしてきたんですが、あてはまることはなかったんです。療育病院...
回答
こんにちは。 今の「自閉症スペクトラム」とは、昔の「自閉症」+「アスペルガー」の事なんですよ。 アスペルガーとADHDの混合型の方や、自閉...
6

はじめまして

5歳の自閉症スペクトラムの息子がいます。息子は小さいころから病院の診察が大嫌いで、毎回大暴れして困っています。子供に合う病院はないかと、い...
回答
口の中の診察が嫌なのは、以前の検査が嫌だったことと何をされるかわからない不安からだと思います。 息子はなぜ?といつも聞いていました。お医者...
10

大声、奇声への対処法を教えてください

重度知的障害、自閉症の5歳の子供の大声、叫び声に困っています。ずっと喋ったり歌っていて、そのボリュームが耳を塞ぎたくなるくらい大きいです。...
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1

こんにちは

ご相談させてください。もうすぐ4歳ASDの娘が今度療育をスタートします。保育園を早退し療育へ行くことについて、本人へどのように説明したらい...
回答
参考になれば 我が家では目的として具体的に苦手なことについて本人が認識していることを引き合いに出し、そこが上手くなるように習いにいく、練...
7

療育相談窓口に関して質問したく投稿しました

言葉の発達が遅く現在、年中になるのですが発音でサ行ラ行などが上手いこと言えません。現在、年少から療育に2件通っています。療育にくと爆発的に...
回答
参考になるかは、わかりませんが。 うちの下の子が現在、年中です。それもあり幼稚園生活が2年目の今年ですが全然慣れずです。早産だったので運動...
4

2歳9ヶ月ASDの息子がいます

この1週間ほど、私(ママ)とのお風呂を拒否するようになりました。原因は、数ヶ月前からシャンプーや顔を洗う時に顔に水がかかるのを嫌がるように...
回答
皆様、たくさんのご回答ありがとうございます。まとめてのお礼になってしまうことお許しください。 この暑さで汗をたくさんかくのでお風呂に入れ...
7

4歳ASD

療育を兼ねて月3回習い事をしています。子供の足で徒歩10分ほどの距離ですが、スムーズに到着できることがありません…(大好きなタクシーで行き...
回答
4歳なら、補助輪に補助ハンドル(親が後ろから掴めるハンドル)をつけた自転車でもいいけど、公道を走らせるのは難しいかも。 お子さんが言うこ...
2

初めまして、息子の事です

軽度知的障害児4歳です。息子の病名はプロフィールに記載しています。今度9月に大きな手術予定があります。4歳になってからの事です。普段ショー...
回答
良くない事だよ、言われたら面白くないし悲しいよ、落ち着いてリハビリして先生の言うことしっかり聞こう。 というのは、長いと感じます。 オ...
4

子供が2人います

上の子(2歳半の息子)は保育園に通っています。自閉症スペクトラムです。多動、発語がほとんどない(1歳8ヶ月でママ、その後数語言いましたが現...
回答
ぽんすけさん、コメントありがとうございます。返信が遅くなってしまいましてすみません。はい、なかなか余裕がなく。子育てが難しいなと思う日々で...
14

自閉傾向のある年長5歳の男の子の母です

現在ひとり言がとても多く、会話のキャッチボールがあまり続かず悩んでいます。将来的にどのくらいまで伸びるのか伺いたく投稿させていただきました...
回答
一斉指示が通らないのは、皆と共通認識が出来ていないからかも。 例えば、「あそこを見て。」と言われて、「あそこ」が何を示しているのか瞬時に理...
3