このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。

退会済みさん
2013/01/11 18:12 投稿
回答 1 件
今日はお弁当のことで相談です。
息子がお弁当が苦手で、毎日少ししか食べてきません。理由を聞くと、冷えたご飯がダメだし、揚げ物なども揚げたてでサクサクしていないとダメとのこと。お弁当のものはべったりして食べられないと言います。
それで手を変え品を変え、保温機能のあるジャーを持たせたり、揚げ物を入れずに工夫するなどしていますが、「時間がなかった」などと言って残してきます。苦手なものを食べる時は本当に少しずつ食べるから、「時間が無い」と言うのだと思います。
小学校までは遠足や運動会の時だけでしたが、中学校になってからお弁当は毎日です。お弁当はランチルームで食べるようです。
お弁当の中身については、もう私ができる限りのことはしてきたつもりです。他に何かしてあげられることがありますでしょうか?
本来であれば食べ盛りなので、心配です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答1件
我が子は、中学一年ですが…支援学校だから、給食でアドバイスは、出来ないのですが、味覚過敏が、あって、カレーしか食べられない時代があり、食育には、悩みますが、わかった事が、あります。
自分が、選択する事!
弁当でも、パン、サンドイッチや、おにぎりとか、三択、二択で、選ばせる!
お子様が、食べられるなら、月一で、冷凍チャーハンでも、いいと思います!
我が子が、カレーしか食べられないときは、
三食カレーでした。
三歳で、食育が、盛んになる中、本当に、苦しみました。
お子様は、学校で、頑張って居ませんか?
一食ぐらい頑張らなくていい、大好きな食べ物でも、いいかな?と、私は、思います。
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。