質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

保育園で上のクラスに進級出来ないことってあり...

2016/12/27 13:34
7
保育園で上のクラスに進級出来ないことってありますか?

また、進級出来ない基準のようなものがあるのでしょうか。

息子が加配ありで保育園の年少クラスにいるのですが、登園した際に「今日も先生のお話聞いて言うこときくんだよー(先生を困らせないよ)」と声かけすると、加配の先生が「進級できるとよいのだけど…」とボソっと言われ、咄嗟のことで、どういうこと?と思いつつ、保育園を送り出しました。

加配ありで保育園通わせているので、遅れのある子と初めから分かって入園させてるのですが、進級出来ないことってあるの?とビックリしてしまいました。進級出来ない理由は遅れがあるからなのはわかるのですが、最初から遅れのある子として入れているので入園してしばらくしてからでも、もっと前に話してくれてもいいのに、とモヤモヤしています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

haruさん
2016/12/28 17:46
色々な情報をいただき、ありがとうございました。確認した所、進級は大丈夫とのこと。はっぱをかける意味合いだったようです。

心配事の絶えない中、少し過敏に反応してしまったようです。皆さんからの回答をいただき、パニック気味な気持ちが整理され、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/43303
療育のお友達が実際に進級できず転園したことがありました。私立の園でした。
5年ほど前のことなので、幼稚園だったか?保育園だったか?うろ覚えで申し訳ないのですが…

haruさんの息子さんと同じ年少さんでした。
確か秋だったと思います。園の先生から「このままだと年中さんについていくのが難しいので、来年度も年少さんで…」と言われたそうなんです。
療育ママ友は、やっと園にもお友達にも慣れてきたところなのに?4月からこの子だけ年下クラスに残るの?この子にだってプライドがあるのに💢大体療育に通っていることを知っていて入園を許可したのそっちでしょ!💢って、言ってました。

だだ…そんな障害に理解のない園に子供を預けるのも不安⤵どうしよう?と相談されたんです。うちの娘は、公立の幼稚園だったので「公立の幼稚園なら区の療育施設とも連携が取れていて加配が必ず着くこと。ただ定員オーバーの場合、障害っ子であっても特別枠は無くて抽選になること」をお話しました。
実際、娘の幼稚園もちょっと通いにくい立地のために不人気で💔毎年定員割れしてました💦でも、通ってみると障害に理解のある先生が多くとても手厚い支援の幼稚園だったんです。2年保育でしたが、自閉症スペクトラムの娘も笑顔で通園することができました。

療育ママ友のお子さんは、運良く抽選で当たり年度の切り替わりで転園されたと聞きました。
haruさんとお子さんが安心して通園することができるように、園長先生とお話する機会があるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/43303
追加のコメント見ました。
ここからは想像ですが、もしかしたらその先生は子供さんに頑張ることを促す意味、ハッパをかける意味で進級できないよ!なんてことを口走ったのではないでしょうか?
もちろん先生、それも加配の先生が口にする言葉ではありませんし、配慮に欠けると思いますが。
場面は違いますがクリスマス前にいうこと聞かないとサンタさんが来てくれないよ!なんていうのと同じような感覚かと。
どちらにしても、保護者にたいしてこれだけの不安感を与えることはいけませんね。
お子さんのためにもしっかりと先生と話をして、その真意を確かめてくださいね。 ...続きを読む
Eos ut voluptatum. Nostrum fugit eum. Facilis ullam voluptatem. Voluptatum quia nihil. Et doloremque quisquam. Sit nihil distinctio. Quis ipsam debitis. Atque quod omnis. Nihil nisi quam. Est non aspernatur. Rem dolore ad. Provident accusantium excepturi. Reprehenderit inventore aut. Suscipit et qui. Dolor quidem reiciendis. Perferendis necessitatibus quibusdam. Expedita velit illum. Ea at ad. Nobis nemo voluptatem. Consequatur aut possimus. Dolore et veritatis. Magni veritatis beatae. Ex quia dolorum. Voluptate molestias veritatis. Est facere fuga. Facere rerum eligendi. Et ipsa error. Provident ut ullam. Veniam quidem quia. Quisquam aliquam corporis.
https://h-navi.jp/qa/questions/43303
原級留置というのがあります。これは小学生以上で、進級しないことがあると定められてます。
体の発達が著しく遅れている(超未熟児とか)などが、その対象らしいのですが最近は保育園でも加配の先生がついたり、就学しても通級や支援学級がふえた影響で形骸化しているともききます。
保育園の先生は何を根拠にいわれたのでしょうね?
うちは3月末生まれなので、1年ずらせるものなら入園時に教えてほしかった。
あと1年あればうちの子ももう少しは追い付いたかも知れないのに。と、思うこともありますよ。
まずは先生にかくにんですね。 ...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/43303
haruさん
2016/12/28 07:06
ミッキーさん、公立の保育園では稀なのですね。ありがとうございます。公立ではないですが、認可保育園です。第一希望は公立でしたが、希望は通らず第三希望も落ちて、空いている認可保育園で現在の保育園に決まりました。

しかし、市の審査を受けて加配を付けての入園だったので、最初から発達の遅れ、検査結果(診断あり)を知ってもらった上での入園なのに、進級できないことがあるのを加配の先生がボソっと言われた一言で初めて知りました。

遅れのある子を受け入れている保育園で、加配付きなので、遅れがあっても多少見守る形なのかと勝手に思っていたんですが、本人はクラスの子の名前をほとんど言えるくらいには周りの子のことがわかり、大好きなお友達が数人いるので、1人だけ進級できないとショックを受けないかの心配もしています。

...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/43303
haruさん
2016/12/27 20:57
ひまわりさん、コメントありがとうございます。

恐らく、給食食べるのが遅いとか、ふざけて指示に従えないことが多いとか推測はできるのですが、園での困り事は無いですか?と聞いても、ふざけてしまって指示に従えないことはありますが、後から参加できてましたよー、と園では問題になってないような回答だったので、進級出来ないほどなの!?とビックリしてしまって…。

あまり保護者には進級出来ないかもと面談みたいに話をしないものなのでしょうか。世間話みたいに玄関先で呟くみたいに言われて、ちょっとどういうつもりで言ったのかと、モヤモヤしてしまいました。(ノ_<) ...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/43303
日本の公立学校は相当年齢主義なので、義務教育段階では原級留置が話題になることは稀です。

例えば、なんらかの事情で1年近く入院、もしくは海外の現地学校生活をした後、小学校に戻って来たとします。原則は年齢相当の学年に復帰しますが、保護者から「どうしても履修できなかった学年課程を受けさせたい」との強い希望があったときに初めて検討が行われるくらい稀です。

それでも、特別支援学級に在籍することで、特別の教育課程が編成できる現在、原級留置をすることは考えにくいでしょう。

質問を拝見して、公立では無い保育園ではあるの?と疑問に思ったくらいです。



...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
自治体によって、受けられるサービスは違うと思います。 税の控除等は共通だと思いますが… 引っ越し前の自治体は、日中一時支援も手帳なしで受...
8

保育園での遊び方について

もうすぐ3歳になるASDの男の子がいます。今月から療育に週一で通っています。アンパンマン(テレビ)が大好きで、当時はまさかASDの傾向があ...
回答
民間の児童発達支援なら、午前中開いていて、保育園まで送迎可能な所があると思います。 児童発達支援で午前中に個別対応&療育して、午後保育園と...
13

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
Kittyさん ご回答ありがとうございます。 年中から加配のつく園を探すか復職予定のため保育園にするか来年度の事も悩んでおります。 まだ...
25

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学先にどこを希望するかにもよりますが、 普通学級なら、身辺自立、集団指示理解、言葉のやりとり、気持ちの切り替えができないと、子どもが苦労...
13

先日、息子の偏食について質問したものです

今回は来年度入園予定の幼稚園について、皆さんならどうされるか聞いてみたく投稿します。2月で3歳になった長男は自閉症スペクトラムと言われてい...
回答
保育園の入園の仕組みって把握できてますか? 今からだと途中入園の申し込みになるんじゃないかと………。(地域差があるかもしれないです、確認が...
8

はじめまして

皆さんのご意見を伺いたく質問致します。もうすぐ3歳になる広汎性発達障害の息子が居ます。昨年7月から療育に通い、保育園では特に問題なく過ごす...
回答
こんにちは 最近のごっこ遊びの一番人気はペットと赤ちゃんなんですって。お母さんやお父さんのような責任ある役はみんなやりたがらないらしいです...
6

3歳半の息子が自己否定の言葉を言ったり、大泣きして心配してい

ます。長文になり、すいません。2歳半の時に発達検査を受け、軽度のB2と診断されました。そこから、療育と保育園で加配の先生もつけてもらい通っ...
回答
うちの子とはタイプが違うので、あまり参考にならないかもしれませんが。 保育園で他の子供たちから、「嫌い」「あっち行って」などネガティブな...
9

2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです

来年度から幼稚園に入園することが決まっています。ただ、本当にそれでいいのか悩んでいて、皆様の意見を伺いたいです。息子は一歳5ヶ月で診断を受...
回答
こんにちは。 年少は幼児教室で、年中から幼稚園という案もアリな気がしますが、 もう入園する幼稚園が決まっているなら、年少から幼稚園に入る...
10

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
発達障害児というのは、ただの連休明けですら心身の体調を崩すようなところが。 もちろん進級でも不安定になりやすく、毎年のように体調を崩す事が...
21

初めまして、こんにちは

2歳8ヶ月男児を育てる母親です。アドバイスを頂きたく、投稿します。息子は去年7月より認可外の保育園に通っているのですが先日、担任の先生より...
回答
>mieharu11様 メッセージありがとうございます。お返事遅くなり、申し訳ありません。 ①に関して、息子は歩道でも手を繋いで歩くことが...
14

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
うちの子も三才半の時の発達検査で一才~一才半の遅れと言われました。運動機能は比較的よかったですが、就学してから体力が他の子よりなかったり、...
9

初めまして

現在保育園に通っている3才の息子がいます。言葉の遅れがあったので2才前から保健所で発達相談をしていて、3歳児健診で療育を紹介されて先月から...
回答
はじめまして!園長が信頼できないのは辛いですね。同じく3歳で私立の認可保育園に通っています。うちの園でも人材不足の理由で加配は難しいと言わ...
2

もう、無理だ(-'д-)y-~あんな先生信用できん(-_-#

)(自分を少し冷却中………)今日、9時から路線バスの出前授業がありました。保護者も参加可能という事で行って来ました。2年生38人・担任2人...
回答
気持ちはわかります。 使えない先生だと、子ども荒れる、こっちの仕事増える。 消えてくれ。とよく思ってます❤️うふ。 世の中は一組の先生の...
5